彼のご両親へのお礼

このQ&Aのポイント
  • 彼のご両親との初めての食事会での感謝の気持ちを伝える
  • 結構な額のお金と手土産をいただいたことに驚き
  • 明日に九州に帰る彼のご両親へのお礼の方法を相談
回答を見る
  • ベストアンサー

彼のご両親へのお礼

今日、彼のご両親と、私の両親とで初めて食事会をしました。 彼の両親が九州から、私たちの住んでいる京都に来ていただきました。 (彼も、京都に住んでます) 事前に、結納はしないという形で、 父親同士が電話で話をしてたんですが、今日、 思ってる以上の、結構な額をいただきました。 それと手土産でお菓子と、 2日前に「タイの塩釜焼き」を送ってくれてます。 こちら側は「昆布」と「新茶」を、お渡ししました。 お店には、彼側の方が早く着いていて、料理の代金も、 最終的に彼側に払ってもらう形になってしまいました。 今晩お食事を・・と、誘ったんですが「疲れてるので・・」 と、いうことで断られました。 明日に九州に帰られるので、何かしなければ!!と、 家族と相談してるんですが良い案が思いつきません。 皆様のお力をお借りしたいです。 お願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256814
noname#256814
回答No.1

明日お帰りになる方に今から急いでお土産を用意しても気を使わせてると思われる上、荷物がジャマになりかねませんね。京都ならお土産品はいくらでもあるとは思いますが。 このGW中の込み合う中、せっかくいい季節に来ていただいたのですから、お帰りになる前に「金閣寺」とか「清水寺」とかでない人ごみの少ないマイナーな、しかし京都らしい古刹にでも案内して差し上げたらいかがでしょう。何箇所も回らず、帰りの列車?飛行機?の時間までお話をしながら、ゆっくりとした時を過ごされては?水筒にお茶でも入れて。

nyaonntyan
質問者

お礼

今回は、結局何も出来なかったのですが、次の機会に参考にさせていただきます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 彼の両親から嫌われてるのでしょうか?

    結婚が決まり、彼と二人で準備を進めてるのですが、 彼の両親は、あなた達の好きにすればいいよ。とだけ言って 全く関与してきません。 彼のご両親は何度もお会いしててわかるのは、とても優しい方達です はじめは、単純にノータッチなだけだと思っていましたが、 結納する・しない 結婚式をどうするか? という話になった時、彼的には結納はちゃんとするつもり との意向を彼のご両親に話したら、 結納に関して 「そういうのは、気持ちだから、しなくてもいいんじゃないか?」 顔合わせの場所に関して 「かしこまらずに、簡単に食事すればいいんじゃない?」 「そんなにお金かかる所でしなくても簡単にでいいよ」と言われ 式に関しても 「しなくてもいいんじゃない?そんなお金使わなくていいよぉ」 てな具合です。 基本的に食事の費用や結納金も彼の両親は一切援助は無しとの事で、 息子が全部お金を負担することに対して配慮して気を使って言ってくれてると彼は言うのですが、 果たしてそうでしょうか? 私の親に結納はしなでおこうかと聞いてみたら (彼側はすると言ってくれたけど、省略しても良いかという感じで、そこは彼側を立てて) 親としては形だけでもして欲しい(結納も式も) との意向だったので、 彼が配慮して、形だけでも簡単に行うことに決めました。 しかし、彼側の両親は全く何もすることなく、 結局、彼嫁に行く私が、結納飾りを注文し、購入し準備しました。 (支払いは全部彼ですが) 私の親は、結納金は自分達に使いなさいと言ってくれましたので、 彼との話合いで、結納の日に頂いて、次の日は彼にお返ししました(全額) どれが正解はないと思いますけど、 嫁に貰う側の両親が取る行為として普通なのでしょうか? 決してご両親とも優しい方なので、単純に常識が違うのでしょうか? それとも、私の事を良く思ってないから、適当な対応なのでしょうか? 正直、向こうの両親から、色々な事を省略しようとか、しなくてもいいんじゃない? とか言われると悲しくなりました。

  • 両親へのご挨拶について

    こんばんは。 近々、結納を行う予定にしています。 そこで、女性側へのご挨拶、結納について長くなりますが…ご意見をお願いします。 私と彼女は、住んでいる地域が違い…挨拶や結納に関して違う点がいくつかあります。今、1番気になっているところが、女性側両親へのご挨拶です。 私が住んでいる地域では、樽開きという形で彼女の両親へのご挨拶が行なわれていますが、その彼女の母親に尋ねたところ…彼女の地域では特にそのような形のものはないと言われ、挨拶はしないという風に結納の日取り等を進めていました。 しかし、結果的に彼女の父親が「挨拶は必ず必要だ」と、今になって慌てているところです(彼女の父親は挨拶はいらないという形で、母親が伝えたことを知らなかったようです)。 結納の日取りも決まり、私も仕事の都合で次に彼女宅に行けそうな日は結納の日になるんです。その場合、結納の会場へ行く前に彼女宅へ行き挨拶を済ませ、会場に移動したいと思っていますが、そのような形は問題ないのでしょうか??それしか、挨拶の方法がないのですが。。。 また、挨拶で注意する点などありませんでしょうか?? ※両家とも2回程、食事会を済ませ…私も彼女と6年程付き合っていますので、彼女宅へも何回も宿泊をしています。結婚の日取りも決まりつつありますが、いくら結婚を前提にしたお付き合いでも、両親の前では「まだまだ他人」ということですし、けじめをつけるためにも、今からでも挨拶を行なうつもりでいます。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、みなさまの意見等をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 彼両親からの私両親への挨拶

    12月に彼→私両親、1月に私→彼両親と挨拶が終わりました。 今はその次の段階で両家の考え方の違いがあり、困っています。 私(と私の両親)の認識では、 両家顔合わせということでどこか個室をとってお食事会のようなものだと思っていたのですが、 彼のご両親は私の家に来て、1~2時間お話をするだけだと言っているようです。 彼曰く、彼が私の両親に結婚の挨拶に来たように、 彼の両親が「お嬢さんと息子を結婚させてください」的な 「本当にお嬢さんを息子と結婚させていただいてよろしいのでしょうか?」的な 最終確認?をするらしいです。 ちなみに、彼実家から私の家まで車で3~4時間とそこそこ距離があります。 また、この挨拶の次に両家が揃うのは結納だと思われます。 私と私の両親としては、 (1)せかっく来ていただくなら、こちら側でお食事会の準備はしておきます (2)彼の実家と私の家の中間点まで行きます(そこでお食事会) のどちらかがいいんじゃない?というかんじです。 もはや、誰にとって何が失礼にあたるとか、よく分からなくなってきました。 地域によってなど色々なパターンもあると思いますが、 この場合おとなしく彼のご両親の提案する通りにするのか、 それとも私側からお食事の提案をしてもいいのか、 些細なことかとは思いますが、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 結納宿泊代

    結納の時の宿泊代 彼の両親→遠方 わたし→地元 わたしの実家で結納を行います。 彼の両親は遠方から足を運んでくださいますので もちろん会食代は、こちら側でお支払いし手土産も用意しますが 両親の宿泊代や旅費(飛行機代)なども新婦側で負担するものでしょうか?

  • 両親の顔合わせについて。

    両親の顔合わせについて。 初めて質問させていただきます。見づらかったらごめんなさい。 6月に入籍をすることが決まっており、来週彼のご両親(秋田在住)が私の実家(静岡)に挨拶にこられます。結納でも食事会というほどでもなく顔合わせの昼食をとるだけなのですが、そこで少し困っています。 1.普通、食事会等では彼の方で挨拶をして進行をしていくものだと聞いたのですが、私の家で食事をする場合は私(新婦側)の方で進行するべきなのでしょうか? 2.彼に最近聞いたのですが、彼のご両親の方で50万近くの金額をご用意していただいてるみたいで… この食事会を決めたとき、そういった結納金はなしでという話で落ち着いていたので、いまさら受け取っていいものなのでしょうか?そして、受け取るとしたら私側からもお返しをお渡しするべきなのですか?(まだ私の両親には何も話していません)そうなると、ただの食事会ではなくしっかりと結納を交わしたほうがいいのですか? 色々と調べてはみたのですが、結局どうしたらいいかわからず困っています。 お手数かとは思いますが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 両親の結婚費用分担について

    今年、結婚します。 結婚式、ハネムーンは 自分たちで負担するのですが、 新生活(家具等)は援助してくれる事になりました。 私の親は「家具、家電」は一式こちらが払うので 相手に最初の家賃数ヶ月を払ってもらう様にしてほしい との考えです。 そこで質問なのですが、 1:こちら側の金額よりも彼側に多めに出してもらっても よいのでしょうか? 2:こちらからその申し出をしても失礼ではないでしょうか? というか・・ 彼側から結婚、新生活に関しての相談、 お金の話が一切出ません・・・。 悲しいです。 ちなみに 結納はしていません、ので結納金も頂いてません。 (結納はこちらの要望で決まりました。) 食事会はしましたが、両親同額分担です。 皆様の考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 両親の初顔合わせってどうすればいいの?

    年末に結婚をします。嫁入りという形になります。 彼のご両親が結納前に私の両親を交えて一度食事でもと言ってくださっています。 彼の実家と私の実家は車で2時間ほど離れたところにあるのですが、このような場合は彼の方からこちらに来て頂くという形で良いのでしょうか? レストランの手配は私と彼の方でしてしまって問題ないですか? あと食事代の負担は、私と彼でということになるのでしょうか? 長男長女ということもあり本人同士も両親も分からないことばかりで困っています。 いろいろ教えていただけるとありがたいです。

  • 双方の両親の顔合わせの時・・・

    結婚準備段階に入り始めているのですがなにせ、初めてのことで(笑)どんな風に準備を行えばよいか分からないので、教えてください。 近々、双方の両親の顔合わせを行うのですが(10月頃)この顔合わせ会を、結納代わり(正式な結納はしません)として計画を立てています。 彼のご両親は、関西在住、私の両親は九州在住なので顔合わせ会は、彼と彼のご両親が、九州へ来ていただくことになりました。 その時に、自宅で挨拶とどこかお店で食事をと考えていますが、その時の私の服装は、着物を着た方が良いのでしょうか? 顔合わせ会の後、彼のご両親が九州へせっかく来たのだからという事で、観光も兼ねて宿を予約し、私がその場所まで車でお送りするという予定なのです。着物だと運転は出来ないですし。  私の友人達は皆、着物で顔合わせを行っている様なのでどうしたらよいのか迷っています。教えてください。

  • 彼のご両親へ挨拶するとき

    こんにちは。 来月に私の親へ挨拶を予定しています。 私は24歳、彼は27歳です。 私の親のところへ挨拶に行った後ですが、彼のご両親のところへももちろん行くつもりです。 初対面ではなく、年末年始に一緒に食事をさせて頂いたりしています。 結婚の報告、というかたちで行くものかな・・?とは思うのですが、行った場合、私は何か言わねばならないことってあるのでしょうか? 例えば男性が女性の両親へ挨拶する場合は、「結婚したいと思っています」というようなことを言いますよね。 逆の場合は何か言ったほうがいいのでしょうか?? 「よろしくお願いします」でいいのでしょうか? 彼のご両親は、私たちに早く結婚して欲しいらしく、彼にも「まだ?」と急かすこともあるそうなので、結婚の報告はとても喜んでくださるとは思います。 多分、一緒に彼の家へ行くとしたら、彼が事前に話をすると思うので、ご両親はなぜ私が来るのかはもちろんわかっているとは思うのですが・・・。 それに、とてもフレンドリーなお母様なので、私が口を開く前に「よろしくね~~」と言ってくださるとは思います。 また、結納のことはいつ話すものなのでしょうか? 私の親は、結納金には全くこだわりはないけれど、形だけでもしてもらいなさいと言っています。 もし彼のご両親に結納のことを聞かれた場合、何と言えばよいのでしょうか? お金はそんなにいらないので、形だけでもしてくださいなんて言うのもなんだか変な気もするし・・・。 皆さんはどうでしたか? アドバイスお願いします。

  • お金中心の考え方の彼両親との付き合い方で悩んでいます。

    来月春に結婚することになりました。 彼のご両親との付き合い方について悩んでいます。 背景 彼の出身地:東京 私の出身地:九州 結婚式あげる場所:職場のある大阪 彼の父:戦中生まれ。高校卒業後商社に入社 定年まで一つの会社に勤めあげ、結婚前に郊外に一軒家を建てる。 子供三人全員有名大学に行き全員いいとこ勤め。(誇りに思っている) 彼母:長年連れ添っているせいか価値観が彼父とほぼ同化。 子育て途中から働きはじめ、定年まで勤めあげる。 よって貯蓄たんまり 結婚の挨拶に初めて彼の実家に訪問した時から話の中心は「お金」 挨拶の5分後 「披露宴の時、こちら側の親族分の交通費はお母さん達がもつからね!」 「お母さん達は何処か安いビジネスホテルに泊まるからね!」 私が負担する私の親族一同分の交通費の計算書きまでワードで作成されていました。 次の話題…持ち家 今の家がいくらだったか。 最初の家が売却で何倍にはねあがったか盛り上がる。(両親が!) 「あなた達も持ち家!」と話題がこちらに来たので、私の会社は転勤が多く社宅制度が充実しているし持ち家があるとかえって単身赴任を余儀なくされ不便とやんわり説明。 それでも転勤で私達夫婦が東京に赴任するなら彼実家の二階に住んで社宅代を彼父がもらい、儲けよう!と話になる。 親族が大家になる場合は社宅として認められないですよ。と説得にしばし時間を取られる。 やっと結納の打ち合わせ 彼父「そんなめんどいやつ」とこぼす。 なんとか日取りは決まる。 後日、彼母から彼宛に電話 「結納はそんなにお金かけなくてよいよ。」「どうせ払うのはあなた(彼)なんだから」「食事会も3000~5000円位で奮発しなくてよいよ。」とあり。(サラッと顔合わせして安く食事会をして後は温泉旅行を楽しむ気でいるようです。) さすがに彼も呆れたようです。 二人で検討した結果「結納の食事会は新婦の親が招待する(負担する)ので新婦側でおまかせください」 「東京から九州までわざわざお越し頂くのでただの挨拶顔合わせだと失礼なので簡略結納でしましょう」と彼と結納の方針を決め、やんわり彼両親を説得しようとなりました(会社の戦略会議みたいでした。) 違う環境で育ったので価値観や考え方が違うと思います。なんとか彼両親とうまくやっていくコツをご教示頂きたく思います。 露骨にお金の話をしない環境で育った私は正直参ってます。

専門家に質問してみよう