• ベストアンサー

運転技能試験の速度不良減点について

35歳男です。 教習所と一発試験場で運転免許を取った経験があります。 最初の直線では指定速度に達していないと減点になりますがこれって必要ないんじゃないですか? (雨の日にけん引車でコーナー手前でロックしている方がいて危険だと感じました) それか大特20キロ、普通車40キロ程度でよいのでは? これでは免許取得後狭い路地で意味のない加速をして事故が起きる危険性があります。初心者ではTPOなんて分からず危険な運転をしてしまいます。 「基本的にはゆっくり走ればいい」「慣れたら法定速度で流れにのってください」「速度が出たら5速まで入れていいんですよ」と口頭で教えれば済むんじゃないですか?広い国道をわざわざ30キロで走る人もいないと思いますので。 2種免や自動二輪等のメリハリ運転も意味ないんじゃないかと思います。 指導員資格をお持ちの方から怒られそうですが狭いコースの中でこんな試験をする意味があるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1patu_com
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ご質問にお答えします。 確かに意味が無いのでは???と感じてしまうかも知れませんが、一発試験は法律にもとづいた採点基準があるのですが、その中で「速度を出すことが目的ではなく、ブレーキ(減速)を適切に行なう技術があるか否か、をチェックしているようです。 通常の試験コースでは、直線コースから、コーナー侵入・側道侵入・信号器のある交差点など、減速しなければならない場面が必ず課題設定されています。 そこで、適切な速度まで減速する方法を採点しています。 ちなみに、ブレーキ前は後続車がいないか、バックミラーで確認してから行ないます。 また、右左折・側道侵入は、徐行(10km以下)と定められていますので、そこを適切に操作できているか?というのも重要なポイントになります。

manemane12
質問者

お礼

なるほどです。ブレーキングの技術を見ているんですね。 それから徐行の指導も一般道では危険な位スピード落としますよね(汗 お忙しい中ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yuuki824
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

高速道路で、『30KMで走ってよいか?』って意味で、指導しているのではないのでしょうか? ゆっくり走ると危険な道も存在します。 日本では少ないですが、海外では”最低速度”を表記した一般道も沢山あります。

manemane12
質問者

お礼

やっぱりそれっぽいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 速度超過で捕まったんですが…

    自動二輪免許取得後1ヶ月半なんですけど速度超過で捕まり2点減点されてしまいました 一ヶ月ちょいってかなりまずいですよね… しかも初心運転者講習にリーチかかってるし… なんかバイクに乗るのが怖くなりつつあります… 警官はすごくいい人で賢く乗れよって言ってもらったんですけどそれってどういうことなんですかね…? 国道で法定速度で走ってたら煽られるしかといってスピードも出せないし… 賢く乗るってどういうことなんでしょう?

  • 技能試験、どの県が厳しいですか?

    技能試験、どの県が厳しいですか? フルビット免許を目指して、栃木(鹿沼)の免許センターへ通っているのですが、 いつも合格者が少なく(ゼロの日の方が多い)、きびしいなぁ~、と感じています。 暇だね、とか言わないでくださいね(笑) 噂では、栃木県は特に厳しい方だ、とか、近隣の県はやさしいらしい、といったことを耳にしました。 運転免許の技能試験は、どの県が厳しいのでしょうか? また、どの県がやさしいのでしょうか? いろんなHPでは、イメージトレーニングだけで大特やけん引を一発合格した、なんてことを見受けますが、 実際に私自身、大特/けん引を受験して、よっぽどの才能をお持ちでないと栃木で一発合格は奇跡に近いと思いました。 ちなみに私は、指定前教習で普通二種と大型二種を取った直後に、 大特一種:5回目 大特二種:4回目 けん引一種:4回目で何とか合格しました。 正直、指定前教習でみっちり仕込まれたので、もっと少ない回数で合格できると思ってました。 建て前では試験基準は統一されているはずなのですが、 実家の九州のとある県よりは、格段に厳しいです。 (実家で一度受けたことがあります。) ご存知の方、ご教示くださいませ。

  • AT限定車の技能試験、速度について。

    お世話になります。 AT限定で技能試験に挑戦しているのですが、 速度について教えていただきたいです。 十年前に取得した免許が失効となり、 教習所に通わずこれまで三回試験にチャレンジし、 あとは速度だけクリアすれば良しと言われました。 例えば速度標識が40kmの場合、 減点にならない速度は何kmでしょうか。 知人にプラマイ5kmならokと聞き 鵜呑みにした結果見事に落ちました。 38~40kmをキープすればいいでしょうか? 40kmを1kmでも越えたら減点ですか? この範囲で走行し後ろが渋滞しても 40kmは絶対に越えては駄目ですよね? それとも渋滞を作る方が減点でしょうか。 また標識のない場所では 60kmを越えないようにとしてましたが、 色々調べたら45~55kmがベストとありました。 本当でしょうか? 教官からはアドバイスいただきますが こちらから詳しい質問が出来ません。 厳しいお言葉はご遠慮ください。 免許失効に関しては 更新時期に子供が重体になり(現在回復しました) 免許のことが頭からすっぽり抜けていたため、 自業自得と反省してるのでご指摘もご遠慮ください。 アドバイス宜しくお願いします!

  • タンクローリーの運転資格

    友人から聞いた話なのですが、けん引のタンクローリー(危険物運搬)を運転するには、危険物取扱者の資格はもちろんですが、大型、けん引の免許の他に、大型特殊(大特)免許も必要だと聞いたのですが本当なのでしょうか?お暇な時に回答いていただければ幸いです。

  • けん引二種免許と大特二種免許

    運転免許でけん引二種免許と大特二種免許という免許があります。けん引とはトレーラーで大特とはブルトーザー等を意味しますが、この二種って何なのか?又、この車は何処に行けば見れるのか、どちらの免許が需要があるのか、ご存知の方、お教え下さい。

  • 減点はおかしくないですか?

    運転免許証の点数は累積加算方式です。 以下、読売新聞の記事より一部引用です。 http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/20060525ni_01.htm > ただ、所有者は放置違反金を支払っても、反則キップは切られない。 >違反点数がたまって「免停」になるのとは違い、所有者は「運禁」中も他のクルマは運転できる。 >「大半のドライバー(=所有者)が減点を避けるために違反金納付を選べば、 >減点制度の意味が薄れてしまうのでは」という指摘もある。 減点という表現で合っているのでしょうか?

  • 法定速度を守るのは初心者だけ?

    法定速度を守るのは初心者だけ? 免許を取得して半年程になります。 地方在住ですが、一般道路を60キロで運転していても、すぐに追い越されてしまいます。ベテランともなると60キロ以上で運転してる人が多いのでしょうか。そのため追い越し禁止の場所では、後続車に気遣って、速度を落とさないように運転してます。 ベテランドライバーは前方に、初心者などの遅い車が走ってたらイライラするものなのでしょうか?

  • 仮免技能試験

    昨日、鴻巣免許センターで試験を受けましたが、技能で落ちてしまいました。減点され過ぎて最後まで出来ませんでした。(最初から公認の教習所行けば良かったと後悔しています。 いっしょに試験を受けた人の話に寄ると、7,8回受けて初めて通る人結構いるだそうです。ちなみにその人は中国で大型のトラックを3年も運転していたそうでしたが、やはり通りませんでした。なんかすごい自信なくしました。 鴻巣ってそんな難しいところなんですか?普通は何回で仮免もらえるのしょうか?外国人には厳しくしているのですか?今行っている教習所は免許もらえるまで保証しないので、練習する分お金がかかります。自分は今からどうしたらいいのでしょうか? アドバイスでも、体験談でもいいです。聞かせてください。お願いします。

  • 高速道路 運転免許

    自動車専用道路および中央分離帯のない高速自動車国道の最高速度は、一般道路の法定速度と同じである。 上の問題が何故『◯』なのか理解ができません。 高速自動車国道の最高速度は100キロではないのですか? なぜ高速自動車国道は一般道路と同じ法定速度なのですか? たくさんすみません。 教えていただけたら嬉しいです。 お願いします。

  • タンクローリー運転手になりたいですのが?

    タンクローリー運転手になりたいと思っています。大型2種免許と牽引免許と危険物の丙種をもっています。 大型の経験が全くありません、大型の経験が無いとやはり採用してもらえませんか? ちなみにバス運転手は、経験にとしてみとめられるでしょうか?

専門家に質問してみよう