• ベストアンサー

自分の親が恥ずかしいです

こんにちは 現在中2の女子です。私の親は少しおかしい(?)というか変な性格なのでどう接していいか分かりません。母は私を43のときに産んだのですが、感情の起伏が激しいようで、例えば昨日までは「○○(私の名前)可愛いネェ~」とか言うほど上機嫌だったのに今日になると少しのことで「お前もうこの家から出て行け」というほど怒ったり、同じ内容のことを言っても反応が違い、二重人格ではないかと思うほど性格が豹変します。(←分かりにくいようでしたらすみません) しかも怒ったときは家具や私のものまで壊し、私が「きちんと直して」というと「お前が怒らせたんだから」と明らかに自分が悪いときでもなにもしません。怒る理由も母が私の言ったことを聞いていなかったので「ちゃんと聞いてよ」と言うと「こっちはあんたの為に食事を作っていたんだから」という感じです。機嫌がいいときもなんだかブリッコで見ていて腹が立ってしょうがありません。  なんだか愚痴になってしまいすみませんが、どう接していいのか何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37713
noname#37713
回答No.8

こんばんは。 キツイでしょう。 しんどいでしょう。 ゆっくり眠れてますか? お母さまは寂しいのでしょう。 どういった糖尿病の治療を受けているかわかりませんが、 症状によって薬だけで間に合ったり、 もしくは食事の制限をしていたり、運動も必要なのかも知れません。 この病気は「我慢」と「今までの生活を変えること」が強いられます。生活全体に、です。 いつ我慢しなくてよくなるか、なんて誰も保証してくれません。 年齢的には「今までできていたことが、できなくなってくる」時期です。 若くて多少の無理がきいていた時と違って、心も体も自分のいう事を きいてくれません。 今まであなたに、誠実な回答をくだすった回答者の方々のおっしゃる通り、年齢的に更年期障害も考えられます。 更年期障害は私の母の場合、動悸、脱力感、急激なのぼせ(貧血の最たるもの)、感情のコントロールが効かなく、じっとしているしかなかったこと、など大変な時期でした。 目の前のスーパーに行くにしろできなく、我慢できないと救急車で病院に行っても、「何も問題ないですね」と言われ帰されました。 正直自分のことで精一杯なんでしょうね。 私にも高校生・中学生の娘がいます。 容赦ないです。 私の間違いを糾弾してきます。 そのくせ、手のひらを返して「あのねー」と甘えて、学校であったことを話します。 疲れて適当に聞いてると、「私のコト、どうだっていいんだ!」 「さっき行ったのに、何で忘れるの!」 恐ろしいんですよ。 ここでつくづく「お父さんさえ、いてくれたらな」と思います。 (うちは癌で亡くなりました) 全部一人で抱えるには、大変なんです。 私は同じ経験をもつ友人に吐き出し、叱られながらもその方の経験を ふまえてアドバイスしてもらえます。 お母さまにそのようなご友人はいらっしゃいますか? そして、あなたです。 お母さまの許せない部分、理解できない部分がイヤでしょう。 言いたいコトは山ほどあるでしょう。 それを言ってるうちは、お母さまも態度をゆずらないでしょう。 どんなにひどい言葉をお母さまが吐いても、本心ではありません。 「売り言葉に買い言葉」です。 ひどい言葉を吐いた後、お母さまは 「こんないい娘に、なんてヒドいことを言ってしまったんだろう」と 自分を責めてます。 ほんの少しのやさしさをあげてください。 いつも争い事ばかりで、昨日の「母の日」も関係ないと強がっていた 私でしたが、カーネーションをもらった時は嬉しくて泣きました。 つらい時は我慢しなくてもいいのですよ(こんな事言える立場でもないのですが) 信頼できる友人、担任、もしくは校内カウンセラーに吐き出してもいいと思います(カウンセラーは、あなたの悩みを、望まなければ学校にも話さないと言う守秘義務があります)。 このサイトの回答者の方々の誠実さもわかったと思いますから、ここで いろんなアドバイスを受けるだけでも、「一人じゃないんだ」と感じ、 いつでもやるせない気持ちを話してもいいんですよ。 回答者の方々はあなたを思い、「元気になってほしい」と真剣に話してくれますよ。

tututura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても元気が出ました。

その他の回答 (7)

  • ROSE_CAT
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

>母のその行動は今に始まったことではありません。 性格を変える事は難しいと思います。 高年齢(43)で出産したとの事ですが、 体は大変では有りますが、精神的にも余裕があるし、 「歳をとってから産んだ子供はとっても可愛い」って言いますよ! 私の友達も母親ですが、そう言ってます。 (友達の長男は高校生で末っ子はまだ1歳です。) 相談者さんのことを愛しているのには違いありませんが、 もしかしたら頼る人が(夫など)いない事もあり、 父の役目もしているので、精神的に一杯一杯なのかも知れません。 来年受験もあるし、お母さまは心配事や考えなきゃいけない事が沢山あって大変なのかも。 それと、心が寂しいのかも知れません。(愛が欲しいのかも・・・) お母さまに感謝「ありがとう」や愛「大好き」を言葉で表わしたりしても、態度は変わりませんか? まだ中学生で傷つきやすく、相談者様はとてもかわいそうだと思います。 お友達や年上の方に相談や愚痴を言って、少しでも気持ちが楽になれる事を願います。

tututura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.6

ネットで更年期障害を調べてみてください。 そしたら、更年期障害の辛さがよく分かると思います。 (下のレスにも書いてありましたが、どこの家族も経験しますよ) お母さんは高年齢で出産したとの事ですが、 高年齢で出産すると、かなり体に負担がかかるので 普通の方よりも辛いのかも知れませんね。 生理二日目だと、女性は辛くて気持ちまで高ぶってしまいますが 更年期障害はそれがずっと続く物だと思ってください。

tututura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私はまだ生理を経験したことがないのですが、母の気持ちも考えていこうと思います。

noname#41981
noname#41981
回答No.5

他の皆様も回答されているように、お母様はもしかしたら更年期障害で 感情の起伏がコントロールできないのかもしれませんよね。 でも、まだ中学正である相談者さんにとっては、「なんなの!?」って 思ってしまいますよね。 心の隅にでも、お母さん、更年期障害で感情が上下するのかな?って 思ってあげてください。 でも、あんまり我慢はよくないです。 お母さんのこういう言葉は傷ついたよ、とか、家具や自分の物を壊されたら 悲しいし、とても怖い思いをしているよ、と伝えてもいいんです。 そこでお母さまは素直に謝らないかもしれませんし、 心の中でものすごく自分を責めているかもしれません。 まだまだ親に甘えてもいい年齢なので、とてもこんな風に大人になって、 という回答もどうかと思ったのですが、お母さんも一人の人間です。 病気にもなれば、ストレスも溜まります。 それだけ、心のどこかに留めておいてくださいね。 あとは、愚痴や不満はどんどん誰か相談できる人に話してください。 お父さまにはお話できるでしょうか? もしご兄弟がいらっしゃいましたら、ご兄弟でもいいと思います。 私も3人兄弟の末っ子で、自分が高校生のときに母が更年期障害で 感情の起伏が激しく、「なんだ!この母親は~!!」と思いました。 でも、時が経って、自分も結婚したら、母がお弁当を作ってくれたこと、 当たり前の夕飯を毎日作ってくれたこと、すべて有難く思えています。 まだ中学正で、なかなか難しいとは思うのですが、ご相談者さんが 少しでも心が軽くなって、こんなことがあったけれど、自分の親を 誇りに思うというときが来てくれることを応援しています。

tututura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も母がどういう気持ちか知ろうとしなかったのも悪かったと思いました。 あと私の家は母一人子一人なので愚痴は友達に言っています。 

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

うちの母親も、モラルが低く、まるで豚女にしか思えません・・・汗 私が実践した事は、高校から泊まりのバイトを始めて、他人と同居生活を体験して、自分が県外就職に耐える精神力が有るか無いかを知る事でした。同級生は、バイト代で県外進学資金・自動車を買うお金・自動車学校の学費代に充ててました。 私は20代中盤から、さすがに疲れまして、情緒不安定になってしまったので、母は懲りて、ヒステリを私にぶつける事は、しなくなりました。 私が実践した事は・・・1回だけ、何度も実家に電話をかけて、泣きながら母に文句をぶつけ、「ストーカー娘」と思わせた、です。 気性が激しい母親には、効果的でした。が、自分がすんごい傷付いて終わりますね・・・ 母は、私に2時間はヒステリをぶつけますが、母は、私のヒステリに、30分しか対応出来ず、電話線を引っこ抜いて逃げる豚女だったからです・・・がんばって良い高校に入って、大学は遠くの良い大学に行け! です。

tututura
質問者

お礼

↑すみません補足のところに書いてしまいました

tututura
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。高校は遠いところも考えようと思います。

回答No.3

外では、お母さんはどうなんでしょう?近所づきあいとか、うまくいってますか?大丈夫なら、まあ、子どもっぽいけれど、許容範囲の方だと思います。 たぶん、あなたをきつく叱ったり感情的になったあと、「悪いことをした」とことさら可愛がろうとしているのでしょうね。 さて、あなたの接し方です。 連絡事項は「書く」!! 書いて貼る、あるいはホワイトボードや大きいカレンダーを用意し、そこに書き込むことに決めるのです。 中学生ともなると、学校、塾、部活で忙しく、相手がきちんと聞ける状態で連絡事項を伝えるのは難しいでしょう。お母さんが洗い物の最中に「あさってまでに××用意してね」とあなたが言ったところで、聞こえていない可能性大です。そして、当日用意されていないからとあなたが不機嫌になっても、お母さんにしてみれば「聞いてないこと」。逆切れしているあなたの態度に腹が立つだけです。 こういうことが度重なると、親子関係が悪化し、あなたが何か言う、頼む、というだけで、また不機嫌な体験がよみがえり、お互いに嫌な感情が湧くという悪循環になりかねません。 あなたの文章を読むと、聡明な方のようですから、少しだけあなたが譲歩し、言った言ってないの水掛け論にならないような工夫をしてみて下さい。 あと、若いあなたには分かりづらいコトですが、「更年期」の女性は、個人差がありますが、コントロールがききづらくなります。 他のお母さんより年かさのお母さんをいたわってあげてくださいね。

tututura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。母は耳がとおいわけではないのですが、ホワイトボードなども活用してみようと思います。

noname#37713
noname#37713
回答No.2

こんにちは。 補足していただきたいことが、何点かあります。 ・家族構成 ・具合悪そうにしてませんか ・お母様は仕事をされている方かどうか ・質問者さまが友達といる時(例えば電話中でも)も、同じ態度か です。 書けるとこでいいので、お願いします。

tututura
質問者

補足

・家族構成は母子家庭+一人っ子なので2人だけです。父とは会ったこ とがありません。 ・具合は悪そうではありませんが糖尿病を患っています。 ・友達といるときもあまり変わらないと思います。

noname#32052
noname#32052
回答No.1

お母様のそのような態度がここ最近始まったのであれば 更年期障害ということで済みます。 2、3年我慢すれば、収まるはずです。 しかし、昔から同じであればそれはお母様の性格だから 直しようがありませんよね。 たとえば、お父様にあなたの苦しい状況を相談して 二人で話し合ってもらうとか。 毎日同じ家で生活するのだから大変だと思います。 もしくは、高校で寮生活を始めてみてはどうでしょう。 お母様から離れられるし、自立心もつきますよ。

tututura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。寮がある高校も視野に入れようと思います。また私の両親は離婚していて父とは別に暮らしています。それから母のその行動は今に始まったことではありません。やはりこういう性格だと我慢するしかないのでしょうか。

関連するQ&A

  • キレると性格が変わる自分

    他人から二重人格だといわれます。 そのせいで友達ができないのだと思います。 根はものすごい短気です。 鬱病をわずらっています。 普段はおとなしいのですが、ある拍子に機嫌が悪くなると、態度が豹変します。小学生のとき、いつも親切にしていた友達がいたのですが、ケンカになり、むかついたので、トイレでさんざんぶんなぐったりけったりしました。 すごいおとなしそうといわれるので、よく他人からキレると「そこまでしなくたって」といわれるほど、一度怒ると、徹底的に、ものすごい怒るタイプです。 職場でも、ムカついたので「バーカ」と人に言ったり、ひどい態度で「頭おかしいのでは」とよくいわれます。 先日も、むかついて家族に「うるせえな」と言ってしまい、あまりの豹変振りに、親から「おまえは頭おかしい」といわれました。 凶暴性のタイプなのですが、むかついてストーカー行為に走ったり、さんざん嫌がらせしたり、とにかく直接行動に出て、過激なタイプです。 むかつく親戚がいるので、そいつを「いつか、ぶん殴ってやる」と、何年間も思い続けているのですが、異常でしょうか。 小さい頃から、朝起き掛けがすごい機嫌が悪くて、人格が豹変するといわれていました。人格が豹変するので信頼が得られないタイプなんだと思います。 怒り方が異常で、ハンパではありません。むかつくことをいわれて、けっぱくって何かを壊したりしたこともあります。 その怒りように、家族に、おまえは異常だといわれました。 二重人格や豹変する人格を直すにはどうしたらいいでしょう。

  • 自分を捨てるか、親を捨てるか。

    ずっと悩んできたことなんですが・・・ 私の親、特に母親なんですが、精神的に幼くて本当に困っています。 とにかく感情の起伏が激しくて、どんなことでも自分の思い通りにならないと気に入らず、何か少しでも気に入らないことがあると、怒る・わめく・暴れる・泣くなど、とにかく手がつけられません。 先程も急に無茶なことを言うので、とにかく冷静に説得しようとしたのですが、掴み掛かられて殴られて、「どうせ私が全部悪いって言いたいんでしょ。なら死んでやるわよ。」と突っ伏して泣くので、どうしようか途方に暮れてしまいました。家族は父と姉がいるのですが、こんなときは我関せずといつもどこかに消えてしまいます。 私が幼い頃からそんな調子で、とにかくいつもなだめて慰めて、親というよりまるで大きな子どもです。私が親のようです。 ですから、私の進学や就職などの時もすべて母のご機嫌次第という状態で、何をするにも母の言うとおりにしてきました。進学や就職、入る部活、休みの日にどこへ行くか何をするか、食べるもの、着るもの・・・なんでも自分が言ったとおりにしてもらわないと気がすまないのです。私が意見を通そうとすれば、また暴れて泣いて死ぬだの殺すだのと言うのです。私が大人になって譲歩して諦めるしかないんです。 でも、もうすっかり疲れてしまいました。 さっきの攻撃で体もボロボロですし、精神的にもそろそろ限界です。 とにかくいつ『嵐』が来るかわからないので、いつだって気が抜けません。とにかく機嫌を損ねないように常に気を張ってご機嫌をうかがっているような状態です。 このまま自分を殺してこの母を抱えて生きていくか、母を捨てて自由に生きるか・・・どうしたらいいでしょうか?

  • 彼女が怒りっぽい&感情の起伏が激しすぎる

    彼女が怒りっぽい&感情の起伏が激しすぎる 24歳の彼女が怒りっぽくて困っています。 本当にもう、ほんのささいなことで、大激怒します。 普段は菩薩のようにやさしくて自分で食べるものを決められないほど 受け身でまるで天使なんですが、 キレると人格が豹変します。 二重人格ではないかと思うほどです。 怒りに周期があるようで、月に何度かそれが訪れます。 生理前?生理後?排卵期? 怒りやすい日がランダムに現れます。 怒ると、完全に無視されるんです。 無視されるのが苦手なので、つい構ってしまいます。 それが彼女を調子に乗らせているのかなとも思います。 彼女のそういう性格を直すために、 何度か本気で怒りました。 「次ささいなことでキレたら別れる」とも言いました。 だけど昨日、またささいなことで怒り出しました。 彼女が怒り出すと、つい彼女の機嫌を取ろうとしたり、 構ってしまったりするんです。 キスしたりとか、抱きしめたりとか。 上から目線で「いいかげんにしないと殴るぞ!」とかスゴんでもダメ (もちろん殴る気などまったくないですが)。 下から目線で、かわいいねとか、ごめんねとか、甘やかしてあげてもダメ。 いい加減、彼女の暴れぶりに疲れて、万策尽き果てた感じです。 もう我慢の限界に達していますが、 彼女のことがまだ好きなんですね。 なんとか、彼女の怒りっぽい性格をなんとかしてあげたいと 思うのですが…。 それか、私が気にしなくするようにすればいいのでしょうか。 無視してきたら、同様に無視すればいいでしょうかね。

  • もう一人の自分を消す方法を教えて下さい

    二重人格ではないんです。 人と会うと、変わってしまうんです。 具体的には、感情や性格、仕草、行動が変わります。 一人になると多大な疲労感が襲ってくるので、辛いです。 どうかお願いします

  • 親のケンカに対して何もできないのがつらいです

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り、親がケンカしているときに仲裁したり原因をなくすことができず見ないふりしかできないのがとてもつらいです。 家族構成は祖母(父方)、父、母、姉(大学4年生)、私です。私はこの春大学生になります。 これまで特に不自由なく大切に育ててもらってきました。 私は体が弱いことに加えて中学生のときにやや不登校気味になったこともあり、両親にはたくさん迷惑と心配をかけましたが見捨てずここまで育ててくれたことには本当に感謝しています。 しかし、昔から父は機嫌が悪くなるといきなりキレて、今まで何も不平を言っていなかったことに対して急にグチグチと文句をつけることがあります。 だいたい休日の昼寝のあと寝起きに機嫌が悪くなって、すごく攻撃的な声で主に母に文句を言います。しかもわりと内容が支離滅裂で、母がそれを指摘すると『今そんな話してねぇだろ!』と逆上して母の人格まで否定し始めます。母もそれに言い返して、結果的にケンカになります。 だいたい父が休みである日曜日にそれが起きるので週一ペースです。1週間何もなかったら奇跡みたいになってます。 機嫌の悪くなった父が急に低い声でイライラしながら文句を言うのが昔からとても怖くて、どうにか機嫌を損ねないようにと自分にできることは色々してきました。 ・洗って乾かした空き缶やペットボトルをそのままにしておくと父がキレやすい→気づいたらできる限り片付ける ・リビングに物が多いと(以下略)→休日になる前にこまめに整頓する これで軽減できたとは思いますが、父がキレるいちばん多い原因は『姉の録画した番組が多すぎること』なんです。 姉はあるアイドルが好きで、そのアイドルが出演した歌番組やバラエティは必ず録画します。なかなか人気なのでその数も多くなり、録画一覧にそれがずらりと並ぶのですが父はそれが我慢ならないらしいです。 姉が家にいないときは母に向かってキレて、『姉も録画を消すようにしてる』と母が言っても『してねぇって!してたらこんなに溜まんねぇだろ!』と否定します。 母や私から姉に注意してもなかなか改善されず、そのこともあって私はいまだに怖くて自分の録画したい番組があってもできません。 くだらないことだって分かっています。でも、別人のように豹変して大声を上げる父が怖くて怖くて、今では人が怒っている声そのものがトラウマになり涙が出てきます。 私のことでケンカしているならまだ楽でした。自分を変えることで親が仲良くなるならいくらでも変えます。 でも姉のことや家のお金のこと、父の喫煙のこと……私にはどうにもできないことで言い争っている親を見るのがつらいです。 お風呂から上がったときにケンカしていないか脱衣所から耳をすませるのも、自分がいるときにケンカが始まって息を殺すのももう嫌なんです。 父の機嫌が悪くなった、と察した瞬間に涙が出るほど恐ろしくて、こっそり自分の部屋に逃げ込むと恐怖で過呼吸を起こし泣きながらうずくまっています。 仲裁できたらいいのですが、怖くて固まってしまって声が出なくなります。私が口出ししたところで原因は何も変わりませんし……。もう18歳なのに子供みたいでバカですよね。 子供のように機嫌の悪さを振りまく父よりも、理不尽な父の文句にさらされている母を助けてあげられない無力な自分がいちばん大嫌いです。いない方が母の負担が減るだけマシだ、それならいっそ死んでしまおうと考えたこともあります。 長文になってしまいすみません。 私はどうすればいいのでしょうか。父の機嫌を損ねない方法、あるいは両親のケンカをなるべく減らせる方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分がおさえられない不安。

    病院に行く勇気がないのでここへ来ました。 私は30歳の働く主婦です。 もともと生理が長く、8日~10日というサイクルでしたが 2月に結婚してから、15日~20日くらいにのびてしまいました。 それと同時に、生理痛は軽いのですが 整理前にイライラがひどく 二重人格ではないのか、と思うほど 感情の起伏が激しく 主人にひどく迷惑をかけてしまっています。 長い生理が終わったと思うと 次は、すぐイライラする怖い人格に変わり また長い生理期間に入る。 最悪な現状です。 子どもが欲しいと思っていますが 身体的にも無理があり さらに、心のコントロールもできなくなってしまって 不安で落ち込む一方です。

  • 親の看病

    質問の通りです。姉はわがままでうそつきです。幼いころからよくいじめられてきました。 姉に対して大事にしてくれた人、やさしくしてくれた人がいい人です。 子供が生まれても、ほとんど親任せ。実家に行けば食事抜きでいき、家族で ご飯をごちそうになり、お土産までもらって、さらに日用品(洗剤や掃除機のごみぱっくなど) も勝手に持って帰ってしまいます。 自営でしたが、ほとんど手伝いなどせず、おかげで私に回ってきて 掃除洗濯お店のお手伝いと結構こきつかわれました。 そんな中、父が入院になりました。私も結婚をし、子供がいます。 姉は実家から自転車で10分くらい、私は車で30分くらいのところに 住んでいます。姉は相変わらず嘘をついて、ほとんど手伝いません。 私は仕事を抜けだしたり、できる限りのことをしています。 母は姉をかわいがり、とういか性格が似ているせいか姉に対しては しょうがないの一点張り。忙しくて大変だからと看病もせず手伝いもしない姉に 寛容です。 私としてはなぜか納得できません。看病はできる人がやるもので 私はできる、姉は忙しくでできないとそれでかたをつけられるのが いやでたまりません。あんなに家族で面倒をみてもらっている 姉はほとんど何もせず、幼いころから使われてきた私がまた 使われて。しかも、なにかいただいたものなどあると、母は真っ先に姉に渡そうとします。 感謝のことばは言われますが、これって自己満足でいやだったらやめればいいだけの話 でしょうかね? あれだけ世話になった姉がなにもしないのに腹が立ち、また、それに対して 何も言わない母にも腹が立ち。 私は父が大好きなので、お手伝いは父のためにやっています。そんな 父に悪口を母と姉が言っているのを聞くと本当に悲しいです。 父の病気で気が動転しているのに、相変わらずの姉のずうずうしさに 参っています。看病疲れもでてきたのかもです。 支離滅裂な文ですがよろしくお願いいたします。 看病がいやなのではありません。姉の存在がいやなのです。

  • 離婚した親が相手の愚痴を言い続ける

    私が大学のときに両親が離婚しそれ以来父と暮らしています。離婚前から父はよく母の愚痴を長々と子供である私や兄に聞かせる習慣がありました。母は簡単に言ってしまうと重度の更年期障害のような正確だったので、父の嘆きも分かりますし以前はできるだけ愚痴を受け止めるようにしていました。 離婚してからはさらに長く、激しく愚痴を語るようになりました。何度も聞いてきた昔からの恨みつらみをさらに何度も何度も語るようになり、また、母と同性である私の性格はにそっくりだと言うのです。 母を養護したい気持ちがあるわけではありませんが、直接血の繋がりのある母の人格を否定した上でお前も同じだと言われると正直気が滅入ります。少し前まで父は、母を言い表すとき「おまえの母親」という表現を使っていました。あまりにも酷い言い様だったのでお願してやめてもらいましたが、母の血を持たない父と持っている私との間に溝を作るような表現だったと思います。 父は家族対して人格否定的な言葉を使い滔々と説教を説く癖があり、もうとっくに成人ですが私が説教されるときには必ず母の話を持ち出し、比べ、同じだと言います。先日、耐えかねて「お願い」という形で、母を恨む気持ちも分かるけど精神的にきついので母の人格についてはもう聞きたくないです、と棘の立たないよう父に話しましたが、俺の過去を捨てろというのか、と言われました。 泣きながら懇願したので不服ながらに受け入れてはもらえたのですが、その後も、お前に禁じられているから言いたいけど言えない、だとか、俺にとってはきつい事だけどお前が言うなと言ったし受け入れたから言わないけど…だとか、不服だが受け入れてあげてるということを表明してくるようになりました。 私のお願いは間違っていたのでしょうか。金輪際誰にも話すなといったわけでもないのにこんなに難色を示されるとは思いませんでした。父は自分の感情の処理のことばかり考えているように思えてなりません。耳にしたくない話を聞かされ続け私が精神を病むことは父の眼中にはないのでしょうか。 父のようになりたくなくて身近な家族に父の愚痴を溢したくないし、友人や知り合いに話すには個人的すぎる話で難しく、こちらでお話させていただきました。長くなりましたが読んでいただいた方の率直な感想が知りたいです。

  • 感情の起伏について

    感情の起伏について 17歳女です 感情の起伏が激しすぎて自分でも疲れます。 私は自他ともに認める気分屋で、気分がいい日はよく喋るし大声で歌ったり、手伝いを積極的にしたりなどします。 しかし、気分が悪い日はほとんど喋らず常にイライラしていて物にあたったり親に反抗的になったりします。 数分前まですごく機嫌が良くても、いきなり機嫌が悪くなり親が話しかけてきても適当にな相槌をうつなど、本当に感情の起伏が激しいです。 「どうしてテンションを一定に保てないのんだ」と母に何回も怒られます。 自分でも何でこんなに上げ下げが激しいのかわかりません。 精神的な病気にでもかかっているのかと怖くなります。 感情の起伏を一定に保つにはどうすれば良いのですか?

  • 親の悪いところを指摘したらダメなの?

    こんにちは。 母ともめました。 いつもパターンとしてこちらの話を聞く余地なくイラつき、感情的に物事をいい、自虐的になり、少しでも非があっても謝らりません。 最終的には『もう私は変わらないから無理』と言われる始末。 正直めんどくさいし、腹割って話すことが全くできません。 真剣な悩み相談なども、母に話せずにきてしまいました。 変わらないから無理、とか言うなら愚痴を言うなよ・・・と思います。 大事にしたいと思いますが、あやまることができないのがすごく嫌です。また、そんな親に育てられたため、悪いところは似てしまいました。もう自分も大人なのでそうならないようにと心がけますが、母ともめる度、自分の嫌なところを生々しく見ているようで気持ち悪いです。 そういう性格になってしまったのは理由があるんだと思いますが、そこまで見られないし、何より自分自身で気づいて何とかしたいと思わない限りそのままです。 話がそれてしまいましたが、それでも親の悪い点は気づいても流すしかないのでしょうか。 私は、母ともめる度、我慢したり嫌な気持ちになっているのを自分の子供に知らずと同じようにしてしまわないか、それが不安です。