夏場のお米保存方法

このQ&Aのポイント
  • 夏場のお米の保存方法を知りたい。冬場はペットボトルに入れて保存しているが、場所を取るしパサパサしている感じがする。
  • 市販の薬剤や鷹のつめ、にんにくを入れる方法を聞いたことがあるが、虫がつくのが気持ち悪くて試せていない。
  • 夏場の常温保存で虫のつかない方法を知りたい。他の人はどのように保存しているのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

夏場、お米の保存方法

夏場のお米保存方法を教えて下さい。 冬場は精米したお米を2ℓペットボトルに入れて蓋をし保存しています。 去年はペットボトルに入れたまま、野菜室に入れて保存していました。でもかなり場所を取るし、なんだかお米もパサパサしているような感じです。 市販の薬剤とか鷹のつめを入れたり、にんにくを入れたりとか聞きますが・・。 ペットボトルに入れたまま蓋をし、夏場常温で置いておくと虫はつきますか? 虫がつくのが気持ち悪くてまだ夏場の常温に置いたことがありません。 夏場の常温保存で虫のつかない方法を教えてください。 皆さんどのように保存しているのでしょうか・・!? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

備長炭や乾燥唐辛子などを米びつに入れると、虫や臭いの予防になります。 http://www.ja-shizuoka.or.jp/kei/pearl/pearl06.htm

g_soybeans
質問者

お礼

備長炭は初めて知りました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kakkuki
  • ベストアンサー率50% (123/246)
回答No.3

お米を真空パックすることにより、夏場はもとより1年を通して、おいしさを長持ちさせて長期保存出来ます。 例えば下記URLをご参照下さい。真空パックは家庭でも簡単に出来ます。即ち、お米を保存袋へ入れて、保存袋の中の空気を抜き取ることです。 空気を排除するこによって酸素を遮断し、虫の発生を防ぐと共にお米の酸化による劣化も防止します。 この保存袋として、「ジッパー付保存袋」を使用される場合は、袋の中の空気を抜き取るのに、安価な 『真空パック器』 も販売されていますので、Google,Yahoo等で検索してみて下さい。 なお、上記「ジッパー付保存袋」の中にお米保存専用の「米びついらず」もありますので検討してみて下さい

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/komenoyamaya/
g_soybeans
質問者

お礼

真空パックとは考えませんでした。 参考にさせていただきます!ありがとうございます。

回答No.2

こんばんは。 お米の保存はやはり冷蔵庫が最適です。パサパサする、というのはうまく 密封出来ていなかったのではないでしょうか?私もペットボトルで保存 していますが、パサパサになったことはありません。キャップをしっかり 締めて保存して下さいね。 参考URLの下の方に保存の仕方、虫のわく仕組みが詳しく載っています。 参考になさって下さい。

参考URL:
http://kameta1782.web.infoseek.co.jp/kdr2.htm
g_soybeans
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり冷蔵保存がいいのでしょうね。 キャップはしっかり閉めていたはずなのですが・・。

関連するQ&A

  • お米に虫が・・・!?

    た、大変です! 今、お米を炊こうとしたら、なにやらちいさい虫がたくさんいるんです!!(泣) 家では、実家で作ったお米を一度に大量にもらっていて、それをペットボトルの中に入れて保管しているんですが、 たくさんあったので冷蔵庫に入れずに常温で保存していました。密封してあるし、と思って、たかのつめも入れていなかったので、それが原因でしょうか? 今もまだ、虫たちはペットボトルの中でにょろにょろしています・・・!!怖いです・・・ これはどうしたらよいですか?!もう捨てるしかないのでしょうか…

  • お米は暑いとまずくなる?

    いつもおいしくお米をいただいていました。ところがこの夏、いつもと同じお米が突然、まずくなったのです。何の味もしないのです。 いつもお米を買うと、2Lのペットボトルに入るだけ入れて冷蔵庫で保管し、余った分は袋に入れたまま、ペットボトルがあくまで常温で保管していました。今回まずくなったと感じたのは、常温で保存していたお米を食べた日でした。それが数日前のこと。まずいな、と思いつつ、冷蔵庫で保管を始めたそのお米を食べ続けているうちに、なんとなく、味が戻ってきたような気がしました。 そこで質問ですが、お米は、今年のように暑いときに常温で保存すると、まずくなるものでしょうか。また、そのお米を冷蔵庫で保管し始めると、味が戻るものでしょうか。また、まずいお米は、チャーハンやカレーで食べれば何とかなるものでしょうか。やはりまずさは感じるものでしょうか。

  • 精米する前のお米の保存方法

    こんにちわ。 お米に湧く虫について過去のものを探したのですが、精米したお米は「冷蔵庫保存」「タカノツメ」「○○先生」や、精米後熱をとってから保存するなどなど。ちょっと内容が違うので質問させていただきます。 我が家も知り合いの農家さんからこの時期にまとめて籾殻付きの状態で頂いています。(茶色い米袋に30kgづつ入っている×3袋) 我が家は古いアパートで、倉庫など無く押入は反対に湿っているので台所の棚の下に置いてあります。 そして30kgづつ食べるときに精米しに行き、精米したものに対しては「○○先生」を買ってきて入れているので虫がわいたことは無いのですが、その精米前のものに大量のコメダニとコクゾウムシと、白い小さな蛾のようなものが・・・・!家族中、ダニにかまれ、大騒ぎ! 室内は夏日中はは40度近くになりますし、それがいけなかったんだろうなと思いました。 精米後の対策は、精米前のものにも効くのでしょうか?最後の袋に関しては、1年間その場所で保存という形になるのですが、何か対策はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • お米の保存で、ペットボトルの活用の仕方

    今年はじめてお米に虫がついてしまいました。 それで、5kgの袋ごと、冷蔵庫にいれるようにしたのですが、漠然とペットボトルにいれて、流しの下においておいても大丈夫という意見を昔からきいていたのでそれを実践しようと思います。 2Lのペットボトルですが、水滴が残って、うまく乾燥ができません。 お米をペットボトルで保存している方、どのように乾燥させていますか? また、ふたはきつくしめていますか? ペットボトルに穴などをあける工夫は必要なのでしょうか? 実際に実践されている方、ぜひおしえてください。

  • お米の冷蔵庫保存方法は?

    冬なのに…粉のような小さな虫が米櫃に発生しました。 質問歴を調べて、シンク横の米櫃で保存するのが良くないと知りました。 そこで、冷蔵庫保存しようかと思っています。 2人暮らしで5キロのお米を買っています。 質問ですっ。 (1) 野菜室にお米用の防虫剤を入れて、スーパーで買ったビニール(?)袋のまま、野菜室保存は効果なしでしょうか? また、乾燥でお米の状態は悪くなるものでしょうか? (2) 梅酒を作る時用のビンにお米を入れての常温保存がいいとネットで見たのですが、実用されてる方はいらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、効果を教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • お米の保存

    お米を30kg、注文したんですが保存方法について、ご教授お願いします。 5kg×6の、紙袋で届く予定です。 せっかく、小分けで送ってもらうので、なくなった都度、新しい袋を開けて食べるのが楽ですが、お米が特別栽培米なので、虫が心配です。 封を開けて、ペットボトルか、脱酸素パックに移した方が良いですか?

  • 米の虫はどこからわいてくる?

    ちょっと季節外れの質問かもしれませんが今年の夏ごろもち米に虫がわきました。 うちはふだんは米は精米しないで保存しています。 必要な時に精米をして使っています。 ですけどもち米はうるち米(普通の米はこういう名前でいいんですよね。)ほど使いませんよね。ですから虫がわいてしまいました。 その虫は手で取ったりとかもう一度精米機にかけて取ったのですが そのもともと虫はどこから来たんでしょうか。 まさか米からわいてでてくるというのはないですよね。 外から来たと思うのですがどこから来たのでしょうね。 どなたかわかる方いましたら教えて下さい。

  • 米の保存

    米の保存方法としてホウ酸を使っても害は無いのでしょうか 精米前の状態です。

  • お米の保存方法

    購入したまんま(茶色の紙袋)お米を常温保存しています。保存している場所は凄く暑くて、蒸し風呂状態な所なのですが、これってよくないですよね?でもかといって涼しい場所もなくちょっと悩んでいます。いいアドバイス下さい。

  • 米の保存方法(簡単な方法、夏対策)

    米の保存方法についての質問です。さしあたって夏の暑さ対策として。 これまでは、基本的には5kgを購入、夏など暑い時期のみ2kgを購入し、キッチン付近に常温保存していて、特に問題はありませんでした。 知る限りでは、2kgは割高のようですので、夏など暑い時期も含めて5kgを購入し、そのうちの半分はこれまで通り、残り半分は保存に工夫して最低限虫が出ないようにしたい…(味よりも)最低限の手間と費用を優先、つまり、目的は「節約」です(汗)。 思いつく限りでは、 ・「米びついらず」は、店頭では見当たらず、ネットでは送料がネック? ・ジップロック(大)なら、2~3kgくらいは入りそう?あるいは「中」や「小」で1kgごとでも構いません。 ・できれば、常温保存にて。 ・・・とこれくらいですが、 ジップロックにて常温保存、で充分なのか、あるいはほかによい方法があるのか(最低限の手間と費用の範囲内、米びつやペットボトルの利用は考えていません)、ご意見やアドバイスをいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう