• 締切済み

キュウリの放水について

学校の調理科学実験でキュウリの放水を調べました。 キュウリにかける食塩が多いほど放水量は大きくなりました。 ここでなんですが、なぜ食塩をかけるとキュウリは水を放水しだすのですか? わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

ナメクジに塩をかけると、ナメクジが小さくなるのと同じ原理です。 液体には濃度の濃いほうから薄いほうへ移動する性質があります。 キュウリの中の塩分よりも、外にかけた塩のほうが塩分濃度が高いので、外側の塩分を薄めようとして水分を放水します。 専門的には「浸透圧」で検索してみてください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

やさいに食塩を加えると、浸透圧は細胞内部より外側の方が高くなり、多量の水が細胞内より出てきます http://www.d1.dion.ne.jp/~ztoshiki/yasaihousui.htm

関連するQ&A

  • キュウリ

    学校の課題でキュウリの不整形果の発生量を研究しようと思っているのですが。 キュウリは水管理と肥料を切らさないようにすることが曲がり果を減らせると聞いたのですが… 正しいでしょうか?

  • 放水量を一定に保ちたい

    いつも参考にさせていただいております。 ホームセンターに売ってあるようなポリタンク(プラ製コック付)に水を貯めて、コックが下になるように置き、コックをほんの少しだけひねり、わずかな水量(およそ1秒に1滴以下で厳密に測る必要は無し)を放出し、その量を一定に保ちたいです。 ここで問題はタンク内の貯蔵量によって時間あたり放水量が変化する事です。満タン時にあわせてコックを微調整して位置を固定したままだと、ある程度貯水量が減ってくると放水量が減り、さらに減ると放水されなくなります。あらかじめその分コックを開放すると満タン時の放水量が多すぎになります。 何かタンクの水量に関係なくごくわすがな放水量を一定に保てる方法はないでしょうか?できれば一般家庭で簡単に購入できるものを使用し、電気機器は使わずにやりたいです。

  • 福島原発の放水などの排水はどこへ流れる。

    今一番心配なのは、放水している、水の量。 そして、放水している、海水は、どこへ流れるのですか? 黒潮ライン、房総、野島崎辺りの水質汚染、魚への 影響が心配なのですが?。 どたなたか、ご解答願います。

  • ダムの放水に関して

    関西では先日 由良川と、桂川が、 氾濫しましたが どうもその時の、関連ダムの放水量について 知る限りでは、報じられていないので 気になりました。 勿論、 ダムの決壊などは、あってはならないことですし 上流のダムが じゃんじゃん放水したならば 下流ダムでの 放水の制限にも 当然、限度はあるでしょう。 また、 防災にかけるコストにも 受忍できる限度が ある訳ですし、 性急に「責任」等等と 口にするのは あまりに軽薄… 分かります。 たた、 報道で、 急激な水かさの上昇が あげられていたにも関わらず ダムについて 取材した内容が 耳に入りません。 ただただ 僕が無知なだけかも 知れませんが 気になります。 そこで  ・関連するダムの その時の運営状況  ・ダムから氾濫箇所まで、   その時、どれ位で 水が到達していたのか  ・両河川の 水位の変化 この3点について、存じてられる方、 お手数ですか、ご教示を お願いします。

  • おばけきゅうり・・・

    毎日家庭菜園で取れるきゅうりが食べきれず、大きくなりすぎておばけの様になってます・・・ そんな大きくなったきゅうりの美味しい調理方法を知ってる方 是非教えてください。

  • 福島第一原発の3号機への放水についての疑問がありま

    福島第一原発の3号機への放水についての疑問があります。 福島第一原発の3号機への放水は、 プールの容量をはるかに上回った量(蒸発だけでは考えられない量)の水を放水していると思うのですが、 プールの容量を超えた分の水はいったいどこへ行ったのでしょうか? 超えた分の放射能入りの水が、海や下水道へと流れ込んでいるのではないでしょうか。 (汚染が拡散されているということはないのでしょうか?) テレビやメディア等の情報だと、その点がはっきりと明記されていなく、辻褄があわないと思います。

  • 通潤橋の放水を止めるとき

    九州熊本に通潤橋という橋がり、土曜と日曜に放水があるとテレビで見ました。 放水するときは放送していたのですが放水を止めるときが放送されていませんでした。 あの勢いの水をどのように止められるのかご存知の方教えてください。

  • 飽和食塩水の温度の変化について

    小学3年生が夏休みに実験しました。飽和食塩水とただの水を同じ温度まで(80度位)あたため、室温でさめていく温度変化を5分ごとに記録しました。2回実験したのですが、食塩水のほうがわずかですが、さめにくいようでした。その科学的根拠を説明して欲しいです。

  • 福島原発への現在の放水状況について。

    今後、海へどのくらいの放射能汚染水を放出するのか調べていますが、 毎日の冷却作業に使っている水の量がわかりません。 ここ数日の福島第一原発1~4号機への冷却の為の放水量がわかる方、教えてください。 できたら、号機別に燃料プールと原子炉に分けてもらえると助かります。 わからなければ、ざっくりでも結構です。 宜しくお願いいたします。

  • きゅうりを消費したい!

    畑をされてる方から紙袋いっぱいのきゅうりをいただきました。 毎年この季節になるときゅうりの収穫が終わるまでに何度かきゅうりをいただくのはありがたいのですが、一度にいただく量が多い為にほとんどを腐らせてしまってます。 一度に3~4本食べきれるような料理法はないですか? ちなみに我が家のきゅうりレシピは ・サラダ(1本) ・酢の物(2本) ・ちくわにきゅうりを突っ込むだけ。(1/2本) 以上です・・・