お米の虫、ノシメマダラメイガが再発!対策方法や巣の場所を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 去年の9月に米びつにノシメマダライガといわれる虫が大量発生し、残った成虫は一ヶ月かけて退治しました。しかし、今月になって再び同じ虫が現れています。
  • 4月上旬にホットカーペット下で幼虫を発見し、退治しましたが、その後も25日から成虫が一匹ずつ現れています。今日はなんと2匹も出てきました。
  • 虫は米びつ先生に買い換えていたので出ていないはずですが、どこから出てくるのか巣の場所がわかりません。早く見つけて退治しないと大変なことになりそうです。掃除機やモップを使っても見えないところにいる可能性もあります。経験談や対策方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

お米の虫、ノシメマダラメイガが再発しました・・

検索してみたのですが、少し状況が違うので助けてください! 去年の9月に米びつにノシメマダライガといわれる虫が大量発生し、 その米びつごと捨て、残った成虫は一ヶ月かけて退治しました。 (すでに成虫が家の中をぶんぶん飛び回っていたので・・・) そしたら今月、出たんです。同じ虫が!!! まず4月上旬にホットカーペット下に幼虫が一匹→退治 そして25日からは成虫が一匹ずつでてきます→もちろん退治 今日はなんと2匹でてきました(T_T) 米びつは米びつ先生に買い換えていたので虫はいませんでした、 でもどこからか出てくるんです。どこに巣?があるのかわかりません。 早く見つけて退治しないと5月には大変なことになりそうです。 うちではこんなところにいた!といった経験談を教えてください。 ちなみに掃除機を毎日かけ、そのあとダスキンモップも使っています。 見えないところにいるんでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.3

我が家の米びつでも発生したことがあります。 米びつを変えられたとのことですが、木製のものではないですよね? 木製のものは、齧って穴をあけて隙間に隠れますから、要注意です。 他に発生源は… 食品のストックにもわく事があります。 小麦粉やお菓子、乾麺… 長く置いているものはありませんか? 封を開けてなくても食い破って発生することがあります。 やはり台所まわりが一番怪しいかもしれませんね。 普通、幼虫は食べ物のある場所にしか発生しません。 (産卵→孵化は、同じ場所です) とりあえず、食品ストックを確認してみましょう。

mapleleaf7
質問者

お礼

食品ストック!!! シンク下に米びつと一緒に置いています、パスタとか砂糖とか・・。 全部捨てようとしたら主人が勿体無いと言って戻しました(T_T) あれが悪かったのかも・・・・。 全部穴が開いていないかチェックします、捨てます。 雨が降って涼しかったのでこの二日は虫がでませんでした。 今だけが安らぎのひと時です、ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 その生き物が (^^; 、私の知っているガなら、飛んでくるので、近くに巣があるとは限らないのではないでしょうか。  そのへんのスーパーに、例えば「ワサビ成分の」「米びつの」とか謳った、ガなどの忌避剤(ガが嫌って近寄って来ない)が売っていませんか?  たいして高くないものですので、米びつの大きさによって何個か取りつけてみてはいかがですか。1年くらい有効と謳っています。  うちのは小さいので、1個ついているだけですが、ガは発生しません。もちろん、同じガでないとどうなるか、分かりませんが。

mapleleaf7
質問者

補足

一戸建てではなくマンションの3階ですので、 うちのどこかで卵→幼虫→成虫(ガ)となっているようです。 米びつではありません、それ以外に卵があるとするとどこなのでしょう? 見つけ次第退治しているのに、昨日から一日2匹に増えています(T_T) 赤ちゃんがいるので、かなり神経質になっています。。。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

成虫は巣は無く外にいて樹液や花の蜜を吸います。 幼虫は穀物やその製品や屑を食べるので親は子の餌があるところに卵を産みに来るのです。 天敵はこれです http://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zukan/sonota.html

mapleleaf7
質問者

補足

回答ありがとうございます。 半年前の成虫が産んだ卵がどこかに残っていて、 暖かくなった今、少しずつ成虫になり出てきているようです。 米びつ以外に家の中だとどのようなところに卵を産むのか 教えて頂けませんでしょうか?

関連するQ&A

  • 米に虫が湧いていました。

    米に虫が湧いていました。 昨日、御飯炊こうと計量付きの米びつから2合出してお釜に入れて洗おうと水を入れたら 虫が浮いて『えっ!?』とビックリ。 その米びつには市販で売られている唐辛子の虫よけを入れていたのに。。 大の虫嫌いなので米は全部捨てて、米びつは綺麗に洗って乾燥させました。 そこで質問があります。 (1)今回、お米が安かったので大量買いしたのです(30kgだったかな)買ったのが今年の2月くらいかも。  あまり大量買いすると放置する期間が長いと虫が発生しやすいのでしょうか? (2)『米に虫が湧く』という表現でよく耳にするのですが、この虫はお米から産まれてくるのですか? (3)米びつは丁寧に洗いましたが、米びつを置いていた場所も除菌か何かした方がいいのでしょうか? (4)昨日見た虫はまだ幼虫っぽいのですが成虫になるまで何日かかるのでしょうか?  (現在ゴミ袋2重にしてあるのですが今週の金曜がゴミ回収日なので成虫になって  ゴミ袋を突き破られたりしたら怖いので・・・) 宜しくお願い致します。

  • お米につく虫について

    先ほどお米を炊こうお米を洗っていたところ、クリーム色でイモムシ状の小さな虫が水に浮いてきました。 2合で4匹いました。 お米は今年の6月頃にスーパーで購入したもので、袋は開けずにそのまま寝室に置いてあり、 10日程前に袋を開けて米びつに入れました。 そこで質問です。 ・お米につく虫は主に「コクゾウムシ」と「ノシメマダラメイガ」が多いそうですが、コクゾウムシは 直接お米に卵を産み、その中で成虫になり出てくるということは、幼虫さんが米びつの中を うろちょろすることはないのですか? ・実は今年の夏前から家でシバンムシがやたら発生してます。 夏前に米びつの中に入り込んでいる奴も目撃したのですが、シバンムシの幼虫の可能性もありますかね? でも、今のお米は10日くらい前に入れたものですし、そんなに早く発生しますか? (米びつにシバンムシの卵が残っていて発生したとか・・・・) ・ネットでお米の虫を調べていると、農家から直接買ってるとか実家からもらったとか、そういう お米にわいてるのが多いんですが、スーパーで売ってるお米にも普通に卵が混じってるものなんですか?(店で買ってから2カ月以上放置してたので、卵が孵ったのでしょうか) 長々と申し訳ありません。 今までコクゾウムシもノシメマダラメイガも成虫にお目にかかったことがなかったのに、今回謎の幼虫が発生していたので、どこから来たのかなと思いまして。 (シバンムシだとするとここが発生源!?)

  • お米にわく虫の駆除方法

    お米からノシメマダラメイガが発生してしまいました。 以前にも幼虫を見たことはあったのですが、うっかりと米びつに入れておいたら成虫になってしまいました。 今はお米はかなりの量があるので冷蔵庫へ入れて口を閉じてありますが、もう2週間近くたつのに成虫が気づくと部屋に止まっています。 虫嫌いの私としてはかなりブルーになっています。 今、飛んでいる成虫がまた卵を生んでしまったらと思うのですが、どうやって駆除をしたらいいのでしょう?

  • 虫の付いたお米

    お米に虫がいます 成虫になると蛾の様です 主にその幼虫ですね お米に結構入っていてお米とお米がくっついた様になっていたりもします 水で流すと浮いてきて結構取れてる気がするのですが 食べても大丈夫なのでしょうか? よく田舎から送られてくるのですが 田舎では大量にもみの付いた状態で買って もみを取って送ってきてくれるのですが食べきれずに虫が出てきてしまいます どなたか宜しくお願い致します

  • 続 ノシメマダラメイガ

    依然米にノシメマダラメイガの幼虫が発生し、 米を捨てて周りも全て掃除して米袋から脱出 していた幼虫も10匹ほど壁を張っているのを 見つけ、駆除して、殺虫剤をまいたり虫コナーズ をぶらさげたりしたら1週間ほどで姿をけして 安心していたら発生から3週間ほどたった今週 ノシメマダラメイガとみられる成虫が飛んでいるのを 5~6匹ほど駆除しました。おそらく私の目を掻い潜って 逃げていた幼虫が成虫になったのではないかと思います がその成虫がまた卵をうんでいたらどうしようと不安です 成虫を発見したのは台所付近ですが食べ物や米は 部屋の中の冷蔵庫の中ですし、生ゴミも台所には おいていません。ちなみに部屋では成虫はみていません。 私の考える限りでは卵を産めるような、えさになるような ものはないと考えているのですが、それでもノシメマダラメイガ は卵を産むでしょうか、もし、産むとしたらどのような 所が考えられるでしょうか? それから今更ですが飛んでいた成虫は体調4mmほどですが ノシメマダラメイガで間違いないですよね? なんだか前みたより小さいとかんじたので! 非常に困っています!どなたか回答をおねがいします!

  • 米につくガ

    盆に実家から古古米をもらい、そこからノシメマダラメイガが発生しました。8月にガが飛び回っていました。古古米はもちろん、以前から米びつにあった新米も被害にあったため、(米を出すと成虫と幼虫が米に混じってどっさり出てきました)全ての米を処分しました。 その後米びつ近辺で数匹幼虫を見かけましたが、その都度つぶして捨てていました。 しばらく虫は見かけなくなり、安心していたところ、今日さなぎになっている幼虫を発見し、それはすぐに潰しましたが、それを見て数分後には成虫のガが飛んでいるのを発見してしまいました。おそらくこれから一気にさなぎがガになり飛びまわるのだと思います。 そこで質問なのですが、おそらく米びつの中は今さなぎでびっしりと思われます(恐ろしくて覗けませんが) そこに「米びつ先生」等の薬を設置すれば、成虫になったガはそこから逃げていくでしょうか?運良く逃げてくれたとしても、また家のどこか(お菓子を多いている場所など)に付いてしまうのですか。においを発するタイプの虫除けの効果は米びつ内だけで、家から虫が出て行ってくれるほどではないのではないのでしょうか? そして、我が家の米びつはレンジ台が一緒になっているタイプで、中を洗って干したりすることが出来ません。 こういう場合はもうこの米びつの使用は諦めた方がいいでしょうか。 今回成虫になるガ達がまた産卵をし、次のシーズンに大爆発することだけは絶対に避けたいです。 長い文章になりましたがよきアドバイスをお願します!

  • 3~4ミリの変な虫

    お米を炊こうと思ったら、米びつの回りに変な虫がたくさんついていました。3~4ミリ位で糸みたいに細くて頭?が丸い幼虫のような虫で、毛虫みたいに体の真ん中辺りを上げながらニョッキニョッキと進んでいました。蜘蛛の巣のようなものがあり、それにしがみついていた虫もいました。近くに柿が置いてあって、柿にも虫がいました。退治しましたが、何の虫かなぜ発生したのか原因が分からなくとても気持ち悪いです。もし口に入ってしまったら病気になったりしないでしょうか??分かる方いらっしゃいましたら、教えてください(>_<)

  • お米に虫の卵?

    10kgのお米を購入しました。米びつが壊れてしまったため、新品を購入するまでの間、 保存容器には入れずに袋から直接計量カップですくって取りだす→袋の口を輪ゴムで縛る→そのままキッチンの床に放置…を繰り返すこと1週間続けていました。 先日、やっと新品の米びつを購入したので、きちんと洗って乾燥させてからお米を投入しました。 米びつはよくあるレバーを押すと1合づつ下の箱に落ちるタイプです。 ご飯を炊こうと思い、箱に落ちたお米を炊飯釜に移し、ふと箱の中を見たところ、 お米よりもっと小さい白いツブツブしたものが10粒くらいひっついていました。 とりあえず箱をきれいに拭いてからもう一度お米を落としてみたところ、またツブツブが出てきました。 「米 虫 卵 画像」で検索したら似たようなのが出てきました。 多分原因は1週間袋のまま放置していたことだと思います。 もし仮に食べてしまったとしても体に害は無いらしいのですが、 まだお米は7~8kgは残っているので、これを食べきる間に卵が成長して幼虫や成虫が大量発生することを考えたらゾッとします。 同じ経験をされた方はいらっしゃいますか? その時、どのような対処をされましたか?

  • 米びつの中の虫

    米びつに虫がわきました。コクゾウムシでもメイガでもありません。 米粒より小さく細長い形態で、成虫です。あまり飛びません。動きはかなり速いです。柔らかくすぐ潰れます。色は薄茶色。 米びつを掃除し、米を風通しし、数は減りましたが、まだいます。ワサビの防虫剤は効果ナシです。 とりあえず種類を特定したいので、このムシが載ってそうなサイトを教えてください。

  • 米びつの中の虫

    ボタンを押したら一合とか二合とか出てくる、米びつありますよね。 今はこれを使ってる人少ないかも… 昨日、その中に大量の虫を発見してしまいました。 米虫と呼ばれるちっこくてちょっと固い虫は見た事はありましたが、 昨日のは、米びつの中でぶんぶん飛びまわっていたのです。 タイ米をもっと長くしたような、シロアリのような、長細い虫です。 昨日、目に見える虫は全部退治しましたが、 今日見たら数匹まだ居ました。 ぞっとしました… お米は捨てた方が良いのでしょうか? 米びつ自体に虫が付いてしまったと思われますか? そもそもこの虫は何物でしょうか??? 気持ち悪いです…

専門家に質問してみよう