• 締切済み

国際語

e56の回答

  • e56
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

やはり英語でしょう。en派遣情報でも英語の仕事は500件ぐらいありました。時給1500円単位の仕事がほとんど。対して中国語は約18件程です。 需要の点では、やはり英語だと思います。

関連するQ&A

  • 努力が報われる外国語とは?

    求人の記事(紙媒体、インターネット)を見ると外国語の中でも群を抜いて多いのが英語でその次は中国語です。厳密に統計を取ったわけではありませんが英語関連の求人を100とすれば中国語が10くらいでその他の言語がちょぼちょぼとあるくらいです。 単純に考えれば英語や中国語が需要が多くてよさそうですが、同時にライバルも多いはずであり、両言語を今でも勉強していますがそれ程本気になれません。 需要に供給が追いついていない言語が知りたいのです。 さらにいえば英語を100勉強して100報われるとしたら、100勉強して150報われる言語を知りたいのです。 妻はロシア語のネイティブスピーカーですが今のところロシア語は勉強していません。

  • 中国語と北京語

    いずれ中国に住みたいと思っております。希望としては上海か北京です。多少詳しい友人などからは、中国は多数の言語があるから、どれを勉強するか?見極める必要がある!と言われております。当然北京なら北京語ですし、上海なら広東語?のように、地域によって異ります。 今NHKの中国語講座でまず勉強をはじめたのですが、やはり北京語が一番有効な言語なのでしょうか?それとも上海などのようにそれ以外の地域によって違うので、その言語を勉強したほうが良いでしょうか? どのなたか中国事情に詳しい方、教えて下さい。 私は、英語はできますので、中国では現地に参入する外国企業(日本、欧米)のマーケティングサポートを考えております。

  • 英語・中国語両方の習得は無理?

    以前3年ほど中国語を習い日常会話はまずまず出来るようになりました。 しかし、やはりこの時代に「国際語である英語」が殆ど出来ない自分が嫌で 「海外旅行に一人で不自由なく行ける位の英語力はつけよう」と勉強を始めました。(今はテープをひたすら聴いています) 勉強を始めて3ケ月たった今、ちょっと不安が…。 せっかく覚えた中国語を忘れかけている気がします…。 英語もきっちりやりたいし、中国語も上級を目指したい。 外国語の習得において二兎を追ってもいいのでしょうか。 最近、英語の勉強をやりながら、中国語の方も気になり集中出来なくなってしまいました。 二ヶ国語をいっぺんにやって、「両言語ともペラペラに」なんて無理な話なのでしょうか。どなたか教えてください。

  • スペイン語か、中国語か…

    英語は全く喋れませんし、あまり興味もありません。 その代わり、スペイン語か中国語に興味があります。 英語を飛ばしてスペイン語や中国語の勉強は、無駄ですかね? もしどっちか勉強するとなれば、どっちがいいでしょうか? スペイン語はスペイン語圏の広い地域で使える(行くかどうかはわかりませんが…) サッカーが好きなので、少しでもスペイン語がわかるとより熱く盛り上がれそう(な気がする) スペイン語からイタリア語やポルトガル語など、似たような?言語を勉強する時に応用が効きそう。 中国語は日本から近い事もあって(私が住む街は、中国人留学生や観光客がとても多い)、 実利や実益だけで考えると日本から遠いスペイン語よりは役に立ちそう。 あと、単純に中国語を話す方が多く、これから先はスペイン語よりも潰しが効きそう。 中国・台湾・香港など、少しでもわあれば旅行で行ってとても役に立ちそう。 どっちも同じぐらい興味があって、決められません。

  • 東外大で中国語専攻したい…?

    東外大の中国語科に進もうと思っています。 中国語勉強した事がある方にお聞きしたいのですが、中国語、勉強していて楽しい、と感じることはあったでしょうか。文化面などから見るとどうしても華があるアラビア語など他言語に惹かれてしまいます。勉強しているうちに心底好きになれるでしょうか。 外大はすごく進級が難しい大学みたいで、適当に入って、その言語が好きになれず、でも絶対その言語めちゃくちゃ勉強しないと留年、ってことになるので辛い思いをしている人が多いみたいで…。 個人的に中国語は実務面から見ると申し分の無い言語だと思います。(だから専攻しようとしてるんですが)ただ、そればかりで中国語が好きになれず、大学で勉強してても面白みを感じられないと悲惨な気がするので…。結局好きになれるかどうかなんてその人次第でしょうが、それはともかく、中国語やってて、例えばどういう時「中国語楽しい~!」って感じたか等、教えて下されば嬉しいです。 ちなみに英語はどれだけ勉強してても飽きない方です。語学は好きな方だと思います。中国語は漢字使ってたりとか、国自体が日本の起源だったりとか、多分勉強してるうちに文化や歴史にも興味は出て来ると思うんですが。。

  • 外国語の資格取得について

    外国語の資格取得を目指しています。 英語と中国語を考えています。 評価されるのはどのレベルからですか? または、資格取得するなら、他言語の方が良いでしょうか? ---------- 英語:英検3級程度+会話経験が結構ある。 中国語:1回旅行に行ったことがあるが、ほとんど出来ない。 他言語:経験無し。 ---------- 勉強期間は1年間です。(勉強時間は結構、確保出来ます) 宜しくお願いします。

  • 国際語としての英語

    なぜ、現在国際語として、英語が使われているのでしょうか? 英語を日々勉強している高校生なのですが、ふとなぜ英語なんだろうか?と 疑問に思いました。 英語圏の国の人は、自分の専門とする研究分野を母国語である英語のみを媒体として 考究することが出来るのに対して 英語を外国語として、使っているほかの国の人たち(私たち)は 専門分野に対する研究に加えて外国語の習得もしなければ、世界で闘える 一流の大人物にはなれないのは、不公平ではないでしょうか? もし、国際語が日本語だとしたら、日本は他の追随を許さない 科学技術を誇る、世界一の最強の国家になると思うのです。 なぜなら、日本人が、日々さまざまな分野において日本語で研究する一方、 諸外国の人々はまず、難解であるとされる日本語を習得 しなければ、最先端の論文を読むことも書くこともできないので 話にならないのですから。 現在の最強国家、アメリカも日本語習得が必須となれば これほどまでの強さはあり得ないと思います。 僕は別に、英語の勉強が嫌いなわけでも苦手なわけでもないのですが、 このグローバルな熾烈な競争社会において、今の実情は不平等であるとおもいます。 どうせなら、世界中から博識な言語学者を集めて まったく新しい、簡単明瞭かつ論理的な言語を作る べきであると思います。 そこで、質問なのですが、 なにゆえ、国際語は英語になりつつあるのでしょうか? また、この流れを止めたいと考えている人は、あまり多くは いないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 中国語とスペイン語を併用して勉強

    今アメリカに留学していて、英語以外に他の言語を勉強しようとしています。周りの友達は移民が多いので、これを機に新たに言語を習得したいと思っています。レベルとしては日常会話に困らない程度のものを考えています。 そこで、スペイン語と中国語を勉強しようと思ってるのですが、併用して勉強することは可能ですか?それとも一つずつの方がいいか。 回答よろしくお願いします♪

  • 中国語に詳しい方

    私は中国語に関しては全く素人です。 中国語は日本人にとって 覚えやすい言語ですか?? 日本人は、英語も日常でよく使うので 英語も馴染み深いですが、中国語はどうですか? 単純な質問ですが、英語よりも覚えやすい言語でしょうか?? 日本語と同じ意味の言葉も中国語にあるとおもうのですが・・・

  • 中国語学習の将来性

    現在、中国語の需要が国外・国内問わず高まっており、中国語を学習する人も多いかと思います。 現に私の大学でも、就活を見込んでか、中国語を勉強する人・第二言語として選ぶ人が多いです。 ただ、私が疑問に思うのは「英語を勉強するだけではダメなのでしょうか?」ということです。 私自身、交換留学をすることが決定しており、英語を学習しているのですが、周りには中国語の勉強をすべきだという雰囲気が漂っています。 確かに、今現在だけを考えれば中国語をやるに越したことはないでしょう。 しかしながら、中国語の需要は永続的なものではないですし、将来的なことを考えれば英語の方が安泰だと個人的には思います もちろん、中国語を話せるに越したことはありません、ただ(明らかに)一過性である中国語ブームに乗っかるのを目的とした学習は如何なものかと思います。 英語もろくに話せないひとが多いのに、中国語をやるべき時なのでしょうか? 英語だけでは今後、ダメなのでしょうか? 皆様の意見を聞かせていただければ幸いです。