• ベストアンサー

仕事上での質問について

今年の4月に大学を卒業して、 社長、専務、営業4人、内勤総合事務1人、派遣事務3人の中小企業に社員事務として就職しました。 大学では専門的な内容を勉強していて、関連した商品を持つ会社に就職したものの事務作業は全くの未経験です。 とはいえど、新しいことに挑戦できるのだからがんばろうと日々仕事に励んでいます。 そんな中で私は納品書がどのような時に発行されるのか、経費に分類されるのはどの伝票なのかなど(おそらく)基本的な事についても全くわからず、自分で帰宅後に調べたりしていてもなかなか的確な答えが得られませんでした。 そういう場合は翌日上司や、先輩の事務の方に質問をするのですが、 「なにも考えず、言われた事をしていればいい」 という風に怒られてしまいます。 どうも、私の質問と言うのが与えられた仕事の範疇を超えたものであることが原因らしいのですが、例えになりますが「何をした結果発行された伝票だからこの帳簿に書き込む」というような関連づけが出来ず、仕事でミスをしてしまいます。 もちろん、それはそれで怒られますし・・・。 長々と書き連ねてしまいましたが、上司先輩方にその場の仕事をする上でどういう質問が的確なのでしょうか? 御回答頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77757
noname#77757
回答No.2

 大学を卒業しても実践では如何に習い勉強した事と違うと思った事と思います。それを知っただけでも良い勉強をしました。  勉強してきた事は全て捨て(御破算)下さい。驚いたでしょう(^・^)大学を卒業出来たと言う事はあなたは可能性を秘めていると言う事なんです。 *大切な事を書きます。会社によって違うので網羅されては居ませんのでそこを考慮して下さい。 (1)遅刻をしない事。 (2)挨拶をする事。 (3)仕事の段取りが決まっているなら、行ってください。 (4)云われた事を間違いなく行う事。 (5)このような事を聞いたら叱られると思わず叱られてもいいから分からないときは質問する。 (6)先輩の仕事をよく見る事。 (7)過剰質問をしない事。 (8)先輩も時には間違う。そのときは、それなりに理解して良い方向結果へと判断してあげる。 (9)何か云われたらハイと言う事。 (10)後始末と常に整理整頓又明日の前準備があればする事。 >納品書と経費分類の事を書いていたが、もしかしてP/L・B/Sの関連を理解しなければ繋がってきません。 >納品書とは・・・・商品(品物)を相手先に納める時に証拠書類として詳細を書いて渡すものです。 >経費とは・・・・必要費用と言って、例えば大まかに、このような原価要素になります。製造部門=製造原価。販売部門=販売費。管理部門=一般管理費。このほか医療費だの理容・美容といろいろあります。 >例えば卸売り業者から仕入れた商品を販売する場合と会社が製造した製品を卸売りする場合とでは同じ物でも言い方が違います。卸売り業者から仕入れたものは商品。自社で製造した物は製品と言い、自社から離れたときに商品と言います。 >取引が決まれば売上げが発生し納品書を作成する。売上仕訳伝票起票計上と帳簿記帳をします。多分この事を考えていると思います。これも会社の規模によてやり方(処理)が違うので先輩に従うべきです。長いスパンの中で覚えるしかありません。 >君が言う経費は何を指して言うのか理解出来ないが、納品書を使うという事はおそらく、売上を指しての事だと判断する。多分売上を計上したいのでは?このように回答・アドバイスする側が悩むのです。だから相手が理解できるように質問しなければいけません

mitukoxxx
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 とても勉強になりました。 実際に行っている箇所と行えてなかった箇所の洗い出しをして、出来ていなかったところを改善して行く方向で頑張っています。 経費、その他帳簿類については今まで教えて頂いたメモを基に帳簿別に何を記入したのかについて改めてノートを作成することにしました。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

わからないことすべてを聞くのではなく、今までの会社内の書類を見れば答えが導かれるはずです。積極的に仕事をするのももちろん大切なことですが、今はその期間であると考えます。

mitukoxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 社内の書類、帳簿の類は確認しています。 ただ、同じ会社で別の帳簿に書き込まれている場合や、自社製品を自社が購入しているなど、???となってしまう場合が結構あって、以前付けたメモを参照しても間違ってしまうことが多々あるんです。 難しい事だらけですがじっくりがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事でわからないことを聞けない

    新卒で4月から一般事務をやっています(20歳) 入社したときから教育係がいなくて手の空いた人が仕事を教えるという感じで仕事の教え方が中途半端です。 所々わからないところがあるのですが聞く人がいません。 月末で経理っぽい仕事をしているのですが入金の帳簿の金額が合わなくて困っています。 でも周りの人達は自分の仕事が忙しく、聞きにくいオーラが漂っていて聞けません。 誰に聞いたらいいのかすらわかりません。 ただでさえ「問い合わせの電話多くて自分の仕事が進まない」とか言っているし… それなのに「帳簿が合わない」と言われるのは一番面倒なことだと思うので余計イラつかせてしまうと思います。 「何故こんな面倒なこと私に聞くの?」とか思われそうだし頼れる人が一人もいません。 多分帳簿が合わなくなったのは私のせいなのですが、何故合わないのかもわからないし、合わないときにどうするかも教わっていません。 すごく重要な仕事でも誰も見てくれず一人でやらされ辛いです。 上司も性格が悪く怖いです。 今週が終わるまでに帳簿を終わらせなければいけないのですが聞く勇気がありません。 誰かに聞かなければいけないとわかっているのに勇気が出ません。 どうしたらいいですか? 上司と先輩どちらに聞くのがいいと思いますか?

  • てんぱらずに仕事をするには???

    今年の4月から事務職の社会人になりました。 食料品会社の本社勤務・・・とは言っても事務が自分含めて4人、経理が1人の小さい職場です。 もうすぐ就職してから3ヶ月が経ちます。 自分ではほんの少しずつでも前進しているつもりなのですが、 3つ以上の作業が重なるとてんぱってしまう。 伝票から帳簿への転記等の単純作業でミスってしまう。 結果、教えて下さっている先輩方に失礼な事になってしまう。 (例えば教えて下さった事をメモもあるのにこなせなくなるとか・・・) こんな悪循環に陥ってしまうのです。 本社のトップである経理の方にはやる気がない、ふざけていると怒られます。 あげく、3ヶ月後の研修終了後に解雇される可能性もあると脅される。 やる気はすっごくあるのに、どうしたらいいかわからないんです。 おそらく質問が出来なくなるのも、簡単な作業でミスをしてしまうのもてんぱってしまうせいだと自分では考えています。 でもどうしたらてんぱらずに仕事が出来るようになるのでしょうか? これがどうしてもわからないのです。 アドバイスお願いいたします。

  • 仕事が暇です

    仕事が暇で困ってます 鉄鋼業の事務員で働き3カ月になります。 仕事内容は電話応対、受注入力、納品書発行、帳簿記入、伝票 整理、掃除などです。 入社した頃と比べると少しは仕事量は増えましたがやはり暇です。 毎日基本的な仕事をしたら後は自分で探している状況です。 ただひとつ帳簿記入でもっと仕事の幅が広がるのではないかと日々考えて います。主な客先には1冊ずつ帳簿記入をし、その他は五十音で分けて記入 しています。 仕入、売上を記入していますが、客先により納品日が後先になるので主な客先 のみさらにエクセルで日付順に入力しています。 毎日記入するように社長に言われてます。 結局、エクセルで整理するなら始めからエクセルのみの帳簿にしたらよいかと思う のですが・・・ このような帳簿記入は意味あるんでしょうか? また、暇だということもありますし、仕事のステップアップの為にも帳簿を利用して グラフを作成したいと思っていますが、どのようなものを作ればよいでしょうか? また、他に事務仕事でこのようなこともしたらよいという案があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 一般事務などの仕事内容について。

    私は大学生なのですが、平日は忙しいので土日の単発のアルバイトを入れようと思っています。 仕事内容に「一般事務・経理事務・伝票発行」など書かれているのがありますが、 具体的にはどのような内容なのでしょう?? 内容が分からない仕事をするのは不安なのでよろしくお願いします。

  • 新人ですが、仕事頼まれません。

    これは、上司からの嫌がらせでしょうか? 中途で事務の仕事につきました。ハローワークで見つけて、入社して2週間経ちました。引き継ぎは数ヵ月あります。ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になります。 先日、入力するパソコンに座っていて、伝票出していました。私がそこの席にいたのに、自分の席に戻ったら、上司が退職予定の事務員に、伝票出してくださいと言いました。私は、非常に気まずかったです。伝票で、入力ミスもあまりありませんし、何でだろう?と思いました。 最初は、上司も丁寧に仕事教えてくれました。基本的には、退職予定の事務員のから教えてもらっています。 しかし、最近は上司から無視されているような感じです。上司が出掛ける時には、私には目線向けなくなりました。仕事頼むのも、上司は、私には頼まないで退職予定の事務員に頼んでいます。上司は、その事務員を気遣うような感じです。何故、辞める人に気遣うのでしょうか? 反対に、私には目線合わせないし、仕事も頼みません。しかも、昼休みは上司と事務員は別々に休憩取りますが、昼休みに事務員と雑談していると、上司が嫌そうにします。 お盆休み前に、無視されているような感じになったので、辞めさせようとしているのかな?と思いました。 ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になるのに、辞めてほしいと思っているのでしょうか?前に、元気がない、挨拶をしっかりと注意された事があります。

  • 仕事が遅いと言われて

    入社して1ヶ月が経ちました。私は未経験で営業事務をしています。受発注・見積り・電話応対・伝票発行がメインの仕事です。 2日間ほど仕事を横について教えてもらって、後は隣りにいる先輩や上司に聞いて処理しているんですが、メモを取っていてもなかなか1度聞いただけでは処理が覚えられず「一つのことに時間がかかり過ぎている」「前にも教えた」といわれて定着しません。先週も「今のスピードだと忙しい時に、仕事が回らなくなる」と言われました。テキパキとこなしたいのですが、間違いが怖くて確認作業に時間がかかってしまいます。同期入社の1つ年下の子も営業事務をしていて(経験者ですが)こなしているので、自分が酷くダメな人間に感じてしまいます。まだ1ヶ月くらいしか経ってないのに会社に行くのが苦痛になっています。同じような経験をされている方はいますか?アドバイスお願いします。

  • 仕事のノートのとり方

    月曜日から事務のパートの行く予定です。夏に離婚した45歳、女性です。 仕事内容は受注、納品書発行、帳簿記帳などです。簿記2級、建設業経理士1級、パソコンも大好きです。 でも今度行くところは、どちらかと言えば営業事務的要素が強い一般事務です。女性事務も6人ほどいます。仕事を覚えるよりも、いつも人間関係に神経を使いすぎて参ってしまいます。 皆さんは仕事の内容を書くのに、何を使っていらっしゃいますか。仕事中は言われたことをゆっくり書く時間もないと思うので、大学のノートなどに汚くてもいいから早く書いて、家でインデックスをつけ項目ごとにルーズリーフに清書するつもりです。 ノートのとり方何か工夫されていることありますか

  • これは経理事務の仕事ですか?

    私は今一般事務をしております24歳女です。 職種は一般事務なのですが、業務の中に経理かな?と思う仕事があります。 伝票の起票、入力、請求書発行などです。 そんなに難しい業務ではないのですが、これらは経理事務の一部なのでしょうか?

  • 仕事で重大なミスをしてしまいました。

    私は専門学校の事務室で派遣で勤務しております。 在学証明書や卒業証明書を発行するのも、大切な仕事の1つです。 本日も卒業見込み証明書を作っていたのですが、生年月日のフォ-マットが「平成」の欄を「平和」としてしまっていたのに気付きました。「平成」と「昭和」が混じったのだと思います。 ここ2日作った証明書を開けてみると全て「平和」になっていたため、慌てて全て直しました。ですが、おそらく2,3通は「平和」で生徒に渡してしまっています。 この時期、就職活動が本格化するので、頻繁に証明書を発行していたのですが、もしかしたらもう企業に行ってしまっているかもしれません。 もし、私の書類の不備で生徒が選考から落ちてしまったとなると申し訳なくて仕方有りません。 また、専門学校では、就職の採用・不採用の連絡が学校にきます。その理由も教員は教えてもらえるみたいです。もし私の書類の不備で・・・。なんて知れたら、と怖くてなりません。 4月から、今の職場で働いているのですが、しょっちゅうミスをし仕事もどんどん減らされている状況です。 先輩にも「おまえは有り得ない所でミすをする」と、バカにされてとても悔しいです。 私は前向きに頑張りたいのですが、今はミスが怖くて、毎日胃が痛いです。 確認しているつもりでもミスをしてしまいます。 また上司や先輩に怒られるのが怖くて、まだ今回のことは報告していません。 私はどうしたら良いでしょうか。。 〇素直にミスしたことを上司に話す。 〇気付かなかったことにして、バレた時に謝る。 どなたか、よろしかったらアドバイスください。

  • 現金出納帳の月日は何を書くか?

    (1)現金出納帳簿に記載する時の月日 (2)入金伝票や出金伝票の発行に記載されている月日 (3)領収書発行に記載されている月日 会計監査の時これらの関連が問題になりました。 照合・確認の時、大変で改善を指摘されました。 質問 現金出納帳簿に記載する時は何を記入するのが正解ですか? ボランテア組織の会計担当です