CD-RWドライブの購入について

このQ&Aのポイント
  • CD-RWドライブの購入について、エラーにならない機能の重要性と日本製とアメリカ製の比較をまとめています。
  • 購入を考えているCD-RWドライブについて、WindowsMEのThinkPad i Series 1161-71JでIEEE1394のインターフェースがついているかどうかについて不明な点がある。
  • 日本製とアメリカ製のCD-RWドライブを比較検討する際、性能や値段、日本からアメリカへの配送方法など、さまざまな要素を考慮すべきである。
回答を見る
  • ベストアンサー

CD-RWドライブ

私のパソコンWindowsMEで型番は ThinkPad i Series 1161-71Jなのですが、インターフェースのIEEE1394はついてますか?(あるという人もいるし、無いという人もいるからわからない。) CD-RWドライブを買うとき、エラーにならない機能がついてるのを買った方がいいですか? それと、実は私アメリカに住んでいて、日本のを買うかアメリカのを買うか悩んでいます。どっちも方がいいと思いますか?(性能とか値段とか日本から船便でアメリカに送ることも考えて)

noname#6828
noname#6828

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.5

Q/日本の電気製品を使うには、変圧器が必要ですが、アメリカの電気製品を日本で使う場合も、変圧器が必要ですか? A/同じ電圧のプラグがあれば、日本でも使える可能性はありますが、基本的に日本の製品を海外で使う、海外の製品を日本で使う場合は、変圧器が必須です。 もし、アメリカで長期的に使われる予定なら、アメリカの製品を買われて、日本に帰られる場合に、売却し国内で別途購入される。 アメリカは短期で日本に帰国するなら日本の製品を取り寄せるのが妥当です。 もし、行き来があるなら、日本の製品を買われて変圧器で海外で使うという方が、電圧が日本の方が低いですから、良いですよ。

noname#6828
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#3856
noname#3856
回答No.4

SONY製のドライブというのは「中身」の話でしょうか。型番がわかりませんが、その機器のカタログを見れば「**製ドライブ使用」とか書いてあるはずですよ。 まあ中身がどこのメーカー製のものでも、外箱がどこのメーカーのものでも、CD-R/RWの「規格」自体は同じですので、どのメーカーのものを使っても影響はないです。 電圧については米国が200V(のはず)、日本が100Vですので、ACアダプターが両方に対応しているか、または本体が両方に対応しているかを確認しておく方がいいでしょう。

noname#3856
noname#3856
回答No.3

IEEE1394インターフェイスはあるようですね。 下記HP(IBMですぐに見つかりました)でご自分で確認どうぞ。 CD-R/RWドライブのバッファーアンダーランエラー防止機能は「必須」です。 これがない場合は、書き込み失敗でCD-Rを無駄にしてしまいますし、「低速」での書き込みしかできません。 ドライブの「本体」はプレクスター社製のものが多く、外側のカバーに販売会社名がついているだけというものが多いですので、「機能」等については同等です。 費用面を考えると米国で購入した方が安くていいんじゃないですか。 但し、ACアダプターの電圧の関係がありますので、200Vでも100Vでも使えるような製品にしておく方がいいかもしれませんね。

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi12009/tpi12009s.html
noname#6828
質問者

お礼

調べてくださって、ありがとうございます。 日本は100Vなんですか?アメリカは200Vなんですか?それと、SONYのCD-RWドライブってあるんですけど、やっぱりそれはドライブ本体は、違う会社なんですか?

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

Q/インターフェースのIEEE1394はついてますか? A/1161-71Jであれば搭載です。ご自身で確認したい場合は、下のサイトのインターフェースの項をご覧ください。 http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi12009/tpi12009s.html Q/CD-RWドライブを買うとき、エラーにならない機能がついてるのを買った方がいいですか? A/ついていた方が、バッファアンダーランは少なくなります。エラー率による書き込みミスが減るため、維持費は安くなる可能性が高いです。 Q/どっちも方がいいと思いますか? A/まあ、アメリカの製品は良く知りませんが、そちらで使われるのであれば、そちらで購入された方が良いですよ。電圧、電源の関係上海外に持ち出すと国内の製品はサポートが受けられない、使えない製品も多いですからね。

noname#6828
質問者

お礼

調べてくださってありがとうございます。 質問があります。アメリカだと、日本の電気製品を使うには、変圧器が必要ですが、アメリカの電気製品を日本で使う場合も、変圧器が必要ですか?

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

メーカーのカタログwebを見る限りでは、IEEE1394はついているようですね。 エラー防止機能は良いと思いますよ。 USB1.1のCD_RWを買っちゃうと、8倍までとか制限が付くので注意!! どこで買うのが良いかは、関税とかの知識がないのでパスさせてください。 でも、船便だと時間かかりますね~。  プレクスターなどだと日本でも輸入代理店の商品でしょうから、そちらで手に入らないのかなー。

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi12009/tpi12009s.html
noname#6828
質問者

お礼

調べてくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • CD-RWドライブ

    ・日本のCD-RWドライブでアメリカのCD-Rとか  CD-RWが使えますか? ・メモリ(バッファメモリ)って何ですか? ・HDDってなんですか・ ・インターフェースのATAPIって何ですか? ・YAMAHAの商品でよく見るんですが、FULL CAVってなんで すか? ・コンポドライブって何ですか? ・YAMAHAとPLEXTORのCD-RWドライブはいいと聞きます が、具体的に何がほかと違うんですか?(何がいいんで すか?)

  • Thinkpad i-Series s30でCDを使うにはどうすればよいのでしょうか?

    Thinkpad i-Series s30 2639-42jというのを利用しています。 CD-RWを使いたいのですが、外付けでつけることはできるのでしょうか? IBMのホームページを見ていると、CD-RWを外付けでつけることに関して詳しく記載されていなかったので、わかりませんでした。(CD-ROMはあるようなんですが...) また、購入するとしたら、どれくらいの値段になるんでしょうか? (IBMのホームページを見ると、外付けCD-ROMは非常に高く感じたので...) FDも安く購入する方法とかってあるんでしょうか?

  • CDドライブにて読み込みません。

    ThinkPad i Series 1200 Model 1161-72J を使用中、突然CDを読み込まなくなりました。 全く同じPCが2台あるため、CDドライブを入替えて みましたが、やはり動きません。 ですが相手方のPCに差し込んだら動くため、本体側 に何か問題があると思われます。 しかし、全く思い当たる部分が無い為、質問しました。 宜しく御願い致します。

  • アメリカで買ったCD-RWについて

    日本で買った東芝のdynabook でアメリカで購入したCD-RW を使って、画像を保存しようと 思いますが、どうもうまくできません。 日本製のCD-RWじゃないとだめなの でしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • dimension4500CでInspiron X200 のDVD/CD-RWコンボドライブを使いたい。

    DIMENSION4500CのCD-RWドライブが故障しました。DELLサポートで交換と言われましたが、新品のPCを購入したほうがいい値段でした。ノートPCのInspiron X200 の外付けのドライブを持っていて、それをIEEE1394ポートに挿して使えれば使いたいと思います。何をどのようにやればいいかわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか? DIMENSIONには、IEEE1394のボードはつけてあります。

  • シャットダウン

    ThinkPad i Series 1800(2655-P7J)windowsMEプリインストールモデルを使用しているのですが,正常にシャットダウンできない回数の方が,格段に多いのですが,どなたかこの解決方法を教えてください.

  • ThinkPad i Series1200について

    知り合いからタイトルの機種のノートパソコンを譲ってもらうのですが、ThinkPad i Series1200についてお聞きします。 OS:WindowsMe CPU:celeron600MHz HDD:18G メモリー:192M CD-ROM IEEE1394 上記のようなスペックで2万円という価格は妥当な価格なのでしょうか?外観やキーボード、液晶は新品同様です。 昔からThinkPadがほしくて(キーボードの打ちやすさが大好きです。)2台目として使う予定なので、こんなものかな?という感じなんですが、どうなのでしょう? その他、メーカー製のパソコンを使うのが初めてなので(自作品を使っていて、リカバリーCDが何なのかよく分からない)教えてほしいのですが、現在ThinkPadにはWindowsMeが入っています。 fdiskをかけて、Windows2000を入れたりできるのでしょうか?(メーカー製パソコンは、OSを変えたりする自由がきかない印象があります) あと、ThinkPadはメモリーの増設以外に拡張性(CD-ROMをCD-RWにしたり)はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • XPにしてから使えなくなったキー

    IBM Thinkpad i Series 1800(2544-P3J)を使用しています。 もともとWindowsMe が入っていたのですが、手に入れたXP proを自分でインストールしたところ、Thinkpadボタンとでも言うのでしょうか、Thinkpad の4種類のショートカットキー(押すだけでホームページやメーラーにつながる)が使えなくなりました。 これを復帰したいと思うのですが、なにか方法はあるのでしょうか?

  • CD-RWに詳しい方教えてください!

    この度CDーRWの購入を考えております。使用目的として写真の保存や音楽CDの書き込みをする予定です。自分なりにいろいろ調べているんですが書換(RW)、書込(Rec)、読込(Read)速度など色々違うみたいですが私のような使用目的で使う場合どれくらいの性能のものまたメーカーを選ぶのが最適なんでしょうか?以前知人に聞いたのですが同じ値段でもメーカーにより当たり外れが多いというような事も聞いた事があります。出来るだけ安く押さえたいとは思っているんですがパソコンに疎いもので悩んでしまいます。ぜひ詳しい方おられましたアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • インターフェース

    IEEE1394にはi.LINKとFire Wireがありますけど、 私のパソコン Windows ME IBM ThinkPad i Series 1161-71J(1200シリーズ)は i.LINK と Fire Wire のどちらなんでしょうか? それと、IEEE1394の6pinと4pinとは何ですか?

専門家に質問してみよう