• ベストアンサー

精米する前のお米の保存方法

こんにちわ。 お米に湧く虫について過去のものを探したのですが、精米したお米は「冷蔵庫保存」「タカノツメ」「○○先生」や、精米後熱をとってから保存するなどなど。ちょっと内容が違うので質問させていただきます。 我が家も知り合いの農家さんからこの時期にまとめて籾殻付きの状態で頂いています。(茶色い米袋に30kgづつ入っている×3袋) 我が家は古いアパートで、倉庫など無く押入は反対に湿っているので台所の棚の下に置いてあります。 そして30kgづつ食べるときに精米しに行き、精米したものに対しては「○○先生」を買ってきて入れているので虫がわいたことは無いのですが、その精米前のものに大量のコメダニとコクゾウムシと、白い小さな蛾のようなものが・・・・!家族中、ダニにかまれ、大騒ぎ! 室内は夏日中はは40度近くになりますし、それがいけなかったんだろうなと思いました。 精米後の対策は、精米前のものにも効くのでしょうか?最後の袋に関しては、1年間その場所で保存という形になるのですが、何か対策はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • kote-
  • お礼率97% (134/138)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

兼業農家の者です。 虫が湧いた玄米には、コクゾールを使用されてみては如何でしょうか? http://www.kuragi.co.jp/?cPath=43 他の方法は、新聞紙を敷き、そこに虫の湧いた玄米を敷き均し、コクゾウムシが出てゆくのを待つと言う方法があります。さらに、蛾の幼虫は糸を引いているので、手で取って捨てるほかありません。 蛇足として、昔はホウ酸を玄米に混ぜることをしておりましたが、人体に影響があるので避けた方が良いです。私のところもホウ酸を混ぜて居た時代がありましたが、今は、先のコクゾールを使用することにしています。

kote-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 コクゾールですか。経験者の方がおっしゃっているのでこれは効きそうですね^^ 検討してみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.4

玄米の保存方法も基本的に精米と同じで、低温保存がベストです。 実際、殆どの玄米倉庫は冷蔵庫並みの低温倉庫で長期保存しており、出荷寸前に精米してします。市販されている精米には精米日を記載することが義務付けらけれています。

kote-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 玄米の保存方法も基本的に精米と同じでいいのですね。 (精米したものばかりに気をとられていましたが、当たり前ですよね・・・お米に変わりはないのですから。) 今年は気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

  • kakkuki
  • ベストアンサー率50% (123/246)
回答No.3

玄米のみならず精米も含めて、真空パックすることにより、おいしさを長持ちさせて長期保存出来ます。 例えば下記URLをご参照下さい。真空パックは家庭でも簡単に出来ます。即ち、玄米(または精米)を保存袋へ入れて、保存袋の中の空気を抜き取ることです。 空気を排除するこによって酸素を遮断し、虫の発生を防ぐと共にお米の酸化による劣化も防止します。 この保存袋として、「ジッパー付保存袋」を使用される場合は、袋の中の空気を抜き取るのに、安価な 『真空パック器』 も販売されていますので、Google,Yahoo等で検索してみて下さい。 なお、上記「ジッパー付保存袋」の中に玄米(または精米)保存専用の「米びついらず」もありますので検討してみて下さい。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/komenoyamaya/
kote-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのような便利なものがあるのですね。 おいしさを保つ&防虫が出来るのはありがたいことです。インターネット等で探してみたいと思います。

回答No.2

>籾殻付きの状態で頂いています 籾殻付ではないでしょう? 精米の前の段階の米は、玄米と言います。 玄米になる前の状態を籾と言います。 稲の状態から、脱穀した籾は 籾摺り機という機械にかけて玄米になります。そのままでは美味しくないので周囲に付いた糠を取り除く為に精米します。 乾いた冷暗所が一番です。 農家では、納屋の気温の上がりにくい場所を選んで貯蔵します。 貯蔵に適した場所がないのであれば、当然必要な分だけ買えばいいのであって・・・ 買ってしまったお米が未だ在るのでしたら、時々開封して確認する方法しかないと思います。 一年間虫食いのお米を食べるのも嫌なものですしね・・・。

kote-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごめんなさい、そうですね玄米です。 十数年間この保存方法で運良くも玄米に虫がわいたことが無かったもので・・・ 時々開封して確認をするくらい、すればよかったと反省しています・・・

関連するQ&A

  • 籾殻付きの米の精米

    あちこちにある精米所は玄米の精米所で、籾殻付きの米を精米出来る所がありません。 最近のお米屋さんは、籾殻の精米機を持っていないそうです。 70kgぐらいの米があるので、大阪在住ですが、近畿圏内ならどこでも行きます。 精米できる所を教えて下さい。

  • 米に付く虫で困っています

    かなり前から米びつから出す米に数匹黒い虫が混ざっているなぁと思っていました。 先日、米びつの中の最後の米を出し切ったところ表面に上ってくる虫がパッと見でも15匹程!かなりびっくりしました。手で摘んで捨てたり、水が透明になるほど洗えばいなくなります。 多分種類はコクゾウムシ(?)というような虫かと思います。調べたところ、米に直接卵を産んで幼虫はウジのようで…それを見てからよけいに神経質になってしまいました。 そしてその後、米びつの横にある棚から新しい5kg入りの米袋を出したところ…白い袋が黒くなる程の虫が袋の中に!もちろん未開封です…。もったいないとは重いながらも米の白さすら半分位しかない米の袋を開ける事すら出来ずに捨ててしまいました。 そして米びつの中の米を残らず出しました。そして新しい米を米びつの中に少しずつ入れて使い始めました。 ところがその米にもまだ虫が数匹混ざっています。米袋の中を見ても虫はいないようです。米びつに混ざっているのでしょうか? 何か対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい! それとこの虫や卵を食べてしまった場合は人体に影響はありますでしょうか?幼児がいるので心配です。

  • お米にわく虫について

    我が家の米にコクゾウムシが湧いたのですが、精米してすぐの米には、虫も、その卵もいないのに、どのような経緯で虫が湧いて、卵を産むのでしょうか?

  • 米に虫が…

    精米して、袋に入れていた米に虫がいました。米袋にも虫の卵のようなものが付着していました。 どうしたらいいですか?食べても大丈夫ですか?

  • お米の産地と精米場所

    最近お米の産地が気になります。 スーパーでお米の袋を見ると、たとえば島根米と記載されていても、 精米場所が東京であったりします。 そしてその米の隣にならんでいる別の米袋を見ると、違う産地のコメを 同じ精米会社が販売しています。 袋に印刷されている○○米という表示を信じて買っているのですが・・・。 精米工場で違うお米が混ざったり、間違って袋詰めしてしまったりとか、 そのようなことはおこらないのでしょうか?ふと疑問に思いました。 最近、「産地でパック詰めしました」と記載された牛乳を見かけます。 お米も、産地でそのまま精米して袋詰めしてから出荷することはできないのでしょうか? 我が家の周辺のスーパーでは見かけないので質問しました。

  • 米に湧く虫について

    一昨日ながしの近くで白くて小さな 芋虫のような虫を発見し気持悪くて トイレットペーパーで処理したのですが 5匹ほど見つけたので気持悪くて また出るのではないかと くまなく発生源を探したところ 五月あたりに実家から送られてきた 米袋の中に沢山同じ虫をみつけ 慌てて米を処分しました。 米袋を置いていたクローゼット をまたよくみましたが、もう虫は いなかったので大丈夫かなぁと おもいますが、たべる米がなくなり コンビニで米を新たに5kgをふた袋 買ってきました。色々ネットで調べ た所ノシメマダラメイガの幼虫である 事がわかりました。 普段余り窓を開けたりしないので 元々米に産み付けられていた 卵が孵化したまたま今回のような 事態になったのだと考えました。 そこで米を冷蔵庫で保管しようと思うのですが 何ヶ月なら保存可能でしょうか。 また、買ったままの袋で冷蔵庫で保存して いるですが、また虫が湧かないか心配です。 当たり前ですが冷蔵庫では他の食品も 保存しているのでもし冷蔵庫で虫が 発生したらと思うと鳥肌が立ちます。 なるべく虫の湧かない保存方法と 適切な保存期間をおしえていただけ ませんでしょうか?? コンビニで買った米には虫は 湧かないでしょうか?? とても不安です。宜しくお願いします。

  • お米に1cmの蛾が発生  !

     ビニール袋のもち米の中にたくさんの小さな蛾が発生しました。    細長い蛾で動かないと枯れ葉の屑のようです。 よくみると1cm前後の小さな細い虫がたくさんいます。  薄い膜に入ったさなぎも多数あり、中から光った感じの蛾が出てきます。  6月14日精米と書いてあります。   去年からお米に産卵されていたのでしょうか?     20日頃購入して、袋の隅を切って少し使いました。   切り口を巻いて、洗濯ばさみで挟んでおきました。    巻いたビニールの口からどうやって侵入したのか分かりません。 お米の虫に詳しい方、虫の名前とか、対策など教えて下さい。   

  • お米の保存

    米びつがありません いま米袋のまま 口をしめて床に保存してますが 虫が怖い。 お米は冷蔵庫に保管してもいいのですか?

  • 米の虫 コクゾウムシの卵

    お米にコクゾウムシが沸いていました 30kg位の米を米びつに10kg移した中に8匹ほど 取り除いて捨てました 袋にある残り20kgほどからも3匹ほど、あとざっと見た所は見当たりませんでしたが・・まぁ又 沸くのだと思いますが 虫は目で見て取り除いたとして、米の中に卵を産むそうですね その米は見た目で分かるんでしょうか(変色等・・) 透き通った米に混じり、真っ白い米が有りますがこれは違いますか?

  • 米袋に虫が

    農家の知り合いがいる方から2年前のお米(精米)をもらい、今日米袋を開封しようとしたら今まで折り曲げていた所に黒いダニ(たぶんコクゾウムシじゃない)がたくさんついてました 袋の外側についていたのは拭き取って、中を見たら黒い虫が袋の内側にもいっぱい付いてました 処分した方がよろしいでしょうか? ちなみにうちはベランダにもほとんど日が当たらないような家なので湿度が常時60%以上あります