• 締切済み

ベランダ床の断熱方法

マンションベランダの床がコンクリートむき出しのため、 真夏の日光の照り返しの緩和を考えています。 ウッドパネルがよさそうだと思ったのですが、値段も張るし、 カットが面倒そうで悩んでいます。 そこで人口芝はどうかと思ったのですがどうでしょう? ジョイントタイルでは断熱にはなりませんよね? 引越しが多く賃貸住宅なため、手軽な方法が希望です。 実際に使用されている方の使用感など教えてください。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

日光を吸収しても何らかの形で放出するので人工物では大した遮熱は期待できません。 芝生などの植物を植える。 日光のエネルギーを澱粉などの形に変換するので効果があります。 水を流す 気化熱でコンクリートを冷却できる。 スクリーンで直射日光をさえぎる。 これが一番簡単。 軒に暖簾のように下げる。

jungoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり植物が一番のようですね。 状況説明不足でしたが、 屋根があるので直射日光はそれほど当たらないのです。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

屋根などを付けて遮光しない限りどのような物を付けても日が当れば熱せられて熱くなります人工芝も同様です。 ヨシズを建てかけるなどするのが安上がりですね。

jungoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 状況説明足らずでした。。。 屋根はあり、厚い隙間のない手すりなので直射日光は 床や窓には当たらず、ヨシズを立てるほどではないのです。 ただ、コンクリートむき出し床は、それなりに熱くなるので 緩和できたらなぁと思いました。

関連するQ&A

  • ベランダ床にジョイントタイルを貼りたいと思ってます

    ベランダ床に簡単に設置できるというジョイントタイルを 自分で貼りたいと思っていますが、 夏場の照り返しが気になって、 現在は保水可能なTOTOのバーセアMTタイプで考えています。 テラコッタタイルやその他のタイル素材でできているジョイントタイルでも 暑さはあまり気にならないものでしょうか? タイルの色やデザインの好みが、 300角の白っぽい色のタイルやテラコッタ素材なので、 バーセアMTタイプの素材の色でどうしようか悩んでいます。

  • ベランダに適した素材

    家のベランダは なぜか 14畳ぐらいあります。 その分部屋が狭いのですが。。。 玄関への入り口もベランダからです。 いまはコンクリートだけなので なにか敷きたいと思ってます これから夏になると 日当たり抜群の南向きなので 足は熱いし、部屋には熱風がきます。白っぽいコンクリなので 照り返しも結構強いです。  20年我慢してきましたが 今年こそは改造したいです。 人工芝・・ウッドデッキ・・色々ありますが何がいいのでしょうか?  ちなみに 小さい子もいます。

  • 人工芝とタイル調ジョイントの日照り対策効果

    ベランダが広いのですが(床材は敷き詰められた塩ビ)、塩ビのためか照り返しがすごいです。 2階の暑さ対策として上記のように人工芝かタイル調(裏にゴムが付いている)ジョイントを敷くことを考えているのですがどちらが暑さ対策になるでしょうか? 木のジョイントデッキも見た目がいいのですがあまりの日照で反り返りなどであまり持ちがよくない気がします。 以上、宜しくお願い致します。

  • 2階のベランダに人工芝、タイルパネル、耐久性はどうですか?

    2階のベランダは家を建てた時についていたグレーのブラスチックのようなタイルが敷き詰められていますが、色が気に入らないのでその上に、ウッドパネルとジョイント人工芝を敷いていました。 しかし、ウッドパネルは1年もしないうちに色があせ、6年経つと腐りました。人工芝は一見無事かと思ったら、はがしてみるとポロポロと芝の先が折れて粉のように一面に散乱しています。パネルは1枚500円ぐいらい、人工芝は100円ぐらいの安物でした。 ロール状の人工芝はどうですか?やはりポロポロとれてきますか?下にゴム?のようなものが付いていると思いますが、溶けてきたりしませんか? 250円ぐらいのプラスチックパネルはどうですか? タイルパネルは700円もします。 20m2と結構広いのであまりお金をかけたくありません。

  • マンションベランダの床に足型のシミが出来てしまったのですが

    分譲マンションに住んでいます。 先日スニーカーを洗い、ベランダに干したのですが、 床にそのままおいて乾かした為、取り込んだときに、ベランダの床に くっきりと足型のシミが出来てしまいました。 干した時の水がそこにたまり、シミになってしまったのでしょうか・・。 靴の底が面していた所は通常のベランダの床の色で、その周辺が黒っぽくシミになっています。 はっきりと「足型」のシミになってしまっています。 このシミを取る方法はありますか? ベランダの床の素材は、マンションベランダ用のコンクリートっぽい素材床で、お風呂場の床である「カラリ床」の様にデコボコと凹凸があるもので、一つ一つ独立しているタイルではありません。ただの道路のようなコンクリートでもありません。(上手く伝えられないのですが) 水をたらし、ブラシでこすっても取れませんでした。 台所の中性洗剤をまき、同様にブラシでこすっても取れませんでした。 何でこすれば取れるのでしょうか? 台所用のキッチンハイターで取れるのでしょうか・・・。 かなり目立つので、お掃除方法ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • コンクリートの床にタイルを貼りたいのですが・・・

    ビルの2階のテナントの床をを全面タイルにしたいと考えています。 今の現状はPタイルが全て剥がしてありコンクリートがむき出しの状態です。 床が少し傾いているので水平にしてもらい、それからタイルを業者に貼ってもらおうと思っています。 ・コンパネを水平に貼り、それからタイルを貼るのか。 ・コンパネではなくコンクリートを塗って水平にしタイルを貼るか。 ・またその他のよい方法があるか。 少し勉強してから業者にあたっていきたいのですが 経験がないので皆さんにお聞きしたいです。 ・靴履きになります。 ・足音が下の階の店舗に響かないか心配です。 ・コンパネにすると目地やタイルが割れやすいのでは? ・コンクリートにすると重さと値段と寒さが心配です。 ・たくさんのお金をかけれません。 ・タイルは30×30cmで厚みが8ミリの物になると思います。 ・建物は鉄筋コンクリート造りのビルですが、30年は経過しています。 以上のことを踏まえてお願いします。

  • 1年中ベランダでOKな観葉植物

    観葉植物は熱帯性なので暑さに強いと言いつつ、 どこを見ても真夏の高温多湿や直射日光は避けると書かれており 結局家の中に入れています。 東南東向きのベランダなので日の出から10時ごろまでガンガン日があたる上 コンクリート照り返しのベランダの中は、8月は35℃くらいになります。 エアコンをつければの室外機の熱風でさらに上昇…。 でも冬は最近なら最低気温6~8℃くらいになります。(数年前なら2℃ということも) こんな状況で年中ベランダに出しておける鉢植えの樹木というのはないでしょうか? 日本の自然には年中外で生きてる木がいっぱいありますが、これらの中に 鉢植えでベランダで育てることの出来るものはありませんか? 大きさは1.7mくらいで止まってくれるのが理想なんですが…。

  • 防水加工をしているベランダについて

    二年前に新築した木造一戸建て住宅に住んでいます。ベランダの床は防水加工しているのですが、その加工のせいで糸くずや髪の毛などが床にからみつき、ほうきで掃除がしにくい状況です。 ベランダでも水道が使えるよう水道栓は設置しているのですが、このような加工のベランダでは、水を流したりブラシでこすったりして掃除してもよいのかどうか教えて下さい。 ※防水加工の工法は、わからないのですが塗料を塗っているような感じです。 ベランダ用の床タイル材やウッドタイルなどを敷くことも検討しているのですが木造の場合、重量的に無理があるのではないかと心配しています。問題はないものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ベランダの冷却方法

    ベランダの冷却方法 マンションのベランダが日当たりがよく、ベランダの床に直射日光が照り付けてベランダのコンクリートのがあったまってしまいます。それが部屋にむんむんと熱を放射してきます。よしずを立てて日陰にしたりしましたが少しマシになった程度です。 そこで追加策としてベランダに散水する方法を考えました。バケツの底に小さな穴を開け、水を入れておいておく(数時間掛けて水が漏れ、ベランダに散水し続ける)というものです。それをいくつかおいておけばかなりましになるのではないかと思います。ただ、実行する前にもうちょっと効率の良い手はないかと思って質問してみました。この手の事でもう少しいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 床の断熱施工について

    中古の社宅(鉄筋コンクリートの団地)に入居します。 ご近所周りで上下階に挨拶していたところ、 建物自体がかなり古いため、 夏暑く、冬寒いから覚悟して置くようにと口々に言われました。 そこで荷物を搬入する前に、 もしも素人でも、床下についてできる事があれば、 手を打っておきたいと思っています。 何か良い策はありますか。 今のところ考えているのは、 ホームセンターで20mm厚のスタイロフォームか カネライトフォームなどの断熱材を買ってきて、 敷き詰めてからウッドカーペットを敷く事です。 もともとの床はクッションフロアです。 その下がどうなっているのかは分かりません。 ただ、断熱材を敷く事で夏はかえって暑くならないか? 台所とか居間とか水周りの湿気による影響はないか? 劣化したら飲食をする場所ですし安全性は問題無いか? などが心配です。 原状回復できる事が条件です。 冬はアルミシートでも敷いて、 その上にホットカーペットを使う、のが無難でしょうか。

専門家に質問してみよう