• 締切済み

睡眠前の3時間を有効に使いたい!

寝るまでの夜9時~12時まで、やることがなくて困ります。結局パソコンかビデオかテレビとになるのですが。 毎日毎日3時間も何かできることはないかと、最近悩むこのごろです。毎日3時間費やしたら、相当なことができそうなものですよね。ちなみにその三時間は元気まんまんで、運動でも頭脳的なことでも、なんでもできるって感じです。できればパソコンとかテレビとか、画面とは離れたことが探せたらなあと思います お知恵拝借おねがいします!!

みんなの回答

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.5

ベタだけど、本読むってどうですか。 私は寝る前1~2時間は本読んでます(休み休みですけどね)。 3時間全部ってのも大変だろうから、そのうちの30分でも1時間でも。 毎日続けると、結構読めますよ。

  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.4

22時~4時までは、新陳代謝に関して重要な時間帯ですから その時間は、就寝した方がいいですね。 寝る前は、西野式呼吸方法や体操なんかもいいかと思います、

回答No.3

早寝早起きは三文の得。 食後は疲れがどっとでてきて眠くなります。中途半端になりやすいです。だから、朝の方が有効に過ごせると思います。

noname#36252
noname#36252
回答No.2

パッチワークとか、レース編みは? いい暇つぶしになりますよ。

  • summer620
  • ベストアンサー率12% (17/138)
回答No.1

私は趣味がテレビやDVD鑑賞ですので、暇さえあればテレビ画面を見つめています。私は無理に12時まで起きていなくても10時頃に寝て健康に心がけるというのもいいと思いますよ!! 何か資格を目指して勉強してはどうでしょうか!

関連するQ&A

  • 睡眠時間について

    私は今 高校生なんですが 毎日7・8時間寝ています。 夜は10・11時に眠くなり寝て 朝は6・7時に起きます。 これを友達にいったら 私は寝すぎのようなのです。 夜早く寝るため 勉強時間も普通の子より 少ないので困っています。 私は6時間睡眠にしたいのですが なかなかできません。 遅く寝ると授業でねむくなることが 多いです。 寝すぎなのを治す方法あったら 教えてください。

  • 赤ちゃんの睡眠時間

    こんにちは現在4ヶ月になったばかりの男の子 なんですが、毎日夜7時には寝ます。 その後0時・3時と授乳(完母)で、4時からは グズグズ言い始めます。私がまだ眠いので 何度か添い乳しつつなんとか6時までごまかします。 でも結局4時からは起きてしまっている状態です。 その後は午前に2回、午後に1回ほど 1時間づつお昼寝をします。 日中は散歩に連れ出したり、一緒に遊んだり なるべく疲れるようにしています。 夜の寝る時間は8時にしてみても9時にしてみても 結局0時・3時の授乳パターンは変わりません。 どのようにしたらあさこんなに早く目覚めなく なるんでしょうか・・・・ 夜泣きなどがない分、イイ子!と思って 今は我慢するしかないのかな?

  • 睡眠時間のことでなやんでいます。

    経験からいくと毎日10時間程度睡眠をとりたいのですが 現在自分は平日で8時間の睡眠をとっています。 しかしこれでは睡眠不足で、運動などをしているとき以外は常にボーっとしている状態です。 また、休日は平日の睡眠不足を補うために11~14時間程度寝ています。 この様な睡眠の仕方はよくないとは昔から思っていたのですが、平日の睡眠時間を変えることもできず、このような生活を中学生の時からずーっと続けていました。 最近になりグーグル等で睡眠時間を減らす方法を調べても 「1ヶ月に30分ずつ睡眠時間を減らしていく」など 現在の睡眠時間が不足していないことが前提のものばかりで困っています。 どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか?

  • 園児の睡眠時間確保の方法。

    年少、今は9時~6時までの睡眠です。 3歳だと最低11時間睡眠が必要と聞いています。 運動会の練習が始まり(もう先日終わりましたが)、ほぼ毎日帰りのバスでは寝ています。(園からの時間13分) 家につくと、そのまま起きるときと、一週間に一回(水曜ぐらいかな?)ぐらい、そのまま昼寝をします。(毎日昼寝してくれたらいいんですが) 基本、昼寝はせず、眠たくても我慢するタイプです。 園の活動も昼ぐらいになると、ぐだぐだになってきたりするということをきいています。前日に昼寝をした日や、すごく疲れてすごく早く寝た日などは元気なので、睡眠時間が足らないんだと思います。 以前は7時に起きさせていましたが、エンジンがかかるのに時間がかかるので、6時に起こして、30分ほどテレビを見てから、朝の支度を開始するながれに落ち着いています。(8時のバス) 夜は8時にベッドについても9時頃までかかります。 7時台にベッドに行っても、眠れないままです。 朝7時に起こすとまだ頭が起きていない間にご飯だということと、時間に余裕がないので、着替えもごはんも手伝わないといかず、自分でする、というところから離れてしまいます。 夜ご飯はその日によりますが、5時ごろ。7時頃になると、眠たくて(でもベッドに行っても寝ないんですが)食べなくなるので、この時間になりました。 お風呂は7時頃です。 お風呂の後はテレビは見ていません。工作活動等で遊んでいます。 手伝ってでも朝起こすのを遅くするべきか、 夜寝させるのを早くする方法等、教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに1歳半の下の子がいます。9時~7時+昼寝2時間です。 朝寝になると昼寝せずに8時に寝ますが、昼寝だと9時以降にしかがんばっても寝ません。

  • 睡眠時間について

    私は毎日普段夜の1時くらいに寝ています しかしきのうはいつもより少し早い11時に寝ました。なのに今日の朝、普段よりも目覚めが悪かったのです、なぜでしょうか? 人それぞれ丁度いい睡眠時間があるのでしょうか?

  • 睡眠時間が異常に長い

    毎日9時間位寝たいです。40代の男性です。 仕事はデスクワークで残業も少なく、通勤も1時間以内です。 毎日帰宅後、自宅で勉強を1時間位したいのですが、 週に最低2日は出来ません。 昨日も外食をし、8時過ぎに帰宅しました。いつもの ことなのですが、夕食後すごい眠気に襲われます。 テレビを見ていてもうとうととしてしまいます。 9時頃から1時間位仮眠を取り、その後で 勉強をするつもりでしたが、アラームも気が付かず 起きたら深夜の2時過ぎでした。 その時は、いつもより1時間早く起きて勉強する つもりでしたが、起きられず、結局いつも起きる時間の7時15分位に なってしまいました。つまり10時間近く寝ていました。 こんなことが週に最低2回はあります。 過労の状態でもなく、通勤が長くて疲れが溜まってる訳では ないのですが、何が悪いのでしょうか? 考えられることはありますか?

  • 睡眠する時間と長さについて

    友人に聞いたのですが、夜10時から午前2時までの4時間の間により多く睡眠をとると体力の回復がいいと聞いたんですが本当なのでしょうか?毎日スポーツをしているので効率よく睡眠で体力を回復したいと思っています、よろしくおねがいします。

  • 睡眠時間が多すぎる

    大学1回生です。 睡眠時間が長すぎて困っています。 0時から6時間寝ても朝起きるのが苦痛で、9時過ぎまで寝てしまい結局授業に遅れてしまうことがよくあります・・・。 目覚まし時計や携帯のアラームを使っても、とめては寝てを繰り返してしまいます。 起きなきゃ!思っても気がついたら時間が経っていることがしばしばあります。 ひどい時なんかは夜7時に寝てしまい目が覚めたら朝の4時、そこからまた寝てしまってちゃんと起きたのは9時半でした。 この睡眠時間のままだと単位を落としてしまうかもしれないし、就職した後なんかも困りますよね。 友達が電話で起こしてくれたりもしますが、その時は電話に出ても切ったらそのまままた眠ってしまいます; 一人暮らしなので親のようにしつこく起こしてくれる人もいません。 なにか朝しっかり起きれるアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 睡眠時間を短くするコツ

    睡眠時間を短くすることに成功した方に質問です。 私の生活は ●朝7時→起床 ●朝9時~夕方5時→仕事(自宅到着が夜6時) ●夜6時~→将来の夢に向かっての勉強&夕食&風呂&テレビを見て少し寛ぐ ●夜12時→睡眠 という感じです。 最近、趣味である映画鑑賞と読書が全くできていないことに気がつき、この時間を2時間ほど増やしたいなと思っています。 (映画鑑賞と読書は将来の夢とも関係していることなので、趣味と勉強を兼ねています) しかし私は昔から夜更かしができない体質です。 頑張って夜中の2時まで起きていたこともあるのですが、その日の朝全く起きられず遅刻したり、眠気のあまり仕事でミスを連発したりしました。 家に帰ってすぐ仮眠を20分程度とったらどうだろうと思い実践してみたことも多々ありますが、アラームをかけたにも係わらず爆睡してしまい、目覚めたら何時間も経っていた、ということがザラです。 理想は睡眠時間を7時間から5時間に減らすことなのですが、こんな私でも毎日やっていける体質になるでしょうか? どなたか睡眠時間を少なくするコツを教えてください、よろしくお願いします!

  • 睡眠時間を長くしたいです

    こんにちは、kabirunrun01です。 半年前から、 夜10時30分に就寝、朝4時30分にいつも目が覚めます。 6時間ぐらいは寝てるように見えますが、2時からは中途覚醒が6回ぐらいありますので、 毎朝2時間は寝たらない感じです。日中は眠気があり、だるさもあります。 睡眠薬は就寝時にレンドルミン、中途覚醒時にハルシオンを飲んでいます。 4:30 起床 7:00 朝食 12:00 昼食 16:00 間食 19:00 夕食 21:00  お風呂 22:30 就寝 もともと自律神経失調症で倦怠感の症状を持っていました。 1年前から、 たばこを辞めて、軽くウォーキングなど生活習慣に気をつけて健康的にはなってきました。 食事の回数も一日3~4回にしました。もともと食事の回数が一日に6回ぐらいは食べていました。 健康的な生活をしているつもりなのですが、毎日寝不足でこまってます。 中途覚醒をなくし、睡眠時間を長くしたいです。 知恵をかしてもらえないでしょうか。お願いいたします。

専門家に質問してみよう