なぜAladar Gerevichはアル・オーターやカール・ルイスより無名なのか

このQ&Aのポイント
  • アメリカの円盤投げのアル・オーター選手が史上初の快挙として話題になった。
  • カール・ルイスやスティーヴ・レッドグレーブも連続金メダルで注目されたが、Gerevichの成績はそれを上回っている。
  • なぜGerevichが騒がれなかったのか疑問である。
回答を見る
  • ベストアンサー

Aladar Gerevichはなぜ、アル・オーターやカール・ルイスより無名なのですか

アメリカの円盤投げのアル・オーター選手が1956年メルボルンオリンピックから1968年メキシコオリンピックまで、オリンピックの4大会連続の金メダルをとったとき、史上初の快挙と話題になりました。 その後、カール・ルイスも4大会連続、ボート選手のスティーヴ・レッドグレーブが5大会連続で金メダルをとったときも話題になりました。 しかし、アル・オーターよりもずっと前に、Aladar Gerevich選手がフェンシングでオリンピックの6大会連続で金メダルをとっているのに、なぜ、アル・オーターやカール・ルイスほど騒がれなかったのでしょうか?  なぜ、アル・オーターの4大会連続金メダルが史上初と言われたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 最大の理由は、テレビが普及する前に活躍した選手だからでは ないでしょうか。ある国の選手の活躍が、他の国にまで知れ渡る ためには、国際的な速報体制が必要です。しかしゲレヴィッチ選 手が活躍した時代はテレックスさえなく、各国のメディアは自国 選手の活躍を伝えるだけで精一杯でした。  それに対しアル・オーターはテレビの勃興時代に活躍していま すし、米国が世界の覇権を握るパックス・アメリカーナの時代にも 重なりますから、米国内の報道だけでなく国際的にもその存在を 知られることになったのでしょう。  カール・ルイスにいたっては、インターネットを除けばメディアの 国際化という意味では現代と変わらない時代の選手ですから、世界 中にその活躍が広まるのは当然のことです。米国の選手に限らず、 棒高跳びのセルゲイ・ブブカなども同様に有名ですしね。  とにかく、テレビが普及する前の情報は、非常に限定された ものに過ぎませんでした。一例として、フランクリン・ルーズ ベルト米大統領が挙げられます。第二次世界大戦中の戦時大統 領として有名ですが、彼は車椅子が必要な身体障害者でした。 その事実は日本はもちろん、米国でも未だにほとんど知られて いません。テレビ時代の現代ではありえないことです。

chievie
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 テレビの普及という要素も十分に考えられることですね。 FDRが車椅子に乗っているところは、当時のマスコミが写真に撮らないようにしていたそうですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

>アル・オーターの4大会連続金メダルが史上初と言われたのでしょうか? 史上初だから。 http://en.wikipedia.org/wiki/Aladar_Gerevich Aladar Gerevichは途中銀とか銅とか取ってます、連続じゃないので。 母国では騒がれたと思いますよ、日本でも日本人が銅でもメダルを取れば騒ぎますから、アメリカ選手の情報はわりとよくテレビで見ることができますから親近感があるだけなんです。

chievie
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 Aladar Gerevichは、銅や銀も取っていますが、同じ大会で金メダルもちゃんととっていますから、6大会連続金メダルであることは確かだといえると思うのですが。

chievie
質問者

補足

Aladar Gerevichの金メダルが連続でないというのが、もし、1936年ベルリン五輪から1948年ロンドン五輪まで間があいていることをさしているのなら、それは、1940年と1944年の二つのオリンピックが戦争のため中止になったことが原因です。 アル・オーターの4大会連続金メダルは史上初ではありません。 Aladar Gerevichが史上初です。

関連するQ&A

  • カールルイスの金メダル

    カールルイスがオリンピックで獲った金メダルの総数は何個ですか? それと100m走でカールルイスの次に金メダルを獲った人は誰ですか?(ベンジョンソンは除く)

  • オリンピックで、4大会続けてメダルを取った選手は幸運だったのでしょうか

    オリンピックで、4大会続けてメダルを取ると、大きく話題になるようです。 例えば、田村亮子(谷亮子)、ネイム・スレイマノグル、アレキサンダー・カレリン、カール・ルイスなどが、4つのオリンピックで続けてメダルを取って話題になったようです。 このように4大会続けてメダルを取る選手は、幸運だったのでしょうか。 4大会続かない選手は、何か不運だったのでしょうか。

  • ロス五輪で、カール・ルイスしか記憶にないのはなぜか

    1984年のロサンゼルス・オリンピックでは、アメリカ人が83個も金メダルを取ったのに、 アメリカ人金メダリストというと、カール・ルイスくらいしか思いつかないのはなぜでしょうか? あっ、誤解しないで欲しいのですが、カール・ルイス以外のアメリカ人金メダリストの名前を教えて欲しいとは思っていませんから。 アメリカ人金メダリストの名前は一切教えてくれる必要はありませんから。

  • フィギュアスケートのオリオンピック連覇について

    フィギュアスケートの羽生結弦選手がオリンピックで2大会続けて金メダルを取ったのが快挙と報道されましたが、フィギュアスケートのオリンピック連覇が珍しいのは、フィギュアスケート選手はオリンピックで一度金メダルを取ると、もう引退してプロスケーターになってしまうからでしょうか。

  • オリンピック もう一度勝負させてあげたいもの

    オリンピックもいよいよ幕を閉じようとしております 選手の皆さんや、サポートするスタッフの方々、関係ご家族の皆さんには本当にご苦労様の言葉とありがとうの言葉を贈りたい気持ちです。 本当にいつも思うのですが、オリンピックに出られるって本当に凄いことですよね。 多くの努力を重ねた選手から選ばれる地区大会の勝者が集まる県大会でトップに立ち、そのエリートが集まる大会や全日本とかで、トップ中のトップに立つ者だけが出られるんですから。 ですからオリンピックってのは、ほんと出場だけでも凄いのですが・・・ それでもやはり惜しくも金を逃した選手や、メダルを逃した選手に 「あ~あ、残念。あそこのミスさせ無かったら!もう一回やらせてあげたいな~」 なんて思ってしまう自分が居ます。 メダル獲得を失敗したからって、その選手の偉大な功績はなんら否定されるものでもありません。 また今はまだメダルに届かない環境でもそれが将来のメダルへの礎と繋がるものだとも思います。 過去の偉大な先輩方の足跡があったからこそ、今回フェンシングの初メダルや陸上400リレーの初の男子メダルがあったように。 もちろんオリンピックの勝負には「失敗したからもう一回」はありえません。 まただからこそ勝利の価値も高いのだとも思います。 しかしそれでも、「もう一回やらせてあげたい」 と思ってしまう競技。 皆さんはありませんか。 私は残り8秒で逆転した柔道の塚田選手、姉妹金を悲願としてたレスリングの伊調千春選手についついもう一回のチャンスを与えたくなってしまいます。

  • オリンピック選手のなりやすさ

    フェンシングで銀メダルを取って、フェンシングが注目されましたが、フェンシングって9000人程度の競技人口っていってました。 競技人口別ですと、オリンピック選手になるには日本は何が有利なのでしょうか?あと逆に何が一番メダルを取りやすいのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 中国語の人名表記などは誰が決める?

    海外の有名人や国名・商品名など(ブッシュ、ビンラディン、イアン・ソープ、カール・ルイス、アフガニスタン、コカ・コーラ、マイクロソフト…など)には、中国語では漢字が当てられていると思いますが、それは誰が決めるのですか? たとえばオリンピック期間中に、アメリカの無名の選手が金メダルを獲得!なんてとき、新聞はその選手に漢字を当てて報道しなくてはならないと思うのですが、それは誰が決めるのでしょうか????新華社通信??

  • パラリンピックが注目されない理由

    それはきっと オリンピックに比べるとドキドキ感が無いからですよね? パラリンピックはオリンピックに比べるとやたらと個人でのメダルが多い (連続大会でのメダルはもとより、ひとつの大会でひとりで何個もとる人もザラです) オリンピックだととれるかとれないかのドキドキ感が応援してる側にも伝わるのですが パラリンピックのように簡単にメダルをとれてしまうとそれが薄れる だからパラリンピックってあまり注目されないのでしょうか?

  • 国民栄誉賞

    シドニー大会女子マラソンで(日本女子陸上競技初の金メダル)を獲得した高橋尚子選手に(国民栄誉賞を)と云う話が出た時に「それなら三大会連続(銀・銀・金)の女子柔道・田村亮子(当時)選手の方が妥当だ。」と云う反対意見があったように記憶していますが、 それなら今回(金)を上積みした訳ですから文句なしに国民栄誉賞が送られるのでしょうか? そうするとオリンピック柔道初の三連覇をやってのけた、男子60キロ級野村忠宏選手や、日本人初競泳種目2冠を達成した平泳ぎの北島康介選手も充分資格があると思うのですが・・・ 今のところそんな話はどこからも出ていないような気がしますが、そんなものなんでしょうか?

  • なぜダビド・ドゥイエが柔道史上最優秀男子選手なのか

    昨日の新聞の夕刊に、国際柔道連盟が、 柔道の史上最優秀男子選手に、フランスのダビド・ドゥイエを選んで表彰した、 というニュースが載っていましたが、 なぜ、山下泰裕ではなく、ダビド・ドゥイエが、柔道の史上最優秀男子選手なのでしょうか。 ダビド・ドゥイエといえば、シドニー・オリンピックの時に、篠原信一との試合で、 審判の誤審で誤って金メダルを獲得したという評判の選手ではないですか? どうして、山下泰裕を差し置いて、誤審で金メダルを得たダビド・ドゥイエが、 史上最優秀男子選手に選ばれたのでしょうか。 これは、正当な評価と言えるのでしょうか。

専門家に質問してみよう