カウンセラーに好意を持っている患者の心情と対応方法

このQ&Aのポイント
  • 週一回ペースで受けているカウンセリングで、カウンセラーの女性に好意を抱いてしまった。転移という現象が起こり、カウンセラーに相談すべきか不安になっている。
  • 初めて相性の良いカウンセラーに出会ったため、他の先生に変えられることを嫌っている。話を何度も繰り返すのは億劫だが、好きな気持ちを我慢することに不安を感じている。
  • 患者として、この状況での対応方法をアドバイスしてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

カウンセラーが好き

今現在、週一回のペースでカウンセリングを受けていますが、カウンセラーの女性が好きです。 よくある話だそうで、転移というやつらしいのですが、カウンセラーの人に「今はあなたのことが好きです。この感情をどうすればいいのでしょうか?カウンセリングに支障が出るかどうか不安です。」と聞いてみるほうがいいのでしょうか? いろんなカウンセラーの人にかかってきたんですが、初めて相性のいいと思える先生に会えたので、もしそういう話をして「じゃあ私以外の先生にかかってください」といわれるのが嫌です。同じ話を何度もするのは億劫と思ってしまいます。 だからこのまま好きな気持ちを我慢していこうかとも思うのですが、不安が付きまとってしまいます。 この心持は患者としてどうすればいいのかアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

あなたのような感情が芽生えるのは当然のことです。 なので、訓練を受けているカウンセラーはきちんと このことについて教育を受けています。クライアント ととの間に恋愛感情が芽生えて、それを患者が告白 して来た、というのはフロイトの時代からある古典的 なケーススタディです。 先方は心得ていますので、あなたが告白したからとい って、それ以後関係が気まずくなることはありません。 あなたの気持ちは大切にしてくれます。しかし、職業 人としてあなたが望む恋愛関係には発展しない、とい うことは知っておくべきです。 たまに、こういうケースを利用してセクハラをしたと いうニュースがありますが、それはカウセラーとして は失格なのです。

関連するQ&A

  • カウンセラーさんを好きになってしまったかもしれない

    20代女性です。 精神科でパーソナリティ障害と診断されており、1年以上前から病院でカウンセリングを受けています。 カウンセリングの先生は30代ほどの男性です。 最近、カウンセリングの先生を好きになってしまったかもしれないと不安になっています。 親など近しい人に相談するのは恥ずかしいですし、直接カウンセラーさんに話すにはまだ心の準備ができていないので、ここで質問させていただきます。 カウンセリングを受け始めて1年経った頃から、カウンセリングの先生を信頼するようになりました。 私はずっと人を信頼することができない人間でした。 なので、先生という人間を信頼することは私にとってほとんど未知の感覚でした。 それから、私は先生を特別な存在だと思うようになりました。 先生のことが人間として好きです。 ただ、それが恋愛感情なのかは、私にはまだ分かりません。 ちなみに、私は今まで異性に恋愛感情を持ったことがないと自覚しています。 恋愛感情を体験したことがないので、自分の中で先生に対する気持ちがなんなのか整理がつきません。 ネットなどで調べてみると、カウンセリングの先生に恋愛感情を持つことはよくあることだと知りました。 そして、それが恋愛感情ではなく先生に依存しているだけであり、転移というものだということも知りました。 もちろん私は先生はお仕事で私のカウンセリングをしているだけだと分かっています。 私も先生とカウンセリング以外の場で会いたいとかは考えていません。 私は自分の障害を治すためにカウンセリングを受けています。 そう思っていますが、私は先生に今まで他人に抱いたことがないほどの特別な感情を持ってしまったような気がしています。 私にとって、先生は人生における先生とも言えるほどなんです。 カウンセリングを始めてから精神状態の良い日が増えて、少しづつですが私は回復に向かっていると思っています。 それなのに、こういうことを話すことによって、先生と私の関係が変わったらどうしようとか、カウンセリングが終わってしまったらどうしようと考えてしまいました。 しかし、カウンセリングのおかげで体調が良いということは、今の私はカウンセリングの先生に頼りきりで強く依存しているということの裏返しなのだと気がつきました。 私は先生に依存しないでも、自分一人で生きていけるようになりたいです。 そのためにはどのようにするのが良いのでしょうか。 もし、よろしければなにか回答を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • カウンセラーさんのことが気になり、困っています

    1ヶ月程前から、臨床心理士のカウンセラーさんによるカウンセリングを受けています。私は女性、カウンセラーさんは男性です。 カウンセリングでは、現在私が抱えている問題について、認知行動療法を指導してもらっています。指導していただいている内容はとても効果的で、少しずつではありますが着実に問題が解決できています。そのため、カウンセラーさんに感謝しており、またカウンセラーさんの知識が豊富なことを尊敬しています。 ただ、1つ問題があります。まだ数回しかカウンセリングを受けていないのですが、2週間ぐらい前からでしょうか、カウンセラーさんのことが頭から離れないんです。カウンセラーさんが笑った時とか、あと、ちょっと赤くなって話される時があるんですが、そんなところがかわいいなあと思って、よく思い出してしまいます。 この感情は、「恋」をした時の感情ととても似ている気がしています。そして今、自分のこの感情にとてもとまどっています。 いろいろ調べてみたところ、カウンセラーさんに恋愛感情を抱くのは「陽性転移」と呼ばれており、よくあることらしいのですが・・・。私の受けたカウンセリングでは、生い立ちや心理的な葛藤などについては一切話しておらず、主に現在の問題と、その解決法について話しています。今まで受けたカウンセリングの回数もたったの3回です。そういった状況であっても、カウンセラーさんに恋心のような感情を持つことは、「転移」と言えるのでしょうか? また、私自身、これが本当の恋心なのか疑問に思うことがあります。カウンセリングという特殊な環境のせいで、舞い上がってしまっているだけ、脳が勘違いしているだけ(?)なのではないかな・・・とも思うんです。 ただ、頭では「冷静になれ、これは恋であるはずがない!」と自分に言い聞かせることができるのですが、心の方はそうはいかず、最近いつもカウンセラーさんのことを考えてしまいます。 カウンセラーさんがプロフェッショナルであればある程、職業倫理上、患者に対し個人的な感情は決して抱かないものだと思います。ですから、この恋心が状況的にも倫理的にも叶うはずのないものだと思うと、時にはため息も出てきて、辛いです。 カウンセリング自体はあと数回、長くても年内で終了すると思います。カウンセラーさんを変えるつもりはありません。ただ、毎日なんだか心がモヤモヤして、しんどくて、困っています。 私は、どういうふうに今の気持ちを乗り越えればいいのでしょうか。 今の葛藤する気持ちを、なんとかポジティブな方向にもっていくことはできないだろうか・・・と思っています。 体験談であったり、アドバイスなどをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • カウンセラーについてアドバイスください。

    先日こちらのカテゴリーで質問させていただいた悩みについて、カウンセリングを受けようと考えています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=359511 実はカウンセリングは初めてではなく、以前結婚をしていたときに受けたことがありました。(その時は『漫然とした不安感』で) カウンセラーには女性の年配の方をお願いしました。男性だとカウンセリングの途中で恋愛感情のようなものがわいてくるのが面倒な気がしたのです。治療の途中で患者がカウンセラーに想いを寄せるというのは珍しいことではないと聞いていたので。 そのときは結婚している身だったし、カウンセラーに恋でもして毎回の治療が辛くなってしまっては本末転倒だと思ったのです。(私の性格からして、実らない恋を楽しむ余裕はないと判断) その女性カウンセラーの方はとても大らかで素敵な女性でしたが、とても残念なことがありました。それは私が唯一『希望』として持っていた『夢』に対して、自分の世代はどうしてもそれに拒絶感を感じる・・とおっしゃったのです。それだけならまだしも、個人的感情で『それを私は嫌いだ』とも。 そのとき私は患者として、カウンセリングにカウンセラーの個人的感情は必要ないように感じました。それを口にするそのカウンセラーを、私はプロとして信用できなくなってしまったので、治療を中止することにしました。その理由をはっきりさせずに止めることを伝えたのですが、きちんと気持ちを伝えた方がよかったのかも、と今になっては思います。 どんなカウンセラーも自分を救ってくれる・・なんて他力本願なことは考えていないつもりですが、カウンセリングにかかるときというのは、どんなカウンセラーに当たるか、結構不安だったりします。 何かよいアドバイスがありましたらお願いします。 体験談でも結構です。お待ちしています。

  • カウンセラーが変わることを乗り切るには???

    軽い鬱病を患い、現在薬物療養とメンタルヘルスのカウンセリングを両面から行うことで治療にあたっています。 現在、担当していただいているカウンセラーの方の出勤が自分が良く利用する曜日に出勤できなくなる為、4月から担当が変わることにことになりました。。。そのカウンセラーの方のおかげで自分の心のクセが少しずつ理解できるようになり、そこから対処方法を考えることが出来るまでに改善できました。 そこで不安に思うことが多々あります。そのカウンセラーの方曰く「次のカウンセラーの方へ引継は行います」とは言われましたが、どこまで引継がされるか不安です。カウンセリングの度に記録されるカルテのようなもの(?)は確実に引き継がれるでしょうが、担当カウンセラーが変わることで先行きが不安です。以下に現在不安に思っていることを箇条書きにしてみると。。。 ・新しく担当されるカウンセラーの方との相性 ・カウンセラーが変わることによる精神的不安やショック等でまた体調を崩すことはないか 何か纏まらない相談内容となってしまいましたが、どのように踏ん切りをつければよいか悩み・不安に思っております。このような経験をされたことがある方でカウンセラーもしくは患者の方はどのように踏ん切りをつけて見えましたか???

  • カウンセラーとの相性があるってどういうこと?

    こんにちわ。 今、カウンセリングや心理療法を保険診療が可能な病院を 探しているところです。電話で聞きまくってみると 思わぬ答えが返ってきてわからない事ができました。 「カウンセラーはいなくて、医師が話を聞くことで兼ねる」というところがいくつかあったからです。 問い合わせたのは、精神科、心療内科、神経内科の各科です。 医師が心理療法士の資格も持っているということなのか、 その辺は聞きそびれましたが・・・・どういう違いがあるのかわかりません。 それぞれに医師もカウンセラーも専門職でしょうに、兼務なんか上手く出来るものなんでしょうか? またよく「カウンセラーとの相性がある」と聞きますが、 これは例えば患者との価値観がまったく違ったりすると 上手くいかないということなのでしょうか? 平たく言うとすぐ仲良しになれるかどうか?ということ? (だとすると電話で問い合わせたからって事前に分かるものではないですよね(^^;) ぜひ経験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • カウンセラーは同性?異性?

    いつもお世話になっています。今回もよろしくお願い致します。 私(23、♀)は半年前から学校でカウンセリングを受けています。私は情緒不安定になり易く、カウンセラーの先生が言われるには自己の連続性がないからみたいです。 カウンセラーの先生は今は男の先生(30歳くらい)なのですが、他に女の先生もいるのです。最近同性の先生の方がもっと自分をさらけ出せるような気もしてきたのです。男の先生だとなんか女のいやな部分とか見せたら引いちゃわないかな、とか不安になることもあって、でもせっかく半年経過を見てきてもらったからもったいないかなとか考えるとどうすればいいかわからなくなってしまいす。 カウンセラーが同性であるメリット、異性であるメリットってあるのでしょうか?もちろん、人間同士の相性もあるのでしょうが。(もしかしたらあんまりないのかな?でも!)よろしくお願い致します。

  • カウンセラーを変えるべきでしょうか?

    私は5年ほど前に,仕事上の悩みをきっかけに,うつ病と診断され,それ以来カウンセリングに通い続けています。 現在の職場は,以前発病した職場は別なのですが,最近になってまた以前と同じような悩みを抱えるようになりました。 そのことについてカウンセラーの先生から,「あなたはもう周りの人からレッテルを貼られますよ」とか「もう数年仕事して辞めたらどうですか」などと言われるようになりました。自分では苦しいなりにも一生懸命生きてきただけに,大変ショックでした。 先生は,5年もカウンセリングを続けているのに何も変化しない私に呆れてきたのだと思うのですが,最近ではカウンセリングで何を言われるのかが,だんだん怖くなってきてしまいました。 また,先生はいつも仕事上の状況を中心に話をするのですが,それ以外のプライベートな悩みなどを話すと不愉快なのか,一度怒られたことがあります。それ以来,自分の話したいことよりも,先生の聞きたいことを中心に話すカウンセリングになってしまいました。 このような状態では,他のカウンセラーの先生を探した方が良いのかなと考えているのですが,今の先生とは5年の付き合いがあり,私の状態を一番よく知ってらっしゃるには違いないので,やはりこのまま,この先生と頑張っていくべきなのか悩んでいます。 どうかご意見をお願いします。

  • 他者の例を持ち出すカウンセラー

    精神科付属の心理カウンセリングに通っています。経験の長いカウンセラーのようですが、カウンセリングの中でよく他者(今まで見てこられた自分の患者さん)の例をいくつか挙げることもあれば、カウンセラー自身の例を挙げることもあります。 今まで受けたカウンセリングでは、自分自身に焦点を当てる感じで、他人の話を聞くことはありませんでしたので驚いています。個人を特定できないとはいえ、守秘義務も守っているとは言えないのでは?とモヤモヤします。 料金を払い50分の時間を自分の話を聞いてもらうために通っているのに、どうして他人の話を挟んでくるのかとうんざりします。カウンセラーに怒りさえ湧いてくるのですが、そのままぶつけてもいいでしょうか?

  • カウンセラーが身体的疾患を信じてくれません…

    私は過去に虐めや精神虐待などを受け、現在とあるクリニックに かかっています。 PTSDだと診断を受け、それなりの治療を受けてきました (他にもPTSDに伴う抑うつや不安障害、強迫性障害などが あるのですが…メインはそちらなので…) ここ一年ほど、私の身体的持病である心臓疾患が酷くなり、 心拍数は常に人の倍の一分間に130から140の頻脈になり、 ちょっと散歩などをしただけでも 息切れがして日常生活に支障を来すようになりました (一度専門の循環器科で診てもらったことがあり、一応 心臓が弱いとの診断はついていますが…はっきり心臓病という 訳ではないので、非常に微妙なところです…) それで、電車で三時間かかるクリニックへ通うのは 困難となり、しばらく電話カウンセリングで…という ことになりました。 ですが、やはり電話だけの治療では限界を感じ、 先週カウンセラーにその旨を伝えてみたのです… 「またクリニックの方できちんと治療を受けたい」と。 するとカウンセラーの方は、「あらそう~そうよね~ 私も○○さんにまた会いたいわぁ~」などと言ってくれたのですが…。 次に私が、「でも今は、心臓の方がまだ苦しくて ちゃんと循環器科の方で診てもらおうと考えています」と 言うと…「……ふーん。んー。んー…んー…… それじゃあー、まだ来るのは無理かあ~…」と言われました。 そのときの彼女の口調で解ったことなのですが…。 ……先述の通り、私は虐めや精神虐待などでPTSDとなり、 そこから対人恐怖にもなって人が恐ろしくなり…家にひきこもりがちの 生活を送って参りました。 そういったことを知っているためか、 クリニックに行くのを面倒がっての言い訳(仮病)として 受け取られたようです……。 因みに私の心臓疾患については、今回初めて話したことではなく、 今まで何度となく話してきました。 ……ありのままの事実を話して、それを信じてもらえなかった。 …私は、カウンセラーは患者の言うことを信用した上で 助言なりなんなりしてくれるものだと思ってきましたが 違うのでしょうか……? そのカウンセラーは、「今日これこれこういう良いことがあった」 というような話をしますと、「あら~そうなんだ。良かったねぇ~~」と…とても親身になって話に乗ってきてくれます。 けれど…今回のことがあってから、私は事実を事実として 受け入れてくれないカウンセラーにやるせなさを感じ、 他の方に替って欲しいと思いました……。 これはこちら(患者)のわがままでしかないのでしょうか…? …このことを親に話しましたら、 父親が…「それじゃ俺が電話でクリニックの所長に電話してみるか。 『先生の仰ることを素直に聞けなくなってしまったので替えて欲しい』」 次の瞬間、私は手首を切っていました。 ……先生の仰ることを素直に聞けなくなった…?私が? …全くもって逆でしょう。 カウンセラーの方が、私の言うことを聞けなくなったのです…。 それなのに真逆のことを言うとは。 どれだけ人に媚びへつらう奴なんだ……と 流石私を散々虐待した奴だ…と泣きながら切り続けました。 (親には今更ですが…) カウンセラーにも親にも本当に疲れてしまったようです。 要点が纏まっておらず申し訳ありません。 お聞きしたいのは…、そんな風に患者の言うことを 信じないカウンセラーをもう替えてしまいたいのですが、 果たして私が言ってもお茶を濁されて終わりのような気がして… (「あら~…私はちゃんとあなたの言うことを信じたわよ~? そんな誤解を抱かせて悲しい思いをもしさせてしまったのなら、 ごめんなさいねぇ~」など。断言できますが、 カウンセラーが私の言葉を信じなかったのは誤解ではありません…) ああいう職種の方は、良くも悪くも患者の扱いに長けているといいますか…「この患者にはこういう言い方をしておけば今後も角が立たない」というような印象を受けます…。 上手く言いくるめられてしまうという訳ですね…。 自分は患者を疑っていて、患者には自分を信じろ、安心して 治療をしていこう…などというのは、あまりにも虫の良すぎる 話です…。 長くなってしまいましたが、カウンセラーを替えることは 可能でしょうか…? ここにプロの方が居られる訳ではないので、「別のもっと 専門的な所で聞け」との声が出そうですが…すみません…。

  • カウンセラーの先生を好きになってしまいました

    うつ病、パニック障害、不眠症でカウンセリングに通っています。 私は結婚していてカウンセラーの先生も結婚しています。 でも話しているうちに先生のことがとっても好きになってしまいました。 気持ち伝えていませんが、私がふと先生の結婚指輪を見つめてしまったせいか 気持ちが知られたかもしれません。 今まではカウンセリングも会話のキャッチボールが上手くできていたのに 気持ちを知られたかもしれない時からカウンセラーの先生も私に何を聞こうか? すごく考えながらお話されてるので会話に間ができてしまいました。 主人のことをとても大切に思ってます。 だから忘れようとしてとても苦しんでいます。 カウンセラーの先生に思いを伝えるってことも絶対にしません。 結婚してる人が主人以外に「好き」っていう言葉を使ってはいけないと思いますし カウンセラーの先生もご結婚されてるのに困らせるようなことはしたくないです。 ただカウンセリングに行くときはいつもと違う髪型、巻き髪にしたりアップスタイルにしたりして 楽しんでますが・・・・ 本当は苦しいです。嫌いになれたらどれだけ楽か? 忘れることができたらと思ってます。 どうすればいいでしょうか?