• ベストアンサー

経理の仕事

20歳女です。 特に夢もなく、歯科衛生士とか良いなと 思いつつも、専門の学費がなく お金貯めて行きたいほどなりたいわけでもなく… 生活のために働かなければならないため働いている感じです 向いてないと感じながらも現在、初心者の経理してます。 総務も兼務です…4ヶ月目で、支店の経理です 引継ぎ期間も残りわずかで、不安でいっぱいで押しつぶされそうです 本社の経理の人は怖いので電話が鳴ると憂鬱。 1人の経理になったら、誰にも聞けないし ミスは許されない… 経理の皆さんは新人の頃、こんなこと思いましたか? 経理をしていてよかった事や魅力は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 20歳の方ですか^^まだまだこれからですよね。 前の回答者様がおっしゃっていること、ごもっともだと私も思いますよ。 私は、若い頃は事務仕事なんて性分に合わない!と決め付けていたのですが、 巡り巡って、30歳を過ぎてから経理の仕事に就くことになりました。 まったく希望などしていなかったのですが、それこそ生活のために働き、 そこで初めて、経理のいろはを知りました。 その時は、貪欲にお金を頂いて勉強させてもらえるんだ と、思いましたよ。 それこそ、簿記も経理も知らなかったので、 みんなが何を言っているのかもわからないくらいでした^^;;; 5年間、仕事をしながらスキルアップを心がけて、 いろんな状況から転職して現在は経営を担う一端をさせてもらっています。 ご質問者様もこれからどんな人生が待っているかわかりませんよね^^ 経理はどんな業種でも絶対にやることです。商売はお金が流れているわけですからね。今、経験していることは無駄ではないですよ。 業種によって多少の科目や仕訳の違いはありますけど、法律の下でやっていることは同じです。 もしも転職をするにしても、営業になるにしても、 お金の流れを知っていて損をすることはありません。 ましてや、今、ご質問者様は兼務ですよね。 とても良い環境じゃないですか^^いろんなことが覚えられます。 慣れないことをやる、ミスをしてしまう、注意をされてしまう、 仕事は楽しいことばかりじゃないですよね。 でも、その積み重ねが必ず自分のスキルに繋がっていますよ。 あきらめたり、逃げたら、そこで終わりです。 どうか、仕事ができること、仕事をさせてもらえる場所があること、 勉強ができること、尚且つ、未熟な自分にお給料がいただけていること。 その環境に感謝して、今後の自分に繋がる事を信じて、今を楽しんでくださいね。 辛い、辛い と言っていたら、何をやっても、どこにいても辛いですよ。 そのうち、部下が入ってきて、部下のミスまで怒られなくちゃいけないくなるんですから^^;

attyonburike
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 仕事に対する考え方が少しかわりました。 これからの人生にとっても大変ためになる 言葉がたくさん詰まってました。 本当に感謝しています、有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 私の場合は引継ぎ期間は1日です。後は会社の規定や要項・要綱を読み、本屋で又は家でそれは勉強しました。貴女は支店、私は支社でした。そのボリュウムと内容は莫大と言う言葉でしか形容できない。  支店の場合は総務課の中に経理・庶務・労務があります。貴女の場合は兼務のようですが、本社からの電話は厳しいのが当たり前。これに負けたら貴女の負けです。 (1) 費用・収益・資産・負債・資本。これら科目をしっかり覚えるしかない。(会計用語辞典を買ってください。) (2) どの科目を何処に使うのか、それは何故?どうして?ここで使うの?このように考えて下さい。 (3) P/L・B/Sを理解すること。(期末決算=事業報告書)  経理をしていてよかった事と魅力は、何処へ赴任になっても仕事の内容が見える。何故なら売り上げ計画と実績比を把握できる。魅力は常に中枢になれるから。

attyonburike
質問者

お礼

回答有難うございました。 負けずに頑張っていきたいと思います。 (1)(2)(3)参考にさせていただきます。

noname#65512
noname#65512
回答No.1

申し訳ないですが、経理がどうのというより社会人としてちょっと非常識のような気がします。一人になったらもっと困ると自覚しているなら引継ぎをしてくれる人がいる間に精一杯吸収できることを質問しまくったりして必至になると思います。 どの仕事に就いたとしても同じだと思います。 どの会社でも聞きずらい人や怖い人はいます。 社会では嫌いな人とも上手くやっていかなくてはならないんです。 経理は会社の金庫番としてとてもやりがいのある仕事だと自分でも思って続けています。 それなりの責任のある仕事を任されてるならまず不安が少しでも消えるように残りすくない引継ぎ期間積極的に取り組むべきだと思います。 引継ぎもろくにないまま仕事につくことだって世の中多くあります。 私も前職の人が辞めた後に採用されたんです。 どこの業界に行っても甘くはないと思いますよ

attyonburike
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 勤務中は必死に仕事に取り組んで 引継ぎ終わるまでに盗めるものは盗むつもりで 頑張っています。が、自分の頭の悪さに 嫌気が差してます… やるしかない!!頑張ります。

関連するQ&A

  • 経理管理のあり方!?教えてください。

    私は現在、シンガポールに本社がある日本法人で働いています。 会社は、日本だけで17名しかいません。私は、総務や経理の下の業務を全般的に しています。ただ・・・・気になるのが、日本の損益計算書やお金の管理などは、本社が 行っています。支店とかならそれでもわかるのですが、1つの子会社としてやっている 以上今本社がたまに行っている「日本のお金を勝手に借りる」???みたいな行動を してもいいんでしょうか?? 私の伝え方がわかりにくくてすいません・・ただ、経理などで日本の法人のあるべき姿って どんな役割ですか?できれば今回の質問だけでなく、こうあった方がこの為にいいよっと いうのがあれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 仕事がなくて辛い

    某企業の支店で事務をしております。 支店には私しか事務はおりませんが、仕事がなく毎日暇です。 支店なので経理や総務的なものはすべて本社がしているので、する必要はありません。 なんでルーティン業務(毎日する仕事)がなく、毎朝職場へ行って、今日は何をしようと考えなければいけません。 仕事は待つものではなく、探すものとよくおっしゃいますが、自分ができるファイルの整理などはもうやってしまい、掃除も隅々までやっていたら「そんなに細かくしなくていいよ」と言われました。毎日仕事ないですか?と皆様に聞くのもすごく憂鬱です。しかも仕事をいただいても30分以内で終わる仕事ばかり。人によっては、おしえる時間考えたら自分でやったほうが早いんだよなと言われて言いづらい状況です。 同じような状況の方、いらっしゃったら、毎日どうお仕事されているか教えてください!

  • 仕事ができない

    (長文です) 現在の会社に転職して5ヶ月ほどですが、仕事ができず叱られてばかりいます。総務・経理職、29歳、女性です。 ベテランさんから2ヶ月の引継ぎの後、入社1年ほどの社員と二人体制で総務・経理の仕事をしいているのですが、 「仕事が遅い」「任せられない」と言われました。自分としては精一杯やっているつもりなのですが、やはり社長の期待からは程遠いようです。 支払や請求などのルーチン的業務をやっと理解し始めたたところなのですが、 保険・税金・車両等の資産管理・契約書作成など、次々とわからない事を言われます。 何をどうすればいいのか全く分からず、聞いてみると、「やってみてから聞いてください」と言われます。 そこで自分なりに考えてやってみるのですが、とても時間が掛かる上に間違っていることもあります。 (最初に何をするか聞けず、違うことをしてしまう) 以前は「ミスが多い」と指摘され、とにかくミスをしないようにと入念にチェックすることで、ミスはしなくなりました。 今の段階で速度を求められると、またミスをするのでは?という恐怖でいっぱいです。 私は焦るとパニックになってしまうところがあるので、叱られた後などは冷静さを保つだけで精一杯です。 家に帰っても落ち込んでばかりです。 なんとか今の気持を落着かせ、業務を覚える事に集中したいです。 仕事を早くこなせるようになって、周りに迷惑を掛けたくないと思います。 何かアドバイスをいただけたらと思います。

  • 説明しない人たち

    会社経理部ですが、なぜ経理部も総務部も新人に対して言葉足らずであまり教えないのですか? そういう人が多いと思います。 忙しいのは分かりますが、ちゃんと教えないと後でミスするの分かっててなぜですか? 意地悪ですか? 自分もそうされたからですか?

  • 未経験、一人総務経理でミス連発

     タイトル通り経理の“け”の字も知らないくせに総務経理になってしまいました。   引き継ぎも一切しておらず、社長から入金の仕方とリストなど渡されたくらいで、もう毎日残業です。もともとミスが多く、頭も悪いので、なぜ選ばれたかは不明ですがやるからにはやろうと思っています。  が、いくら自分で頑張ったところでミスはあります。極力気をつけて、帰宅してからも休みの日でもメモや給与計算など自習をして、やるべきリストや方法を作っても、それでもミスします。金額も三回以上必ずチェックしてますが、その前の段階でミスしてる始末……。  正直人間出来が悪い人というのはいるし、もしそれが自分の事で、いくら頑張っても経理に向いてないなら早々にやめようかと考えているんです。会社や社員に迷惑掛けるだけですから。 【そこでご質問】 ・同じような方がいたらアドバイスください。便利なサイトなど教えてください。 ・経理に向き不向きってありますか?……簿記二級持ってますが、あれは70点以上とかで合格できるミスOKの試験だし、ていうか三年前なので忘れてるし。  本当に向いてないなら辞めます。でも、そうでないなら怒られてもいいし残業しまくりでもいいしプラベが潰れてもいいし、クビになるまで辞めないつもりです。お願いします。

  • バレンタインのチョコ

    私は支店の経理で働いているのですが、 4月から働き始めたばかりで、引き継ぎがあまり行われなかったので 最初の頃、わからないことを電話でよく本社の経理の方2名に聞いていました。 今ではわからないことはほとんどなくなり、何か用事があるときだけ電話で話すくらいなのですが とてもお世話になったので他の同僚よりも(支店の同僚よりも) 親近感(?)があります。 会ったことも顔もお互い知りませんが、バレンタインにチョコを贈りたいなと思っています。 私は既婚で、恋愛感情は一切ありません。 お世話になってます、これからよろしくと言う思いのチョコです。 いいと思いますか?止めた方がいいですか? 本社経理課には他にも数名いますが、送りたいのは2名だけです。

  • 退職を伝える時期

    1人で経理している22歳女です。 ゆくゆくは転職を考えているのですが 支店の経理で1人です。 決算などは本社です。 もし、転職となると 当然ですが、次の会社採用きめてから 退職をと思い描いています。 ですが、求人募集や引継ぎなどを考えると 難しいと思います。 ですが、退職してからでは…不安ですし。 同じような状況で転職された方 どのように転職されましたか?

  • 職場異動希望、退職希望を切り出すには

    35歳、証券会社の内勤です。 先月、支店総務から異動で本店商品部門になりました。 前任者(パートでもと社員)が年末で退社する関係で引き継ぎということでした。今までとことなり残業が毎日あり、体力面でもかなりきついし、全くはじめての業務なので新人同様です。今月からは前任者もいないのでいる人(10歳以上年下)に聞きながら毎日働いています。 戻れるものなら支店に戻りたいのですが、だめならやめる覚悟です。 引き継ぎで来たのにやめると言いづらくて毎日、うやむやしています。 どんな風に切り出したらよいのでしょうか。

  • 経理 月次決算に間に合わなかった時の処理 売掛・社内振替

    支店と本社経理部との中継ぎ的立場の仕事をしているものです。 下記の事項に関して経理処理について教えてください。 A支店から毎月決まった日までに、経理部の月次決算の締めに間に合うよう前月分の書類を送ってもらっています。 その書類の中には、支店のお客様向けに発行された宿泊施設(子会社)の招待券(宿泊施設は売掛で処理。経費は後に社内振替。)と宿泊施設から発行された請求書(いつの宿泊かわかるようになっている)があります。 今回、A支店のチェック漏れで、月次決算の締め後に上記書類を送ってきました。 宿泊施設が発行した請求書の宿泊日が4/5だとして、経理部の月次決算の締め日が5/15で、5/18あたりにA支店のミスで4月分の月次書類が届いたとすると、経理的にはどのような処理をするのでしょうか? 来月の月次書類として処理をするしかないと思うのですが、宿泊施設の方で請求書は発行しなおさないでも(5月分の月次書類の決算なのに、4/5宿泊日=4/5券利用とされていても)大丈夫でしょうか?

  • 歯科医院辞めたい

    今年新卒で入った歯科衛生士です。今の歯科医院の先生が嫌で違う医院に行こうか考え中です。理由は、新卒だから私に対する態度が他のスタッフと比べて酷いからです。ちょっとでもスムーズにいかないと、舌打ちされたり、私だけ無視されたりもします。最近までは患者さんの前でもガミガミ怒られる毎日でした。理由は材料の量がほんの少し多かったりとちょっとした事です。そんな毎日を耐えましたが無視されるのは本当に嫌です。それにカルテに書く字が本当にきたなくまるで文字になっていなく、俺の字が読めるようになったら一人前だと傲慢を言う先生です。カルテの字は読めるようになりましたが毎日毎日憂鬱な毎日で毎日仕事に行きたくないです。私の事をゴミ扱いと言うか、例えば他のスタッフが同じミスをした時は全然怒らないのに私が同じミスをしたら怒るみたいな。新人だから仕方ない事なのでしょうか?私が甘いのでしょうか?

専門家に質問してみよう