• ベストアンサー

子育てに口を出す隣人について

 こんにちは。カテゴリーが違ったら申し訳ありません。生後1ヶ月ちょっとの子供に対しての隣人(奥様)の態度について相談させて頂きます。ややこしくてすみません。  我が家に子供が出来てから、隣人が子育てについて頻繁に口を出してきます。ちなみに私は社宅住まいで、隣人は同部署の先輩です。以前から隣人には悩まされているのですが、先輩なので角を立てない様に努力してきました。接触しない様にしているのですが、私がベランダで洗濯物を干している時に、隣人が用もないのにベランダに出てきます。会う度に私の子育てについてケチをつけます。うちの子は大きな声でよく泣く子なのですが(ミルクでもオムツでも抱っこでもない時も)、「そんなに泣く子見たことない、普通じゃないよね。」と言われました。とにかくはっきりした人なので、うちの子がうるさいから嫌味で言っていると言う事はなく、「うるさくないですか?」と聞くと「うるさいとは思わない、ただかわいそうなだけ。」と言います。  隣人の子育てで参考になる所は全くなく、色々勧められましたが実践しなかったところ、うちの主人が今月いっぱいで会社を辞めるという噂を流されました。ご主人を通じて社内にも広まっています。元々いつかは辞める気なのですが、今月いっぱいいなんて不可能です。  長々とわかりづらくて申し訳ありません。皆様が子育てされる中で、このような事態に遭遇したら一体どのようにやり過ごすのかご意見頂きたく、質問致しました。今の所日中は外出しない、洗濯物は夜中干して夜中取り込む、で2日間会わずに済んでいます。  くだらない悩みなんですが、自分としては非常に悩んでいます。ご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

noname#130702
noname#130702

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.4

私には子供はいませんが以前住んでいた隣にいた話し好きのおばさんに対抗する為の(実践はしませんでしたが)案を。 そのおばさんに母がよく捕まっていたんですよ、 長々と廊下で迷惑とも思わないで立ち話をすると言うものです。 日中洗濯物を干す時にはエプロンか何かのポケットに携帯を入れておく。 嫌味な隣人が出て来てもここは挨拶しましょう、社会人として最低限の…。 で、訳の分からない事言ってきたら家の電話にコールしましょう! 「電話ですから」と一方的に言って中に入りましょう。 これを何回か繰り返せばどんな暇人でも諦めてくれるでしょう。 赤ちゃんが寝てる時には携帯はバイブのフリして取るとか…。 日中の外出でも同じです、 挨拶だけして電話のフリをするって言うのでは? ダメっぽいでしょうか?(笑) こんな訳の分からん人は皆知っていますよ。 だから適当に相手をして逃げる!これしかないです。 どうせいつかは辞めると決めているのならいいじゃないですか! それまでの辛抱と思って女優のようにニッコリと微笑んで下さい、 心では「可哀想な人」と思いながら。 その人頭おかしいですよ! 「普通じゃない」とか「可哀想」なんて言う言葉ではないでしょう!? まあその内誰からも相手されなくなりますから…、こんな人は。 私も隣のおばさんには悩まされました。 部屋の前で延々と喋られる事は他の人からしたらくだらないレベルなのかも知れないけれど、 私にはきつかったですよ。 神経が参りすぎて眠れなくなったりしましたから。 だからくだらない悩みなどはないです! 人それぞれなんですから大丈夫ですよ!

noname#130702
質問者

お礼

 nana0120さんご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。  携帯技いいですね!是非やってみようと思います。隣人は3階と1階で大声で話しています。会話も丸聞こえです。ドアの閉め方も豪快で、その音で子供が泣いてしまい、挙句の果てに随分泣く子だよねなどと言われると勢いづいて文句が溢れてしまいそうです。  ずっとここに居る訳じゃないんですもんね。頑張ります、ありがとうございました。  

その他の回答 (4)

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.5

お話を聞いてどこにでもこういう方がいるんだと思ってしまいました。 私も結婚後の数年間社宅住まいでした。 その社宅にもおせっかいというか干渉好きな困った方がいて私も随分悩まされました。 私の場合は子育て関してもいろいろと干渉されましたが家は一人っ子だったため一人っ子はよくない!もう一人ぐらいはつくらないと!もう勘弁してという感じでした。私はには事情があって欲しくても二人目はもう無理という状態でして、それをこの方に説明するのも嫌だったし毎回言われる事に対してのストレスからとにかく顔を合わさないようにましたね。 主人と同じ会社の方の奥様でなければはっきり迷惑だと言うところでした。 そういった経験があるのでお気持ちが大変よくわかります。 私の場合この迷惑な方は隣ではなかったので毎日顔ををというわけではありませんでしたが質問者様の場合はお隣という事ですからかなりのストレスだと思います。ただでさえ大変な時期なのに・・・・。 私の経験上ですがこういった方は他の方にも迷惑がられている方が多いです。とにかく他人に干渉したいんです。そして自分が一番正しいと思っていて指摘してもご自身の非を認めようとしません。。 私の場合はこの困った方は他の方々とかなりのトラブルを起こしてたと引っ越した後に聞きました。(かなりの自己中な方でした) 質問者様の場合も噂をご主人経由で流されるくらいですからまともだとも思えませんので顔をあわせないのが一番だとは思います。この方のご主人も他人のプライベートな事を何の確証もなしに話すあたり常識人とは思えません。 他の方が言うように適当に相手して逃げるデス。今はちょっと忙しいとか、手が離せないんですとか、電話がとか、適当な理由で逃げるが勝ちです。 引っ越してしまうのが最善の方法かとは思いますが金銭的にも大変ですしまずはあなたがストレスを発散できる環境を目指しましょう。 お子さんがもう少し大きくなって外へ散歩にいけるようになれば社宅内やご近所でに愚痴を話せるママ友をつくり愚痴を聞いてもらったりお家に呼んでお子さんともども一緒に楽しむ。 私は3~4ヶ月頃のなったら毎日近くの公園を通って同じぐらいのお子さんのいるママさんたちとお友達になりお互いの家に行き来したり公園で遊ばせたりし愚痴も聞いてもらったりしてましたよ。 解決するわけではありませんが聞いてもらうだけで少しはスッキリしてすごせました。

noname#130702
質問者

お礼

shambalaさんご回答ありがとうございます。気持ちをわかって頂き嬉しいです。  そうですよね。早く近所に友達が欲しいです。社宅内では隣人の輪が広がっているので、本音を話せる人はできなそうです。隣人宅には毎日誰かが遊びに来ています。私には迷惑な人なのですが、とても明るく活発な方なので他の方には好かれるのかもしれません。敵に回したくないから仲良くしてるのかもしれませんが…  皆さんにご回答頂いて色々考えているうちに、考え方が前向きになってきました。私も隣人が他の方だったら、こんなに社宅を出たいとも思わなかった筈なので、隣人に転職の後押しをしてもらえたのかもしれません。主人はヘルニア持ちで手術もしていて、現職では再発の可能性が高いのに踏ん切りが付かず続けている状態なので。  ご経験談ありがとうございました。大変参考になりました。

noname#130702
質問者

補足

皆様からご意見頂き大変救われました。冷静に考えられるようになってきたので、締め切らせて頂きたいと思います。私の質問にお時間を割いて答えて下さり、本当にありがとうございました。一つ一つが大変参考になりました。

noname#66420
noname#66420
回答No.3

隣人ではないですが、ちょっと前に知り合った人で、私のやることなすこと口出ししてくる人がいました。アドバイス的なことならいいのですが、その人のいう通りに受け入れてくれないと機嫌が悪くなって怒るという感じで疲れる方でした。私が買うものでも、「そんなの必要ない!」と言って、でも私が欲しいので買うと、「今に絶対使わなくなるから!」とプンプンされて。 その方は習い事をしていた時に知り合った人でしたので、習い事をやめて、そしてメールも一切返さないようにしていたらいつの間にか離れて行きました。 私事をいろいろ話してみましたが、そういう干渉してくる人って、自分が絶対正しいと思っていて、人には人のやり方があるということを認められないんですよね。 今やっているようにベランダに夜しか出ない、っていうのいいと思います。なるべく会わないようにするのが一番いいと思います。 もし会ったり、話すことがあっても、なるべく話を短めに。質問系の話し方はダメです。質問すると長々と話されそうで。何か言われても、「そうですか。じゃ、失礼します。」と去る。 とにかく話を短く短く。おかしいこと言ってるな~と思っても反論はしない。「そうですね。そうしときます。」で、終わり。こういうタイプは議論とかして白熱して論破するのに快感を感じるタイプだと思いますから。

noname#130702
質問者

お礼

126876578さんご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。隣人もまさに126876578さんのお知り合いの方の様な感じです。  質問系の話し方、今までしてしまっていました。確かにそれで話が長くなってしまっていたかも…隣人は頼られたいタイプらしくて、頼っていいんだよと言ってくれありがたいんですが、人間性を信用していないので頼る事もできず、それもまた気に入らないようです。  大変参考になりました。会ってしまっても話が短めになるように頑張ってみます。

  • nishiike
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.2

1、社宅を出る(経済的な問題あるとは思いますが精神衛生上を考えると…) 2、「子供は泣くのが仕事ですから」など応戦する(関係は悪化しそうだけど) 3、今のようにベランダには夜中以外に出ない 4、ご主人が会社を辞めちゃう 5、無視する それ以外にはないんじゃないかな…嫌な隣人ですね。 一番のお勧めは1、です

noname#130702
質問者

お礼

 nishiikeさんご回答ありがとうございます。そうですね、社宅出たいです。ただ、仰るように経済的にちょっと厳しいですね。私としては4を強く望むのですが、転職するにも当然社宅を出なくてはいけないので、引越し代やアパートの敷・礼金など色々かかるのでしばらく無理そうです。(もう社宅は嫌なので)  嫌な隣人と言って下さってありがとうございます。隣人に否定され過ぎて、自分が変なのかと不安になっていたので嬉しいです。

  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.1

ご主人もそのうちその会社を辞める予定なのですよね? それなら それほど気を使わないで普通に生活した方が精神衛生上いいと思います。 親切心からにせよ 色々子育てに口を出してきてそれが実践されないと噂を流すんですよね? その噂を流したのは確か(証拠はある)なんでしょうか? 私なら 普通に洗濯物とかを干し 何か言われたら 「あまり干渉されると精神的に苦痛になるのでほっておいて欲しい 変な噂は流さないで欲しい」と はっきり言うと思います まあ そこまでしなくても顔をあわせるのがベランダがメインなら ベランダの境界線にシートなどを張って顔をあわせないようにする 乾燥機など買うか 除湿機を買って洗濯物を室内干にしてベランダにでない を実践します。 外であったときは挨拶のみにして 話が続くようなら「忙しいので失礼します」で強行突破とか・・。

noname#130702
質問者

お礼

 pouyoさん、ご回答ありがとうございます。噂については根拠はありませんが、まず主人が今すぐ辞めるなどと思ってもおらず誰にも言っていない事と、私がGWは実家へ帰りますと言ったら「そのまま実家にいるってこと?」と言われたので否定したのですが、もう話を聞こうとしてくれなかったので多分出所は隣人だと思います。証拠はないので、この点で責める事はできませんが。  ベランダの境界線にはパイプが巡っており、構造上洗濯機もベランダにしか置けません…  外であったら強行突破してみます。どうせ辞めるんだから挨拶のみで十分ですね。ありがとうございます。ちょっと楽になりました。

関連するQ&A

  • 社宅の隣人への苦情

    今、社宅に住んでいるのですが、隣人のタバコの煙が家の中に入ってきたり洗濯物に匂いが移ったりで不愉快な思いをしたり、外にタバコの吸殻を捨てたり、社宅の行事事に参加しないなど常識外れの行動が多いので、うんざりしています。 特にタバコの煙だけは耐えられず、小さい子供もいて窓も開けられない状態なので、来月社宅を出ることにしました。 引越しの際の我が家の経済的負担や、労力を考えると隣人に怒りが込み上げてきます。 本人に言うのが一番だと思いますが、主人より年上(同期ですが)ということもあり、ためらっています。社宅を出る理由も会社から聞かれたらしいのですが、主人は何も言えなかったそうです。 こういう理由で社宅を出る際は、会社に正直に理由を伝えるべきでしょうか?この事で悩んでいるのは我が家だけでなく他の世帯の方も同じ意見だそうです。

  • 隣人に困ってます

    私の家は5年前に新築の一軒家を購入しました。不動産屋からは「隣人とのフェンスは入居してから話し合って折半で立てるなり、お互いが片側だけ立てるなりすればいいと思いますよ。」と言われていたのでそのつもりでいたのですが、入居したときには両隣とも自分の家を囲うようにフェンスを建てていたため、私の家はすでに両側ともフェンスがある状態でした。 ところが入居してからすぐに片方の隣人がフェンスに洗濯物を干すようになったのです。フェンス自体は隣人の所有地内にありますが、洗濯物を干されると申し訳なくて自転車などをそちら側に置けなくなってしまいました。 先日も子供を庭先でプールに入れようと思ったのですが、プールを置く場所がその隣人側にしかなく、そちらに設置して水をためていたところ、いつの間にか洗濯物を干されていたので濡らしてしまっては申し訳ないと思い、一言断りを入れに言ったのですが「うちも洗濯があるから。」と取り合ってもくれません。 場所をずらして干すなり、水くらい撥ねたって平気よと言ってくれるなりしてくれればいいのですが、全く自分の都合でしか動いてくれず、かなりキツイ言い方をする隣人なのです。 実際、以前にもトラブルがあり、自治会の役員をしろといわれたのですが子供が生まれたばかりで出来ないと言ったら自治会を辞めろとも言われました。 本当に腹が立つことばかりで、わたしの家も境界際にフェンスを立てて洗濯物が干せないようにしてやろかと思うこともありましたが、それでは解決にならないので、こうゆう隣人にどのように対処していけばいいのかご意見を頂きたく質問をしました。 皆さん是非ご意見、感想、アドバイスお願いします。

  • 隣人に困っています

    隣人のベランダでの家庭菜園のせいで困っています。 隣人はベランダで大規模な家庭菜園をしており、それを狙ってカラスが いつも飛んできて、獲物を持ってきては我が家のベランダの柵で食べています。そしてご立派な糞をして飛んでいきます。 洗濯物を干したいのですが、糞で汚れるのが嫌で干せません。 何か、よい対策などありませんか?

  • いつもうるさい隣人から

    現在独り暮らし中なんですが隣人がうるさく困っていました。 真夜中2時、3時に家の前で電話する声で目が覚めたり、2時、3時彼女とのラブラブの時の声が特にうるさく3ヶ月ほど本当に困っていたので思い切って手紙を入れました。 プライベートなことで申し訳ないが夜中は寝ているのでもう少し静かにして頂けると助かります。 と書いていれてからはだいぶ落ち着いてきました。 ですが夜中の洗濯は当たり前だし、玄関前での電話はなくなりましたがベランダでするようになりました。 あと稀に私が電話などしていると壁をドンとされます。 もう我慢するしかないのでしょうか?

  • 前からアパート隣人の洗濯機のホースについて困ってい

    前からアパート隣人の洗濯機のホースについて困っています。 排水溝はあります。 あるのに、こちらのベランダに隣人の洗濯機のホースが反対側に向かっています。 泡(汚い水、臭い)がベランダに臭いがして困ります。 干す洗濯物に臭い臭いが付いてしまう。 洗濯物をベランダに干せません。 部屋も換気の時にベランダの方から嫌な匂いがするので困ります。 どうしたらベランダから嫌な匂いがしないですか。

  • 隣人に逆切れされました

    どうか宜しくお願いします。 公営団地に4ヶ月ほど前に引越ししてから、ずっと隣人の主人と娘のタバコに悩まされてます。(我が家は非喫煙者) 私は共働きのため、日中は留守にしているため、部屋に匂いが入ってくることは少ないものの、帰ってから洗濯物取り込むとタバコの臭いがプーンと・・・・。 タンスにも入れることが出来ず、干した洗濯物に消臭スプレーをかけ次の日にしまうという感じでした。 ベランダでタバコを吸っている最中に出ようものなら、私全身タバコくさくなるくらい、強烈です。 管理会社に相談したところ、ベランダでの喫煙は特に・・と避けられてしまいました。 我慢の限界でしたので、洗濯物に臭いがついて困っていることを丁重に伝えご遠慮頂けるようご検討くださいと奥様(非喫煙者)にお伝えしました。 そしたら逆切れされ、「じゃあ、どこで吸えばいいんだ。話にならない」と奥様に怒られる始末。 次の日の夕方にバッタリと会ったときは、「年寄りだと思ってバカにするな。バカヤロー。」と怒鳴られ・・。 ご主人や娘さんとどのようなお話をされたかは分かりません。一方的に奥様が嫌がっているようにも・・。 今となっては正直我慢したほうがよかったのかもしれません。ですが限界だったのです。部屋の換気もできない・換気しようにもタバコの煙が入ってくる・私たちだけでなく子供の洗濯した服にも「毒」がついてくるのです。 早くここから出たい気持ちでいっぱいです。 隣人にこのままイジメにあい、殺されるんじゃないかと不安です。 余計なことクチにしてしまってゴメンなさいと私が折れるべきですか? 長くなってすみません!

  • 子育中、「ヒャ!!」とした思いをした事ありますか?

    タイトルが変でごめんなさい。 子育て中の事故はさけたいですよね(^^; 皆様が経験、或いは聞いて「危ないところだった!」という経験を聞かせてください というのも先日、ベランダで洗濯物を干しているとき、5ヶ月の子に愚図られたのでベランダにベビーカーを置いて座らせていました。 それは何度かやっていたのですが、ベルトは「あんまり動かないし大丈夫だろう」と思ってベルトをやっていなかった馬鹿な私・・。 (考え事をしてた事もあって)少し目を離した隙に泣き声。「はいはい♪」と振り返ったらベビーカーから少し離れた所で倒れてコンクリートに頭をぶつけて泣いてました。幸いカスリ傷ですみました。 ・もっと落ち方がひどかったら・・・ ・ベランダの冊子の隙間がもっと広かったら・・・・ 顔面蒼白な私でした。 それからは、ベランダにベビーカーを出すことは怖くてやめました。また、ベルトは必ずする事。上の空で子供をかかわると危険な事がわかりました。(「あたりまえ!!」といわれるかもしれませんね(^^;) 子供の事故防止の為に本などがありますが、実体験を聞かせていただくと尚、気をつけようと思います。 ・・で子育中、「ヒャ!!」とした思いをした事ありますか?

  • 隣人がベランダで喫煙することについて(副流煙)

    数年前からの悩みなのですが、マンションの隣人がベランダで喫煙し、その副流煙が我が家に流れてきて困っています。私が朝に洗濯物を干している時や、夕方に洗濯物を取り込んでいる時にちょうど吸っているので、毎日副流煙を吸わされています。しかも、洗濯物にタバコの臭いがつきます。 皆さんにお聞きしたいのは、皆さんならそれほど気にしないかどうかということと、タバコのマナーが厳しくなった現代で、ベランダ喫煙はマナー違反だと思うかどうかについてです。 隣人がベランダで喫煙しても、それほど気にならずに腹も立ちませんか? ベランダでの喫煙は、マナー違反だと思いますか? また、皆さんなら我慢するか、クレームを言うか、どうしますか? 参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 隣人について

    閲覧ありがとうございます。 隣人について相談させて下さい。 私は二棟が駐車場を挟んで並んでいるアパート二階に住んでいます。 向かいのお家の一階におじいさん住んでいるのですが、しょっちゅうこちらをじーーーーっと見てくるのです。 こちらはずっとカーテンを閉めていますが、おじいさんの部屋はいつもカーテンが半分以上開いています。ですのでベランダで洗濯物を干す時、取り込む時におじいさんの部屋からこちらが容易に見えてしまう、またはこちらからもおじいさんが見えてしまう環境です。 毎日ではありませんが、洗濯物を干す時、取り込む時におじいさんが半身をだして横目でこちらをじーーーと見ているのです。(駐車場を挟んで5~6メートルほどなので、どこを向いているのかある程度わかります) 先日はこんなことがありました。 洗濯物を取り込んでいたら、おじいさんが買い物から帰ってきたのが見えました。 おじいさんは玄関先でベランダにいる私に気づいたようで、そのまま買い物袋をぶらさげたまま、寒い中玄関先からずっと見ているのです。結局作業が終わり、窓を閉めるまでずっと立ってこちらを見ていました。 これは完全に「見えた」ではなくて「見ている」ですよね? たまに目が合うのですが、むこうが視線をそらすこともなく・・。 正直気持ちが悪いです。 ただの主婦が洗濯物をしているところがそんなに面白いわけがないです。 おじいさんは家族の方と住まれているみたいで、一人暮らしというわけではありません。向かいの部屋はおじいさんの私室だと思います。 主人に話しても笑って「暇なんだよ」というだけです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 子育て中の過ごし方について。

    子育て中の過ごし方について。 もうすぐ7ヶ月になる娘の子育て中です。今は仕事はしていません。 一日はだいたい、三度の炊事、買い物、洗濯、掃除、部屋の整理、子供の面倒(ご飯、おっぱい、だっこ、遊んだり、お風呂)などをして過ごしています。たまに、赤ちゃん対象のイベントに出かけたりも。 基本はこのように過ごしているのですが… 勤務から帰ってきた主人からは決まって 「今日は一日何してたの~?」と、聞かれます。 何してた…と聞かれて、面白く語れるほどの一日を毎日過ごしているようには思えず、いつも曖昧に答えてます。私自身は家事全般好きだし、子供も好きなので毎日楽しいのですが…。もっと、一日の時間を有効利用して自分の趣味とか、役に立つことをしたほうがいいのかなぁ。 子育て中の皆様だったら、なんて答えます? 私は「○○子と楽しく過ごしてたよ。」とか、「今日は一日ぐずってたよ。」とか、子供の様子を報告したりしています。 ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。