• ベストアンサー

彼に料理を作ったけど・・・

こんにちは、お願いします。この間、彼に料理を何品か作りました。 私の家から作っていき、タッパーに詰めたものを彼にあげました。 私の作ったものを食べた彼が「おいしいけど、毎日食べたい味じゃない、これはきつい、パサパサしてる」 と、一品一品感想を述べながら食べてました。文句を言いながらも、全部食べてくれましたが、 私としてはショックでした。気を遣われるより、ハッキリ言って貰った方がいいともありますが、 少し傷つきました。彼も何か得体の知れないものを作っており、それを食べて、 うまい!と言ってました。私も食べましたが、「うっ!」となるほど甘く、砂糖をそのまま食べてる気がしました。 そばにお水などがなかったら悶える位・・・。育った環境が違うのも分かってます。 でも、彼の言葉が怖くて、もう料理作れません・・・。皆さんはこういう傷を乗り越えて 彼と結婚したり一緒に住んだりするのですか?そう思えなくなってしまった私は 彼の彼女失格でしょうか?

noname#30862
noname#30862

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kibeuri
  • ベストアンサー率30% (60/194)
回答No.4

いや~。わたしならショックだと思いますね。 自分の料理に対する感想がショックというのではなく 彼がそんなことを言うということに。 だってもっと言い方があるじゃないですか。 そんな言い方しかできないなんてちょっとひどいですよ。 そういうのってつい何も言えずに黙ってしまいがちですが あなたの気持ちだけはちゃんと伝えていた方がいいですよ。 彼もあなたを傷つけようと思ってわざと言っているわけじゃないんです。 だから我慢する・・・のではなく 「あんなこと言われてわたしすごくショックだったわ。 またああ言われると思うともうあなたに料理を作ることが恐くなった。」 とちゃんと冷静に話して彼に気持ちを伝えるべきだと思います。 こういう傷を乗り越えて結婚したり・・・じゃないですよ。 こういう価値観や感覚のずれを、ちゃんと相手に気持ちを伝え 冷静に話し合うことで解決していくんです。 料理のことだけじゃないです。 あなたにとっては「ひどい!」と思えることでも彼は「そんなこと」と思うことも 逆のこともあります。それは当たり前のことなんです。 それをちゃんと口に出して気持ちを伝えて話し合いしなければいけません。 言葉にしなければ何も伝わらないのですよ。 がんばってくださいね(^^

その他の回答 (8)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.9

料理は冷えると美味しさは半減します。いくら美味しい物でもお弁当に向いていない物もあります。 材料を買って行き、彼の所で作る・・味を見てよって言いながら二人で何度かやり取りして、出来立ての物を食べればきっと美味しいはずですし、彼も手を貸していたら文句も言えないだろうし、今度はもっとこうしよう、なんて意見で彼の味の好みを探っていけば良いのです。 家によって味付けは違いますから、徐々に彼の好みを探り合わせていけばよいわけで、そんな努力をしてみてください。 彼の趣味の問題もありますが、キャンプ場などで二人で作れば楽しいし、より美味しく感じますよ。

回答No.8

工夫する気持ちがあれば乗り越えられると思いますよ。 どっちかがどっちに合わせるのは味覚の場合厳しいかもしれませんね。 極端な話、貴方と彼の分の味付けを変えるのもアリかと。 あと調味料で「ご自分の良いようにどうぞ」という料理にするとか。 ウチも父だけ濃い味が好きなので「薄め」に作って父はお醤油をかけています。 味の好みが似ているのは理想ですが滅多にいないので良しとしましょう。 自分の普通って相手の普通ではないんですよね。 う~ん、勉強になりました。

  • hana_hyde
  • ベストアンサー率37% (28/75)
回答No.7

育った環境が違うので多少の味の違いはしょうがないですよねぇ。。。 家の場合はだいたい同じでそんなに苦労しなかったのですが お砂糖を使う料理。肉じゃがとかひじきの煮物とか卵焼きとかは 旦那はしょっぱい派、私は甘い派で違いました。 甘いと言ってもお砂糖をたくさん使ってるわけじゃないんですがね・・・。 私の解決方法としては少しずつ私の味に慣れてもらう作戦! 最初は旦那好みの味で作って(味見してもらったりして) 少しずつ気がつかない程度に味を自分がおいしいと思えるようにしていく。(お砂糖を入れていく) 最初はほんと一つまみも入れませんでした(笑 これでだいぶ2人の味が近づきましたよ。 旦那のお母さんの食事を食べておいしいと思ったものは 同じように作ってましたが最近は家の味ができてきた気がします。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.6

はじめまして。 三十半ばの妻1人子2人のオッサンです。 え~っと、ウチの奥さんは正直料理はヘタです。 彼女自身ある程度わかってます。 でも、作ってくれます。 時に忙しく、買ってきたモノが皿に乗ってることがあります。 でも、僕の分があります。(子供のかじった後だったりもしますが・・) 正直、嬉しいです。 今では子供のついでかも知れませんが、それでも僕の分があるんです、嬉しいです。 私が思うには、彼に感謝の気持ちがあるか?というのがポイントと思います。 彼に感謝の気持ちが見えるなら、頑張って作ってあげて欲しいと思います。 んで、彼の味にあわせるもよし、彼の味覚を変えるもよし・・。 元々、二人は別の人間、違って当たり前。 それを理解しあいながら時にぶつかり、時に折れあいながらやっていくのが夫婦です。 内緒ですが、結婚する前、料理が苦手な彼女の「おにぎり」があまりにウマく、こっそり涙流したことがあります。 きっと、彼の心に響くものが見つかると思います。 でも、作らなければ、見つかりません。頑張ってくださいね^^

  • masa17992
  • ベストアンサー率17% (37/207)
回答No.5

こんにちは。既婚女性です。 会社にA子がケーキを作って持って来ました。 それを食べた同僚B君は嬉しそうな顔で「美味しいよ!」と言いました。 同僚C君は「甘すぎる・・もう少し砂糖が少ない方がいい」と言いました。 A子はB君に対しては「有難う~」と嬉しそうに言い、 C君に対しては怒り「折角作ったのに!嫌なら食べなければ」と言いました。 後日談ですが・・ B君はその時は誉めてたけど、実はA子がいない時に 「ほんとはパサパサしてあまり美味しくなかったんだよね」と言って笑ってたんですよ。 これには引きました。 C君はハッキリ言った事でA子に怒られましたが、 A子は帰ってから考え直したのか、今度は砂糖を少なめにして再度ケーキを作って持って来ました。 その時にC君はちゃんと「美味しい」と言ってました。 この流れだとA子の為になったのはC君の方ですよね。 勿論、折角作ったのに文句を言われると腹が立ちますし、 「もう作らない」といいたくなりますね(苦笑) ただ、彼の好みの物を作りたいとのでしたら、 彼が黙って食べて内心はまずいと思ってるよりは、ハッキリ言ってもらった方が助かりますよね。 それで彼好みの物が作れた時に心から「美味しいよ」と言ってもらえば、 努力のかいもあって嬉しいと思います。 >「うっ!」となるほど甘く、砂糖をそのまま食べてる気がしました。 彼はかなりの甘党みたいですね;; 一度、彼と一緒にキッチンに立って、二人で料理してみてはどうですか? 調味料の分量は彼の好みで少し増やしてみたり。 あと彼に必ず味見をしてもらう事です。 それからタッパーに入れた物で冷たくなっていると、味は落ちる気がします。 やはり出来たての暖かい物をお皿に乗せて食べてもらった方がいいと思いますよ。 頑張って下さいね。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.3

少しの味覚のズレは一緒に住んでいるうちに近づいてくるもの なんですが、大きなズレはキツイかもしれません。 質問者様のように、相手にとってのウマイが自分にとってのマズイだと 一緒に住んだ時に作り甲斐がないですもんね。 料理の楽しみがないですよ。 私男性ですが、妻が作ってくれた料理は酷い時 (焦げてるとか、妻が食べても不味かった時) くらいしか指摘しません。普通のときは「美味しいよ」と言って 食べるようにしてます。(失敗しても平らげます) 料理もしますので、自分で美味しいものが相手に酷評されたら すごくショックなのもわかります。 ハッキリ言った方が改善されるとか言う人がいると思いますが、 料理は相手に喜んでもらってナンボだと思います。 ほとんど毎日のことですからね。 ですから、結婚とかはよく考えた方がいいかもしれませんよ。

noname#31145
noname#31145
回答No.2

彼ももっと言い方を考えてくれてもいいんじゃないかと思いますが、 気心がしれた仲だから、ズバズバ言ったんでしょうね。 二人は味覚がずいぶん違うんでしょうね。 自分が普通においしいと思って食べているものを彼もおいしいと感じてくれれば、スムーズですがそうじゃない場合はいろいろリサーチが必要でしょう。二人で一緒に過ごすかぎり、H以上に食事って避けて通れない行為だから、互いの好みを理解しあうって大事ですよ。 外食したときに彼がどんなものを好んで食べているかを 見て、まずは彼がおいしいと言って食べてるメニューや味付けを再現するところからはじめてみては? なんでもそうですが、上手い下手よりも、相手を理解しようと努力 してくれる姿勢が見えると、出来に不満があっても愛は感じるものですよ。

noname#30904
noname#30904
回答No.1

調理士を行っている者です。おいしい物を作って当たり前ですが、たまに辛い,固い、まずい、なんかも言われた事がります。でもそれは自分が成長できるチャンスじゃないですか?大事な愛するお客様だから、頑張ろうって再びチャレンジですよ。「おいしいけど、、、パサパサしてる」。。おいしい!と褒めてくれてるじゃないですか。パサパサしてると言われたなら原因追求してみないと!その料理を極めて再び食べてもらってそれが駄目なら、一緒に作ってー!なんて。彼も同じ作る立場になると、こんなに努力してくれたんだーって思うはずです。彼への愛があるなら、喜んで食べてくれるのを見たいなら努力しかないですよ(^^)おいいしいと言われた快感は最高ですよ☆頑張って下さいネ!!

関連するQ&A

  • 琉球料理の独特の味について

    極私見ですが、琉球料理って、どの料理をとっても(例えば、チャンプルー、ジューシー、 イリチー、沖縄そば)、ベースとなる味が同じ気がするのです。インド料理がほとんどの料理、 マサラをベースにしているからベースとなる味が似ているように。 その理由はなぜでしょうか? 琉球料理にもマサラのようなベースとなる香辛料があるからなのでしょうか? それとも別の理由ですか? どなたか教えて下さい。 (琉球料理はベースとなる味が違う!というご意見も大歓迎です。)

  • 簡単な冷たい料理を教えてください

    こんにちは。4歳の男の子なんですが、あたたかい普通の料理をなかなか食べてくれません。 色々試したところなんとなく”冷たくて、水っぽい料理”なら食べる傾向がある気がしてきました。基本的に野菜嫌いですが、野菜スティックなら人参とキュウリを食べるなどよく分からないところもあります。(冷たいから好きなのかも) シリアルやお菓子、果物はよく食べますが、栄養的に心配です。 そうめんや中華料理などは思いつくのですが、1歳の弟はまだ焼きそばなども含めて麺がうまく食べられません。弟も自分で食べられるような冷たくて水っぽい料理を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 砂糖の保管方法を教えてください

    砂糖がたくさん余っています(葬儀などの返しとかの、板状の白砂糖です)。 で、この白砂糖を、料理で使いやすいように、何とか、保管方法を考えているんですが、何か、タッパーとかに入れようとおもうのですが、袋のままでは、大きすぎて(15センチ×20センチ程度)、なかなか、タッパーには入りませんし、また、直接、タッパーに入れたら、湿るような気もします。 みなさんは、どんな風に、砂糖を保管してみえるんでしょうか?

  • フランス料理はソースに凝り過ぎ?

    グルメにはあまり縁のない男からの質問です。何度かフランス料理を食べての感想です。うまいことはうまいのですが、どうもフランス料理はソースに凝り過ぎている気がします。素材の味を消しているというか・・・。ソースの味ばかりする時は、素材に自信がないからか?とさえ思います。今まで私が食べたフランス料理が良くなかっただけでしょうか?シェフの腕の問題でしょうか?もともと私はどちらかというと薄味が好きなので、そのせいでしょうか?

  • 料理酒の代用について

    我が家では料理酒は白ワインと日本酒があり 白ワインは鶏肉以外には使わないのですが 最近、私が口にするものに日本酒を使う事はほぼありません。(煮込み系の時に母が入れてる可能性はありますが) というのもアルコール分が飛ぶのは前提ですが 鶏肉を炒める際に白ワインを入れても、残る甘みは平気なのですが ハンバーグに日本酒を少し入れた時とか 焼きそばに少し日本酒を入れた時とか お酒の味がして、美味しく感じられませんでした。 (異常に多く入れているとかではありません) なので、焼きそばは炒める前にレンジで少し温めてからですが 炒める際には日本酒では無く、水を入れています。 で、テレビの料理番組で豚バラ肉に日本酒を揉み込んでいて、その料理を作りたいと思うのですが 日本酒の代用は難しいでしょうか?(豚バラなんでお酒揉み込まなくても平気かとは思うのですが、他の料理に関しても、何かで日本酒の代用は可能でしょうか?特に炒め料理系)

  • 彼に料理がまずいと言われる

    彼からは料理がまずいと言われます。 彼にはリベンジしてもまずいと言われます。 ハンバーグだけはおいしいと言ってもらえましたが、あとはまずいと言われました。 鯖の味噌煮は味がしみこんでおらず、生臭い。 スープやだしを材料から取って作った煮物は水だと言われました。だしの素から作っても薄いと言われました。 ルーから作ったカレーはまずくはないけどおいしいとも言えないと言われました。 他の物も一口食べて食べる気がしないと言われました。 ちなみに友人や知人に味見して貰ったらおいしいと言ってもらいました。 まずいときはまずいと言って貰ってるので、お世辞でおいしいとは言ってないと思います。 まずいと言われた物もアドバイスをもらいながら何度かリベンジしたらおいしいと言ってもらえました。 彼の料理はめちゃくちゃ美味しいです。 他の人の料理とは比べものになりません。 彼は一度鯖味噌煮の作り方を伝授してくれました。 沸騰したお湯の中にさばを入れて、氷水の中にいれ、それからは通常の作り方(水は入れずに酒で作りました)でやったのですが、生臭いと言われ、それからは教えても無駄だと言われて何も教えてくれなくなりました。 彼は姉や母親の料理はおいしいと言っています。ちなみに彼のお姉さんやお母さんの料理は皆から食堂を出せるレベルの味だと言われています。 彼の舌を満足させる料理が作れる方法はあるでしょうか?

  • 料理をするとき、味付けの段階で気を付けてること

    一人暮らしで料理をしています。 料理の本とか見てるんですが、何を作っても同じ味にしかならない・・・。 和食、洋食、中華など日によってバラバラにしてるつもりですが、味が変わりません。 なんか、全部甘辛い醤油味って感じ・・・。 センスのなさが致命的なのでしょうか。 料理をするとき、味付けの段階で気を付けてることがあったら教えてくださいm(_ _)m

  • 自分の作った料理が全部食べられた(泣)

    自分の作った料理が全部食べられた(泣) 渾身を込めて、自分が作った料理である肉じゃがを作って、味が染みわたるまで、しばらく置いといたのですが、気がついたら家族に全部食べられました。 本当なら怒るところですが、全部食べてくれたので嬉しいという感情があり、複雑です。 みなさんはこういった経験はあるのでしょうか?

  • 料理上達のコツを教えてください。

    料理上達のコツを教えてください。  私は料理の基礎が出来ていないと主人から言われるほど下手です。 でも、わすかな4品の和食・主食でないおかずはきちんと作れます。 油のはねるコロッケとかが怖くて造れません、メインになるカレー とかも味がバラバラで情けなくなります。  それでも三度の食事は主人がどのジャンルでも造れる、プロ顔負け な腕前だから一つでもきちんとした晩御飯をごちそうさせたいと いつも思いながら悩みます、ただレパートリーを増やしたい。 包丁を上手に使えるコツをご存じな方はぜひ、教えてください。  主人は私の料理がまずくても決して怒らず全部食べてから改良 してほしいコメントを教えてくれます、それが救いでしょうか。

  • 私の料理の味付けが今の彼にだけ不評

    料理のことで行き詰っています。 現在の彼は外国人なんですが、この彼と味覚が合わないようなんです。 私の作った料理はだいたい”不思議な味がする”と言われてしまいます。 ですが、以前レストランのキッチンとして勤務していた経験もあるし、家族や友人や元彼(日本人)からも私の料理は好評だったんですが、”不思議な味=おいしくない”という感じなんです。 外国人だから味覚も違うだろうというのはある程度見当付きますが、結構キズついています。 料理ができない人と思われています。あまり料理を作る気になれないので、簡単な物=マカロニチーズとか肉+ナントカミックス的な簡単なモノしか作っていませんが、彼にとってそれも少し物足りないようです。簡単な物しか作らないのは「作っても不思議な味と言われると作っても楽しくない。」と話しましたが、私の料理っておいしくないのかな…料理で悩むと思っていなかったのでへこむ。 作っても不思議な味で作らなかったらつまんない…料理を練習は余計な食費がかかるともと言われ…行き詰っています。