• ベストアンサー

拳銃の仕組み教えてください。

拳銃の後ろについている角みたいな部分ありますよね。 (ハンマーだったかな?)親指の位置にあるものです。 それで、映画なんかでここぞ!という緊迫した場面でよく その部分を親指で押し下げている(押し上げているのかも?) ところをみます。 あれはなにをしているのでしょう? またその部分は何の役割なんでしょうか? 教えてください。

noname#204751
noname#204751

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 「撃鉄」です。「ハンマー」でも合っています。  現在主流になっているカートリッジタイプの弾は、ブレッドと呼ばれる弾頭と、薬莢(ケース)が一体となっており、薬莢の中に炸薬が入っています。薬莢の後端側の中心に雷管があり、これに衝撃を与えると薬莢が発火、弾頭を打ち出す仕掛けです。  撃鉄はこの雷管に衝撃を与える役目を担います。一旦後退した撃鉄が、引き金を引くことでスプリングの力により雷管の後方に位置する撃針をヒットし、それで弾頭が発射されるようになっています。  昔の拳銃はシングルアクションといって、撃つ度にこの撃鉄を起こす必要がありました。西部劇によく登場する拳銃は、ほとんどこのタイプです。  現在はダブルアクションと呼ばれる銃が主流で、これは引き金を引くと撃鉄を起こす動作も行うようになっていますから、いちいち親指で撃鉄を操作する必要がありません。ただし、その分引き金が重くなるので、即座に発射できないなどのデメリットがあるため、前もって撃鉄を起こしておく様なこともあるかも知れません。  とはいえ、この撃鉄は暴発をおこす原因にもなる(銃を落としたりしたときに、撃鉄に衝撃が加わって、それで弾丸が発射されてしまうことがある)し、服にひっかかったりすることがあるため、最近の銃はダブルアクションオンリーで、撃鉄が隠されてるものが多くなっています。 http://www.ne.jp/asahi/wizard/elemental/hp/ko/gun_tips2.htm http://page.freett.com/onemoreday/gun.htm

noname#204751
質問者

お礼

詳しい説明、参考URLありがとうございます! とてもわかりやすかったです。 回答ありがとうございました^^

その他の回答 (6)

noname#32126
noname#32126
回答No.7

追記です。すみません。 質問者さんが知りたい内容は「自動式拳銃の射撃操作」に掲載されています。 また、拳銃はたくさんの種類があり、一括で説明することは不可能です。紹介した先ほどのページにほとんどが掲載されていますが、わからないことがあれば、エアガンを販売している業者など(エアガン 販売で検索すれば出ます)にメールなどで質問すれば答えてくれるかと思います。

noname#204751
質問者

お礼

エアガンといいますとマルイなんかでしょうか? ありがとうございます!

noname#32126
noname#32126
回答No.6

説明すると専門用語が多くなりますので http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B3%E9%8A%83をご覧ください。 わからない単語があれば単語をクリックすることにより、単語の説明リンクへと移動できますので、わかりやすいかと思います。

noname#204751
質問者

お礼

ありがとうございます! 助かりました!

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.5

なんか… No.3さんの答えは変ですね。 正解はNo.4さんの答えですが、  シングルアクション:ハンマーを一旦手で起こして待機状態にし、トリガーを引くことで            ハンマーを落とし弾丸を発射する。  ダブルアクション :トリガーを引く動作でハンマーを動かし、定められた場所まで            ハンマーが起きたら、落として弾丸を発射する。 事です。 ですから  シングルアクションは力が要らないので狙いが付け易く(当たり易い)、  ダブルアクションは力が要るので狙いが付け難い(当り難い)ということになります。

noname#204751
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たすかりました。

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.3

リボルバー式では引き金(トリガー)と撃鉄(ハンマー)は連動しています。 トリガーを引くだけで撃つシングルアクションとハンマーを引くとロック(待機状態)し、それからトリガーを引いて撃つダブルアクションがあります。 シングルアクションは一動作ですがハンマーを引き上げるのに力が要るので力んで狙いが外れやすいです。ダブルアクションは撃鉄を引いてあるのでトリガーは軽くなり狙いを付けやすくなります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%B3%E9%8A%83#.E3.82.B7.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.82.A2.E3.82.AF.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3

noname#204751
質問者

お礼

ウィキペディアへのリンクありがとうございます。 参考になりました。

  • impressa
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

撃鉄(げきてつ):percussion hammer=firing hammer=cocking piece 暴発しないように安全装置が付いてるので、解除して撃つワケです。 つまり、映画やアニメでは「構え」から「発砲」に繋がるため緊張感が増すということです。

noname#204751
質問者

お礼

安全装置をはずしているわけですか! 普段は安全装置が付いている状態なんですね! 回答ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

弾丸の薬きょうの信管を叩きます。 弾丸は飛ぶ部分の弾頭と薬きょうに別れます。薬きょうは弾丸を交換する時にぱらぱら落ちる部分です。 薬きょうの中には火薬と信管が入っており、お尻のところにある信管を叩くと発火し、火薬に引火、燃焼ガスが放射状に広がるのを薬きょうが閉じこめガスエネルギーを前に集中します。そのガスの力で玉は発射されます。 弾丸は前に飛ぶので、後ろ方向に力がかかります。薬きょうが後ろに飛ぶのを抑える機構とバネの力でハンマーを弾丸に叩く機構しか拳銃にはありません。 逆の構造で、薬きょうを飛ばす構造はロケットになります。

noname#204751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コナンかなんかで、見たような気がしますw そうなっているんですね! すっきりました。

関連するQ&A

  • 刑事と拳銃

    刑事と拳銃の保持について質問します。 映画などで見る、いわゆる刑事(私服)の人たちは、拳銃は勤務時間外でも所持しているものなのでしょうか?例えば、アメリカ映画のように、上着の下に拳銃をホルスターに入れたまま、妻とちょっとレストランで食事、なんて場面は実際にありうるのですか?また、拳銃の種類はどういったものが多いのでしょうか? それと、いわゆるエリートの人たちは、制服をずっと着ているのでしょうか?それとも、現場で私服刑事のような感じでも、エリート(例えば幹部候補)と言われる人たちはいるのですか?そして、論文などを発表したりとかは、する機会はあったりするのですか? 今、物語を書いていて、上記のような疑問が出てきました。もし、参考のURLや書籍なのがありましたら、ご推薦頂きたいのですが。

  • 拳銃の持ち方について

    どのカテゴリで質問すべきか迷ったのですが、こちらでさせて頂きます。 拳銃の通常の持ち方は手のひらを自分の体の方に向けて構える(小指側が地面を向く)と思うのですが、最近映画などでは銃を横にして構える場面にしばしば出会います。銃を横、つまり手のひらが地面を向き、小指が外を向く構えです。映画では殺し屋なんかがこのような構え方をするようです。またほとんどの場合はオートマチックのようです。 この構え方にするのはどうしてなのでしょうか?何か理由がある(銃の反動を抑えるとか)のならご存知の方お教え下さい。

  • 拳銃を上向けて打つと・・・

    よく映画やドラマで拳銃を上空に向けて発砲していますが、実際に現実でやるとどうなるのですか?? 物理学的にどうなるか具体的な数値や数式を用いて知りたいのです。 私はエネルギーの保存により運動エネルギーから位置エネルギーに移り変わりしばらくしたら弾を撃った時の速度で落ちてくる気がするのですが、もしそうだとしたら回りにいる人達はとても危険なので一目散にその場から逃げなければいけないのに映画やドラマだと大抵その場にい続けます。 弾はそのまま大気圏を抜けて宇宙に行くとか・・・ いろいろ考えたのですがいまいちきちんとした結論がでません。 こんな些細な疑問をすっきりさせてください!お願いします!

  • 映画なので出てくる拳銃について・・・

    ふと疑問に思ったことがあります。 私自身モデルガンなどに関する知識は全くの0なのですが、映画なので使われている、銃の口から火が出て薬きょうがピンピンと出てさらに反動まであるようないわゆるモデルガンのような拳銃は一般でも購入することが可能なのでしょうか?? 現在身内でおもしろい映像を撮るために色々と考えているのですが、あの映画のような銃が実際にも使えたらな、なんて考えています。 ・銃声がする。 ・銃口から火が出る。(正確には“火花”でしょうか。) ・撃ったら薬莢が出る。 ・撃ったら反動がある。 ・ブローバックする。(あの後ろにスライドするやつのことをどうやら言うみたいですが・・。) ・予算は5000円。 銃の形式はハンドガンでもかまいません。できたらサブマシンガンタイプの物やスナイパーライフルタイプのものであったらいいなと考えているのですが、きっとこんな値段なんかでは買えないでしょう。 私の調べている中で「モデルガン」とは先ほど述べた ・撃ったら音が鳴る。 ・ブローバックする。 ・薬莢が出る。 みたいなのですが、反動なのはどうなのでしょうか?? ハリウッドの映画レベルのものを求めているわけではありません、「そんなの売られているわけない」と言われればそれまでですが、なんとか上記のようにいかにも本物の拳銃のようなものを探しています。 オークションなので自分も安いのを探してみたのですが、数が多すぎてよくわかりませんでした。もしオークションでありましたら、URLなどをお教え頂けたら幸いです。 予算内におさまらなくても参考までに金額もご提示いただけたら幸いです。 長い文読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 拳銃等の弾丸の飛距離が知りたいのですが…

    拳銃等の弾丸の飛距離が知りたいのですが… 物を書くのが好きで 詩とか小説とか。 で、今小説を書いているのですが 参考知識として拳銃の弾丸の飛距離が知りたいです。 スナイパー的な。 警察官の人が所持するような小さい銃ではなくて 自衛隊の人が構えているような先の長い銃(ただのイメージですが…) 銃についているスコープ(照準を合わせるやつ) で射撃位置を確認して実射するみたいな あれで、日本トップレベル、または世界トップレベルの人は 何m離れたところから的を射ることができるのでしょうか? 小説はフィクションなので、ある程度、絶対届かないだろというくらい離れた距離から撃って当てていても良いかと思うのですが ある程度は現実的に書きたいなと思い調べているのですが なにぶん拳銃の名前もほとんど知りませんし Wikipediaで調べてみたのですがそこまで詳しく書いてませんでした。 知りたいのは、拳銃(先が細長いやつ) で、何m先の的に当てることができるのか(日本トップレベルまたは世界トップレベルの人で) 風等によっても違ってくるのでしょうが。 後、飛距離とか性能が良い銃の名前とかも知りたいです。 小説に登場させられればと思っているので。 宜しくお願いします。 調べてみると雑誌で月刊「GUN」という拳銃専門雑誌があるそうですが サイトにアクセスしてみたところ、 なんとなく小さめの私が言っている先が細長いやつではなくて 警察官が持っているようなタイプの銃がメインの感じがしたので その雑誌は見ていません(書店で中を確かめようかと思ったのですが、近くの書店は皆取り扱ってないそうで…)

  • 韓国語で何と言いますか?

    今まで見た韓国映画や韓国ドラマで、字幕で「目を開けて!」と緊迫した場面が何度かあったのですが、何って言ってるんでしょうか?どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • シーンが変わるときの手法について

     場面が変わるときのテクの名前についてです。  例えば、拳銃を撃とうとしているシーンの次に すぐに花火の爆発音がしているシーンを入れて、 花火の爆発音で拳銃が発射されたという ことをイメージさせるような場面がありますよね。  こういったシーン展開の手法が、映画関係者の 間で何と呼ばれているのか教えて下さい。

  • 窯業サイディングの柱部分を探す方法は?

    窯業サイディングにBSアンテナを設置したいと思っています。 HMに確認したら尺モジュールなので90cm単位に柱があるという回答がありました。 家の角部分からメジャーで計れば柱の位置は大体わかると思うのですが、やはりコーススレットで貫通したら柱がなかったというのが怖くて・・・・ 一応屋内用の柱センサーで試したのですが反応しませんでした。 何か確実に柱がある位置を知る方法はないでしょうか? 例えば、ハンマーで叩くとかでわかるのでしたら、どのようなハンマーを使うのでしょうか? かなづち?プラハン?木製? その他、何でもいいので教えてください。

  • 映画でハンドガンのハンマーを倒す動作

    よくありますが、あれって薬室に弾入ってないんじゃないですか? エアガンのガバメントを持ってますが、 装填するときはスライド引きます。するとハンマーが倒れます。 しかしハンマーだけ倒した状態で引き金引いても撃てません。 ハンマーも元の位置には戻りません。 どうなってるんでしょうか? 映画でそういう動作gありますが、意味が分かりません。

  • ホラーや戦闘場面のBGMで白ける

    タイトルの通りなのですが、映画や特集番組などの「効果」狙いのBGMで大体ことごとく白けます。たまにそういうBGMを流さないで、こういう場面を描くものもあるのですが、返って緊迫感を増しています。 これは私の感覚が以上なのでしょうか。乗りにくい性質なのでしょうか。

専門家に質問してみよう