• 締切済み

新人ですが、仕事頼まれません。

これは、上司からの嫌がらせでしょうか? 中途で事務の仕事につきました。ハローワークで見つけて、入社して2週間経ちました。引き継ぎは数ヵ月あります。ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になります。 先日、入力するパソコンに座っていて、伝票出していました。私がそこの席にいたのに、自分の席に戻ったら、上司が退職予定の事務員に、伝票出してくださいと言いました。私は、非常に気まずかったです。伝票で、入力ミスもあまりありませんし、何でだろう?と思いました。 最初は、上司も丁寧に仕事教えてくれました。基本的には、退職予定の事務員のから教えてもらっています。 しかし、最近は上司から無視されているような感じです。上司が出掛ける時には、私には目線向けなくなりました。仕事頼むのも、上司は、私には頼まないで退職予定の事務員に頼んでいます。上司は、その事務員を気遣うような感じです。何故、辞める人に気遣うのでしょうか? 反対に、私には目線合わせないし、仕事も頼みません。しかも、昼休みは上司と事務員は別々に休憩取りますが、昼休みに事務員と雑談していると、上司が嫌そうにします。 お盆休み前に、無視されているような感じになったので、辞めさせようとしているのかな?と思いました。 ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になるのに、辞めてほしいと思っているのでしょうか?前に、元気がない、挨拶をしっかりと注意された事があります。

noname#234209
noname#234209

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

公立図書館で、取り寄せるなどして 「『しあわせになろうね』 新宿の母が伝えたいこと」 を読んでみませんか。 かなり参考になる筈ですので。 《元気がない、挨拶をしっかり》と云われたのですよね。 だとすれば、まだ、十全には、改善されていないのでは ないでしょうか。 職場では、邪推・曲解・詮索・斟酌・忖度などを せずに、明朗闊達タイプの人が好まれる傾向があります。 「A rotten apple spoils the barrel.」という 諺もありますので…《嫌そうにし》ているとか、 《辞めてほしいと思っている》のような考え方は 休止する方が賢明ではないでしょうか。 アナタ様のメッセージは、言葉の内容よりも 眼差し・表情・態度・姿・声のトーンなどからの方が 多く伝わってしまいますので、上司の要望に 応えて、元気な挨拶をすることから 始めてみることにしませんか。 [もちろん、不本意な業界・業種への 不本意入社なのであれば、アナタ様の本意の ステージに移ることがベストな活躍の場に成り得ますので、 躊躇なく、本意のステージへ進まれてください ませな] ふろく: 「人の精神的な健康は、秘密のない誠実さに関係していて     誠実さがないと喜びを感じ難くなる。      (『イルカが猫に恋をしたとき』)台湾ドラマ」 余計なことになりますが、人生は、1日1日の積み重ねです。 挨拶なども含めて、小さな1つ1つのことを、誠実に、 丁寧に行うように心掛けていれば、自分を好きになれて、 他の人達を幸せし、アナタ様自身も幸せになれます。 良好な人間関係を構築したいのであれば、 自他肯定[I am OK, You are OK.]のスタンスで、 日々(ヒューマンインタフェースに必須な)プラスの ストロークを積み重ねながら、オープンマインドで フランクに対応していれば、アナタ様に、 いいことが起きるようになります 「The joy of living is the joy of giving.  (『Lover Come Back』)」 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 Good Luck!

回答No.5

Q、上司が、私に仕事を頼まないのは嫌がらせでしょうか? A、否。  安心して仕事を任せるに足る信頼関係、人間関係が出来ていないだけのこと。でも、そのように全てを否定的に受け取っていたら、いずれ関係がギクシャクして退職することにもなりかねませんよ。 >ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になります。  ってことは、仕事は誰でも出来るレベルのそれでしょう。ですから、大事なのは、仕事力ではなくて挨拶力ですね。 >仕事力云々よりも、明るくハキハキ! が、求められているんじゃーないですかね。《安心して仕事を任せるに足る信頼関係、人間関係》は、多分、仕事力ではなくて《明るくハキハキ》が作り上げていくのでは・・・。そこんとこも考えて対処されたがいいかもですね。

noname#234209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。引き継ぎが3か月あり、最初の1か月は挨拶や、協調性見ると言われました。私には向いてない会社だと思います。 前いた会社では、挨拶も多少は注意されましたが、それよりも仕事が出来る事が重視され、退職には、態度が悪かったが、仕事が出来るからと言われ、妙に嬉しかったです。

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.4

先回答者様への補足を拝見して、 「たぶん」が「ああ、やっぱり」に変わりました。 その上司、恐れているのですよ、アナタを。 アナタが、思った以上に「デキル」人だったから。 年齢もかなり大きいですね。 いわゆる妹タイプを勝手に望んでたんでしょう(上司が) でも、違ってて・・・ 「これ以上教えたら(覚えたら)、自分の出来なさ加減を指摘されるのではないか?」とビビッているんでしょう。 まだまだ、お互い腹の探り合い?ってとこですね。 客観的に観ると似たモノタイプに見えます。 >昼休みに事務員と雑談していると、上司が嫌そうにします。 たぶん嫉妬じゃないかなぁ。 え、そっち辞める人なのに・・・ 僕と。じゃなくて、そっちと仲良くなったんだ。みたいな。 今の状態が長く続く(3人で仕事+辞める人がクッション役)と、2人になった時、気まずいかもねぇ。。。

noname#234209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。面接の時に、奥さんと私が同じ地元で、○○県の人は悪い人いないからと言われました。。 面接では、前向きですねと言われましたが、マイナス思考です。まだ入社して10日目ぐらいに、上司が、退職予定の事務員が機嫌悪くないか?私に聞いてきました。ちょっとびっくりしました。人の態度が気になるところは、私に似ています。。 でも私は今までの経験から、心配症の私に合うのは、細かいこと気にしない、怒ってもあとひかない、仕事任せてくれる上司と合いました。仕事は出来ると言われてきました。 今回の上司は、神経質な感じです。いただきものの、お菓子の数まで数えていて、事務員にあと○個ありますよね?と聞くそうです。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

上の方への補足も合わせて読みましたがやはり上司にとってその方は全てをさらけ出せる方であったんですね。 嫌がらせというのではなく自分の中での拘りや価値観を正しいものと思い込んで他の人にも強制するところがありそれをさらりと受け流して神経質で陰湿な上司と二十年もやってこられたんですもんね。 歳上というのも良かったのかもしれません。 そしてそんな性分なので取引先との雰囲気の良い関係は彼女の力量で成り立っていたのかもしれません。 彼が最も苦手な分野で最も事務員に望む分野でもあるのかもしれないですね。

noname#234209
質問者

お礼

私は、無口で、愛想ないし、上司と上手くやっていけるか、不安です。私と合うのは、細かいこと気にしない、怒ってもあとひかない、明るい上司です。話しかけられないと、嫌われている?と思いますから、話しかけてくれる上司が良いです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32959)
回答No.2

その事務員さんが辞めることになった経緯に上司が絡んでいて、それで妙な空気感になっているのかもしれません。上司が男性で、辞める事務員さんが女性だったらさもありなんです。 今は細かいことは気にしないでおきましょう。

noname#234209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。辞める事務員は、勤務歴35年、70代半ばです。男性上司は、40代です。20年二人きりで仕事しているようですが、事務員のほうが、先に入社していますね。 事務員は、息子が同じ年ぐらいでいるようです。でも、男性上司とは、仕事以外の話はしないと言っていました。上司は、事務員が携帯の充電していたら、コンセントから勝手に電源抜かれたり、二人きりなのに、トイレットペーパーのへりが早い、付箋のへりが早いと言われ、付箋に関しては隠されたようです。陰湿なタイプですよね。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

その辞める事務員さんととても上手くいっていたんでしょうね。 なので新しい人を依頼する時も勝手に同じタイプの人が来る設定になってしまっていたのでしょう。 二人きりになるということはとても密なお付き合い(仕事上でということです)になるんですもんね。 なので当たり前なんですが辞める方とあなたとの差に大きなギャップがあり、そしてその上司の求める(何か)にあなたはマッチングしなかったのでしょう。 前の方が上司にとって良過ぎた人なんでしょうね。 やめて欲しい… そう願っているのかもしれません。 とても自己中な考え方ですけどね。 そういう人に当たってしまったのかもしれませんね。

noname#234209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。その事務員は、70代半ばで、男性上司は、40代です。二人は、20年間一緒に仕事しているようです。 私は、30代半ばです。元々は、事務員が定年退職するときに、上司が一人で仕事する話もあったようです。上司も事務の仕事出来るし、事務員はいなくても困らない感じ。。また、辞めればハローワークに出せばと思っていそうです。70代の女性に言えば、退職延ばしてくれそうですし。 年配の女性事務員ですが、取引先と冗談言ったり、明るい感じです。反対に私は、取引先から元気ないねと言われたそうです。人とわいわい話すタイプではありません。今まで上手くいっていた上司は、上司が明るい、話しかけてくれるような人でした。 今の上司は、私と同じように無口で、神経質、陰湿な感じがします。

関連するQ&A

  • 仕事の進め方について

    今月から、中途で事務の仕事につきました。引き継ぎは、4月末まであります。 退職する女性事務員から、つきっきりで教えてもらっています。しかし、昼休みなど、二人で同時に入っても、女性事務員は、長めに休憩とるので、私はその事務員が、休憩終わってから、次に何の仕事するか?言われてやります。 しかし、伝票の入力などはもう分かるので、進めていきたいのですが、勝手に仕事進めるのは、まだ早いと思いますか?私のほうが、少し早く休憩終わるので、手持ち無沙汰になります。 もし入力するなら、その事務員に聞いてからが良いでしょうか?それとも、入力終わってから、事後報告でも良いでしょうか?

  • 仕事を続けるかどうか悩んでいます。

    今経理の仕事をしているのですが、経理担当者は私1人で、わからないことがあっても質問できない上司が2人(男&女)がいます。女の上司には補佐的な仕事をする人がひとりついています。 上司(女)と補佐の仕事内容は営業事務のような感じで席も隣で(私は向かい側で席の間には、ついたてもあります。)同じ仕事ということもあり、相談したりしながら楽しそうに仕事をしています。 補佐の方がくる前は3人それぞれが違う仕事をしていたのでさほど木にならなかったのですが、私の隣には誰もいないし、仕事の関わりもないので誰かと会話をすることもほとんどありません。 しかし、会社にはおしゃべりするために行っているわけではないし、私は私と思ってもくもくと仕事をして約1年と少したったのですが、 最近そのことがすごく孤独に思えてきました。 また、経理としての仕事をもっと頑張ろうと思ったこともあるのですが、正直何をしたらいいのかわかりません。 上司にどのような資料を欲しいか、聞いてみても、わからない。と言われますし、どのような資料を準備しておけば約にたつのかもわかりません。 こうなったら、会社を辞めて経理仲間のいる会社に入って働いたほうが いいのではないか。とも考えていたのですが、 最近妊娠がわかりまして、新しく就職するのも難しくなってきたので、 できればギリギリまで今の会社で働きたいと思っているのですが、 ストレスは赤ちゃんに悪影響をあたえるといいますし、ストレスがある時にかぎって、微量ですが出血もあるので、不安になってきました。 上司に職場改善をしてもらえないか相談するべきか、退職するか悩んでいます。 退職したら、時間も体力的余裕もできると思うので、社会保険労務士の資格をとりたいと思っています。 または、私の意識改善で過ごしやすくなるなら、優しいアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 新人の仕事

    調剤薬局で一年弱経験した後、今の職場にアルバイトとして入って、二週間が過ぎました。 入社して10日程で、他の支店で私と同時期に入った人が、辞めたといううことで異動を命じられ今日で3日経ちました。 同じ会社とはいえ、支店が変われば覚えることも更に増え混乱しています。 見る方によれば甘えや言い訳にしか聞こえないかも知れませんが、処方箋のくる枚数や、薬の量も多く、伝票入力等もしています。落ち着いてやってるつもりでもやはり焦ってしまい入力ミスをしてしまいます。 以前一年弱働いていた職場は、バーコード入力で、薬の打ち込みが無かったので、そんなにミスもなく流れも速くこなせるPCでした。 未経験で、難易度の高くない薬局だったので、今は「これが出来なきゃ通用しない」という意気込みで仕事してますが、あまりにも以前に比べたら時間がかかるので迷惑をかけている申し訳なさから、落ち込んでます。バーコードと手打ちでは、それだけでかかる時間は違いますが、他の方はやはり何年もいて打ち込みも早いです。気持ちの切り替えがうまく出来ません・・・

  • 仕事が激務で辛い

    私はスーパーマーケットで事務係として働いています。パートで1日4時間週5日の勤務です。 仕事内容は伝票入力などの伝票係をしているのですが、伝票の仕事が早く終わってしまうときがあり、そういうときはスーパーの他の部門の手伝いを自分のシフトの時間までしていました。 伝票の数が多い日は時間内に終わらないこともあり、伝票の仕事の忙しさは日によって違います。 私は伝票係としてパートとして採用され、他の部門はあくまでも伝票が暇なときの手伝いでしていたのに、他の部門の人から「期待してるから」などと言われ、私は2つの部門を担当しているような状態です。 私は体調を崩しやすく、体調の悪い日は伝票だけで精一杯です。体調が悪ければ伝票ですら…仕事もできないです(涙) 体調万全な日は2つの部門の担当もできますが…。 上司に言い出せなくて辛いです(涙) 私にとっては激務です(涙) 言い出せなくて、激務で、会社の中で自分の意見が言えなくて、入社したてだから上司に何も言う資格はないかもしれませんが、辛いです…。 コミュニケーションが本当に苦手で、職場での円滑なコミュニケーション方法などあれば教えてください。

  • 新人なのに仕事を休んでしまいました。

    私は今年の2月に初めての社会人として今の会社で働いています。 ですが、2月から3月の今日までにウイルス性腸炎とインフルエンザになってしまいました。 ウイルス性腸炎の時は上司から「しっかり休んで、また元気に仕事してくれたらいいから」言っていただき新人ながらも4日間休んでしまいました。 そして、今回はインフルエンザにかかってしまいしっかりとアルコール消毒とマスクは常に心がけていたのですがかかってしまいました。 なので、今朝職場に電話したところ上司に「どうせ休むんやろ?上に言うとくわ」と呆れられました。 こんな短期間で二回も病気にかかり休んでしまうのは大変申し訳ない気持ちで迷惑しかかけていません。 この場合はもう自ら「社会人としての体調管理が出来てなく迷惑ばかりかけてしまってるので辞めさせていただきます」と自ら退職願いを届けた方がいいのでしょうか?

  • 新人さんが入って、私の仕事が無くなってしまいました…

    営業事務をしている入社2年目の29歳です。 入社当初からしばらくは、私が社内で一番パソコンに詳しい(とは言っても人並みです)という事と、 この会社の「女性の営業事務」というポジションは皆半年持たずに辞めてしまうという いわく付だったので、半年…そして一年過ぎても残った私は、先輩や上司の厳しい指導をを受けつつも 重宝されているのが分かっていました。 業務がアナログな所が多いので、最近はそれをパソコンで出来るようにならないかを勉強している所でした。 9月に縁故(先輩のご友人の娘さんです)でシングルマザーの女性が入社したのですが 今までは派遣社員でいろいろな職場を経験していてパソコンを初めその他のスキルが高い事、 あとはお子さんがいらっしゃるからなのか、気遣いが上手く、 初日からとてもテキパキと業務をこなされていました。 私はすごいな~是非お手本にさせて頂こう…なんて軽く思っていたのですが 気が付いたら彼女が入社して一ヶ月の間に私の仕事が全て彼女に移行してしまいました。 今では電話を取る事や事務所内の整理・整頓等しかしていません。 私は上司に「私の仕事は○○さん(新人さん)に全て移行してしまったので 新しい仕事を頂きたいのですが…」と言ったら、「特にないから電話当番をしてなさい」と冷たく言われてしまったのです。 彼女の入社とともに私のパソコンも取り上げられてしまったので (社員6人中パソコンが5台しかないのです)一日中デスクで電話を取っているだけです。 もう二ヶ月近く仕事がなく電話当番だけで、正直気がおかしくなりそうです。 もう少し若ければ「こんな会社なんか辞めて転職してやる!」と決断できるのですが 私は高卒の29歳で一人暮らし。 今の職場が3社目なので、4社目の転職にためらいがあります。 皆さんが私の立場だったらどうされますか? 宜しければアドバイスを頂きたく思います。

  • 新人さんに仕事を教えているのですが・・・(長文)

    今の会社で4年間、入力事務をしています。 私以外に、3名の事務員が居ます。 ですが、請求書を作れるのが私しかいないので、 私が休んでも困らないようにと、今年からもう一人追加しました。 そんなに難しい入力ではないし、面接の時も 「パソコンは少しくらいなら」と言っていたので、採用しましたが・・・。 私以外の人が見ても「この人全然できないな」と言うくらい、「少しくらい」しかできませんでした。(とにかく遅い!) メインの仕事、請求の仕事を少しずつ教えてますが、 覚えが悪いのと、ミスが多いので、 昨日、とうとう私も我慢できずに「ミスが多いから入力後にもう一度チェックしてね。ペンとかで(書類に)書き込んで構わないから」と、言ってしまいました。 「そうなんですか、わかりました」と、ごめんなさいの一言も無かったですが。 その後、請求書の明細入力をしてもらい、 どれくらいミスが減ったかなーと、チェックをしてみたら・・・。 いつもの倍、ミスしてました。 はっきり言ってキレそうでした。 相手は年下の女性だし(私も女性ですが)怒るのはまずいかと思って、必死に自分を抑えましたが。 文書などのタイプミスなら、そんなに問題にはなりませんが、請求のミスは月末に金額が合わなくなるので辛いです。 彼女にもその話はしています。 でも、自分の入力に自信があるのか、ミスには全然気付いてくれません。 上司に相談してみましたが、 「どうせ派遣だから、別の人に代えてもらうこともできるけど・・・どうしたい?」と、私の変わりに注意したりするようなことはありません。 もう1ヶ月も経つんだし、もしまたミスしてたら、人前だろうと構わず怒っても構わないでしょうか? それとも、上司の言うとおり、別の人にしてもらったほうが良いのでしょうか?

  • 新人さんとの付き合い方に悩んでいます。

    現在の職場に就職して3ヶ月になります。 事務職なのですが、色々と諸事情があり、前に2人いた事務員が一緒に辞めてしまい、私が入社しました。 私と一緒に入社した人が1人いたのですが、その人はすぐに辞めてしまい、事務員が私一人になりました。 そこで急きょ募集をかけ、パートさんを一人雇いました。 このパートさん、同業種での事務員をしていたとのことで期待していたのですが、実際に仕事をしてみると完全に素人でした。 事務員といっても色々な仕事があるので、うちの会社の事務とは仕事が全く違ったようです。 ただ一生懸命にやっているので、私も教えてはいるのですが、自分も仕事が分からない状態で人にも教えるのは正直かなり負担です。 そのパートさん、一生懸命なのは良いのですが、やや自己主張が強い部分もあり、やりにくいと思うときがあります。 飽くまでパートさんなのだから、必要な部分を言われた通りにやってくれればいいのですが、あちこち手を出して自滅したりと、ちょっと落ち着いていただきたいです。 なんか人間関係に疲れてきました。 皆さんは、人に仕事を教える時、どんな感じで教えてますか?

  • やたらと仕事覚えが早い新人...

    やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。 4月1日に、仕事覚えがやたら早い新人が入社してきました。 私は一ヶ月ほど早く入社したのですが、 元々それほど仕事を覚えるのが早い方ではありません。 業種はOA事務なのですが、様々なパターンの入力で、関数等もある程度 こなせないといけないので、今までの会社ではExcelでの関数が必要とする業務をしたことはなかった為、情けない話ですが、毎日、仕事を覚えるだけで必死で、仕事が終わる頃には、ドップリと疲弊している状態で、帰宅すると夜ご飯も食べない日も多くあり、シャワーするだけでもやっと、という生活を送っています。 そういう生活をしている方は大勢いるでしょうし、ある程度馴れるまでは時間が掛かるのは仕方ないですよ。この仕事はパターンが様々ある仕事なのでまず馴れれば大丈夫ですよ、と私を研修している上司は励ましてくれます。 しかし、4月1日に私と同じ業務をする派遣社員が来ました。私と同じ派遣会社の30代半ば(私よりおそらく2~3歳年下)と思われる女性ですが、今までOA事務で関数等を沢山こなす業務をしてきたこともあるそうで、仕事の覚えも他の研修の上司が驚くほどの早さです。まず教えたことをこうやって下さいと言われると、大抵一度で覚えて、入社一ヶ月半早い私どころか、約半年早く入社した派遣の方(その方も仕事がすべてこなせる方)よりも、早く仕事をこなせる有様です。 そのうち研修で同じグループでその三人で仕事をこなすことになったのですが、処理数が新人とは思えないほど尋常じゃない速さで処理していき、それが終わると「私の分は終わったので、○○さん(私の手をつけている分の仕事)を手伝いましょうか?」と上司に聞いて、結局私の処理しきれない部分の仕事を彼女がものすごい速さでこなしていき、「終わりました!」と大きな声を出すので、彼女を研修している上司が想像以上に処理速度が早いことにその度に驚き「まだ通常では教える段階ではない事ですが、教えます」と、私が入社約一ヶ月してから教えられた業務を、彼女は入社一週間で教えてもらっていました。またその処理を私やもう一人の入社半年の方より素早くこなします。そして「終わりました!」と大声を出し「他にはないですか?」と上司に訊いて、さすがに上司も自分の業務と新人研修は平行している為「ちょっと待って。次に進みたいけど、今日はノートでもまとめといてください」と言われていました。 とにかく、次に進みたくて仕方がないようです。その間、隣で彼女が教えられていない仕事を私がしていると、やたらと私のパソコンやキーボードを打つ動きをじーーっと見ています。 視線を感じて彼女をみると必ず目があうのですが、なぜか私を小馬鹿にしているような・・・「トロイ人だな」と一瞥しているような目線を投げかけてくるので、それがまたストレスになっています・・・。 隣の席で飲み込みが早く、OAのエキスパートのような彼女はすぐに私や入社約半年の方を追い抜くでしょうし、他の社員さんも私と彼女と比較して、私の仕事の飲み込みが悪いと思われているかもと、凄く考えるようになり、ストレスで胃がチクチクと痛むようになっています。休日の日もそのことで頭が一杯です。彼女の仕事が終わった後に私の仕事をじーっと見ているような態度も、バカにされているようでなんだか情けなくなって自信喪失気味です。 もう一人の派遣の方も「凄い飲み込みが早いですね。半年前に入社した私よりも全然早いですよ」と言っていますが彼女は「いえいえ」と言うだけです。 でも、彼女が来てから仕事がやりにくくなってしまいました。自分の教えてもらった仕事が終わると、じーっと私の仕事を見られているからです。かなりプレッシャーを感じます。 これほどの能力があるのに、何故、ここで派遣社員なんかやっているんだろう?とさえ思います。もっと時給の良い派遣もあるのに・・・と、本当に思えるほどです。 もちろん努力してきた結果だと思いますが、教えてもらった仕事の飲み込みの速さや頭の回転の速さはピカイチです。これは努力だけではどうしようもない、能力的な問題だと思います。 だからこそ、一ヶ月半しか違わないのに、それにしてもできない的に思われているのではないか、普通なら三人でする業務ですが、彼女ができるからと私が契約更新されない可能性があるのではないか、と不安でたまりません・・・。昨日はそういう夢まで見て飛び起きたら額や身体が汗でビッショリになっていて、夜中にシャワーを浴びる羽目になりました・・・。 私の考え過ぎでしょうか? 同じような経験がある方等、ご意見やアドバイスを頂けると幸いです。 ご回答、心よりお待ちしております。

  • 新人指導について

    私は新人さんに事務を引き継ぎしています。 新人さんが私に言ったことです。 私は現場に移動になりまして、昼休みに新人さんが心配で事務所でお昼を食べます。 今日は大丈夫だったか、質問はないかと確認のためです。 しかし、新人さんは、慣れなくてバタバタでお昼を食べる時間がとれないので、私がそばでお昼を食べていて迷惑だと怒りました。 私はどうするべきでしたか? また、新人さんは、注文を聞いたらすぐに現場に伝えて、注文の変更があればそれらの処理して、注文の伝票書いて、運送手配して、、、と2階事務所と1階を何回も往復するし、昼休みも仕事を言われてやらないといけないから、他の仕事ができない、昼が取れないのが苦痛だと言いました。 複数の注文はそのつど伝えるのが会社の方針ですし、数が多くて慣れないうちは一日がかりになります。仕方ありません。仕事の優先順位がえらい人順の会社なため、昼休みでも仕事しなきゃなりません。 私はお昼なしを何回も経験したし普通に我慢したと伝えました。が、それではまずいですよね。 また、私は一月つきっきりで教える旨は社長に言っていて了承ももらっていましたが、2、3日教えただけで急に現場に行けと社長に言われ、仕方なく現場に行きました。だから、取引先には新人に変わる旨は伝えられていません。 それを新人さんに指摘されました。 一月教える約束だったのに数日で独り立ちは困る、取引先に私(新人さん)に注文受けることに変わると話てくれてないのもおかしい、普通はきちんと話すものだ、と。 どう対処したらいいですか? 人に教えるのは初めてでとまどっています。 私のせいで新人さんが仕事しにくいのは困るので、教えて下さい。

専門家に質問してみよう