• 締切済み

株式を証券市場に【上場】するまでの資金についての質問です。

一代で大企業にならられた孫正義さんも、上場するまでは最初はダンボールの上にのって、朝の朝礼をしていたそうですが 上場するには果てしなくお金が必要ですよね? 現在の資本主義の社会で、何か有望な会社に(結果出てないので判断に難しいのですが)助け舟はあるのでしょうか? それとも、銀行から借りれるときは借りて、後は自分たちで頑張らなければいけないのでしょうか? そこら辺の詳しい仕組みをご教授くださいませ。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

有望?な会社なら銀行などから借りられます。 その資金を元手に資金を増やすか赤字でも上場できるまでつぶれずに 維持できればいいだけですね 赤字の時でも銀行などを説得して資金集めするのは上場する経営者には 必要な能力の一つだと思います。

関連するQ&A

  • 社債勘定は上場企業の財務諸表上のみに存在する?

    お世話になっております。 当社は非上場企業でございます。 簿記の勉強をしていて、疑問に感じたのですが、非上場企業には社債という 勘定科目はないのでしょうか? 投資家からお金を直接借りたら社債になるが、銀行からの借入金以外で お金を借りた場合には、非上場企業の場合には資本金になるのでしょうか? 株主という言葉をよく使いますが、株主とは発行した社債を持っている人の 事をいうのでしょうか? それとも、当社に置いて資本金に計上されている、出資してくれた人のこと をいうのでしょうか? 社債と資本金の違いと、株主の定義がいまいちわかりませんので、ご説明 の程、よろしくお願いいたします。

  • 中小企業の株価 上場って何?

    日本には星の数ほど多く株式会社があります。だけど、上場している株式会社は極僅かで、数%と聞いたことがあります。殆どの株式会社は、上場していない、しかも、資本金の少ない中小企業だと聞きました。(記憶違いかもしれない) んで、株価ってあるじゃん。これは上場した株式会社だけの概念ですか? トヨタとかドコモには株価があって、毎日変動しているんでしょう。トヨタの株は野村證券に売っていて、1株千円で百株買うのであれば、十万円を差し出して、昔は紙の株券を百枚受け取るのでしょう。(今は完全に電子化されてるみたいですが) でも、上場してない株式会社は星の数くらい多くあって、株式会社なんだから株式を発行してますよね?その株式を誰かが買っていて、ソイツを株主と言いますよね?上場してないのに、どうやって株買うの? 株で儲ける方法は、株価の安い時に株買って、株価の高い時に株を売れば良いと思います。中小企業の株の売買も、こうやれば株主は儲かるの?中小企業にも株価はあるの? 株式会社を経営するには多額の資金を要しますが、銀行から借りるのでは?上場してれば株主を募って株を売っても良いのでしょうが、中小企業からすると上場は高いハードルみたいで、株よりも銀行ですよね?株式を全く発行してない株式会社も多いのでは?それを株式会社と呼ぶのはイマイチですけど。 上場とは、株式市場(例えば野村證券)に株式が売り出される事である。株価とは、上場した株式の時価。正しい?

  • 持ち株会社傘下の事業会社は、上場企業と言えるか?

    お願いします。ホールディングス(東証一部上場)傘下の持株100%の事業会社は、銀行融資の書類やカードの申込みのとき、上場・非上場どちらにチェックを入れるべきですか? また、取引先から調査票提出を求められたとき、「上場企業は提出の必要なし」とあるときはどう判断するべきですか?教えてください。

  • 孫正義7000億円を棺おけに詰め込む

    高度成長期には国民総中流化を民意とし、資本主義経済から脱落して落ち目になった現在では、貧富の差があることを良しとした人間性に欠けた口調が民意とされようとしている節が日本国内にあります。孫正義(富正義?トミー?)は、子供に遺産は残さない、などと誰かの受け売りのセリフをペラペラと喋っていますが、どうやって7000億円を使い切るつもりなのでしょうか。

  • 金儲けが目的になると、じつは世の中悲惨になる?

    どの企業も、営利追求を目的としてるじゃん。営利追求って小難しいけど、平たく言えば金儲けだよね。そう明確に宣言してるよね。 その企業に勤める従業員も、給料を目的に働いているじゃん。役所だって、税徴収を目的としてるじゃん。 んが、「金儲けは買い物の手段でしかない」とも聞きます。コレってドーよ?矛盾じゃね? ちなみに、物を買ってるわけではないが、ラーメンを食べる、ホテルで一泊する、映画を観る、ディズニーランドに行く、タクシーに乗る、保険をかける、家政婦を雇う。これらは全部買い物とします。まー、お金は汎用性があり腐らないから、金儲けが目的になっちゃうのかもね。 金儲けが目的ならば、1万円札をカラーコピーすれば良いよね。まー、ツーカギゾーザイであり、それで買い物するのはビミョーかもね。 孫正義とか柳井正って、1万円札をカラーコピーすればいいんじゃないの?だって、コイツらの目的が買い物とは到底思えないよ。コイツらは金儲けが目的だよ。 孫正義が買い物がしたくて金儲けしているのならば、買いたい物が何かを語って欲しいと私は思っています。皆さんはドーかしら? 百歩譲って、月500万円くらいの優雅な生活で、ソコソコの無駄は許しましょうか。しかしだね、それを過度に超えて、とくに買いたい物が無いというのならば、金儲けはカラーコピーでやって欲しいじゃん。いくらなんでも、物事には限度があり、孫正義の行動はそれに当てはまるんじゃね? 孫正義の営業行為は、合法なんだろうね。コイツは法治国家の仕組みをよく分かっていて、許容範囲を計算してるんだよ。んで、他人から巧みな話術で交渉して、他人から血を吸い取って自分の懐を潤し、それは合意形成に基づいた営業行為とする証拠を握ってるんだよね。ただ、それで苦しんで瀬戸際に追い込まれている人は多いよ。だって、テメーの懐の潤いは、数多くの国民の血で出来てるんだもん。他人の血を吸っておいて、とくに欲しい物は無いって、何だよソレ。それでテメーは満足できないことを分かっておきながら、確信犯で他人の血を吸って多くの犠牲者を出してるよね。それは皆さんにとって好ましい社会のあり方ですか? 孫正義に血を吸われるのが嫌なのならば、もがくなり抗うなりしたらドーかね。このままだと、孫正義の所得がまだまだ増えてくぞ。そのお金がカラーコピーのニセ札ならまだいいけど、キミが寄付してることになるよね。間接的で気付いていないのだろうけどさ。 まー、それで貧乏になったら、生活保護があるんだけどさ。だけど、生活保護は結構めんどくて、水際作戦とかあるじゃん。そして、貧乏人が生活保護でヌルく生き延びてることを、孫正義は不快に思っているでしょ。何故ならば、貧乏は自己責任であり、営利競争の結果が出なかったからであって、餓死するのが道理ということなのかと。んで、孫正義は偉くて力もってるから、鶴の一声で生活保護を廃止に出来るんじゃね?やっぱ、資本主義でカネもってたら強いよ。 生活保護が廃止になったら、さすがに悲惨じゃね?孫正義にとっては都合が良いのだろうけどさ。 変えられる変えられないはさておき、自分を主人公とする自分の人生で、しかも日本は民主主義国家なんだから、もっとワガママになって自分の都合を冷静に考えてみたらドーかね。そして、「嫌だけど、もはや仕方ない」「これが現実か、無念」と心の中で叫んでみてはドーかね。これを顔と名前をさらけ出して語るのは抵抗あると思うけど、覆面で顔を隠し匿名で語ってみると、気分がスッキリするかもよ。 孫正義はカネ持ってるから、ハンバーガー100個を注文する権利があるんです。んで、そんなには食べ切れないんだけど、それは自分で買った物であり、所有権を主張して捨てるのも自由なんです。そして、店舗で在庫切れを起こし、庶民にはハンバーガーが行き渡らなくなるんだよ。いい迷惑だけど、やってることは合法であり、孫正義にはそれをやる権利がある。 それに納得してるのならば、キミのことを私は軽蔑するかな。ただ、軽蔑するだけのことでthat is allだよ。罰は課すとか、そういうセコい話ではないよ。 孫正義がまだまだ金儲けしたいのならば、カラーコピーでやって欲しくないですか?だって、孫正義が「1円寄付してくれ」とオネダリして来たら、1円を差し出しますか?あんなオッサンにそんなことするの嫌でしょ。もはや、孫正義クラスならば、通貨偽造罪免除の方が良いと思う。

  • 資本金について

    こんにちは。社会人1年生の無知な男性です。 資本金について教えて下さい。 上場企業であれば、株券を発行し売れた金額が資本金になると認識しております。 その集まった金額で企業は経営維持及び発展していく上で設備投資等に費やされるので、資本金は変動及び減少していくものだと思うのですが色々な会社概要を拝見すると固定になっています。 少し納得いきません。どういう仕組みになっているのかを教えて頂くと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ▽戦後の日本は、本当の市場主義経済では無かった?

    ▽南出喜久治先生は、「占領憲法(日本国憲法)は殆ど共産主義 憲法である。」と書いておられました。否定する気はありませんが、 1条と24条を読んでそうご判断なさったのかな?と思いました。 勝栄二郎元財務次官も、対談本に「今の日本はもう共産主義がほぼ 完成しちゃってるよ。何言ってんの。」というセリフがありました。 その通りだと思いますか?南出先生は具体的にどういう現象を指して 現代日本を共産主義だとみておられるのでしょうか?国民主権=共産主義 だとご指摘なさったおられたと思うのですが。また財務省は、 一応、土地本位制資本主義の建前を取っていると思いますが、 勝元次官は、具体的に言えば、どういう点を指してほぼ共産主義が 完成していると言ったのだと思いますか?やっぱり(今年1月から 課税強化された)相続税と、累進課税制度でしょうかね?あとは 銀行や大企業が倒産したら、税金で救済してきた事を根拠にしているの でしょうかね?他にもあれば全て挙げて下さい。また根拠があれば、 反対意見でも構いません。わかる方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 民事再生手続?

    民事再生手続申請→上場廃止→100%減資→新資本金1000万円→民事再生手続終結 →再上場の場合、上場廃止前の株券は紙切れのままですか?一度紙切れになった株が復活することは絶対にないのでしょうか?いまいちその辺の仕組みがよくわかりません。理由を付けてバカでも分かるようにお教え下さい。

  • VCに関する質問

    当方は、設立4年目を迎えるIT系ベンチャー企業です。新たな年度を向かえ、新しい事業計画をビジネスプランとしてまとめあげました。3月上旬より、10社ほど、ベンチャーキャピタル(VC)を訪問し、いくつかの企業より、資本政策、あるいは希望の株価を提示してくださいというお話をいただいております。それに対して、如何に回答すべきに苦慮しております。 まだ、新しいビジネスは販売実績もなく、ASPタイプとして提供するサービスのもととなるソフトウエアのプロトタイプを完成させたにすぎません。ただし、 ビジネスのポテンシャルは莫大なもので、きわめて短期間に上場にもっていくことは充分可能と考えています。 資本制策の資料を検討し、VCと一部お付き合いのある専門家の方々のご意見もまちまちとあって、自分で判断するより他はないのかとは考えていますが、なにか、判断の基準となるような考え方などがございましたらご教示ください。

  • 会計ビッグバンの適用

    すみませんが1点教えて下さい。いわゆる会計ビッグバン(連結決算、時価主義会計、キャッシュフロー計算書、退職給付会計、税効果会計、の導入)は、上場企業にだけ適用されているのでしょうか?私の勤務先は社員規模2千人、資本金66億円の非上場企業ですが、どこまで会計ビッグバンの決まり事を守らないといけないのかよく分からないもので。よろしくお願いします。