• 締切済み

EXCELの特別な数値の丸め方について

次のやり方で数値を丸めにはどうしたらよいでしょうか? ・基本的には四捨五入する 丸める桁が5の場合だけ、 →(1)ひとつ上の桁が偶数なら5を切り捨て →(2)ひとつ上の桁が奇数なら5を切り上げ たとえば、有効数字4桁の場合、 (1)の例 1.2345→1.234 1.5285→1.528 (2)の例 1.2335→1.234 1.5275→1.528 詳しい方、よろしくお願いします

みんなの回答

  • yoka1
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.3

こんな式はどうでしょうか? =IF(MOD(A1*10^4,10)=5,ROUNDDOWN(A1,3)+MOD(TRUNC(A1*10^3),2)/10^3,ROUND(A1,3))

  • may0430
  • ベストアンサー率54% (57/104)
回答No.2

こんばんは。 丸めたい数値は整数部が1桁(0を含む)、小数部を3桁に丸めるとして、 こんなのはどうでしょうか? =TEXT(IF(AND(LEN(A1)=6,RIGHT(A1,1)="5"),     IF(MOD(VALUE(MID(A1,5,1)),2)=0,ROUNDDOWN(A1,3),ROUND(A1,3)),     ROUND(A1,3)),"0.000")

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.1

ヒントです。 INT または、FIX 関数を使用します。

関連するQ&A

  • エクセルの有効数字のまるめ方

    A1に入ってる数字を下記のルールに従い有効数字3桁にまるめたいです。 4桁目がある場合、4桁目を四捨五入する。 ただし、4桁目が5の場合は・・・・ ・3桁目が偶数→4桁目以下を切り捨て ・3桁目が奇数→3桁目+1。4桁目以下を切り捨て 上記の様な計算式をエクセルで作りたいのですが、 なかなかできず困っております。

  • 重量の丸め計算が全く分からず困っています。

    うまく説明できなかったらすいません。 会社で、鉄筋の重量計算をするように言われました。 が、計算方法が全然分かりません。 ☆有効数字3桁にする。 ・4桁目が5ではない場合  →整数部分が2桁の時・・・四捨五入して3桁にする  →整数部分が既に3桁の時・・・四捨五入する ・4桁目が5の場合  →5の前が偶数の時・・・切り捨て  →5の前が奇数の時・・・切り上げ  →5の後に数字が続く時・・・四捨五入して3桁にする  →整数部分が既に3桁の時・・・上記の考え方と同じ(要は四捨五入) エクセル200を使用しています。 非常に困っています。 よろしくお願いします!!!

  • エクセルで小数点を無視して数値化する

    エクセルで小数点を無視して数値化する方法を教えて下さい。 例 0.1285 を 1285   111.245 を 111245 と切り捨て、四捨五入ではなく数値のみを切り取りたいのですが 簡単な方法ないでしょうか?

  • 関数式

    末尾5の時は5の前の数字が偶数なら切り上げ、奇数なら切捨て。末尾5以外は末尾を四捨五入 1235→1200 ・ 12345→12400 ・ 1234→1230 になる関数式を教えてください。

  • エクセルで数値の桁数を一定の法則で統一したい

    E列にA~D列のデータから計算された数値が並んでいます。 たとえば E1:9.9 E2:86.08695652 E3:212.8571429 E4:1158.13953488372 これらを E1:9.90 (整数1桁の場合は四捨五入して小数2桁まで)       1未満の数値も小数2桁で(例、0.96) E2:86.1 (整数2桁の場合は四捨五入して小数1桁まで) E3:213  (整数3桁の場合は四捨五入して小数カット) E4:1158 (整数4桁の場合は四捨五入して小数カット) 上記の法則で見やすく整理したいのです。 整数4桁が最大です。大量のデータをまとめて整理出来る方法は ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • excelで桁数を丸めるには。

    excel2003を使っています。 千の単位で切り捨てた数値を表示するように言われています。 例) 10,000,000 → 10,000 セルの書式設定ですと四捨五入されてしまい,切捨てでの表示は出来ないようなので,関数になるのではないかと思いますが、LEFT関数でやってみたところ、桁は5桁になるのに,桁区切りがされなくなるので使えません。 千の桁で切り捨て、桁区切りも表示される方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 有効数字について

    有効数字について例えば1.7657×3.23というような式があり、1.7657はそれまでの計算で出た、 途中計算の値だとします。また有効数字は3桁であるとします。 有効数字3桁なので1.7657は有効数字4桁の値にするのですが、この場合末尾の7を切り捨てるのですか?四捨五入するのですか? ちなみにZ会の参考書は切り捨てのほうが一般的と書いています。 大学入試では切り捨て派と四捨五入派がいることを考慮して末尾の誤差は考慮して採点してくれるのでしょうか。 また有効数字4桁とか気にせず計算し最後に四捨五入して有効数字3桁にしたほうが安全でしょうか。

  • 化学での有効数字について(途中計算)

     以下についてアドバイスいただけると助かります。  有効数字について  和・差について・・・小数点以下の桁数が少ない方に合わせる  積・商について・・・桁数が少ない方に合わせる  については、分かったのですが、有効数字3桁での指定があるときに  19.1、24.5889、0.12553、3.2952の4つの数にたいして  ○和を筆算で求める場合    小数第1位に合わせるために、    19.1→19.10(小数第2位表示)    24.5889→24.58(小数第3位切り捨て)    0.12553→0.12(小数第3位切り捨て)    3.2952→3.29(小数第3位切り捨て)  として和を求め、小数第1位(小数第2位四捨五入)にする  ○積を筆算で求める場合    有効数字3桁に合わせるために、    19.1→19.10(有効数字4桁表示)    24.5889→24.58(5桁目切り捨て)    0.12553→0.1255(5桁目切り捨て)    3.2952→3.295(5桁目切り捨て)  として積を求め、有効数字を3桁(4桁目は四捨五入)にする  と思っています。  1.このやり方で大学受験では問題ないのでしょうか。    特に気になっているのは、計算をする前の丸め方(すべて切り捨てにしているところ)です。  2.計算ステップがいくつもあり、一度に計算ができない場合、そのステップ毎に得られる数の    丸め方は切り捨て・四捨五入のどちらがよいのでしょうか。  よろしくお願いします。    

  • エクセルで千桁以下を切り捨てで表示させるには?

    今、エクセルで分析資料を作っているのですが、全ての数字の千桁以下を切り捨てで表示させたいのですが、うまくいきません。 とりあえず、書式設定のユーザー定義で「###,###,」を選択することで、千桁以下を表示させることはできたのですが、どうしても四捨五入になってしまいます。これを四捨五入せずに切り捨てで表示させるのはどうすればよろしいでしょうか?

  • 四捨五入で桁が変わる場合の表記方法

    仕事で、あるデータを取り扱っています。 その際に、四捨五入して計算結果を出そうとしているのですが、その場合の表記方法に悩んでいます。 例えば、3桁で表記したい場合、『11.54 → 11.5 、10.36 → 10.4』とかにします。(敢えて書くまでもないですが・・・。) しかし、そのデータが、『9.995』だった場合は、この結果を「3桁で表示させたい」と考えたとき、『10.0』とするのと『10.00』とするのは、どちらが正しいのでしょうか。 たまたま他の数値が上に上げたように『XX.X』なので、気分的には『10.0』の方が見栄えがよくていいのですが、例えば有効数字とかの数学的な見方からすると、どうでしょうか。(この数字を出すために用いた数字に3桁のものがあるため。) また、『9.994・・・』という数字を四捨五入して『10.0』とするのは反則でしょうか。 (3桁での表示(4桁目で四捨五入)という考えから) ご意見お聞かせください。 m(_ _)m