• ベストアンサー

転職したばかりですが、つらくてやめたい

私は24歳女、この3月末に新卒で入った会社を退職し 4月半ばから新しい会社で働き始めました。 前職は採用広告の営業を行っており、会社の体質がルーズだったり 甘かったことに将来の不安を覚えて転職しました。 何かを売り込むことよりも人のサポートができるような仕事が したいと思って、IT関係の会社の総務に移ったのですが 指導者がかなりキツイ人で既に辞めたいという気持ちが出てきてしまいました。 事務仕事ははじめてで、仕事の覚えもあまり良くないので 私自身にも悪いところはあると思うのですが、それにしても 投げつけられる言葉がキツく、精神的にダメージを被っている状況です。 (「ばか」「アホ」「口も聞きたくない」「給料返してよ」 「私を怒らせているのはあななのよ」「社長よりも態度がでかい」 ・・など) 機嫌のいい日は同じようなことでも怒らなかったりします。 また、言われたとおりにすると「頭を使って仕事してよ」と怒られ 自分なりに考えて仕事をすると「あなた基準で会社が回ってるわけじゃないのよ、と怒られます。 どう頑張っても毎日細かいことを指摘されるので、だいぶ参ってしまっています。 実際、私の前にいた同じポジションの方は1~2年以内に体を壊して退職したという噂を聞きました。 このまま勤め続けると私もおかしくなってしまうんじゃないかと不安です。 一度精神科に行き、抗不安薬をもらいましたが やはり一時的な気休めにしかならないと思っています。 もう少し仕事ができるようになるまで頑張るべきか、早いうちに見切って 次の職を探すべきか・・ どうかアドバイスください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37982
noname#37982
回答No.4

難しいところですね…。 文章を見る限りでは、あなたに根性がなく、仕事するのが嫌で辞めたいわけではないということは分かります。 あまり軽率なことは言えませんが、私個人の見解では辞めてみるっていうのも一つの手だと思いますよ。「ばか」とか「給料返せ」とか、いくら上司でも普通は言わないし、侮辱罪で訴えられてもおかしくない物言いです。 まだあなたは社会に出て間もないし、色々な職場を経験するのもいいと思います。一度就職したらずっとその会社にいなきゃならない道理なんてないし、心身を壊したら元も子もないです。 ただ、どの職場でも人間関係のトラブルってついて回るものだと思いますし、転職を繰り返せばその分、次の間口は狭くなっていきます。 要は、あなた自身の価値基準で、自分にとってよりベターな環境を選ぶようにしていき、ある程度のところで妥協することが肝要なのではないでしょうか? 待遇のいい所はある程度の過酷さは覚悟しなければならないだろうし、環境重視でいけばある程度の低待遇を覚悟しなければならない。社会って本当に世知辛いですね…

fazzynable
質問者

お礼

どこに行っても人間関係の悩みは尽きないものですよね。 何なら妥協できて、何ならできないのか、今回の転職で少しハッキリした気がします。 社会に出て2年ちょっとですので、まだ社会人としてはヒヨッコだと思いますが、許されるのなら他の職場も見てみたいな・・と思います。 もしかしたら隣の芝生は青いだけなのかもしれませんが。。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.10

早期に見切って転職する方がいいでしょうね。 営業職の経験がありますが、同じような経験があります。 部下を好き嫌いで判断する。売上と利益にならない社員は切り捨て。 試用期間だと思いますが、社会保険に加入していますか? なければ即退社したほうがいいです。 加入していると、5月から加入として7月までは勤務する必要ですかね。社会保険加入していると、次の職場で前職が雇用保険証に記載しているからわかります。 社会人としては、3ヶ月は働いている必要性を望まれると思います。 会社の事業内容と仕事内容があわないため離職ということを次の会社の採用時に面接で説明するしかないでしょう。

fazzynable
質問者

お礼

試用期間ですが、保険には加入していると思います。 健康保険証はもう手元にありますし・・ やはり雇用保険証に前職の会社名が記載されてしまいますよね。 3ヶ月はやはりいた方が望ましいんでしょうね。 試用期間終了時期が近づいたら、本採用前に辞めたい旨を伝えるのが一番スムーズかもしれません。 そのあたりも視野に入れつつ、今後動いてみたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • legman
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.9

難しい選択に迫られていますね。 自分なら、あと、半年くらいがんばろうかなって思います。 あくまでもfazzynableさんではなく、私ならこうするだろうって ことですので。。。ご参考になれば。。。 半年がんばろうと思う理由は次のとおりです。 まず、いくら嫌な上司でも、その人からみる自分って一里あるのかなって思っちゃいます。だから、その人が言うことを自分なりに分析してみる。 自分の何が悪いんだろう。どうすれば認めてもらえるんだろう。そして、自分なりに自分のよくないところを見つけ出し、それをどう改善しようか考えます。 こういうことって、他人に言われないとなかなか気がつかないですよね。また、自分では絶対にそうは思わないと思って考えたりなんてしないですよね。 だから、この機会に少し、考えます。 そして、その上司を逆にうまく利用して、私の悪いところは何?どうすれば治るの?って徹底的に利用するのです。つらいこともあると思いますが、利用できるところは利用しましょう。じゃないと、怒られてばかりじゃ、損ですね。 次に、転職の準備。そんな上司の下、ずっとお仕事をしていると、体壊します。 なので、仕事を変える準備もしていきましょう。 そう、どうせ仕事を変えるんだからそんな上司に何を言われても関係ない。だから、そんな上司でもうまく利用すればいいや。なーんて思うようにしてくださいね。 実は、、、 自分も経験あります。すごくむかつく上司。何言っても頭ごなしで全部私を否定し。。。。ひどかった。。自分も心療内科に通う破目になりました。とは言っても、なかなか上司も変えてもらえないので、私自身は逆に、利用するようにしていたんです。こいつにこんなことを言ったらなんて回答するんだろう。客観的に自分はどうなんだろうなどなど。。。結局、1.5年も耐えることになっちゃいましたが、まぁ、その上司から、少しはいろいろと学ばせてもらえたかと思っています。 とは言っても、これは、あくまで私のことなので、fazzynableの心が維持できるレベルで御願いしますね。なので、体が持たなかったら、1ヶ月でも2ヶ月でもその時点で転職しちゃいましょう。ただ、何度も行っていますが、ただ辞めるのは悔しいので、そいつを少しでも利用する気持ちで。。。それから、お節介ですがそいつを教育してあげる気持ちで。。。。「だからみんな会社を辞めていくんだよ。わかってんのかよ。お前の言動がどれほど仕事に支障をきたしているか。。。など」 と言うわけで、無理のない範囲でがんばってくださいね。

fazzynable
質問者

お礼

確かに、私も悪いところがあって「だから怒られる」というのは自覚しています。 ちょっとでもそういった所を直せたら、とは思っているのですが。。 どうせ仕事変えるんだから、と思うとちょっと気が楽になりそうですね。 ここしかないと思うと辛くなる。というのはあります。 legmanさんは一年半も耐えられたんですね。すごい! 私はそんなに長く持ちそうにないです^^; ただ辞めることはいつでもできる、どうせやめるなら利用してからやめる、 という心意気でいればもう少し頑張れるかな・・ アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.8

どこに行っても、このテの人って、います。 いつも、一番言いやすいところに言うのです。 転勤などはないのでしょうか? もしあるなら、あなたが異動願いを出すか、その人が転勤になる・病気で長期入院することを祈るという手があります。 総務以外でも、会社にサポート職はあるのではないですか。 もし転勤が不可能な場合でも、聞き流すことを覚えれば、もっとラクになります。 どんな暴言を吐かれても、「そうですね。」と流せるようになるには、少々修行が必要ですが、訓練次第で、誰でもそうできるようになります。 いちど、ご自分なりに、慣れるように訓練されてはどうでしょうか。

fazzynable
質問者

お礼

残念ですが転勤はありえませんね。異動願いを出すこともできません。 聞き流すことができれば、もっと楽になれるんでしょうか。 どこに行ってもこういう人はいるのだとは思いますが・・ 頑張ってみてやはり耐えられなければ、その時は環境を自ら変えることを考えたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.7

厳しい人はいても そこまで 品性を疑うような発言は ちょっと いやですね。さっさと辞めてしまったほうが 傷が浅くてすみそうです。こんな人のせいで もし 長く病気にでもなったら 取り返しがつかないし これから 転職する際には どういう会社や業界に そういう人がいる確率が高いのか 自分の 勘を働かせるようにしたほうがいいのかも 私の少ない経験から言うと やっぱり 昔からあるような大企業で あんまり がつがつしていなくて なんとなく のんびりしている会社のほうが いい人が多そうな気がしますが どうなんでしょうね 

fazzynable
質問者

お礼

一般的に聞いても「品性を疑うような発言」と思われるものなんですね。 もう、感覚が麻痺しつつあります。 実際私の周りに同じような状況で1年半我慢して、鬱病になり6年経った今でも治りきっていない友人がいます。 自分の身を考えればまだ症状がひどくないうちに、正常な判断がきくうちに、どうにか動いた方がよいのかもしれません。 確かに前職でいろんな会社へ営業していた際に、 「老舗の大企業、もしくはその系列会社はのんびりしてていい人が多い」 と感じました。 次は派遣などでもいいからそういったところを狙っていこうかなと思います。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.6

 身体を病んでしまう前にやめたほうがいいかもしれませんね。  厳しいことを言う上司は世の中に多いですが、あくまで受け手のことを思っていってくる前提です。それが感じられない又は悪意にまで取られるようであれば、その指導は間違っていると思います。  周囲の環境と比較してどうですか。職場の周りの人の意見も参考にしては。そのキツイ人のさらに上の上司に相談するという手もありますが、職場異動させてくれるとかしないと解決しないでしょう。そのヒトは変わらないでしようから。。

fazzynable
質問者

お礼

no.5の方へのお礼欄にも書かせて頂きましたが、 「受け手のことを思って言ってくれていると感じられる」時と 「そうとは感じられない」時があります。 いちいちそれに反応してしまって心が不安定になる、という感じです。 職場の別部署の同僚は「あの怒り方はないよね・・」と同情的です。 「頑張れ」と応援もしてくれますが、具体的に何かをして助けてくれるわけではありませんので。 (立場上、別部署の若手社員から他部署のお局様に何かが出来るかというと実際難しいと思います) 部署移動はありえないですね。 その人が部署を取り仕切っていて他に変われる人はいません。支社などもありませんので・・ 環境を変えるには私が会社を辞めるしかない状況です。 過去と他人は変えられないと言いますしね。相手に変わるのを期待するのは難しいです。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.5

 どんな職場に行っても、つらいことは必ずあります。逃げるように職場を変わっても、別のつらいことが出てくるでしょうね。私なんて(事務所が4階にあったときに)「その窓から飛び降りてすぐ死ね!」と言われたこともありましたからね。でも平気でした。ずいぶん多くの上司に仕えてきて、精神的に強くなりましたし、叱咤激励であることが分かっていたからです。そのくらい強烈だからこそ上司が務まることもあるわけで、やさしい人情派の上司はあまり出生しない人間ってケースが珍しくありません。我慢するより、スッと受け流しなさい。 30年間サラリーマンをしたあと独立して会社経営しているオジサンより

fazzynable
質問者

お礼

「受け流せ」という言葉、私も知人に話を聞いてもらった時にそう言われました。 確かにいちいちまともに正面から受けていたら、身がもたないです。 少しは、そういう力を身につけるべきなのかもしれません。 叱咤激励であるかどうか、というのは 私は「そうと受け取れる時もある」し、「そうとは受け取れない時もある」というふうに思います。 ちゃんとこちらを思って言ってくれたんだ、と感じられる時もありますし、 明らかに理不尽な内容で叱ったり一方的な決めつけで怒鳴ることもあります。 だから相手のことがますますわからなくなって不安になるんですよね・・ アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もし今すぐでも辞めてもいいと本当に考えているのならば、まず辞めることを前提においた上で、会社のハラスメントの相談窓口に話すか、会社にその窓口が無い場合はその上の上司に相談すべきだと思います。精神科にも通うぐらいであれば間違いなくパワハラにあたると思いますし、もしその相談が全く受け入れられない場合や調査すら開始しない会社ならば早くやめて、どの地域にもある無料の弁護士相談に相談し会社に対し謝罪と場合によっては、慰謝料まで請求する事も出来ると思います。

fazzynable
質問者

お礼

どこかに相談したいと思い、今は「日本労働組合総連合会」というところに連絡を取ってみました。 相談に乗っていただけるようです。 弁護士相談することもできるんですね。労基署などにも話をした方がよいのでしょうか。 ただ、私としては、戦うよりも次に向けての転職にエネルギーを使いたいというのが正直なところです。 そうした手段もふまえて今後を考えてみたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hypnotize
  • ベストアンサー率33% (56/165)
回答No.2

やめて新しい職場を探すべきです。一度転職していますから、再転職もそれほど気にすることはないと思います。辞めるなら早い方が良いです。 次に応募する会社へ送る履歴書に、あまり早い再転職は良い印象を与えませんから、3月に辞めて今まで探していたことにして、今の会社の事は書かなくても大丈夫でしょう。

fazzynable
質問者

お礼

やはり、辞めるなら早いほうがよいのでしょうか。 もうすぐ入ってから2ヶ月が経ってしまいます。 3ヶ月以下の職歴は職歴としてみなさない、という考え方もあるようですので そこは前向きに方法の一つとして考えてみたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tbx
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.1

こういう人に攻撃対象にされるとなかなか抜け出すのは 難しいですよね、 この人は攻撃するのが趣味みたいなもんですから 反抗してこない人に対しては徹底的にやってきますよ この人自身が今の自分自身に強い劣等感を感じていて それを他人を攻撃することで克服した錯覚にひたることができるんです この人の心の闇を癒してあげられるくらいの 人間的スキルのある人じゃないと無理だとおもいます あなたが潰される前に逃げた方がいいと思います

fazzynable
質問者

お礼

話しぶりを聞いていると、 「あなたが私の教えたことを"覚えてない"っていうのは私のこと否定してるのと同じことなのよ」とか 「それ、嫌み?」とか、曲解されることが多々あります。 そんなふうに思っていないと話をしても聞いてもらえません。 やはり、この人自身に何か問題があるんでしょうか。。 私ではどうしようもないレベルの話なのかもしれません。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職活動・・・やりたいこと見つけるべき?

    退職して約半年、第二新卒で就職活動中です。 前職ではやりたいことが見つからぬまま就職し、『これは本当に私がやりたいことではない』という思いをぬぐいきれませんでした。退職し、今度こそやりたい仕事を見つけようと思っていましたが、飽きっぽい性格のせいかやっぱりやりたいことを見つけることができず、諦め、経験を活かすべく、不安定な業界ですが前職と同じ業界での就職活動を始めました。 先日受けた会社での面接で、会社側の『やる気のある人が欲しい』という想いを強く感じました。正直妥協で仕事を選んでいたので、もし内定が出ても誠実にお断りしたほうがよいと思っています。 しかし、この会社の考えはどこの会社でも通じることでしょう。やはりやりたいことは見つけるべきでしょうか?大学時代から今日まで見つからなかったので簡単に見つかるとは思っていませんが、明確な目標は持つべきかと感じています。 また、やりたい仕事がないこともあり、結婚(出産)したら仕事は辞めたいと思っているのですが、雇う側としては正社員で雇って数年で結婚退職されては困りますよね。結婚の予定はまったくありませんが、どう考えていけばよいかと悩んでいます。 アドバイスや喝をお待ちしています、よろしくお願いします。

  • 転職がうまくいきません

    新卒で就職した会社を3ヶ月でやめました。 人間関係で悩んで辞めました。 今、就職活動をしていますが決まりません。 当たり前のことですが、退職理由をどこの会社でも聞かれます。 前職と同じ職種(事務)を希望しているので、うまく答えれません。 どうしたら、いいでしょうか。

  • 仕事を辞めて転職しました。

    前職営業をしていてある商品の拡販販売をしていました。 そこで、今そこを退職して気になる会社があるのですがそこは元会社から近く、自分が前職担当していた営業先にも行かなければならないみ たいです。 仕事としては前職とは売る商品は違います。 このような転職をした方はいますか?? 同じ営業先にまた行くのは、気まずくは無かったですか?? 相手の営業先の人はどう思うんだろうと考えると不安になります…。

  • 転職すべきでしょうか

    私は総務担当をしています。 総務経験全くなしの某行政職員が総務のトップとして着任。 彼は、彼の仕事であっても、「僕はえらい人だからしない」と自ら実務をすることもなく、すべて他人へまる投げ。判断能力もなく、何事もよからぬ結果は他人のせい。振り回された一人の職員が心の病で転出。欠職員の仕事にも追われる私に、彼は仕事を振ってきた。私は「この状況を知り、自分の仕事は自分でして下さい」等と断ったことから、私への嫌がらせが始まった。 そんな中、数人退職していった。原因は彼だと退職者本人が言っていたのに、真実を知らない人の耳には、犯人は私だと言いふらされていた。彼は現役退職後、引き続きあまくだりで同じポストで残留。この先数年は在籍予定。私は今でも彼に精神的苦痛によりいじめられている。彼に反省させる手立てはないのか。やはり、ぺいぺいの私が転職するしか精神的苦痛から逃れる方法はないのでしょうか・・・。

  • 転職活動の面接とは?

    ご質問します。 できれば、人事担当者・総務課担当者に回答お願いします。 それに加え、再就職活動に苦戦し長期失業した方に回答お願いします。 現在、5月より再就職活動をしております。不動産管理の仕事に従事しておりました。 長年継続して勤務できない環境のため、退職し転職活動をしています。 しかし、年齢が38歳というのもあり、不動産業界・住宅業界不景気でなかなか内定がありません。 面接の中で、疑問に思うのですが、前職のやめた理由や前職の給料や新たな給料条件交渉 など、どのように回答すればいいのでしょうか?また、聞きたいのでしょうか? アドバイスお願いします。 それに加え、前職の会社・前前職の会社に電話ヒアリングして退職時期や勤務態度などヒアリング するのでしょうか?特に、人事担当者・総務課担当者に回答お願いします。 お時間あるとき、アドバイスお願いします。

  • 転職について

    このたび十年間勤めた会社を退職しました。 初めての失業になります。 ハローワークに行くのも生まれて初めてです。 前職と同じような仕事を希望していますが、ハローワークではそのような要望を聞いて会社を紹介してくれるのでしょうか!? それともハローワークでは職業の斡旋はしてくれないんでしょうか!? かなり不安だらけです。 よろしくお願いいたします。

  • 転職の決断

    現在、転職(1回目)して4ヶ月になります。ですが会社の雰囲気、人間関係に悩み転職を検討しています。前職では人と接する機会が多い仕事でしたが、現在は内勤のため人と接する機会がありません。転職し、自分が人と接する仕事が好きだと気づきました。会社ではイジメに合い、精神的にツライ状態が続いています。体調が悪くても会社を休ませてもらえず、一度休みましたら、会社中に悪口を広められ、変な噂まで流されました。 再転職をしたいのですが、26歳で転職が2回目になると転職先が見つかるか不安で退職する旨を伝えられません。先日、某会社に応募し面接の機会をいただいたのですが、会社の休みと面接日が合わず辞退しました。 転職活動は退職後、行った方が良いのしょうか??又、退職後、面接を辞退した会社に再度応募したら失礼になりますでしょうか?? 本当に悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 転職時における前職の退職理由について

    昨年、新卒時から5年半勤めた会社で早期希望退職制度があり、応募し退職しました。 【退職を決心した理由】 ・辞める前から会社の将来に不安を感じていた(一部上場企業ですが) ・月80時間を超える残業(ほとんどサービス残業)で肉体的・精神的にまいってしまった ・当時事務職で、女性2人であったが、上司から人員整理の都合で事務を一人にして営業に人を増やしたいので、営業に行って欲しいといわれた ・退職金が多いのでこのお金で学校に通いたかった。  日々の忙しさに対する逃げだったといえばそうなのかもしれません。    現在正社員で転職活動中なのですが、大抵どこでも、前職でなぜ早期希望退職に応募して退職したのか理由がうまく答えられず悩んでいるのでアドバイスをお願いします。 【今まで回答につかった退職理由】 ・会社の将来に不安を感じた ・早期希望退職制度をあえてステップアップのチャンスと捉えて、もう1度別の業種での仕事にチャレンジしたかった ・前職では営業事務であったが、辞める1年くらい前から仕事が営業成績のデータ作成が主になってしまい、上司に交渉したが、仕事内容に変化がなかった。営業アシスタントして事務職をしていた頃の仕事に大変やりがいを感じていたため、希望退職制度をあえてステップアップの場と捉え、もう1度別の会社で営業アシスタント業務に携わりたいと思い、退職した。    ある中小企業で1度だけ「会社の将来に不安を感じた」という理由で内定を頂けたことがあります(条件が合わずに辞退してしまいました)が、大きめな会社を受けるほどこの理由が通用しない気がします。  ちなみに転職は前職と同じ事務で探しています。  ある程度職歴はあるので書類選考は通過することが多いです。    来週、営業アシスタント色の強い一般事務の面接を受けます。  よろしくお願いします。 

  • 同じ業種の転職について

    はじめまして。 今回転職をしようとしているものです。 前職を私の不祥事が原因で退職しました。しかし会社側は普通退職扱いにしてくれました。 そこで転職先を同じ業種(接客業)にしようか、まったく別にしようか悩んでいます。 というのも前職の不祥事がほかの人からその会社にバレないかです。 例えばA社に勤務→退職→B社 このA・B社に出入りする人がいる。 そこでこの人が私の不祥事をしゃべってしまうかもという不安があります。 私の不祥事は会社には迷惑はかからない内容です。 こんな私にアドバイスください。

  • 転職について

    私は23歳です。昨年の9月に会社を退職しました。一年間勤めたのですが、面接と実際の仕事の違いが大きく、精神的にまいってしまい、心療内科に通うことになり、その結果退職することにしました。 退職してからすぐに就職活動したのですが、なかなか決まりませんで、月日がたってしまいました。今は失業保険をもらっていて、失業保険をもらい終わってからまた就職活動をしようかと考えています。 しかし、退職してから何をやっていたのか面接で聞かれたり、退職してから月日が経ってしまうと就職が決まりにくいのではないかと不安になってしまいます。私は事務職を希望しています。前の仕事は名目は一般事務ですが、実際は技術者の作った図面の印刷補助の仕事でした。事務経験はないのでとても不安です。どなたかご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 40代の男性が元カノとの関係について相談しています。元カノは現在妻帯者と不倫関係にあり、彼女の言動からセックスをスポーツのような感覚で捉えているのではないかと思っています。質問者自身はセックスをスポーツとして考えることができないので、世の中の人々はどのように考えているのか知りたいと述べています。
  • 質問者は元カノと一度だけ関係を持ちましたが、その後別れた理由や将来性について考え、関係を終わらせました。しかし、元カノは未だに質問者に会いたいと言ってきます。元カノは自宅に呼ばれたり、性行為の話をすることもありますが、質問者が感じるにはセックスは単なるスポーツではなく、重要な関係を象徴するものであるという考え方があります。
  • 質問者は他の人々もセックスをスポーツのように捉えているのか気になっており、回答者の年代と一緒に教えて欲しいと述べています。
回答を見る