• 締切済み

新入社員の悩み

4月から新入社員として働いているのですが、 会社に行くのがつらくて悩んでいます。 女性社員1人とパートの女性が3人いて、 皆さん20代後半から30代前半です。 こちらから話しかけてもなかなか返事をしてもらえなかったり、 お昼時には話しに入れてもらえません。 研修で買ってきたお土産も食べてもらえず、 ロッカーに放置されたままです。 それだけなら我慢できるのですが、 他の部署の同期の友人は、 教えてくれる正社員の先輩がついて教えてくれているらしいのです。 私にはそういった先輩がいません。 パートの女性にわからないことを聞いてメモにとろうとするのですが、ことごとく嫌な顔をされます。 わからないことがたくさんあるのに誰に聞けばよいのかわかりません。 ストレスからなのか、会社に行くとすぐお腹が痛くなり、 すぐに帰りたくなってしまいます。 今日は朝に泣いてしまい、結局会社にいけませんでした。 明日は行けるよう努力したいと思いますが不安です。 挨拶をしたり、積極的に話しかけたりしていたのですが、 疲れてしまいました。まだ入社して間もないし、 第一希望の会社ではありませんでしたが、就職活動をがんばってやっと内定をもらえた会社なので辞めたくありません。 どうしたらよいでしょうか。

みんなの回答

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

随分とまあ、新入社員に対して冷たい会社ですね。 どうして新入社員の世話をパートなんかにみさせるんでしょうか? 責任の無い立場の人間に任せてはいけない種類の仕事ですよ。 しかも、そのパートには新人の面倒を見る気もさらさら無いわけで。 その上、仲間はずれですか。 何ともまあ、小意地の悪い人間の集まった部署に放り込まれてしまったものです。 心より同情いたします。 早急に、人事に相談してください。 人事部はこういうときのためにあります。 包み隠さず、今までのことを話してください。 おみやげも放りっぱなしで、ろくな指導も受けられず、仲間はずれにされており、会社に行けなくなるような精神状態にまで追い込まれてしまっていることも、全部。 「よくも人事にちくったな」などと恨まれることを恐れる必要はありません。 あなたは、その職場を出るべきです。 元々、新人を配属してはいけない職場です。 そこには、新人を教育する資格のある人間はいませんから。 一人で悩まず、まずは会社の機能を有効に働かせましょう。

  • ma_f
  • ベストアンサー率53% (166/308)
回答No.2

今朝は会社へ行けたでしょうか……昨日休んでしまった分、勇気が要ったんじゃないかと思います。 大変ですね。私もなかなか馴染めない職場ってあったので、お気持ち分ります。 私の場合も、結局は質問者さんのような努力を続けていくしか方法はなかったです。特別に苦手な人とはいつまで経っても折り合いはつかなかったけれど、不思議なものでこちらが続ければ向こうが異動になったり辞めたり、あるいは逆にこちらがそうなったり……自然界ってうまくできてるのね、と思ったものです(笑)。 我慢して続けてる期間というのが一番辛いですが、なるたけ仕事に没頭していましょう。……といったって、新人さんだと没頭したくてもわからないことが多くて仕事に逃げることすら出来にくいですよね。そこがまた辛い…… 前置きが長くなってしまいましたが、その1人だけいる社員さんという人はどういう方なんでしょうか?パートさんたちと結託して質問者さんを疎外してるんですか?そうだとしたらあまりに稚拙でちょっと信じがたいのですが……普通社員さんなら、責任感もあるし新入社員というものは会社の財産ですから、もっと熱心に教育・指導しようと思うはずなのです。……正論で言えばもっと上の上司の方に現状を訴える、という手段もありだと思うのですが、実際問題としては難しいですよね。特に質問者さんの場合、文章から拝察するに遠慮がちな方のようですし、上に訴えかけてもその後のパートさんたちへのフォロー(おそらく「密告」的に捉えられてしまうと思うので)などがもっと大変なことになってしまうような気がします。 もしその社員の人が常識的な方なら、まずはその方にくっついて、他の同期の人たちにとっての指南役のような立場に立ってもらってはいかがでしょう? あと、そういう態度のパートさんの中でも「ドン」的な存在っていませんか?普通は「まずはその人を懐柔する」ということになるのかもしれませんが、私の場合はそういう人こそ空気のように接します(怒らせないように、淡々と)。私にはこれが一番楽な処世術なんですよね^^; 向こうは苛めてきてるのに媚びるのもイヤだし、「人に左右されず自分を持ってる」とイジメ相手に感じさせるのは結構有効です。 質問者さんはもしかしたら試されてるのかもしれません。最初っからそうやすやすとは仲間に入れない、という人たちってどんなコミュニティにもいます。「この子はどういう人間なのか」「やる気はあるのか」「すぐ辞めるんじゃないのか」(←今まで続いた子がいない職場などの場合、新人はよくそう思われるものです)……どうせすぐ辞める人間なら親切にしてやるだけ時間の無駄だ、くらいに思っている人って本当にいるんですよね。要するに期待して失望したくないのでしょう。 私も試されている、と感じたことが何度かあります。一度などは言葉もロクに交わしてもらえませんでした。でも何とか仕事を覚え、一人前に近づいていくにつれ自然に話せるようになっていきました(というか仕事だから話さざるを得ない)。辞めるときには「いつも(泣いて)目真っ赤にしてたけど、強くなったね」と言われました。知ってたんかい、という感じですが(笑)。 そういう人たちには「自分は期待してもらって大丈夫な人間ですよ」ということを精一杯アピールしていくしかないと思います。どうやって?という感じですが、とりあえず何をする時もそういう気持ちだけは常に持ちながら仕事する、という感じでしょうか。 うまくやってる人たちがいる一方で自分だけがそういう状況だと「何で私だけ……」と思ってしまいますが、世の中、というかこのシーズン、日本全国津々浦々で質問者さんのような思いをして歯を食いしばってる子たちがたくさんいると思います。私もかつてはそんな一人でした。 せめて1年は続けてみてはどうでしょうか。まだ若いのだし、辞めるにしろ再就職するにしろ、いつでもできます。それでも状況に何の変化もなく明るい見通しもつかなければ#1さんのおっしゃるように辞める選択肢も視野に入れてください。そういう会社だと見切ったほうがいいかもしれません。 もう少し辛い日々が続くかもしれませんが、何かしら一日のどこかに別な息抜きや楽しみでも見つけて、毎日を乗り切って行ってください。職場でも笑える日が早く来ることをお祈りしてます。

回答No.1

仕事をする上で、人間関係が一番重要です。 辛いのであれば、早めに辞めたほうがいいと思います。 無駄な我慢は必要ないと思います。 今は世間は就職は売り手市場、またすぐに見つかりますよ。 決断は本当に早いほうがいいです。 若ければ若いほど、良いです。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 謙虚な新入社員って?

    度々お世話になっております。 1日から社会人になりました。 現在は通常業務ではなく研修を受けておりますが、 職場での先輩社員・上司への接し方について悩んでいます。 研修担当者からも、1年目社員は新入社員らしく謙虚に、腰を低くしているべきだと教えられています。 もちろん私も私のような立場の社員はそうであるべきと理解しています。 しかし、これまでの人生において、私は学校でも先輩と上手く付き合っていけるタイプではありませんでした。 部活動もなんだかめんどくさいという気持ちで避けてきてしまいましたし、 大学時代もサークルというものがない海外で過ごしていたため、先輩方とどのように接したらいいのかあまり学んでこなかったような気がします。 1日に所属部署の先輩社員・上司とお会いしてから、 自分は謙虚にふるまっているつもりでも、相手に悪い印象を与えているのではないかと心配しています。 挨拶をするときも、「お疲れ様です」と頭を下げて言葉にしていますが、 どこか上から目線的な態度になってしまっていないか心配です。 (友達の間ではどちらかというとリーダー的存在で、皆をぐんぐんひっぱっていくようなタイプだったので…) どのような態度・接し方を心掛けていれば、謙虚で素直な新入社員という印象を持ってもらえるでしょうか? こんな新入社員は嫌だ、など何かタブーがありましたら教えていただけませんか? 宜しくお願いします!

  • 新入社員同士の関わりあい方について

    はじめまして。 私は現在大学4年生で、来年4月から就職します。 その就職先の内定式を10月に終えたばかりです。 最近、新入社員だけのコミュニティに入りました。 そこで気になった事なのですが… 飲み会を開くことにこだわっているコミュニティのリーダーがいて、他の新入社員はある程度参加しているようです。 私は仲良くなることをそんなに焦らなくてもいいのでは?と呆れる反面、やっぱり参加しないと厳しいのかな…?と不安に思っています。 私には同じ出身地の同期が1人もいないし(おそらく勤務先でも同期がいないと思います)、内定式では出身県ごとにもうグループができてしまっていて非常にやりにくかったです。他県は5~6人の採用があったのに私のところは1人しか採用してなかったようで…。(それもおかしな話ですが) 私は近隣の県のグループに混ざりましたが、様々な壁を感じました。 他人に縛られなくて楽!という点もありますが、やっぱり寂しいです。 3月に5泊6日の研修があるので雰囲気に馴染むことができるか不安です。今から早くも悩んでいる自分にあきれてしまいます。 会社で働くようになれば、そういうことはあまり関係なくなりますか? 同期が1人もいなくてもうまくやってけますか? 同期って一体どの程度まで仲良くしていけたらいいのでしょう。 全く想像がつかないので困っています。 体験談でもアドバイスでもなんでも構いませんので回答よろしくお願いします。必ずコメントもします。

  • 新入社員研修

    新入社員研修 はじめまして。よろしくお願いします。 4月から社会人となった者です。 職種はSEで、現在新入社員研修を行っています。 最近、研修で最初の大きな試験があったのですが落ちてしまい、追試になりました。 ほかの同期の人はみんな受かっているので、とても落ち込みました…。 上司や同期に対して恥ずかしい気持ちでいっぱいです。 もう仕事のできないヤツ決定な気がしてならないです… 新入社員研修の成績が悪いと、どのくらい影響がありますか? 企業によって違うと思いますが、いろいろ教えてください。

  • 4月から新入社員です。同期の取りまとめ役になったのですが・・・

    現在22歳の大学生で、4月から新入社員になります。 昨年からボチボチ内定者での研修や懇親会などがあり、特に指定されたわけではないのですが、どうやら今年度の新入社員の同期の取りまとめ役になっているようなのです。 取りまとめ役といっても、今は同期会の連絡をしたり、先輩社員から同期の日程の把握などです。 来月には、一つ上の先輩同期と今年度の同期との合同同期会があるのですが、先輩社員から幹事をやって欲しいと頼まれました。 人付き合いは得意だと感じてはいますが、あまり幹事や取りまとめ役などはやったことがなく、なぜ指名されたのか不思議です。 また本当に自分が取りまとめ役で良いのか?とも思っております。 こういった同期の取りまとめ役になったことは良い事なのでしょうか? (名前を覚えてもらえるなどはありそうですが・・・) メリットやデメリット等あれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 新入社員のくせに生意気でしょうか?

    はじめまして。今月のはじめから新入社員として会社で働いている20歳男です。会社ではまだまだ下っ端の立場なので忙しい日々を送っています。  そんな毎日の中、ある女性と社内研修で知り合い、一目で惚れてしまいした。その女性とは部署が同じなのですが、その女性は正社員ではなくアルバイトなのです。(別にアルバイトだから嫌とかそういう訳ではありません)しかも私の所属する部署は男9割なのでその女性は結構人気があります。それでも私はその女性があきらめきれません。お付き合いまではいかなくてもせめてメールでのやりとりくらいはしたいのです。ですが私の会社での現在の立場上、メアドを聞いたというような行為は生意気な行為なのではと自分自身考えております。  なので回答者の皆さんの意見を是非伺いたいのです!  こういう新人て先輩方からみると生意気でしょうか?ご回答のほどお願い致しますm(_ _)m

  • 新入社員の自主退職を希望している?

    新入社員の自主退職を希望している? 今月1日付けで入社した者です。 採用職種は技術職です。 しかし配属職種は営業職なのです。 このようなことが起こるのか、ネットで調べていると 「リストラはしたくないため、自主退職に追い込む手段」 等と書かれたりしていました。 私は内定式や内定者懇親会、メールや郵送でのやりとり等で、知らぬ内に会社に嫌われるようなことをしていたのでしょうか。 何故このような辞令を出されたのでしょうか? 文書でのやり取りは丁寧を心掛けておりましたし、対面の場でも積極的に質問したり、笑顔を心掛けてきたつもりです。 一度は配属された営業で頑張ろうと決めました。 しかし技術職の同期が技術研修のテキストを抱える姿を見ると、とても辛くなります。 技術職の同期が難しいと尋ねてきた内容も、私は全て答えられました。 知識なら私の方があるのにと思ってしまい、どうしてもやるせません。 新入社員を入社のときから既に自主退職させたいとすれば、一体何が原因だと考えられますか?

  • 新入社員歓迎会でのふるまい方

    初めまして、先月内定を頂きまして、今月から研修が始まりました、 まだ今は 学生の女です。 来週、会社で新入社員歓迎会、という名の飲み会がありまして、 どんな風にふるまったら良いのか悩んでおります。 というのも、まだ研修が始まって5日くらいしか経っていない事と (会社は少人数のアットホームな雰囲気の会社です、採用されたのは私1人になります) 私は「飲み会」慣れ、あまり世間慣れ(飲み会やカラオケなど)していないもので、 ふるまい方がわからずとまどっております 。 上は50代、下は20代、私は10代です。 皆さんの体験談や、アドバイスなどありましたら、 教えてくださると ありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 新入社員研修に関する悩み

    この4月に社会人となった男です。 現在、私は新入社員研修中なのですが、3点お聞きしたいことがございます。 よろしくお願いします。 (1)同期について 隣の席になった人や同じ班になった人とは最低限の会話をしますが、 +αの話ができるのは同期約30人中5人もいません。 しかし、+αの話ができるだけなので 一緒に昼食をとっても、一緒に帰っても別に楽しくはないです。 女性同士とか、周りは割りと仲良さそうにしているので、 孤独はまずいのかな、との思いから一緒にいるだけです。 また、一部、腫れ物に触るような応対をする人や、 私の椅子と私の隣に座っていたAさんの椅子にぶつかった後に、 Aさんにだけ謝ったりする人がいるのですが、 これらは私が悪いのでしょうか? 同期と顔を突き合わせ続けるこの研修生活がまだしばらく続くのですが、 どういう心持ちで過ごしたら良いのでしょうか? (2)グループワークについて 積極的な参加が求められるグループワークですが、 元々口数が多くなく、感情表現の苦手な私には高い壁に感じます。 周りを見ていると何でそんなに意見がポンポン出てくるのって感じるくらい、 自身の頭の回転は遅いです。 また、自分以外が仲良い人同士のグループに入れられると、さらにやり辛いです。 発言がし難いし、それを研修担当にチェックされていると思うし、 「入る会社を間違えてしまったのか?」とか 「配属後やっていけるんだろうか」など余計なことを考えたりもします。 これに対しても、どういった心持ちで望んだらよいでしょうか? (3)研修内容について 例えば、ですが ・マズローの欲求段階説、経営者の格言などの精神論的、非科学的な話 ・成功したスポーツ選手がどれほど高い志を持っていたかの講義 ・オーバークオリティは、ある意味で悪 といった内容がでてきて、疑問を持ちました。 私が理系出身だから、というのもあるのかもしれませんが、 非科学的な内容、最高品質を目指さない意識、などは違和感しかありません。 このような内容に違和感を持ったまま研修を受けるのは普通なのでしょうか? 以上ですが、よろしくお願い致します!!

  • 新入社員で会社の経営状況を知りたい

     新入社員が、会社の経営状況を知り、会社の業績の勉強をするにはどうしたら良いのでしょうか?  今年の4月に、晴れて希望の会社に就職をしました。  新入社員研修が終わり、希望部署に配属になり、部門長より、新入社員でもこれから先、自分の会社を守るためにも会社の業績や借金状況を知ることが大切だと教えて頂きました。  が、どうやれば、何を読めば自分の会社の経営状況がわかるか。どう勉強をすればいいのかが、わかりません。  先輩社員に質問をしても、??。アドバイスしていただいた部門長は「自分で考えろ」の一言。  自分で考えたのは、貸借対照表。数字の前の△と▲の違いもわかりません。  教えて下さい。

  • 新入社員の歓迎会

    今年入社の新入社員です! 今月の末に研修が終わり、配属されるのですが、それぞれの部署で歓迎会があるようです。 社会人としてどのように振舞えばよいのでしょうか? やはり、上司、先輩方にお酒をついで回ったほうがいいのでしょうか? その他アドバイスをお願いします! よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう