• ベストアンサー

バスで大泣する

生後1ヵ月半の男の子の母親です。 今までに二回、バスに乗せたことがあるのですが(スリングに入れたまま)、二回とも大泣してしまい、かなり辛かったです。 (※電車はまだ乗ったことがありません) どうも「揺れ」が止まるのが嫌みたいで、バスに乗って数分たつまではスヤスヤ寝ているのに「揺れてない!」って気づいた途端ギャーッて泣き出します。 必死でスリングをゆらゆらさせるのですが、どうも歩く時の揺れとは違うみたいで全然泣き止みません。 生後1ヵ月半の赤ちゃんってそういうものなんでしょうか? 月齢が進むと泣かずに乗れるんでしょうか? それともこれはうちの子の性格なんでしょうか? ちょっとしたトラウマになってしまって、バスに乗るのが怖いです。 バスに乗らないと外出に不便な場所に住んでいる上、マイカーもないので(買いたいな~とは思ってるのですが…)行動が制限されちゃうなぁ…って残念なんですが…

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maka-28
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.1

気持ちすごく分かります~どこか連れて行くのに困りますよね! うちの子も生まれてから車のチャイルドシートが嫌いで、 ずっと泣かれていましたよ(^^;)ですから二人では出掛けず、 主人が休みの日にしか車は乗らないとか、普段の買い物は生協を頼んでいました。 現在8ヶ月になりましたが車はだいぶ慣れてきましたが、 散歩して帰りにスーパーで買い物に寄るとお店の中にいる間中 泣いています。お店の外に出ると泣き止みます・・・ 何が嫌だとか好きとか赤ちゃんそれぞれあるのだと思って もう諦めています。苦手な場所に早く慣れてくれるのを待っています(^^)

chan-co
質問者

お礼

スーパーの中だけ泣いて、出ると泣き止むのですか… 何が嫌なのか分からないけど、きっと赤ちゃんなりに嫌な理由があるのですね… でも始め苦手だったチャイルドシートも、じょじょに慣れてきたのですか。 繰り返せば慣れるもんなんでしょうかね? ならば怖がらず頑張って乗った方がいいのかなぁ…(周りの人はかなり迷惑だと思いますが…) <何が嫌だとか好きとか赤ちゃんそれぞれあるのだと思って もう諦めています。苦手な場所に早く慣れてくれるのを待っています(^^) こういう気持ちが大事なのでしょうね。 「こうせねば」「ああせねば」より、「そんなもんなのね」と諦めるのも一つの手ですね(苦笑)

その他の回答 (3)

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.4

まだ1ヶ月半ですし、本当に必要以外は乗車しない事ですね。 (なかなか難しいと思いますが私もそうしてました。。) この世に生まれて初めての事が多くて大きな揺れに 戸惑っているんだと思います。 横抱きにできる抱っこ紐で抱っこしながらではいかがでしょうか? お母さんが近くにいるだけで安心すると思います。 私はいつも抱っこやおんぶで移動していました。 他の乗客の目が気になるのでしたらタクシーですね。 小三男児のシングルマザーより

chan-co
質問者

お礼

一応新生児対応のスリングで横抱きにしていたのですが、ダメでした… (歩いてる時はスヤスヤ寝てるんですけど…)。 そうですね。 最悪、タクシーですね。 もともと子供が産まれたら自分用の車が欲しいって思ってたんですが、バスで泣かれるたび「ううっ!ますます車欲しい~」って思っちゃいました。

回答No.3

4歳と1歳の二人の男の子のママです。 毎回ではないですが長男はバスで泣く事がありました。 なのでバスに乗っても座らずに立ってました。 周りの人達がみんな席を譲ってくれようとするんですが 「座ると泣いちゃうんで...」と断ってました。 次男はバスは平気だったんですけどね(車は×だけど)...性格でしょうか。 友人の話ですがバスに乗ると必ず泣くので いつも一番後ろの座席に座って こっそり授乳して静かにさせてたという人もいますよ。 月齢が進めば景色を見るようになったり おもちゃ、オヤツなどで誤魔化せるようになるかと思います。 それがいつになるか、はやっぱり性格でしょうか?

chan-co
質問者

お礼

<なのでバスに乗っても座らずに立ってました。 立っていれば泣かないのですか。 うちは立っててもダメだったんですが、やっぱりその辺は性格なんでしょうか。 <いつも一番後ろの座席に座って こっそり授乳して静かにさせてたという人もいますよ。 思い切った手段だけど、効果あるでしょうね。 私も一瞬、「授乳できれば…」って思っちゃいました。 その勇気はなかったんですけど… (^ ^ ゞ <月齢が進めば景色を見るようになったり おもちゃ、オヤツなどで誤魔化せるようになるかと思います。 それがいつになるか、はやっぱり性格でしょうか? なるほど~~ そうなる日が待ち遠しいです(笑)

回答No.2

うちの息子も泣きました! バスではないですけど、車に乗って動いているうちはゴキゲンなのですが、止まったとたん泣き出しました。。 赤信号になるたび、ギャーっと泣いて困りました; そのうち止まっていても泣かないでいられるようになりましたので、質問者様のお子様もそのうち大きくなれば大丈夫だと思います。 ただ、いつ大丈夫になるかはちょっと分かりませんが・・・ 解決策がなく申し訳ありませんが、車に乗る友達からもよく聞いた話なので赤ちゃんってそういうもんみたいですよ。 大変だとは思いますが、頑張ってくださいね!!

chan-co
質問者

お礼

そうなんですか。 こういう話はよくあるものなのですか。 それを聞いてちょっとホッとしました。 <そのうち止まっていても泣かないでいられるようになりましたので、質問者様のお子様もそのうち大きくなれば大丈夫だと思います。 ただ、いつ大丈夫になるかはちょっと分かりませんが・・・ やはり成長すれば解消されるものなんでしょうか。 そうだと嬉しいです。 貴重なご意見、ありがとうございます。m(__)m

関連するQ&A

  • 黄昏泣き?

    8ヶ月の男の子を持つ母親です。 最近、昼間はハイハイしたり機嫌よく遊んでいるのですが、夕方になるとぐずぐずしたり、叫んだり、9時くらいになると怒ったように叫びます。泣くわけでもなく、ただすごい声で叫び、9時半くらいになると落ち着いてきて、また機嫌よくなります。黄昏泣きというのを聞いたことがありますが、3ヶ月から6ヶ月になるものだと書いてあったりします。8ヶ月の子でも、黄昏泣きするのでしょうか?同じような経験をした方、こうなんじゃないかとわかる方、回答お願いします(>_<)

  • たそがれ泣きについて

    こんばんわ^^ 生後1ヵ月過ぎた女児を持つ者です。 数日前から娘が決まって19時過ぎ頃から大泣きをするようになりました。 ミルクをあげても泣きながら飲んだり、自分で口を離してしまいます。 なので「ミルクが欲しくないのかな?」とあげるのを辞めると それはそれでとてつもない声色で大泣きをします。 オムツを変えて、温度や熱が無いか、ゲップがちゃんと出たかなど できるだけの事を確認して、大丈夫でも大泣きをして原因がわかりません。おならは頻繁に出ますが、ウンチも1日1回は出ます。 とにかく顔を真っ赤にして、声を震わせていつもとは全然違う様子で泣きます^-^; 先日ビックリしてしまい、具合が悪いんだと病院に駆け込んだら 「たそがれ泣き」だと言われました。 お尋ねしたいのですが (1)たそがれ泣きは生後3ヵ月の赤ちゃんがすると聞きましたが 生後1ヵ月の私の娘はまだ早い気がするのですが・・・ 経験者の方から見て、上記の状況はたそがれ泣きでしょうか? (2)たそがれ泣きをする赤ちゃんを泣き止ませるコツがあれば教えてください (3)たそがれ泣きする赤ちゃんは、必ず毎日たそがれ泣きをしますか? それともしない日だってあるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • スリングへの子供の出し入れについて

    はじめまして。 生後3ヶ月半になる女の子のママです。 そろそろ首もすわりかけ、これから予防接種・4ヶ月検診など子供と2人での外出が増えそうです。 これまでの外出よりも少し遠くへ行かなくてはならないので車やベビーカーを使う予定なのですが、 その際、一緒に使う抱っこ紐を探しています。 抱っこ紐は前抱き専用のものを持っているのですが、ベビーカーなどと一緒に使うにはかさばりすぎる気がしています。 そこでスリングが候補にあがっています。 今のところリング無しのものにしようかと思いいろいろ調べたのですが、 子供をいれるのは(慣れれば)すばやくできそうですよね。 反対に子供を出すときにもスムーズにできるものなのでしょうか? ベビーベッドなどの台がないところでも一人で出せるものなのか、気になっています。 実際にスリングをお使いの方、感想やオススメのスリングなどを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 何かに怯える様に突然泣き出し困ってます。

    生後2ヶ月半の女の子がいるのですが最近、突然ビックリして何かに怯える様に泣き出します。症状は昼夜、寝ている時、起きている時の区別なしに現れます。ミルクはちゃんと飲んでいますし熱もありません。 オムツでもミルクの要求でもないです。 多いときには日に10回ぐらいあり困っています。

  • スリング拒否?

    友人の出産祝いにスリングを贈り、生後3週間位から使用し当初はスリングにの中に入れるとすぐに眠るようになり大変喜ばれたのですが、生後2ヶ月半の現在、スリングの中に入れると周りの様子を見回した(?)後、30分(時には1時間)以上の大泣きをした後、やっと眠るらしいのです。外出しようとスリングの中に入れる度に大泣きされるため、眠るまであやしているうちに授乳の時間が迫ってきて、思うように出掛けられず新米ママである友人はストレスがかなりたまっているようなのです。 今まではすぐ眠ってくれていて現在も大泣きした後には眠るのでスリング自体は居心地は良いと感じているのだと思うのですが、大泣きせずにスリングの中で眠ってもらうためにはどうしたら良いのでしょうか? 抱き方やその他の工夫で何とかならないのでしょうか?なれない育児を頑張っている友人を助けてあげたいのですが残念ながら私は育児の経験がないため友人に適切なアドバイスをおくってあげられません。経験者の皆さんの良きアドバイスをお願いします。

  • 8ヶ月児 ベビーカーは必要??

    こんにちは。もうすぐ3ヶ月になる女の子のママです。 現在海外に住んでおり、この秋、両親に孫を紹介する為一ヶ月程里帰りを予定しています。 その頃子供は8ヶ月か9ヶ月になるのですが、その位の月齢だと、外出の際ベビーカーは必須でしょうか? それ程頻繁に外出するつもりは無いのですが、やっぱり久しぶりの日本だし、ゆっくりとしたスケジュールを心がけ、近場は出歩きたいと思っています。 そういった時、やはりベビーカーは必要でしょうか? 今現在は散歩などの外出も主にスリングで、ベビーカーは数回しか使用していません。 8ヶ月だと体重も増えているだろうし、スリングや抱っこ紐では厳しいのかなぁ?と想像しています。 後、その頃の外出はどの程度OKでしょうか? (体力的、ぐずり具合等、ミルク(食事)の事等どんな感じですか?) 8ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっしゃるママさん、教えて下さい(*'-'*)

  • 抱っこ紐とスリングについて教えてください。

    生後一ヶ月の男の子のママです。 お祝いに別々の方から「スリング」と「抱っこ紐」を頂きました。 両方ともアプリカで16000円くらいする高価な物なのですが、 正直使い分け方法が分かりません。 折角頂いたのですし、両方とも是非利用したいのですが どのように使い分けたら良いのでしょうか? 外出時に使いやすい方、とすると、一方しか使用しなくなりそうで恐いです。 さらにベビーカーなども購入したら両方共使わなくなりそうでそれも不安です。 抱っこ紐・スリングの用途法・利便性など、積極的に使い分けて使用できるよう、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします!

  • ピースリングとの相性が良くなかったら?

    生後1カ月の男の子のママです。 外出の時、くずった時などスリング(ピースリング)が活躍しています。 綿なし、リングありタイプです。 私はすぐに使い方にも慣れて、とても気に入っているのですが、旦那がどうも使いこなせなくて困っています。 私は何度も寝かしつけているし、子供も気持ちよさそうにぐっすりなので、使い方自体は間違っていないと思います。 最初はたまたまおっぱいが飲み足りなかったりなのかなと思っていたのですが、そうでもないみたいで…。 抱き方を工夫したり、中にタオルを入れて調整してみたりしているのですが、何度挑戦してもイマイチな感じです。 泣き疲れてしまうか、絶叫し続けるかなので、旦那もスリングって苦しいんじゃないか?足が痛いのでは?と不信感が募っているみたいです。 無理にスリングを使わなくても良いんですが、最近抱っこではぐっすり寝てくれず、すぐに起きてしまうし、これから外出も増えるので、抱っこ紐を使えると助かります。 ピースリングタイプのスリング以外で、おすすめの抱っこ紐はありませんか? できれば、ピースリングは全然ダメだったけど、○○なら良かったという方のアドバイスがいただければと思います。 ちなみに手作りは考えていません。 よろしくお願いします。

  • 外出先での授乳 スリングか授乳ケープか?

    三ヶ月と二歳児がおります。 これまで随分手がかかり、殆ど外出していないのですが、 そろそろ下の子をおんぶかスリングをして上の子と三人で外出したいと思います。 交通機関を使うことが多くなりますし、上の子を連れての授乳が大変だと思うのでどうしようかと考えているところです。 スリングもまだ使いこなせていないのですが、上手に使えば一才を過ぎても授乳できるのでしょうか? 今は外出時には授乳服を使っていますが、飲ませはじめるさいに乳輪が見えてしまうので不便です。 授乳ケープや授乳マントもあるそうですが、便利でしょうか? スリングで代用できるものでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • ベビーカーとバギーどちらが肩身が狭い?

    3ヶ月の子供がいて体重が8キロ近くあり、そろそろスリングのみで電車やバスに乗って外出するのが辛くなって来ました。 ベビーカーは持っているのですが、周りの人の迷惑も考えると中々外出しにくいです。 ベビーカーを使って外出している友達に聞くとやはり嫌な顔をされたりと肩身が狭い時があるようです。 私もマナーのなってないベビーカー使いの人は見てていい気持ちはしないので、迷惑だと思う人の気持ちはよくわかりますが・・・。 ベビーカーとバギーを使った事がある人に質問ですが、ベビーカーの方が大きい分肩身が狭かったですか? それとも、どっちも同じくらいでしたでしょうか? 今からベビーカーで外出するか、それともバギーに乗れる月齢まで頑張る&外出を控えて対応するか迷ってます。 ちなみにベビーカー&バギー共電車やバス内では畳んで乗車するつもりです。 因みに住まいは都内なので、どこに行っても人は沢山います。

専門家に質問してみよう