• 締切済み

一人だけおやつを持ってこない同僚

30代後半の女です。会社で事務員として働いていています。女性ばかりの部署にいて、おやつや旅行のお土産を持ち寄って休憩時間に皆で食べていますが、一人だけ一度も持ってきたことがないパートの50代の女性がいます。皆でおやつを食べているとき、どうしてもその女性のことばかり気になってしまいます。もし私だったら、社員の皆が持ってくるのに自分だけ持ってこないと申し訳ないし、私もおいしいお菓子やおやつを買ってこようって思います。しかもこの女性は出されたおやつに手を出すのが早いんです。最近では、この女性にはあげたくないと思ってしまって、隠れて、いつもおやつや土産をいただいている人にだけ渡したりしています・・・。私は心が狭いのでしょうか?

みんなの回答

  • imotih
  • ベストアンサー率12% (16/129)
回答No.12

ごめんなさい、はっきり言います。 心が狭いです。 私の会社の50代のパートのおばさんも、相談者さんと同じように あまり菓子をもってこない人の悪口を陰で言っているのを聞いて 鳥肌がたちました。 イヤならお菓子をあげなければいいのでは? 貰えば食べるけど、本当はあまり食べたくないのかもしれないし。 その場にいるわけではないので本当のところは不明ですが こういう場で相談する内容にしては幼稚すぎませんか? はっきり言ってどうでもいいかと。

marine0208
質問者

お礼

実は私も、あまりお菓子を持ってこなくて、職場イジメにあった経験があるので、今は持っていくように気をけています。 とにかく周りが「あの人はもらいっぱなし」等々、うるさいので困っています。振り回されなきゃいいんですけどね。  「幼稚すぎる」でおさめる訳にはいかないんですよ。imotihさんも充分承知ですよね。職場の人間関係(特に女性)は難しいですから。

  • munnmu
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.11

ちょっと話は違うのですが・・・ うちの上司(経営者)は、 お中元とかお歳暮とか届いたときに・・・すべて持って帰ります。 上司宛に届いた物なので、それを家に持ち帰るのは かまわないのですが、その中身だけを持ち帰るのです。 例えば、水羊羹をいただいたとすると・・・。 進物用なので、化粧箱に入って、熨斗紙が付いて、さらに包装紙で包んでありますよね。 あと、水羊羹を一個一個仕切る丸い枠(何と表現すればいいのか・・・) そういったかさばるものすべてを会社で捨てて帰るんです。 もって帰るのは本当に水羊羹一つ一つのパックだけ。 最近はゴミを捨てるのも分別がやかましかったりゴミ袋も有料化になったりで、なるべくそういうわずらわしいことはしたくないようです。 私たち職員にも分けて欲しいなんて事は望んでませんし、もらいたくもありません。 たかがお菓子などでお礼を言うのもうっとおしいですし。 彼女が帰った後、その包装紙(時にはダンボール箱)が捨ててあるのを見ると、とても気分悪いです。 デリカシーに欠けると思うのですが、いかがでしょうか。 これが私の部下なら、注意します。 でも上司なので、言いません。 人からどのように思われているか、全く感じない、気づかない、ということは恐ろしいことです。 こういった配慮の無い人はどこにでもいます。 いちいち腹を立てるほうが馬鹿らしいと思います。

marine0208
質問者

お礼

うわぁ~(>_<)デリカシーのひとかけらもない上司ですね。 恥ずかしいともなんとも感じないのですかねぇ。 私が上司なら、社員に配りますよ!こんな常識のないことを平気でするなんて、怖いですよね。もう歳をとってしまうと注意する人間もいなくなるので気がつかないままここまで来てしまったのでしょうか。

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.10

おはようございます。 生活のためにパートで働いているという方ならば、ちょっとそれは辛いかも。。 でも、確かに人間「一方的に」となると、ちょっと不愉快になるもの当たり前です。 お互い様。。ですよね。 やっぱり、「差をつける」しかないと思いますよ。 見えないように、他の人には、お土産を別にあげる。 一切おやつは無しにする。 これを両方実行すれば、質問者さんも納得ですよね。 「当たり前」なんて、ないんですから。。 いいんじゃないですか「区別」しても。ずうずうしいひとは嫌いです。 私の職場では、各人、お茶代として、500円徴収して、おやつを買ってくるのも順番でした。 お土産はそれぞれの人の気持ちで。。。そういうのも不公平無しで、いいのかもしれないなあ。 彼女がその「お茶代」を出さないなら、食べる権利はないわけだし。 まあ、気が向いたら、お菓子差し上げてもいいかも。その程度の気持ちで。。。 これって、子供を持つ主婦でもあてはまるんですよー。 おやつを持ってくる子、持ってこないのに、出すと異常に食い意地がはっていて、がっついている子。 などなど。。 いつかはぶち当たるのかもしれないですね。 話がそれました、失礼しました。

marine0208
質問者

お礼

以前に、彼女のようにおやつをもらいっぱなしの人がいたので、一人ずつ定額を毎月徴収しておやつを買おうって提案をした人がいましたが、彼女は「私は食べないからいい」と断ったので、やめました。(でも一番先に手を出すのは彼女なのですか!)  >やっぱり、「差をつける」しかないと思いますよ。 見えないように、他の人には、お土産を別にあげる。 一切おやつは無しにする。  そうしてみます! 私も子供がいますが、おやつを持ってこないのに、うちの冷蔵庫を勝手にあける子がいます・・・。私も今にぶち切れそうです。

  • o-kuma
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.9

心が狭いと罪悪感を感じるようでしたら、あなたがお菓子を持ってくる2回に1回は今までのように皆で食べるように50代のパートにも与え、もう1回は隠れておやつや土産をいただいている人にだけ渡すのはどうですか?それならあなたのストレスも半減するのでは?心が狭い私ならそうするかも(笑)

marine0208
質問者

お礼

そうですね。彼女には渡したくはないけど、仕方なく安い(?!)菓子を彼女含めたみんなに渡して、陰でいつもいただいいる人に渡してみます。

回答No.8

私が働いていた前の会社にもいました、それも3人も! その人達は40代アルバイトでしたが、ほんとにイヤシイかった。 私が東京に行った時、ちょっと高級なお菓子を買って来た時も、 「これおししい~でもちっちゃいね、もう1個ないの?」とか、 外出した時にアイスを買ってきたのですが、お礼の前に、 「私、○○味のがいい!」とか… まるで子供のようでした。 自分達が差入れする事はなかったですね。 そして質問者様の同僚と一緒で手を出すのも早いんですよ! そういえば1回だけその内の1人の人が、お饅頭を持ってきた事があったのですが、賞味期限切れのカッチカチの物を持ってきましたね。 質問者様の心は狭くないと思いますよ。 まぁ、常識がないのでしょうね、こういう人達は! そういう人間にはなりたくないですね。

marine0208
質問者

お礼

ありがとうございます。私は職場の同僚たちとは深入りしたくないですし、おやつごときで思い悩んだりしたくないのですが、女性だらけの職場であるせいか、陰で「あの人はおやつを一度も買ってこないのに、先に手を出す」とかいろいろと言っているのです。支店長はとにかくどケチで、病気のお見舞いに、自分がどこからかいただいた賞味期限切れの菓子を渡したりしてるんですよ!giocossogiocossoさんも大変ですね。自分は持ってこないのに、催促するなんて子供ですよねまったく。考え方から違うんですよね。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.7

私も、お菓子を会社で配ったことはありません。 出張や旅行に行っても、特にお土産等は買いません。 ですので、他の同僚からの土産の菓子をもらいっぱなしです。 会社はおやつを食べにいく場所じゃないと思いますが。 >私は心が狭いのでしょうか? 狭くはないと思いますが、別におやつのことくらいで こんなにいちいち考え込まなくてもいいのではと思いますけど。

marine0208
質問者

お礼

私もsunsowlさんのようになりたいです!・・・が、とにかく周りがうるさくてたまらないのです。おやつを持っていかなければ陰で「あの人絶対にに持ってこないのに、人のばかり食べてる」だの、御礼をしない、また持ってくれば「こんな安いの」とかいろいろと言われるのです。私も気になって仕方がありません。私だってできれば持っていきたくないし職場は職場割り切りたいけれど、どうしても気になってしまいます。どうしたら強くなれますかね?

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.6

他の方は社員で、自分はパートでお給料も少ないしいいでしょ…っていう感じなのかなぁ~。 または本当に無神経で空気の読めない人(笑) あなたの気持はとてもよくわかります。 でも世の中には色んな人が居ると思って割り切るしかないですね。 あげたくなければ隠れて他の方に渡すか、集まってオヤツを食べる習慣を無くするしかないですね。 おやつや旅行のお土産は義務付けられているわけではないですから、遠まわしに『あなたも…』というのもちょっとどうかと思います(気持はわかるのですが)。

marine0208
質問者

お礼

ありがとうございます。パートの方でもいつもお菓子を持ってくる人がいて申し訳ない人もいますが、本当にいろんな人がいるもんです。以前にも(もう退職しましたが)毎週のように高額なデザートを買ってきては、見返りを求める(やはり同じ50代の)女性社員がいて「もっと美味しい、ありがとうって言って欲しい。私がこれだけしてやってるのに!」って平気で口に出していた人もいました。本当に呆れたというか、私も他の社員も、借りができた気持ちになって「早く返さなきゃ」って焦っていましたよ・・・。どちらにしても不平不満が出てしまいます。

  • RIVIERA99
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.5

そういう人は少なからずいますよね(笑) そういった人は申し訳ないとかそんな事はあまり考えないのでしょう。 それに不満を抱く彼方の考えも分かります。まぁ下記は自分の考えなんですが参考程度に 自分は全然気にならないタイプです、自分の持って来たもので誰かと楽しくできたらそれだけでいいので。 どうしても皆が楽しめないと言うならこれを機におやつを食べるのを控えてダイエットしてみよう!とかポジティブに物事を考えるようにしています。

marine0208
質問者

お礼

 そうですねぇ。>自分は全然気にならないタイプです、自分の持って来たもので誰かと楽しくできたらそれだけでいいので。・・・私もRIVIERA99さんのようになりたいです。  以前他の同僚が彼女に「あなたも持ってきなさいよぉ」って冗談で言ったように(わざと)聞いたんです。そしたら彼女は「新作の菓子は気になって買ってみたいけれど、口に合わなかったらもったいないから」とかなんとか言っていました。私もみんなでダイエットしたほうがいいですね。

  • sssinyaaa
  • ベストアンサー率48% (235/480)
回答No.4

>社員の皆が持ってくるのに自分だけ持ってこないと申し訳ないし、私もおいしいお菓子やおやつを買ってこようって思います よーくわかります。 ですが、このような人にこそ、おやつを一番にあげるべきです。 笑顔でね。

marine0208
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなか難しいです。

noname#34054
noname#34054
回答No.3

吝嗇家 「病的にけちな人」なのかも… どこにもいます そういう方…私が働いていた職場にも居ました。 慶弔費(月200円)も払いたくない というほどのけちな方…そのくせ、会社経費で買ったお茶やコーヒー、中元、歳暮でいただき、イベント等(バーベキュー)で、みんなで飲むお酒など、持って帰ったりします。けしてあなたの心が狭い等思いません。当たり前の感情だと思います。わたしだったらやっぱり 上げたくないと思ってしまいます。 普通ですよ。大丈夫です。

marine0208
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういうおばさんに限って(?)皆が持ってきたおやつに一番先に手を出すんです。他の同僚が「みんな買ってくるのだから、あなたも・・・ね」と遠回しに言ったことがあるけれど、感じないみたいです。

関連するQ&A

  • 職場でいただくおやつ等について

    昔勤めていた職場にいたお局様で、菓子やお土産を社員みんなに配り、お礼しないとすぐに怒って見返りを求め、「私が菓子やってるのにあの人は持ってこない。 もらってばかりだ!」と怒るお局がいました。私も一度だけお礼をいい忘れたために(○○へ行ってきましたというクッキーを部署全員に渡していた)陰湿な虐めを受け続けました…。このことがトラウマになって、今でも社員の誰かが菓子を配ると、すぐに「私も買ってこなきゃ」と落ち着かなくて、何か配られると借りできた気持ちがして素直に喜べません。今の職場は菓子や土産を持ってくる人とそうでない人もいますが、見返りを求める人は誰もいません。配りたい人が配るという感じで、和気あいあいとしています。私が時々菓子を配っても、社員が多いのでいちいちお礼を言ってくる人はいないですし。いただくとお礼しなきゃという気持ちになってしまい、あせってしまいます。苦痛で仕方がないです。どうしたらこのトラウマから離れることができるのでしょうか?

  • オフィスでのおやつ

    みなさんに質問です 私が働いている会社(事務職)では、毎日のようにおやつを食べています。差し入れやお土産・・・などで、ほとんど毎日何かしらあり、最近は今日は何があるかなと楽しみのひとつになりつつもあります。 ちなみに昨日はビアードパパのシュークリーム、今日はお団子てな具合です。 もちろん自分でチョコや飴、簡単につまめるお菓子などを用意もしています。 そんな自由なオフィスなのですが、みなさんはどうですか? ふと気になって知りたくなりました。 適量のおやつは、気分転換にもなり、みんなで食べるときは場も和んだり・・・ 子どもじゃないけど、食べるってのはうれしくけっこういいもんですね みなさんのいろんな意見お待ちしています

  • 福岡名物のお菓子について教えて下さい!!

    今度、東京から福岡(博多)に行きます。出張ではなく、私用です。仕事があるので1泊2日で帰ります。 会社にお土産(休憩時間に食べれるお菓子がいいです)を持っていきたいのですが、何が良いでしょうか?30代の男性社員と40、50代の女性のパートさんを合わせて20~30人です。(私は新入りで、23歳女です。) 私は通りもんも明太子も鶴の子(福岡名物でしたっけ?)も苦手なので、できればそれ以外で何か名物がありましたら教えて下さい!!会社のおみやげは自分の苦手なものでも構いませんが、自宅用には何か好きなお菓子を買って帰りたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • バナナはおやつに入りますか?

    こんにちは。 「先生、バナナはおやつに入りますか?」って 遠足が近付くとホームルームで話しませんでしたか? (まあ、年代にもよりますが…) 私の頃は消費税は導入されていなくて、 おやつの上限は合計300円だったと思います。 駄菓子屋さんに行って300円分の駄菓子を買ったものです。 今思うとまずスーパーで「カール」とか「かっぱえびせん」を買って、 残りを駄菓子屋さんで駄菓子を買った方がお腹が満たされたのでは? …っと最近気付きました(^^ゞ 皆様が必ずと言っていい程の買った駄菓子は何ですか? ご年配の会員様には昔の事で覚えていらっしゃらないかもしれませんが 記憶の糸をたぐり寄せて思い出して下さい_(._.)_ 私は「よっちゃんいか」です。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • 2歳児。あまりおやつをあげていませんが厳しすぎますか。

    2歳児。あまりおやつをあげていませんが厳しすぎますか。 2歳になったばかりの男の子がいます。 離乳食完了期からそれほど食べる方ではなかったため、おやつはさつまいもやレンジで作るポテトチップス・自作の海老せんべいなどの補食を出してきました。 ご飯をきちんと食べた時は果物をあげてきました。 市販のお菓子は、赤ちゃんせんべいとボーロぐらいしか出したことはなく、ケーキは誕生日の時だけです。 飲み物はいつもお茶か牛乳で、ジュースといったら果汁入り野菜ジュース100%しか飲ませたことがありません。 甘いものは虫歯の原因になるし、今はまだ甘い物の存在を知らないのだからあえて食べさせることはないかなという考えです。 果物も糖分が多いのは承知ですが、まだ市販のお菓子よりはいいかなと思っています。 最近ようやく食べるようになってきたので、あまり規制するのもかわいそうかなと思い、赤ちゃん用クッキーをおやつにあげた所「甘い」と言っていました。 どうやら子供はお菓子よりも果物が大好きみたいなのです。 2歳で色々とわかるようになってきたので、果物を買った日は機嫌が良いのですが、ご飯への興味が極端に薄れ、果物の名前を連呼して催促します。 食べるようになったからと果物を用意したところ元の状態に戻ってしまったので、やはりおやつは補食中心にして、よく食べた時だけ果物をあげようかと考え中です。 年が近いお友だちと食事をした時、みなさん砂糖入りのジュースを飲ませたり、公園遊びの合間にスナック菓子を与えているのを見て、うちは厳しいのかなぁと漠然と思いました。 育児本にはおやつは心の充実感に繋がるみたいなことが書いてあり、おやつなしの食生活はつまらないのかなぁとも思います。 おやつが極力少ないご飯や補食のみの食生活ではかわいそうでしょうか。

  •  意地汚いパートの女性

     30代の公務員(事務職)の女です。私の部署は、50代のパートの女性(既婚・孫がいます)と、30歳の同じくパートの女性(独身・親と同居)がいますが、50代の女性が、いつもいつも私に対して「同じ仕事をしているのに、私たちは給料が少なすぎてやっていられない」「同じ仕事なのに、あなたはいいよねぇ。高給取りで~。うらやましいわぁ」と愚痴・嫌味ばかり言ってきます。30歳の女性は無口な大人しい人です。関わりたくないのか?ただ黙って聞いているだけです。 私は元・フリーターで、両親が他界し、頼れる人がいなくなってから一生懸命努力して、やっとのこと公務員試験に合格できたのに、毎日のように嫌味ばかり聞かされて本当に参っています。  最近では、業者や、他の職員の差し入れのおやつや菓子折りを、私にだけ配らずに、パートの仲間だけで配っています。「高給取りは食物にも困っていないようだから」とまで言われました。  正規と臨時・パートの関係って難しいです。私は気を使って仕事をしているつもりですが・・・。

  • 信じられない上司、同僚について

    信じられない上司、同僚について 会社での人間関係についてアドバイスをお願いします。 30代パート事務員です。 同じ部署で、同じパートの事務員の女性がいるのですが、 面倒な仕事・雑用・体力を使う仕事(荷物を運んだり)などを全く やってくれず、結果しわ寄せが全部私にきてしまいます。 日常的な業務+課内の社員の雑用や突発的な仕事をさせられますので、 私は時間外も増えてしまいます。(勤務終了間近に緊急の書類作成を依頼されたり) もう一人の事務員は自分の業務だけやって定時に帰っていくので、結果 書面だけみれば「彼女は仕事ができる」になり、考課はかなり良いです。 (うちの会社はかなり片寄った考課の仕方です) その彼女について課長に相談しましたが、彼女は課長の言う事は 聞きませんでした。 ですので部長に相談したら「それは自分の仕事じゃない」と一言・・・。 会社の底辺の女同士の嫌な事には関わりたく無いみたいな態度で 追い払われました。 彼女に対しての怒りでしたが、今は上司にも不信感でいっぱいです。 若手の社員さんに相談したら、 「職務の差が有りすぎるから、労働組合に訴えることもできる」と 言われましたが、そんな事をして職場に居づらくならないでしょうか? 仕私も割り切って仕事が出来れば良いんでしょうけど、性格上難しいです。 事は楽しくやりがいもありますので、このまま続けていきたいです

  • 職場へのお土産(新入社員)

    こんばんは、土日に娯楽目的で関西地方へ一泊の旅行に行くのですが、職場(25人くらい)へのお土産は買うものでしょうか?20代前半でまだ社会人経験も浅いので教えてもらえたらと思います。 ・私は4ヶ月目の新人です。 和気あいあいの職場で、大分打ち解けてきてはいますが幹部の方が出張でお土産を頂くくらいで休日のお土産の受け渡しは今のところ見たことがありません…。 (パートさんや女性社員同士の菓子交換はしょっちゅうです) ・先輩(同年の)に雑談の中で旅行に行くことを言っている。 特にお土産の約束話はしてませんが、買ったら喜ばれるだろうなとは思っています。 ・個人的にあまりでしゃばりたくはないと思っています。 多分思われないとは思うのですが、いろんな年齢層の社員、パートさんがいらっしゃるので浮かれてるとは思われたくない。 どうでしょうか?; 率直なご意見をいただければ幸いです。 また、長く働いていきたい職場なのでもし買うならこんな系統のお土産のオススメがあれば是非教えてください。

  • ベトナム(ホーチミン)の旅行について

    20代後半の女性です。 今月末にベトナムのホーチミンに3泊4日で社員旅行に行きます。 海外は不慣れでわからない事だらけですのでいろいろ教えて下さい。 (1) お金はいくら位持っていけばよいのでしょうか?   (ホテルや食事の代金は会社持ちなので、    使うお金はお土産とおやつ代ぐらいになると思います。    ちなみに大きな買い物をする予定はいまのところありません。) (2) おススメのお土産 (3) 15人程度で食事ができるおススメのお店 他にも、持って行くといいものや気をつけることなど 気づいた点がありましたら教えて下さい。

  • 新入社員の悩み

    4月から新入社員として働いているのですが、 会社に行くのがつらくて悩んでいます。 女性社員1人とパートの女性が3人いて、 皆さん20代後半から30代前半です。 こちらから話しかけてもなかなか返事をしてもらえなかったり、 お昼時には話しに入れてもらえません。 研修で買ってきたお土産も食べてもらえず、 ロッカーに放置されたままです。 それだけなら我慢できるのですが、 他の部署の同期の友人は、 教えてくれる正社員の先輩がついて教えてくれているらしいのです。 私にはそういった先輩がいません。 パートの女性にわからないことを聞いてメモにとろうとするのですが、ことごとく嫌な顔をされます。 わからないことがたくさんあるのに誰に聞けばよいのかわかりません。 ストレスからなのか、会社に行くとすぐお腹が痛くなり、 すぐに帰りたくなってしまいます。 今日は朝に泣いてしまい、結局会社にいけませんでした。 明日は行けるよう努力したいと思いますが不安です。 挨拶をしたり、積極的に話しかけたりしていたのですが、 疲れてしまいました。まだ入社して間もないし、 第一希望の会社ではありませんでしたが、就職活動をがんばってやっと内定をもらえた会社なので辞めたくありません。 どうしたらよいでしょうか。

専門家に質問してみよう