• ベストアンサー

小さなスフレ用器の様な食器の名前

よく飲食店でお皿の上にパンとかだとジャムやバター、ステーキだとソースが入っていたりする小さなスフレ用器の様な食器はなんていう名前だかわかる方いますか。直径5cm、高さ3cm位です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.3

おはようございます。 バターを入れるならBeurrie(ブーリエ) ステーキソースならCasserole Jouet(キャスロールジュエ) マスタードならSaliere~(サリエール) スフレやココット料理ならRamequin(ラムカン)ですが? 指定の大きさではかなり小さいのでココットを作るわけにはいかないでしょう。 普通卵一個分で直径8~10cmは必要なのでバターつぼ(Beurrie)かな?材質は陶器、ガラス、金属などさまざまですけど。 ちなみにココットとは両手の蓋つき煮込みなべのことです。ラムカンに卵やソースを詰め、ココットの中に少量の水をいれ蒸し焼きにした料理をココットといいます。日本人は間違えて覚えていてラムカンをココット皿と思っていますがそんな皿は実際にはありません。 キャスロールは本来円筒状で片手柄つきで反対側に取っ手がついたなべです。

mazapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。 中に入れるものによって呼び方が違うのですね。 手元にあるものは陶器で形は一般的によく見かけるスフレ容器の様なものです。 確かに調べ中に検索してみると、おしゃれな鍋が沢山でてきました。 正式なココットの意味も判る事が出来て感謝いたします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

小型の「ココット」のことでしょうか。 http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88 「ココット」は、オーブン用の耐熱容器「キャセロール(仏語:casserole)」の一種です。 ポーチドエッグなどに使う1人前用の小型のものを特にココット皿と呼んだりします。

mazapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ココットの小さいのだからミニココットかな?なんて思ったんですけど、別な名称があるのかなと思いました。おそらく耐熱だろうと思いますけどこれで作ると一口サイズのかわいいのが作れそうです。画像参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.1

ココットでしょうか?

参考URL:
http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/ka/kokotto.htm
mazapi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ココットかなと思ったのですが、あまりにも小さすぎるので違う名称があるのかなと思いました。URL参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食器の並べ方(見せ方)

    主婦の方、食器棚の中の食器の並べ方、見せ方について教えて下さい。 前から思ってたんですが、なんとなく使い勝手が悪いし、パッと見も整っていなくてイマイチ・・・。 自分のしたいようにはしてるのですが、気に入りません。 もうちょっと見やすく、かつ使いやすい(取りやすい)置き方はありますか?又は工夫されてますか? ちなみに我が家の食器棚は、高さが180~190cmの家族用です。(でもそんなに大きくない) 上と下で別れ、どちらも中が仕切り板で仕切れ動かせるようになっています。 使っている食器は、お茶碗、お碗、魚用皿、スープ皿、取り皿(中皿4つ、小皿4つ)、煮物用2皿、大皿4つ、パスタ用?皿、どんぶり鉢2つ、湯のみ2つ、ガラスコップ3つ、グラタン皿(大)などなど…家族だったら大体持っているだろうと思えるものです。 宜しくお願いします。

  • 「バターロール」と「スフレ」の歴史や語源について教えてください

    みなさん始めまして 今日ご質問させていただきたい事は、「バターロール」ってパンがありますが、この歴史や語源についていろいろ調べてみたのですが、よく分かりませんでしたのでもしどなたかお分かりになる方がありましたら教えていただけませんでしょうか? あと、「スフレ」というお菓子がありますが、語源についてはフランス語で「膨らませた」という意味というところまではわかりましたが、歴史についてはわかりませんでしたので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 割れた食器の補修について

     直径12cmの陶器の絵皿ですが誤って割ってしまい、3個の破片になっている状態です。接着剤で補修したいのですが、調べたところ陶器用にはエポキシが適当となっておりました。  しかし、あの臭いからして食器に使用するには何となく害があるような気がします。食器とし使用するためにはどのような接着剤が適当なのかご教授ください。  エポキシしか無いのであれば、皿は飾りとして使いたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 耐熱の食器かどうか見極めるには

    先日、知り合いの方から食器をいただきました(新品) 福袋に入っていたのだけど、よかったら・・・ということで、普通の空き箱に入れていただいたのですが、直径30センチくらいのオーバル型のグラタン皿みたいなお皿です。 グラタンやドリアなどのオーブン料理に使えそう・・・と思ったのですが、耐熱皿かどうかわかりません。いただいた方に聞いたら、ずいぶん前に買った福袋なのでどこで買ったかわからないとのこと。 オーブンや電子レンジで使えるのかどうか、確認する方法をご存知の方がいたら教えてください。

  • 食パンに何をのせますか。

     食パンに塗るものと言ったら、とりあえずバターとジャムってことになってしまいます。  これ、ダイエットの面から考えても、パン+バター=炭水化物+脂肪、であまり良い取り合わせじゃないと思う。それに、バターって、ものすごく良質かつ美味なものじゃない限り特別味的に優れているとも思えない。 ただただ惰性というか、貧困な発想のもと、とりあえず、バター。とりあえず、ジャム。に陥りがちな毎日です。  じゃあ、惣菜パンを買え、って話もあるけど、やっぱりパンと言えば、食パンを買ってしまう。経済的という理由からだけじゃない。  というわけで、パンにのせる具、又はソース?ディップ?なんでも、良いんですが、簡単で美味。しかも健康的なものがありましたら、ぜひ教えていただきたいのです! どうぞ、よろしくお願いいたします。  ※どのカテゴリに属するのか?でしたが、こちらのグルメ欄を選びました。暮らしのカテゴリの方が良かったんでしょうか。でも、グルメに関心のある方にお聞きしたいという頭もあり、こちらに決めさていただきました。

  • 神戸のステーキやさんで・・・

    こんにちは。 神戸には、ステーキやさんがたくさんあると思うのですが、その中でも、パン(食パンの厚切りだったと思います)をバターで鉄板の上で焼いてくれるお店があったのですが、名前が分かりません。 高級なお肉やさんだったと思います。 タクシーの運転手さんに教えてもらって行った覚えがあります。 分かりましたら、教えてください。

  • 洋食のフォーマルな食器の使い方

    洋食、特にイタリア料理のフォーマルな食器の使い方について教えてください。特に、料理を出すほうの観点から。 例えば、イタリアンでのコースはこんな感じですよね。 前菜→パスタ(或いはリゾット)→メイン(+野菜contorno) 私の記憶では、 1、前菜のとき 一番下に飾りざら(使用しないもの)があり、その上にディナープレートが載っており、その上に前菜用の取皿が載っている。前菜はシェアするのでこれに取り分けて食べる。つまりこのときの皿は3段重ね。イタリアだったら、パンはテーブルクロスに直接置く事が多いのでパン皿はなし。 2、パスタ(リゾット) 先の前菜の取皿を下げ、パスタをだす。普通は盛って来るが、カジュアルなら真ん中に大皿で来る事もある。 ここまでは良いのですが、 3、メインのとき パスタ皿を提げるとディナープレートが残る(その下に飾り皿)。これをどうするんですか?これを一回下げて、メインを盛って来る?メニューによって皿を暖めたいときはどうしますか?それともディナープレートが飾り皿の上に食事中ずっとあるというのは私の記憶違い?どうしても食事中ずっと皿が重なっていたと思うのですが…。 最近かなりよいイタリアンレストランにいったんですが、飾り皿もなくこの辺が不明です。 ご教授ください。

  • 朝食は自分で作りますか?妻が作りますか?

    自分は、朝食を自分で作ります。 作ると言ってもパンを焼いてバターをぬるとかジャムをぬるとか コーヒーを入れるとか、スクランブルエッグを作るとか ヨーグルトを皿に移すだけとか、簡単な野菜サラダを作る程度ですが ・・・こんなんじゃ作るに入らないけど。 和食かパン食かによっても違うと思いますが我が家ではずっと そんな感じです。

  • 家庭用メインディッシュの皿は何cm?

     結婚している方にお尋ねしますが、普段お使いの大皿(主菜を載せる皿)は直径何cmですか?  今の食器乾燥機には、27cm皿が適切に入りません。25cmが限度みたいですが、これが一般的なのかどうか…。24cmまたは25cmを軸に食器を揃えるか、食器乾燥機を先々買い換えて27cmを主力にすべきか、迷っています。

  • ビルトイン食器洗い機について

    キッチンリフォームに伴い、食器洗い機を選んでいるところです。 キッチン間口が195cmと狭いので、適合する機種はかなり限られるということなのですが、参考までに情報をお願いします。 システムキッチンにデフォルトで入ってる機種は、パナソニックのものなんですが、これの食器カゴの形状に難ありというか、食器がすごく並べにくいという口コミが多くて、悩んでます。 食器を立てて支えるピンは、以前はロングピンだったものが、マルチピンになったようで、それはよいような気がするのですが・・・ 我が家では中型の深皿(直径15cmくらい高さ8cmくらい)や、少し大きめのお椀(直径12cm高さ8cm)などをいくつも使うのですが、このくらいの深さのある食器を並べられるのか?ショールームで実物を見ても疑問です。 小さな小鉢しか並べられないような感じがするのですが、パナソニックをお使いの方、どのように使っていますか? また、他のメーカー(ハーマンとか)は食器カゴの形状も違うのでしょうか。 よろしくお願いします。