• ベストアンサー

おからってどこに売ってるんでしょうか?

おからってどこに売っているんでしょうか? スーパーでうっているとしたら何コーナーですか? ドライおからというものは目にしたことはあるのですが、 おからとは何がちがうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kagura_
  • ベストアンサー率38% (78/205)
回答No.5

豆腐やさんでは普通にあると思いますが、スーパーでは売っていない所もあると思いますよ。 置いているスーパーでは、たいてい豆腐のそばに並んでいると思います。 ただ、「おから」の名前で置いていない可能性もありますよ。 「おから」は「卯の花」(うのはな)とも呼び、豆腐屋さんでは特に「お空」と響く事を嫌って縁起担ぎでこちらで呼ぶ事あります。 スーパーでも商品棚に「卯の花(おから)」って書いている店近所にありますので、ひょっとしたら見落としているのかも知れませんよ。 (スーパーでしたら自分で探すより店員さんに聞けば、置き場も自分の店で扱っているかどうかもすぐ教えてくれると思います…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.4

私の行くスーパーでは豆腐の上の棚です。 いつも普通にあります。 ドライおからとは違います。 ビニールの簡単な袋に入っています。 あまりにも売れないと生ものだから置かないそうです。 必ずあるのは、豆腐屋さんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おからはスーパーにあると思いますよ。 豆腐のコーナーです。 豆腐を作るときの原料の残り(カス?)らしいです。 たまに豆腐屋さんの店頭にもありますが、原料の残りとは言っても、栄養はあるし結構値段もしますよ。 私が知っているおからは、水分を含んでいるものです。水分を除いたものがドライおから!かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekoshiki
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.2

豆腐屋に売っています。 多分スーパーでも豆腐コーナー近辺にあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

近所に豆腐屋ありませんか?おからは豆腐を作る時にできる搾りかすのことです。 スーパーならお惣菜のコーナーでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生おからと加熱殺菌済みのおから

    おからでお菓子を作ろうとしたのですが、 スーパーに加熱殺菌済みのおから(「卯の花」という商品名でした)しか無く、レシピに書かれている「生おから」は無かったのですが、 代用できますか? 必要あらば牛乳を足して代用しようかと考えていますが、 生おからを見たことないのでどの程度足せばよいかわかりません。 スーパーのおからは生パン粉よりもう少ししっとりしてる感じなのですが、生おからと比べてどうですか?

  • おからってどこに売ってるんですか?

    二十歳の男で大学生です。 毎月経済的に結構ギリギリのとこでやってます。 そこで食費をもうちょっと削りたいわけで、目をつけたのがおからです。 でもスーパーに行っても売っていまでんでした。 どこで売っているか教えてください。 また、他に節約料理知ってたら教えてください。 お願いします。

  • 『おから』 の種類について

    おからを使った料理レシピを見ていたら材料に ・おから ・生おから ・華おから という書き方がありました。 スーパーでは一種類『おから』しか売って いなかったのですがそれぞれ別物なのでしょうか? もし違いがあれば教えてください<m(__)m>

  • おからのおいてる場所

    卯の花を作ろうと思うのですが、おからというのはスーパーでは どこへんにおいているのでしょうか?(というかおいているのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • ”おから”を”ドライおから”にする方法

    おからクッキーを作ろうと思い、おからを買ってきました。が、作ってみたいクッキーのレシピがドライおから・・・普通のおからを家庭でドライおからにできるのでしょうか?

  • おからパウダーのかわりに生おからを使いたい

    生おからが手に入るようになったので、おからレシピを調べることが多くなったのですが、〔おからパウダー〕を使ったものをよく目にします。 ここで質問なのですが、 おからパウダーのかわりに、生おからを使っても問題ないでしょうか。 またその場合、レシピに書いてある分量はどう変えたらいいでしょうか。 どなたかお教えください。

  • おからについて

    おからについて大学の課題で調べています。 おからは豆腐を作った際にできる残りかすのようなものということはわかりましたが、 具体的に、豆腐を作る際にどれだけのおからが生まれるのかが調べられず困っております。 豆腐を一丁作るとどれだけのおからが生まれるのでしょうか? 参考になるサイトだけでも結構なので教えていただけるとうれしいです。

  • おからのおいしい食べ方。

    おからが苦手です。 豆腐類は食べれますが、おからだけはどうもだめなんです。美味しいと言われているところのでも、食べれません。 しょうゆをかけてもだめです。 すんなり食べられる方法ってありますか? おからと白和えは違いますよね? 白和えも苦手です。(><)

  • 生おから

    生おからのカロリーや成分表が掲載されているサイトがあったら教えてください。 検索をかけてみましたが、表示されるのはおからこんにゃくやおからクッキーなどの広告サイトばかりで、食材としての「おから」が見つかりませんでした。

  • おからの賞味期限

    おからの賞味期限ってとっても短いですよね。長くても2日くらい。でも実際はどうなのでしょうか。 実は、先月の30日に買ったおからは、今日は使えるとおもいますか?見た目や臭いにはこれといった変化は無いように思えるのですが。。。 また、おからが悪くなるとどうゆう風になるのか教えてください!!