• ベストアンサー

夜中のおむつ替えについて

10ヶ月の子のことなのですが 夫婦のベットで三人で寝ているのですが 明け方にグズッて泣きます。(おっぱいかオシッコで) オムツ替えの時、少し前まではベットから動かすと目が冴えてしまい 私も主人も寝不足気味になってしまったので この頃はベットマットレス、敷きパット、防水パット(子供の寝場所だけ)、シーツ、バスタオル(子供の寝場所だけ)も敷いていて子供の寝てるタオルの上でそのままオムツ替えをしているのですが オムツ替え中気持ちいいみたいでオシッコをしちゃい、 防水パット、シーツを洗濯しなければいけなくなります。 今週は二回されました。(今朝もです・・・) この頃はお天気も悪く洗濯物の乾きも悪いので 子供は分からないしいけないと思いながらもついイライラしてしまいます。 ベットの上でオムツ替えはしない方がいいでしょうか? ご自分が眠くて寝ぼけ状態の時はどこでオムツ替えされていましたか? アドバイス宜しくお願い致します!!

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

4か月児の母です。 お子さんは男の子ですか? うちは新生児期からよくオムツを外すとおしっこをし、いろんなところに飛ばされることが多かったので、おちんちんをいらなくなったタオルを小さく切ったもので押さえながら替えています。 タオルにしみこんでいくし、し始めたら気づいて新しいオムツをかぶせたりするので被害は少ないですよ。 寝てる間、おしっこを膀胱にためてて、目が醒めるとたくさん出すみたいですね。大人でも同じですもんね。

moesuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 女の子なのですが、男の子ちゃんみたいに飛ばす感じでなく コップの水をこぼしたみたいに一気にオシリの方に(下に) しみこんでしまいます(><) おっしゃるとうり、目覚めのオシッコは溜まった分 たくさん出るんだと納得です!! 目覚めのオシッコはみな同じ生理現象ですね(^^)

その他の回答 (3)

  • tein01
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

気持ちわかります。あともうちょっと我慢して寝ててよっていう微妙な時間に起きたりするんですよね。 オムツだけじゃなくて、洋服も替えなきゃいけないし… おしっこじゃなくてウンチだったらなおさら(-"-)ハァってな感じに。 私も、No3の方のように取り替える時にウェットティッシュでもガーゼでもオチンチンにあてて取り替えています。 *ガーゼは衛生上それ専用にしています。洗ってもそれで顔などは拭く気になれませんし(^_^;)

moesuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! つい朝はイライラしがちなので気をつけます!! 男の子ちゃんみたいにオシリの方にガーゼを敷いて オムツから漏れないようにしてみようと思います。 アイデアありがとうございます♪

noname#46268
noname#46268
回答No.2

初めまして。 育児大変ですね。 同じように(もう少し月齢は低いですが)育児奮闘中の母です。 うちもバスタオルの上で寝かせています。 ただしタオルの下はリビングのラグマット。 うちの子はベビーベッド嫌いみたいで、私も床で一緒に寝るほうがお世話が楽なのでリビングで並んで寝ています。 さて、オムツ交換の際のおしっこですが・・・ うちもしょっちゅうです^^ 開放されて気持ちいいのでしょうね。 お風呂上りに全部取り替えたのに・・・って時もあります。 でも起きてすぐ・・・の時ばかり。 ですから、グズっても起きてすぐは少し置いてからオムツ交換します。 10ヶ月だともう朝も離乳食でしょうか? であれば、グズグズしだしたらお茶や果汁などを少し準備しておいて20ccだけでも飲ませるなどで落ち着かせて、10分くらい経過してからオムツ交換されてはいかがでしょうか? 寝ている間ってあまりおしっこしてないですよね? うちはまだおっぱいクンですが、起きて先におっぱいです。 ウンチの音がした時はもちろん先にオムツ交換ですが・・・ 時間を置く事でうちは減ってきましたよ。 後、産まれたばかりの頃は、汚れてもいいタオルを1枚 (スポーツタオル程度の少し大きめのもの)を折りたたんで オムツと一緒に準備していました。 オムツ交換の時に横において置き、シャーっと出てきたらそれで 受け止める! 結構うまくいきますよ^^洗濯物にはなってしまいますが 汚してもいいよ・・と準備しておけば許せるものです。 洗い換え用に今の季節なら2枚もあれば充分。 使っていないタオルって結構ありますよね? 気の持ちよう・・そして起きてしばらくは(眠いでしょうが、汚されたら倍の時間がかかるので・・)少し遊んであげて下さい。 10分も経過すれば寝ている間にたまったおしっこやウンチは出ているでしょう。 育児ますます大変と思いますが、おおらかな気持ちでお互いに成長を楽しめたらいいですね。 何かの参考になれば。。

moesuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! そうですよね、洗濯物は増えますが タオル常備はやはり当然ですよね(^^;) 手抜きしたさが出てきてたこの頃ですのでいけないです・・・ おおらかな気持ちで試してみます!!

noname#45950
noname#45950
回答No.1

おむつ替えマット代りに、ペット用のおしっこシート使ってみては? 汚されても、捨てるだけです。

moesuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! オシッコシート!なるほどですッ(@@) 実家にあるので来月の帰省時に試してみて 持ち帰ってこようと思います!!

関連するQ&A

  • 機内でオムツ替えのコツありますか?

    来月ちょうど1才になる子をバリに連れて行きます。 嫌なのが機内でのオムツ替え。上の子供の時も汗だくで 悪戦苦闘してたのでそれがまたか~っと思うと少し気が 重いです。寝返りもしない寝たきりならまだしも、 つかまり立ちの時期なのですごくやりにくそうです。 トイレの中のオムツ替え用の”板”小さいし、やりにくい し、トイレのフタに立たせるにはまだ不安定だし。 おしっこならいいけどうんちだったら・・慣れてるママは 何かオムツ替えのコツをご存知なのでは?こうすると 楽だよ~とかあったら教えて下さい!

  • 飲食店でのおむつ替えについて

    以前、焼肉店で奥の座敷に案内されたところ、手前の席の人がテーブルの間で子供のおむつを開いていました。 慌てて「すいません」とは言いましたがやめるでもなく、しっかりおしりをふき、おむつを替えるまでやってました。 これから食べるところでおむつ替えの全行程を見せられて食欲は半減。幸い、ウンチではありませんでしたが・・・。 わたしは子供がいないのでわからないのですが、飲食店でおむつ替えってしますか?(特におしっこだけの場合) そのお店はあまり広くなく、トイレも和式でおむつを替えられるスペースはありません。 子供を連れての来店は構わないのですが、他のお客からも見えるところでおむつ替えってどうかと思うのですが・・・。 その場で替えなくちゃならないほど、緊急の場合もあるのでしょうか?

  • 夜のオムツ替えで泣く

    生後7ヶ月の子供が居ます。最近夜もまとまって寝てくれるようになりましたが、夜の授乳があるのでオシッコも普通にします。なので1~2回オムツ替えをするのですがズボンを脱がしただけで大泣きでオムツを替える頃には凄いです… 目はずっと瞑りながら泣いてるので寝ぼけているのか? たまにはっきり目を開けると落ち着いてます。 昔は機嫌よく起きてたのでオムツを替えてから添い乳で寝かしてましたが、今は泣きながら起きるので添い乳してからオムツ替えにしました。 隣で家族が寝ているので極力起こさないようにする為 結局オムツ替えで泣くんですけどね(笑) 添い乳だけならすぐ寝てくれるので夜のオムツ替えがとても憂鬱です… 子供はオムツを替える時、泣きながら身体をねじったり足をバタバタしたりするので本当に大変です。早くしないと泣いて家族が起きるのでズボンを履かせずに毛布にくるめて寝かす事もしょっちゅうです。 今オムツはMサイズです Lサイズにするか、夜だけはかせるオムツにするか、検討中です。皆さんの意見聞かせて下さい。

  • 暴れまくる子供のオムツ換えのコツ教えて下さい。

    暴れまくる子供のオムツ換えのコツ教えて下さい。 1歳1ヶ月になる娘がおります。 10ヶ月頃からオムツ換えを嫌がり、なかなかやらせてくれなくなりました。 その頃からパンツ式を使っています。 1歳になるまでは、好きなおもちゃや、お気に入りのもので気をそらせれば、なんとか換えることができましたが、最近では何を与えてもダメです。 すぐに寝返りしたり、腹筋で起き上がるので、なかなか換えれません。 無理矢理にすると大泣きして… おしっこの時は立たせて換えるのでいいのですが、ウンチはそうもいきません。まだ母乳をあげているせいか、べっとりウンチなので、寝かせて拭かないといけないので… 皆さんはどのようにオムツ交換されてますか? コツを教えて下さい。

  • 皮膚科でのおむつ替え

    いつもお世話になります。いつも皆さんになかなかお礼返せない癖に質問してすみませんf^_^; 質問ですが赤ちゃんを皮膚科に連れて行きました。お尻を診て貰ったのですがおしっこをしてしまいました。服もびちゃびちゃで寒そうでした。こういう場合はどうしたらいいですか?小児科みたいに着替え場所もなくて困ってました。おむつ替え専用の台があるトイレに遠くても場所を替えてからおむつ替えをした方がいいのか迷って結局は待合室でササッと替えました・・・。 緊急でも風邪を引くリスクがあっても場所を選ぶべきでしょうか?? やっぱり他の人には不愉快ですよね・・・・(*_*)

  • オムツ(紙)替え

    こんにちは。 育児の先輩方、アドバイスをください。 あと数日で1ヶ月になる息子がいるのですが、オムツ替え(特に大の時)に毎回苦戦してます。 この2週間位で、おしっこシャワー(?)をブロックするのは慣れました。 しかし、暴れて泣き叫ぶのだけはどうにもならなくて。。 バタバタしてどんどん上にずり上がっていくし、手足が汚れてしまったりで、オムツ替えが終わる頃には私も息子も汗びっしょりです。 おしゃぶりはすぐ吐き出します。 どんな子も、このように暴れたりするものなのでしょうか? 赤ちゃんが暴れない良い方法をご存知でしたら、ぜひお聞かせください! あと、オムツはどのメーカーのものが良いでしょうか? もしオススメがありましたら、教えて下さい♪

  • ベットパットとパットシーツって??

    ベットパットとパットシーツって違いはなんなんでしょうか?? 私はベットを最近購入したのですが、その時にベットパットを買いました。しかし冬場寒かったこともあり、敷布団のように敷き毛布が欲しくてベット用の四隅をひっかけられる毛布を購入しました。さて。。。。もうすぐ5月です。夏が来るまでに、汗かきな私としては洗濯もよくするとおもうのですが、夏用の物を買うべきかどうかと思ってます。 しかし、!!最初に話しましたように。ベットパット は買っており、使用しています。 ここで疑問(._.?) ン? ベットパットの使用理由ってなんなんでしょうか?? さらにパットシーツと言うものが売られていますが、アレはどのように使うものですか??

  • 教えて! オムツ交換で困ってます。

    ホームヘルパーで老人介護をしています。 男性、認知症、側臥位が何とか保て、完全独居利用者さんです。 生活保護を受けて、オムツ代金も2万円までしか使えません。 毎日、朝・夕の2回の介助で、食事(弁当2回、昼 パン)とオムツ交換、洗濯、掃除、買い物などを3人交代でしています。 週2回のディケアでは、リハパンとパット使用しています。 オムツ交換をする時はいやがり、怒り出します。 手の力が強く、ベット柵を持ち、体をずらします。 オムツ交換中も、陰部を触ろうとして困ってます。 何とか、交換できても、右下に寝てしまい、右側より漏れ、毎回全着替え、横シーツ交換してます。ベット上では寝返りが自分で出来ます。 オムツと、パット(大)1枚、(小)1枚 タケノコにして、右横に(小)2枚しているのですが漏れます。 右下に寝てしまう人のオムツの仕方を教えて下さい。 洗濯や着替えで、時間オーバーになってしまいます。 アドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • 私がオムツ換えをしたときだけおしっこがもれる

    ムーニービッグより大きいサイズとオヤスミマンを併用しています。 妻がオムツ換えをしても何ともないのに、夫の私がオムツ換えをすると太ももの外側あたりにおしっこが漏れてしまうことがあります。 今日なんかは朝と夜2回もやってしまい、妻は激怒のピークです。 ユニチャームのサイトによれば「内側の立体ギャザーと肌の間に指を差し入れて立て直してください。また、太ももまわりの外側のフリルが内側に折れて入っていると、そこを伝ってモレることがあります。フリルは外側に引き出しておいてください」とあるのですが、今まではそのようにしていたつもりです。 これまではそのやり方でもれてしまっていたんです。しかも子供が通う保育園の保育士さんは普通のパンツをはかせるのと全く同じやり方で、立体ギャザーを意識的に調整している様子はない、と聞き、じゃあ、逆に全く無意識にやってみよう、としたところ、またまた漏らしてしまいました。 妻がオムツ換えをしてこのようなことをしたことはまったくと言っていいほどありません。 じゃあ、妻に何が間違っているのか教えて欲しい、と言っても「知らん」の一点張りで教えてもらえません。 メーカーサイトで調べても、上述の回答しかなく、私のやり方のどこに問題があるのかがわかりません。 私がオムツ換えをしたら迷惑が掛かってしまうので、オムツ換えはもうしない、なんて言ったら更に激怒します。 かといって私のやり方の間違いを改めるにも何がどう悪いのかが解らない限りこれから先も何度も同じ失敗を繰り返して、何度も怒られることになります。 もう完全にトラウマになっています。助けて下さい。 何がどう悪いのか?

  • 紙おむつがない時代

    3歳児の男の子と、7ヶ月の女の子がいます。 上の子は、家にいる間は、日中も夜も、布のトレパンにしています。 外出時だけ、トレパンの鼠蹊部の部分が隙間があって、漏れるというより 派手にこぼれる感じになってしまうので、紙おむつをしています。 下の子は、日中も、夜も、外出時も、完全布おむつです。 ここからが相談なのですが、紙おむつがなかった時代、幼児の夜のおしっこ対策って どうやってやっていたのでしょうか? 夜8時に寝かしつけを始めるのですが、そのときに、おトイレに連れて行きます。 その後、10時くらいに起こしてトイレに連れて行き、ジャーっと出して 12時くらいにまたトイレに連れて行って、ジャーっと出して で、その後夜中の2時とか3時とかに、下の子のおむつ交換のときに、ついでに上の子を 確認するのですが、派手にやっていて、寝間着とシーツまでぐっしょりです。 (シーツは防水にしています) で、また上の子のお着替え&おむつ替えして、次に4~5時くらいに確認すると、また派手にやっていて・・・感じで、1晩におねしょ、おしっこするのが1回でなく複数回あります。 ちりも積もれば、です。 おむつ代の削減のために、夜中もできるだけ、布で頑張っていきたいと思っています。 紙おむつがない時代では、幼児の夜のおしっこは、どうしていたのでしょうか? また、トイレに行って出すのを嫌がって、パンツのなかでしてしまう場合は わたしのように、何度もお着替えしていたのでしょうか?