• ベストアンサー

口座引き落としでの携帯契約について

ysysmstsの回答

  • ベストアンサー
  • ysysmsts
  • ベストアンサー率24% (19/79)
回答No.2

同じ印鑑にしました。 理由は、別の印鑑を登録すると、あとで紛らわしくなってしまうからです。

emika24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに紛らわしくなりそうですよね。

関連するQ&A

  • 携帯契約

    初めて携帯を契約します。 通常契約のさい必要なものはなんでしょうか? クレジットカードは、もっていません。 カタログをみてみましたが、 金融機関届出印と申込み印ってのがよくわかりません。 金融機関届出印とは通帳にて使用している印鑑のことですよね? 申込み印は携帯会社で契約するさいに使用する印鑑のことでしょうか? もしそうならば、金融機関届出印と申込み印は同じ印鑑でも問題ないですか?別にしたほうがいいんでしょうか?

  • 口座引き落としの申し込みについて

    口座引き落としの申し込み(預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書)が返送されてきました。 経緯は、ソフトウェアの保守契約のための費用で、 (1)ソフトメーカーに申込書類の送付 (2)ソフトメーカーからソフトメーカー提携のクレジット会社へ送付 (3)ソフトメーカー提携のクレジット会社から引き落とし口座の金融機関支店へ送付 (4)逆の手順で返送 返送理由は、口座名義人の一部相違(法人の代表者名の誤り)でしたが、実際の引き落としがされてしまいました。 この誤った記載をした内容の代表者名は、代表者になったことも、法人の預金口座名義人となったことのない、平取締役の名を使ってしまいました。 ソフトウェアメーカーでは、支払いが済んでいるということで保守契約に影響はない、ただし、自動更新が契約に含まれるため、自動更新がされない、ということでした。 このような状態は問題ではないでしょうか? 会社としても、引き落とされた時点で正式受理されたものと考え、出来れば再提出は避けたいと考えております。自動更新が無効でも次年度に再申し込みが可能なため、実害はありません。 ただ、金融機関として問題があるようであれば、今後の取引を見直さなければなりません。 皆様のご意見をお聞きしたく思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 引き落としについて

    家賃と携帯代の引き落とし期日(明細に記載している日)でしたが、引き落としされていないようです。今まではきちんと引き落としされていのに・・・もちろん、口座や金額は間違ってません。 金融機関に聞けばよいのか各会社に聞けばいいのかわかりません。 どちらに聞くべきでしょうか? また、金融機関でもこのようなことが起こるのでしょうか?

  • 小規模企業共済の口座引き落としについて

    小規模企業共済に加入しようと思っています。 HPの加入手続きの仕方をみると 「加入申込みの手続きは、これらの委託団体及び金融機関の窓口に備え付けてある共済契約申込書に必要事項を記入して印鑑を押印して、申込金(現金で納付、第1回目の掛金に充当)を添えて申し込んでください。」 とあります。 毎月の支払いは銀行口座から自動引き落としにしよう思うのですが、 例えば、三井住友銀行で申込書を記入する場合は自動引き落としも三井住友銀行の口座から引き落としという形になるのでしょうか? それとも他の銀行から引き落とすように記入できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯の口座引き落とし

    初めて質問いたします。 会社の上司に携帯を買うように言われ私の名義で買いました。 上司が自分の口座引き落としに変更できないかといわれたのですが名義と違う人の口座引き落としに変更出来るのでしょうか。 ご存知の方おられましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 自動引き落とし用の口座について

    自動引き落とし用の口座について 教えてください。電話料金など法人であっても自動引き落としにするケースが多いと思います。一般的に引き落とし用の口座というのは普通預金口座だと思いますが、当座預金口座でも可能なのでしょうか。 金融機関の方もしくは、この件に関してお詳しい方、ご教授ください。

  • 口座自動引き落とし契約について

    お世話になります。 質問は、口座引き落とし申し込みハガキ記載内容と、引き落とし実態が異なる場合、違法性があるかどうかを教えてください。 以下に、状況を説明します。 昨年10月にNHK料金が自動引き落としのみとなりましたが、その際、口座自動引き落としのハガキを出しました。 そのハガキには2種類の選択肢があり、私は選択肢2に印をつけて返送しました。 1:すべて口座引き落とし(10月、11月分含む) 2:10月、11月分を振込用紙。以降を、口座引き落とし 少し提出が遅れたため、ハガキがNHKへ到着したのが12月11日(NHK確認済み)となりました。 上記ハガキの契約内容では、12月分以降を口座引き落としとすべきですが、NHKの支払い期間が2ヶ月単位しかないとの理由で、2月からの1年分が口座引き落としとなり、10月から1月分までの4か月分を別途請求されています。 NHK言い分では、ハガキにいつから口座引き落としするか、期日が明記されていなく誤解を与えたが、処理上問題ないとのことでした。 本当に問題ないのでしょうか? 何月からとは記載されていませんが、10、11月分とそれ以降とうい分類があり、文面から12月分からとしか解釈できず、申込書記載の内容以外で、不正に私の口座から出金しているように思えてなりません。 ハガキ到着が遅れたのは私の責任ではあり、上記処置となると文書もしくは口頭でも了承を取ってくれれば、気にしないのですが。。 以前より、NHKには、直接侮辱されたり、私の感覚では通常では考えられない集金方法をされたりと立腹しており、何とか公文書による謝罪を得たいと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 口座引き落とし

    これまで自分でお店や金融機関にいき入金していた 口座引き落としにという、案内くるようになった それすると値上げし放題でも解約しにくくなるのでしょうか 口座というのは一般的に残高はいつの時点でそのお金が あれば良いのでしょうか、最悪前日に残高あれば 問題にはなりませんか、当日に入金するというのは 現実的ではないように思います。 宜しくお願いします。

  • クレジットカードをオンラインで申込→後日、口座引落手続き用紙が届いた

    こんばんは。 10日ほど前に、Yahoo!MasterCard(オリコ提携)をオンラインで申し込みました。 オンライン上で住所・氏名・勤務先・・・引落口座を入力し、送信すれば、遅くとも2週間ほどでカード受け取りの案内(郵便局に身分証明書を持参して受け取る方式になっている)が届く、という流れ、だと、その申込フォームからは読み取れました。 そして昨日、オリコから封筒が届きました。 中身は往復ハガキのようなもので、半分に切って、片方をオリコへ送り返すようです。 その返信用ハガキには、 私の引落口座を書いて送るようになっています。 オンラインで申し込んだ時に口座番号も名義(自分の氏名)も知らせてあるのに、何故、また送らなければならないのでしょうか? しかも返信用ハガキには、私の名前と契約番号(これが後に届くカード番号になるのかな?)は印刷されていますが、金融機関コードや口座番号の欄は空白です。 オンライン申込では、通帳の届出印が押せないから・・・という理由なら、 返信用ハガキに、既に判っているデータは印字する か、 オンライン申込の際には口座番号の入力を求めない ようにしてくれてもいいと思うのですが・・・。 (オンライン申込で口座番号を入力するのって、ちょっと緊張するし・・) オンライン申込で口座番号を入力しても、再度、口座引落を一から書面でしなければならないのは、普通のことなんでしょうか?

  • ドコモ携帯の料金支払い(口座引き落とし)について

    ドコモの携帯を初めて契約しました。 口座引き落としを選択したのですが、引き落とし日は毎月1日で合っていますか? 確か、残高が足りないなどの不備があれば15日に再引き落としが掛かると聞いたような気がしますが、 仮に、そこでも引き落としが出来なかった場合他社のようにコンビニ用振り込み用紙が郵送されてきますか? それとも、再引き落としが出来なかった時点で回線が止まりますか? ついうっかり口座にお金を入れ忘れてしまうことがたまにあるので、参考までに教えて下さい。