• ベストアンサー

小笠原流礼法では無礼な振る舞いに対してどのように振舞えと教えるのですか。

小笠原流の心得のある方から、無礼な振る舞いをされてもまったくのノーアクションを貫くべきだという見解を聞いたことがあるのですが、いささか納得できません。 明智光秀、吉良上野介など、礼法に通じている人が必ずしも好人物とは限りませんよね。 そういう人達の間では礼法の知識を踏まえた上での冷戦のようなものが展開されることはないのでしょうか。 また、あえて、礼法の常識からちょっと外れたことをやるところに面白味がでることもあるのではないでしょうか。 あまりにも、礼法の知識がない人に対しては、何か諭すような振る舞いが必要とされることもあるのではないでしょうか。 御回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

> 礼法の知識がない人に対しては、何か諭すような振る舞いが必要・・・ それをしたら、「松の廊下で恥をかかされた!」と言う話になり、 礼法の知識もない血気盛んな赤穂の家来衆は、 違法と分かっていて仇討ちし、処罰を受け切腹しましたよね。 当時の組織は、今の暴走族だとか暴力団みたいなものだったのでしょうか。 礼法を心得てない私から申し上げますと、 明智光秀・吉良上野介が好人物でないような言い分も、 無礼極まりない話ですよね。(笑) それは、立場が変われば敵味方になる事態も有り得るという歴史上の事実に基づかずに、 作家によるフィクションが頭の中を占拠してしまったからでしょう。 例えば吉良上野介が地元では、温厚な民思いの非常に人気のある殿様であった事は、 地元民でなくとも周知の、有名な話です。 面白おかしく美化して書かれた作家の作品「赤穂の討ち入り話」を 映画化したりドラマ化したりして皆が楽しんでいるのを、 吉良の子孫も地元の人たちもたじっと無言で耐え忍んできましたが、 何年か前に赤穂の人たちから申し入れして何百年ぶりかで和解したそうですね。 テレビで取り上げていました。 吉良の子孫が赤穂の武士たち同様に反応して心を動かしていたら、 和解は出来なかったと思います。 血気盛んな人に注意をすると仕返しされるのは今も昔も同様で、 礼法の知識の有無に関わらず、 無礼な事をするような人には通じない様で物騒な世の中です。 何か注意したら逆恨みされて殺されますからね。 私は本文を見る前、タイトルを見ただけで、 「ノーアクションを貫くしかない」と思いました。 頭では分かっても、礼法の知識もなく人間が出来てない私は反応し、 こうして書き込んでしまいましたm(_ _)m。 礼法を心得ている方からのコメントが欲しかったと思いますが、 きっと、ノーコメントだと思います。(笑)

naritoku
質問者

お礼

参考になりました。 御回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 価値観の相違の文化

     3年前の文化の日の話 とあるシンポジムで礼法で有名なタレント的な人と同席する機会があった、 礼法などに疎い自分は、とりあえず無礼がないように、地蔵のように座位で硬直状態になっていた とりあえず、無礼のないように振舞ったつもりだが、シンポジウム終わりにその人が、ペットボトルのお茶を『ラッパ飲み』したのです。大衆の面前でw  正直、礼法では、『ラッパ飲み』を諌めるものだと思っていたので、その場で、 自分「礼法としてはお茶のラッパ飲みは問題ないんですか?」 礼法「特段戒められるべき作法でもありませんので」 少し違和感を覚えたのが 『礼儀作法云々では指摘されないから実行しても良い』という回答で良いのだろうか? 思うに、 ”礼法とは礼節に叶った所作・処方に制限される振る舞い”のことだと思ったので、その旨を指摘すると 礼法『価値観の相違です』 と切り替えられた 価値観という言葉は便利だが、礼法とは文化との関係性がある社会習俗だと聞き及んでいる 価値観の変容によって社会習俗は必然的に変化するにしても、 女性が公衆の面前で『ラッパ飲み』をするのは文化的に”恥らい”の部分で諫められるものではないだろうか? ちなみに、『ラッパ飲み』が女性に戒められる理由は (品位などが主張されますが、品位・品格という話は、正直基準が不明なので理解しませんが) 首元・胸元などの化粧しない箇所を晒さない配慮・所作・・・だと別の礼法の人から聞いたことがあります。 またシワ・シミなどが目立つことを避けることからも配慮らしいです ちなみに、芸妓さんも公衆の面前ではラッパ飲みをしないそうです。あくまでも公衆だけらしいです ラッパ飲みを全否定するわけではないのですが、公衆の面前におけるラッパ飲みは、性別を問わず慎むべきように思うのですが、その理由を含めて時代錯誤でしょうか? まぁ、シンポジウムの演壇でコップの水をガブ飲みすることは結構ありますが、聴講者に背を向けて飲んでます 当方が女々しいという価値観も理解できるのですが、民族的にも”ハレの日”論での説明も可能なのですが、どう思われるでしょうか? 世間では品位・品格などと言いますが、その礼法の人もしばしば品位・品格を論じる人なのです 当方からすれば、公衆の面前で堂々とラッパ飲みする人が礼儀作法・品格などを論説されても納得できないのですが、納得できますか?

  • イライラがやまない…

    接客業をしている者です。さらに、副業も接客です。 およそ半年に一回ぐらいのペースで人の態度のせいで感情の起伏が激しくなり、日々イライラしてまともなサービスさえもできない状態になっています。 食生活、人間関係ともにさして問題はないはずなのですが、非常に機械的、無礼な態度を顧客にとってしまいあとあと後悔しては同じことの繰り返しです。 「仕事の疲れがたまっているから」、「睡眠をとっていないから」などよく忠告されるのですが、ここ1年はペースが激しくなることもゆるくなることもないのです。精神的に今より辛いときもありましたが、それでも礼法にまで異常が出ることはありませんでした。 上司は全然気にしていない(仕方がないと思っている?)ようなのでなおさら情けなくなります。 無知なので心身疲労についての知識がありません。 できれば「休む」以外の解決策を求めております。

  • 無礼だ無礼だいうけど、どう思う?

    天皇の親族(?)のなんとかって人 がTVでなんかの高校生の大会(障害者のスポーツ大会?)の開会式で文章を読んでいて それを集まった生徒や先生とかが聴いてるのですが 先生がたはうちわをパタパタやって聞いてました それを見たTVの出演者のコメンテーターっぽい人が 「品が無い」「無礼だ」みたいに言って激怒してましたが・・・ 言いたいことはわかるが、会ったこともないおっさんの話を ありがたがって聞け!っていうのは 無理だろ・・・と思ったです どう思います???

  • 無礼でした

    無礼でした。 今日仕事の際に人の土地に勝手に車を止め たあげく裏の勝手口をあけてしまいその家 の住民の大黒柱的な方に「何ー!」と言わ れました。 僕は仕事で畳をその周辺にとりにきていま した。 指示では離れの畳だとの事だったのと場所 や家の造りもそれにちかかったのでそこの 家かと思い車をとめていました。 ちなみに母屋に人は住んでいるが離れには すんでいないとのことでした。 すみません。言い分けですよね。 どんな理由があっても勝ってに車を止め勝 手口まであけたのは僕の社会人としての 常識がありませんでした。 僕も「すみませんでした。」と謝り上記の 事情を説明したのですが「しらんよー!」 と言われてしまいました。 当然ですが。 何かうまく話をまとめれず申し訳ありませ んが僕は今後どうすればよいでしょうか? 同じ事を繰りかえさないように精進したい と考えています。

  • 無礼

    上司に「がんばれ」などと無礼なことを言い意識不明にさせられたアホがいたようですが 総じて無礼者は増えたと思う 1.そう思う 2.そうは思わない 3.その他

  • なんて読んでいいか聞くのは無礼ですか?

    高校生男子です バンドが全員女子で今まで女子としゃべったことがない私は話しかけることができず、まだ緊張してしまいます 本当は皆と話したいのになんて読んだらいいかわかりません 一人よくしゃべるようになった子がいますが、その子でさえ名前や苗字で呼べません この状況から脱出したいのでみんなに なんて呼んだらいい?僕のことはsekuraruって呼んでよ! というつもりです いきなり聞くのは変ですか? 今年6月にバンドを組みました

  • 小笠原に行きたい!

    11月中旬に小笠原に行きたいと思っています。(まだ予約していないので、本当に行けるのかはわからないのですが) 小笠原観光協会のホームページなど見ているのですが、いくつかわからないことがあったので、質問します 1.繁華街(?)からは離れている宿泊先の場合、ホエールウォッチングなどのツアーに参加する場合、不便だったりするのでしょうか? 2.ホエールウォッチング&ドルフィンスイミング、グリーンペペツアーなどに参加したいと思っています。お勧めのツアー会社はありますか? 3.ダイビングのCカードは持っているのですが、完全なペーパーダイバーです。この機会にリフレッシュコースを受けようと思うのですが、お勧めの会社はありますか? 4.小笠原のガイドブックってあるのでしょうか?。近所の書店を何件かまわったのですが、全くありません。1冊だけ「東京都」のガイドブックに半ページ載っていただけでした。 5.よく「女性一人でも安心して泊まれます」というのも見るのですが、女性の一人旅が多いということでしょうか?。(実は今回1人で行こうと思ってます) 小笠原に行ったことのある方、行っていないけど詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします

  • 小笠原について教えて!

    私は、受験で小笠原の高校へ行きたいと思っています。誰かどんなことでも良いので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 小笠原に行ってみたいです

    最近、失業してしまい思い悩むことが多くあります 気分転換もかねて何処かに旅行をと思い 長期休暇が無ければ行けない場所と言うことで 小笠原を考えています 大阪出発 40歳 男性 一人旅 泳げない。 質問1 出発はAM10:00の船になると思いますのが 前日夜に大阪から夜行バスに乗ろうかと思っています 同じような行程の方、いらしゃいましたら アドバイスなどお願いします 質問2 船は一番安い雑魚寝で十分でしょうか? ベットの方が良いのかな? 質問3 時間はありますので空いていそうな時期で 4月の中頃が良いかと思いますが 気候的にはどうでしょうか? 質問4 現地では丸3日の滞在になるかと思いますが十分楽しめますか、 船を1個見送って10日の滞在の方が良いでしょうか? 質問5 現地ツアーに参加するのが良いかと思いますが お勧めのツアーなど有りましたら教えてください。 質問6 私、、泳げないんです  海を楽しむ方法はありますか? 質問7 何でもいいですので お勧め、体験談 などありましたら教えてください 何か1個でも構いませんのでアドバイスやご意見をおねがいします

  • 19歳らしい振る舞い

    30代後半の男性のみなさん、私みたいな人はどう思いますか? 大人を目指したほうがいいでしょうか? 先日は私の恋愛相談に回答してくださったみなさん、 ほんとうにありがとうございました!! 彼はとても優しく、包容力があって(タイプすぎて本性と違ってたらと思うと怖い みんなの前では自由人のくせに私の前では真面目にふるまっているから、 どんな人なのかはまだつかみきれて はいないんですが、でも好かれてはいるんだろうなとは思っています。 というか、私ほど重く考えたりするタイプじゃないんだろうな; またまた変な質問ですが、よかったら相談に乗ってください。 私は友達やあの人(彼)に妹っぽい(同世代からは子供)と言われます。 (たぶん私の質問にもそれがにじみ出ているかも しれません。) 私は、振る舞いをわざと子供っぽくしてしまう ところがあり、 (しかも本性も嘘つくのが上手くない、うれしいときは顔に出る、要領悪いから計算高くなれない なども手伝って、子供っぽい、妹っぽい振る舞いが上手にできます) みんなの関心を強く集めるためには このまま子供っぽくふるまうべきか? それともそろそろ19歳として甘えたり妹っぽい振る舞いをする のはやめたほうがいいのか?と考えてしまいます。 計算高いな、と思われたかと思いますが、自覚はしています。 でも、本当の私は 昔から自己主張が下手で キャラってものがないし、 性格つまんないし、気が弱いし、色々作らないと やっていけなくて 情けなくて だから妹っぽく みんなに甘えたりして、周りが受け入れやすくて つかみやすいようにふるまってしまうんです。 でも、yahoo知恵袋にあった30代の女性の質問に対し、 「高校生相手に回答してるみたいだ‥分別考えろよ」 こんな回答があり、私ももう大学生らしくならなきゃ 社会人になれるよう頑張らなきゃと思いました。 また、毒舌の友達にも「ガキ臭い」と言われ、落ち込んでいます。 大人の振る舞いを目指すと(というか素は)、ほんとに突っ込みどころがないというか 空気と言うか誰にも相手にされないのかなと思うから、妹っぽくして ちょうどいいのかなと思っていますし‥。姉のくせに妹キャラがもう身について いるので苦でもないし‥。むしろ姉らしさもないな‥。 でも、彼は早く大人になったほうがいいよ、と思っているようで、それでいて 若い感じも嫌ってはいないようです。未熟な感じは嫌いじゃないというか‥。 しかし今はまだ、20にもなってなくて若いから許してもらっているってことを そろそろ自覚すべきですよね? 今のうちから彼や、大人全体に通用するような人になるために頑張りたいんです。 彼の言う大人ってなんなんでしょうか?自分で探していきたいので彼には 聞きたくないけど でも教えてほしい‥。。。 たぶんどこかで妹っぽさを追求するあまり、彼が呆れてしまうような所もあるんだ ろうけど、そんなに態度に出さないので見逃してしまっているかもしれない‥ うまくまとまらないのですが、こんな私をどう思いますか? あと余談ですが、彼が一緒に出かけている時、なんとモバゲーを見ていたんです。 ごはん食べる場所を探しているのかと思ったのですが、モバゲーからじゃわからない ですよね‥? やっぱり結局自由人だったのかな‥ ああいうサイトって、ペナルティはあるにしても出会い目的でできことは知っているし。 どういうことか わかる方いたら教えてください。 どんどん本気になっているので本当に怖いんです騙されていないか。

専門家に質問してみよう