• ベストアンサー

古いピアノをまた使うにあたって

実家に72年か73年購入のカワイアップライトピアノがあります。 (当時30万代で購入したと最近聞き、苦しい生活の中でそんな高いものを買ってくれた親に今更ながら感謝しました) 80年まで毎年調律してましたが、それ以降は調律せず、たまに弾く程度でした。 最近ピアノを弾きたく、ご相談します。 実家は東北、私は首都圏に住んでおります。 まずはピアノの状態確認?調律?運搬?それとも? そのような順序で事を運んでいけばいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mylene601
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

メーカーは違いますが全く同じ状況下にいます。見積もり依頼したところ関西の実家→メーカーの工場(実家隣県)にて修理・調理他→現在の住まい(関東)で総額約23万円、所要1ケ月半とのことでした。調律は搬入後、半年~1年の間に再度やってくださいと言われました。幸い内部のカビや虫喰い、目立つ傷等がなかったので修理に関しては最低の見積もり金額(約16万)で済みました。うちは娘がピアノを始め、どうしても必要になったので中古を買うか悩んだ挙句、やはり古くても自分が使っていた愛着のあるピアノをと思って決心しました。噂ではこの時代に製造されたピアノは木の材質も良い物を使用しているとか・・・。見積もりはすぐに回答もらえたので一度メーカーに問い合わせされてはいかがでしょうか?

pecobeer
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。大変参考になりました。 色々検討中です。

その他の回答 (3)

回答No.3

東北から東京までアップライトを運ぶなら、実家の何階から現在住居の何階までというのにもよりますが、数万はかかる可能性があります。 問題はピアノがどのぐらいいたんでいるかが専門家でないとわからない、調律は運搬後でないと意味がない、しかし、先に運んだあと練習に耐えないほどいたんでいるかどうかが専門家でないとわからない、ということですよね。 アドバイスとしましては、今お住まいの地区の調律師でご実家の地区にも知り合いの調律師のいる方どうしを探すことです。 先に紹介されたご実家の地域の調律師に状態を下見してもらい、質問者の方の練習したいレベルに使えるかどうかを判断してもらって大丈夫そうなら、その方の知り合いの今のお住まいの地域をまわれる調律師を紹介してもらいます。最初にみていただいた方にも交通費+αぐらいをさしあげればよいかと思います。 これから調律してもらうのにお願いしたい、と思う調律師の方がいて聞いてみることができればいいですし、まだ今後の調律をお願いする方が決まっていないなら楽器店などで聞いてみてもいいと思います。知り合いどうしなら、友人の調律師の依頼で下見にいってもらえるかと思います。 ご実家の地域に知り合いがいる調律師がいないなら、逆にご実家のほうの調律師で首都圏のお住まいの家に行ける調律師を知っている方をさがしてもらってもいいかと思います。(このほうが探せる確率は高いかも) 自分の経験では、30年をこえたあたりからアクションなどがとても消耗してしまって出したい音質やタッチにこたえられなくなってしまいまいた。本当の初心者や小さな子どものスタートの練習にはなんとか使えるものの、ブルグミューラーやソナチネにはすでに限界でした。買えば一生ものといわれるピアノですが、30年ぐらいが限界かな、と思います。

pecobeer
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。大変参考になりました。 色々検討中です。

  • kcao
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.2

 昔のピアノは、最近作られたピアノより良い材料を使っているの で、修理して使った方が良いかもわかりません。   ピアノの修理工房に見積もりを依頼されてみてはどうでしょうか? 状態によっては、いったん修理工房に運んで、そこで修理してから 運搬、ということもありますが、そこまでやればピカピカになりますよ。

pecobeer
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。大変参考になりました。 色々検討中です。

  • koune
  • ベストアンサー率30% (46/149)
回答No.1

こんにちは。 まずは何年くらいそのピアノにまったく触れてないですか? とりあえずちゃんと全部の音が出るかを確認された方がいいかもしれません。音が出ていても修理が必要な場合もありますが、とりあえず。 音が鳴るなら、順序としては、運搬→調律だと思います。 実際問題、ほんの少し動かしても音は狂うからです(^^;; それと、調律しなかった年数×万くらいのお金が調律でかかるかもしれません(以前10年調律していなかったピアノを調律してもらったときの調律師さんのお言葉です。ご厚意で割引してもらいましたが……)。 この辺りは調律師さんによってもことなるので、事前に相談された方がいいかもしれませんね。 なので、調律師さんを見つけて古いピアノがあることとを相談してみる、ということが一番なのかも。 あまりお役に立てない意見ですみません。 運搬+調律でもしかしたら新しいピアノを買う以上にお金がかかってしまう可能性もあるので、こんな回答になりました。 なお、調律師さんですが、お心当たりがあればよいのですが、そうでなければこんな所でも相談できます。 社団法人日本ピアノ調律師協会 http://www.jpta.org/ 以上、少しでもお役に立てば。。

pecobeer
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。大変参考になりました。 色々検討中です。

関連するQ&A

  • ピアノか電子ピアノについて迷っています

    小学1年生の子供(下の5歳、2歳児も年長になったら習う予定です)がピアノを習うにあたり、実家にあるアップライトを使うか、ローランドのHP205を購入するか毎日悩みに悩んでいます。 実家はうちから車で5分以内で子供が通う小学校からは歩いて1、2分の距離です。 実家には両親、祖母が住んでいます。 アップライトはたぶん20年近く調律してないかもしれません。(私がピアノをやめてからはしていないだろうという憶測です) 修理がなければ最初の調律には2万8000円くらいだろうと言われました。 私としては子供のピアノの練習に付き合いたいところですが(下の弟たちには習う前に少し教えておきたい)、毎日となるとどうかな?というところと仕事を始めたら、とても夕方には練習に付き合えない。というのが悩みの種です。 また、部活、塾などが始まれば練習時間は夜になるというのもネックです。 ということで電子ピアノと言うことになるのでしょうが、ローランドのHP205という音大生でも納得のいく電子ピアノでも物足りなくなることはないのか?ということと、いずれまた買い替え時期がくるのでは?ということで、またお金がかかるという心配があります。(年数がたてばまたいい電子ピアノがでてくるでしょうし) 目指すところは小学生の間習い、ある程度できればいいかなという程度です。 もちろん子供の意思は無視できませんが、少なくともピアニストや講師になることは経済的に無理です。 使う期間としては最低でも10年くらいになりそうです。 私が考えた方法は、 1、電子ピアノを購入 2、実家のアップライトを調律して使い、部活などで遅くなりそうな時期がきたら電子ピアノを購入する 3、電子ピアノを購入。アップライトを調律せず、弾きたいときに実家で練習する。 4、電子ピアノを購入、家を建てたときアップライトを譲ってもらい使う。電子ピアノは持っておくか、オークションで売る。 の方法を考えてみたのですが、皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 電子ピアノとアップライトピアノ

    電子ピアノか? アップライトピアノか? 迷っています。 アップライトピアノはヤマハ U3 タイプです。 自宅に置くと狭くなる、アップライトピアノを親戚からいただこうと思ってます。 現物をみたら、見た目も綺麗で、購入は約30年前。 使用頻度は、仕事柄たまに、使用していたそうで、調律も最近までしていたそうです。 ピアノ運搬の業者にあたると、運搬、調律、クリーニングで約6~8万円。 まだ子供は年少と未就学児なので、これから習わせてと考えてます。 正直ピアノには、私も主人も音の違いなどさっぱりわかりませんし、弾くこともできません。 子供のころピアノを弾くというのが夢で一度、子供には習わせてみたいな と考えてます。 子供も、おもちゃの電子キーボードがあり、今はそれをさわったりして、 ピアノには興味があるようです。 金額的に設置していくのに、6~8万円かかるなら、 場所もとらない電子ピアノでもいいのかも? と心がゆれています。場所も取らないし。まだ子供がピアノを習ってない状態なので、 なんとも決められないのです。 どれぐらい弾けるようになると、本格的なピアノがほしくなるのでしょう?? 最初からアップライトピアノで弾かせた方がいいのでしょうか? メンテナンスもお金がかかるけど、それでも子供の為には仕方ないと思えるものでしょうか?  やっぱり、もう少し子供の成長をみて決めた方がいいのでしょうか? ご意見、回答まってます。

  • カワイとヤマハのピアノの音色について

    私の実家にカワイのアップライトピアノが、夫の実家にヤマハのアップライトピアノがあります。 このどちらかを自宅に持ってこようと思っています。 そこで質問なんですが、カワイとヤマハでは音色が違いますか? 実家のカワイの方が音色が小さいというか物足りないんです。夫の実家のヤマハは弾いた時に結構反響する感じがして音も大きい気がします。私的にはヤマハのピアノの音の方が好きなのでこっちを持ってきたいと思うのですが・・・ カワイは30年くらい前のもの、ヤマハはもう数年前のもので、どちらももう何十年も調律していません。カワイはそこそこ弾きましたが、夫はねこふんじゃった程度しか弾けないほど弾いていない状態で、義母が見栄で買ったようなものだと言ってました。 保存状態はカワイの方が通気性の悪い部屋で物置状態でした。 ヤマハは風通しのいいところに置いてありました。その辺も音色に関係しているのでしょうか? あと、カワイも調律次第で好みの音色になるものなのでしょうか?もともとカワイの音色はおとなしめと聞いたことがあるのですが・・・。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 中古のグランドピアノについて

    小学二年生の娘と、小学三年生の娘がピアノを習っているのですが、前々から先生がグランドピアノ購入を勧めるのですが、グランドピアノを購入する余裕もなく、今は私が使っていたアップライト(22年前)で練習をしています。 知人に相談すると、20年位前で、15年程調律をしてないヤマハ製のグランドピアノ(当時価格120万円)でよければ譲っても構わないと言われたので、そのピアノを頂こうか迷っています。そのグランドピアノは、最近ヤマハの人に見てもらった所、 「湿気もひどいし、調律もしていないし、全然使い物にならないから、本当は4、5万円で処分するのを、こちらで購入してもらったのを考慮して無料で引き取ります。」 と、言われたそうです。 そのようなピアノを頂いても、きちんと練習出来るものなのでしょうか運搬料金+調律代金も掛かるので考えてしまいます。ちなみに娘達は、コンクールに出ていて、お姉ちゃんに至っては、望県で1位、2位を取るレベルです。ご回答の程よろしくお願い致します。

  • ピアノの調律

    アップライトピアノ購入後、2年が経ちます。購入後1年で調律をしてもらいました。1年目は、よく弾いていたのですが、この1年はほとんど、ピアノをひいていません。このような場合でも、調律をお願いするべきでしょうか?調律の値段も1万円以上しますので、真剣に悩んでおります。

  • カワイ又はヤマハのピアノの購入

    子供がピアノを習い初めて1年が過ぎました。 現在電子ピアノなので、アップライトを購入予定です。 カワイ音楽教室に通っていますので、流れ的には、カワイのピアノ・・と、思っていましたが、ある調律師さんから、カワイのピアノはヤマハに比べてプラスチックを沢山使っているから、湿気に弱い。修理(調律?)にも手間がかかる。また、将来中古市場に出す事になっても、ヤマハの方が人気で高く売れるしヤマハがいい!・・と言われました。どうしましょう・・と悩んでいます。子供の先生は、やっぱカワイじゃないとーなんておっしゃるような方では、ないのですが。本当のところお詳しい方教えて下さい。

  • ペトロフのアップライトピアノ

    アップライトピアノ購入を考えてます 外観・性能ともに重視したいと思ってます。 ペトロフが候補ですが、アクリル鍵盤であること、経営不振になったりしたらメンテナンスはどうなるのか、調律しだいで音がすばらしくもひどくもなるらしいという点が気になってます。 同じ値段を出せばカワイのグレードの高いアップライトが購入可能ですが、カワイにすべきでしょうか。 調律をきちんとした場合、ペトロフは、本当にヤマハ、カワイを超える性能、音色なのでしょうか?

  • ローランドの電子ピアノか生ピアノか迷っています

    小学1年生の子供(下の5歳、2歳児も年長になったら習う予定です)がピアノを習うにあたり、実家にあるアップライトを使うか、ローランドのHP205を購入するか毎日悩みに悩んでいます。 実家はうちから車で5分以内で子供が通う小学校からは歩いて1、2分の距離です。 実家には両親、祖母が住んでいます。 アップライトはたぶん20年近く調律してないかもしれません。(私がピアノをやめてからはしていないだろうという憶測です) 修理がなければ最初の調律には2万8000円くらいだろうと言われました。 私としては子供のピアノの練習に付き合いたいところですが(下の弟たちには習う前に少し教えておきたい)、毎日となるとどうかな?というところと仕事を始めたら、とても夕方には練習に付き合えない。というのが悩みの種です。 また、部活、塾などが始まれば練習時間は夜になるというのもネックです。 ということで電子ピアノと言うことになるのでしょうが、ローランドのHP205という音大生でも納得のいく電子ピアノでも物足りなくなることはないのか?ということと、いずれまた買い替え時期がくるのでは?ということで、またお金がかかるという心配があります。(年数がたてばまたいい電子ピアノがでてくるでしょうし) 目指すところは小学生の間習い、ある程度できればいいかなという程度です。 もちろん子供の意思は無視できませんが、少なくともピアニストや講師になることは経済的に無理です。 使う期間としては最低でも10年くらいになりそうです。 私が考えた方法は、 1、電子ピアノを購入 2、実家のアップライトを調律して使い、部活などで遅くなりそうな時期がきたら電子ピアノを購入する 3、電子ピアノを購入。アップライトを調律せず、弾きたいときに実家で練習する。 4、電子ピアノを購入、家を建てたときアップライトを譲ってもらい使う。電子ピアノは持っておくか、オークションで売る。 の方法を考えてみたのですが、皆さんのアドバイスをお願いします。 ※一度スレを立てたのですが、タイトルが不適切でしたのでもう一度スレを立てさせていただきます(ごめんなさい)

  • ピアノの調律。

    こんにちは。よろしくお願いします。 小学五年生の娘が ピアノを習っています。 習い始め( 保育園年長組)は カワイの 電子ピアノを 使っていましたが、 鍵盤が どうも すかすか してきた為、 今年の春に カワイの K-8 という アップライトピアノ を 購入しました。 購入して 一ヵ月後( 家の環境に 馴染んだ頃?)に 購入した楽器店からの 紹介で 調律師さんが きて 調律してくださいました。 その時 「 次回は 半年後くらいに 来ます。」と 言われました。 そして 「 3年間くらいは 半年ごと の 調律と なります。」とも。 ・・・ピアノを 所有している知人で 半年ごとに 調律を 頼んでいる方は おらず、普通は どうなのかと 思い、質問させて いただきました。 ピアノの為には その方が いいのでしょうか? 娘は コンクールなどに 出るレベルでは なく、(バイエル終了した所です。) 毎日 30分程度、宿題の曲を 練習しています。

  • ピアノの調律。

    よろしくお願いします。 小学五年生の娘が ピアノを習っており、今まで使っていた 電子ピアノの調子が悪くなった為、 カワイK-8 という アップライトを 購入しました。 「おうちの 空気に 馴染んだ 一ヵ月後くらいに 1度 調律を したいと思います。」と、言われてます。 今、困っているのは、過去の質問でもありましたが、 調律が終わると 「どうですか?弾いてみてください。」など 言われた時、どうしたら いいのか・・・という事です。 私は 全く ピアノが 弾けません。このピアノも 触っていないくらいで、弾き心地を 聞かれても 何も わからないのです。(本当に 全く 弾けないし、音感も ありません) 過去の質問では「後から 呼ばれるのは ちょっと・・」と いうような事が 書いてあったので、 いっそ 娘が いる時に 調律を 頼んだ方が よいのでしょうか? 意外と 自分が習っていて、嫁入り道具で ピアノも持参した方が 多く、 私のような人が まわりに いないので 相談させて いただきました。 よろしく お願いします。

専門家に質問してみよう