• ベストアンサー

就職する企業の決め方!!!!

就職活動も終盤を迎え、遅くても今月には終わりたいと思っています。 私は4社内定をいただき(いずれも小売・専門店)これからさらに企業研究をして行く企業を決めたいと思っています。 4社のうち1社は(企業から指定されている)通勤時間などの理由で切りましたが、 どうしてもあとの3社で迷っています。 3社はいずれも ・仕事内容 ・給料 ・通勤時間 ・店舗の営業時間はほとんど変わりません。 違うのは・店舗数 ・売上げ ・社員数 ・福利厚生(すごく差があるわけではないです)・その業界での知名度くらいです。 私は会社の規模や売上げ、知名度には特にこだわっていないですので、そういう観点からはそんなに見てないのですが… どうしたものか・… かなり考えてしまいます。 内定をもらって企業を決めた方、または流通・小売業で働いている方など、どなたでも構いませんので、最終的に企業を決めたポイント・アドバイスをください。 最終的には自分で決めることですが、参考にさせてください. よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.4

もしも調べられるのなら離職率を見てみましょう。 平均年齢が若く、やたらと在籍年数が短く、離職率が高い会社は危険です。そういう会社は若くして役職者になっている人が多いので、若手が活躍できるように見せかけていると思います。 私は新卒でしか会社が勉強させてくれない部分が多いにあると思います。たとえばマナーとか。なかなか中途では学ばせてくれません。 これを新卒のうちに身につけないと損をすると思います。 なるべく新人を教育できる余裕のある企業がいいと思います。 また、3社の企業カラーを比べ成長できそうなおかつ自分に合いそうなところで検討されてはいかがでしょうか。

goo0101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 離職率…なるほどと思いました。 それは企業の方に聞けば教えていただけるのでしょうか? >なるべく新人を教育できる余裕のある企業がいいと思います これは親や先輩にもよく言われます。 やはり大切なんですね!! もう一度、よく検討してみます。 ありがとうございました.

その他の回答 (3)

  • chibibi
  • ベストアンサー率28% (44/152)
回答No.3

No.1の方と同じ意見です。 相手に知られずに見ることが出来ると良いのですが。。。(どうしても構えてしまうでしょうし、いいところしか見せてもらえないかも) それとなく中を見られないなら、時間があれば通勤、退社時間に様子を見てみたらどうでしょうか。それなりに雰囲気がわかるかも。例えば挨拶とか、人々の活気みたいなことです。

goo0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まではスーツで店舗を見て回ることが多かったのですが、活動も終わったことですし、私服で店舗を見てみたいと思います。 また、曜日や時間を変えていってみます。 私も挨拶や社員の活気はかなり大切だと思います!! ありがとうございました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

よく受ける相談が,就職後の企業内での人間関係です。 もし,内定を受けられた3社にOBや0G,或いは,知り合いなどがおられるのでしたら個別に聞かれるのもよいでしょう。 職場の雰囲気,上司,仕事内容,横の連絡,勤務評定・・こういったことをしっかりと把握されれば,後で後悔することは少なくなると思いますヨ。 或いは,実際の仕事中の職場を見学させてもらい,仕事をしている社員達の様子を見るのもよいでしょうネ。 ご参考までに 以上kawakawaでした

goo0101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私はその企業にOBやOGがいないので、採用担当の方に連絡をして、入社2、3年目の方のお話を聞かせていただこうかなと思っています。 でも、企業側がそれを受け入れてくれるかは分かりません… やはり店舗に何度も足を運んで、雰囲気や人間関係を見ていく以外ないですよね。 うーん…なかなか決めるのも大変です。 ありがとうございました。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

社員のかたの様子はご覧になったことありますか? もしも見れるのでしたら、事務所や支店など、のぞいてみたらどうでしょうか? 働いてる人の雰囲気が1番いいところがいいのでは? (楽しそう、きちんとしてそう、など)

goo0101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 店舗は何回か見に行きましたが、本部や事務所は採用試験のときに2、3回行っただけです。 しかも採用試験を行う部屋は離れていたので、なかなか中までは見れませんでした。 でも、入口で選考の時間になるまで待っていた時に通り過ぎる社員の方はみんな「こんにちは」「いらっしゃいませ」と丁寧に挨拶をしてくれました。 もっと注意していろいろ観察してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 製薬メーカーへの就職

    修士2年の女です。 製薬企業の開発系職種を志望しており2社から内定をいただきました。 どちらも志望度が高かった企業であり、どちらを選択するか悩んでいます。 ⚫︎A社(中堅製薬企業) 未上場 一般的な知名度が高い 勤務地は東京都心にあり、通勤ラッシュは不可避 ボーナスが非常に良い 製薬企業なので給料もより高い? 採用人数多い ⚫︎B社(化学メーカーの医薬品部門) 一部上場で経営も非常に安定 化学メーカーとしての知名度は高い。 勤務地は北区の住宅地内にあるため通勤は楽そう 給料は専業製薬企業よりは低い? 採用人数少ない どちらも住宅手当や育児産休制度などの福利厚生はしっかりしていますが、ボーナス以外はどちらかというとB社の方がいいです。(育児休暇取得率や有休消化率含め) 製薬企業としての売り上げや規模としてはどちらも同程度だと思います。 一番ネックなのは通勤のしやすさと給料です。 現在の私の印象では給料が高そうなのはA社、働きやすそうなのはB社です。 地方出身で通勤ラッシュを体験したことはないのですが、この先何十年と考えるとどうなのでしょうか? 製薬企業と化学メーカーで給料の差はどれほどのものなのでしょうか? もちろん最終的な判断は自分で下しますが、参考までにご意見いただけると嬉しいです。

  • 就職先どちらがいいでしょうか?

    初めまして! 私は大学3年の就職活動中の者(文系女子)です。 現在2社から内定をいただき、 どちらかに就職を決めようかと思っています。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、 2社のどちらの方が総合的に見て魅力的か教えていただければと思います。 もちろん最終的に決めるのは私の意思の問題なのは分かっていますし、 やりたいことをするのが大切だと思っています。 ですので、客観的に見てどちらがいいと思うか 参考意見としてみなさまの意見を頂けたらなと思います。 A社:小売業(スーパー) ・初任給20万5千円 ・売上高500億 ・正社員500名 ・週休二日制 (良い点) ・業績も伸びていて安定している ・仕事のイメージがしやすい ・職場の雰囲気が良い ・社員の方々がとても魅力的 ・福利厚生が良い (悪い点) ・平日休み ・どこの店舗に配属されるか分からない(私の場合勤務地が遠くなる可能性が高い) ・出勤時間が8時と早い ・大卒でスーパーで働くということに少し考えてしまう ・アルバイト、パートの人とうまく付き合っていけるか不安 ・店舗間での異動がある B社:IT企業 ・初任給19万5千円 ・売上高15億 ・正社員250名 ・完全週休二日制 (良い点) ・勤務地が近い(出勤時間も9時とA社より遅め) ・社員一人一人を大切にしてくれる ・社員の方々がとても魅力的 ・完全週休二日制 ・IT業界のわりに多い時で残業は月40時間(年間平均残業時間→月20時間) ・離職率がとても低い (悪い点) ・ITという分野で本当にやっていけるのか不安 ・ベンチャー企業ということで制度があまり整っていないのでは・・ 以上です。 どちらにも魅力があり、どちらも志望度が高い企業でしたのでとても悩んでいます。 全く違う業界ですが、もしよろしければ意見などお願いいたします。 ちなみにどちらも転居を伴う転勤はありません。

  • 一流企業の基準は?

    一流企業とは、どういう企業のことを言うのでしょうか? 一定以上の売り上げを上げている会社? 知名度が高い会社? 従業員数が多い会社? 回答をお願いします☆

  • 企業を選ぶときのポイント

    現在転職活動中の20代後半です。 新卒でメーカー系SIerに就職し、既に1度転職を経験し、現在独立系SIerでSEをしていて、同業界での転職を考えています。 新卒のときも、1度目の転職のときも、1社しか受けず、内定をいただいたので、そのまま入社してしまい大失敗をしました(特に転職)。 その反省もあって、今回は20社以上会社説明会へ行き、10社程度応募をしました。 その中で、不採用になった企業も内定をいただいた企業もありますが、現在2社でとても悩んでいます。 年収、業務内容等の条件はほぼ同じで、大きく違うのは会社規模。 社員数で言うならば、A社は1000人以上、B社は100人以下。設立時期はほぼ同じ(約10年前)です。 通勤が楽という点と、面接をしてくださった方の印象が良かったのはB社です。(A社も40分程度で通勤できますし、印象が悪かったわけではありません。) ただ、2社共、売上高は年々上がっていますが、経営利益・純利益は去年は落ちています。 また、どちらも新興市場に上場していて(市場は異なります)、社員平均年収なども確認しましたが、A社の方が約100万高く、B社の平均年収=私が提示された年収額でした。ただ、B社の場合、7割以上がSE以外の人間(コールセンターなど)のため判断材料として用いるべきではないのかとも思いました。 企業を選ぶときのポイントとして、将来性などを挙げている方も多いと思いますが、どのようにしてそれを判断しているのでしょうか。 また、一般的に公開されている、売上高や経営利益等から確認したほうがよいポイントなどはありますでしょうか。 最終的に決断するのは私自身でしかないのですが、朝から晩まで悩んでいてどうにも動けなくなってしまったため、アドバイスなどいただけると嬉しいです。

  • ・就職する企業を選ぶポイントを教えてください。

    こんにちは。 現在大学生で就職活動中のものです。 現在いくつかの企業から内定を頂いています。 そこで皆さんに教えてもらいたいのですが、どういう基準で企業を選べばいいのでしょうか? NTT子会社 NEC子会社 SI企業(ユーザー系) で、NEC子会社は東証一部上場です。 ざっと見た感じ、福利厚生や給料などはあまり変わらないので、東証一部に上場してるNEC子会社に就職しようかと思っています。 しかし、SI企業(ユーザー系)は通勤時間が往復で30分もかかりません。通勤に非常に便利かと思われます。また仕事が楽で、職場環境もギスギスしていません。 そしてNTT子会社ですが、日本の電話関係を牛耳っているのはNTTといっても過言じゃありません。つまり将来性を考えるとNTT子会社? とまぁこんな感じでめちゃくちゃ迷っています。 どうすればいいでしょうか? ちなみに仕事内容はどれも同じような感じです。 人生がかかった決断ですので、慎重に決めたいと思います。 まず、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 将来のヴィジョンに合った就職

    現在、就職活動中の4年生です。 現在もっている将来のヴィジョンは、起業して自分のショップを 持つことです。商品としてはインポートもの(主に衣服)を揃えたい と考えています。 その夢を実現するために、企業でバイヤーや貿易関係などの仕事を 経験してから、起業したいという想いが強くなりました。 そのようなことを考えているので、業界としては商社、小売、流通 などを中心に受けているのですが、目ぼしい商社は全滅。 小売から2社内定をもらえましたが、自分の将来につながる仕事が できる部署に配属されるまで8~10年かかる可能性が高いです。 しかも、英語を使って仕事ができる環境もなさそうです。 なので、若いうちから仕事を任せてもらえて、自分も成長できそうな 急成長している中小企業に入ることも考えますが、そのような企業を どのようにして探せばいいのかもわからない。 小売、流通業界に精通しているコンサルティング会社で経験を積む といった選択肢も自分の中に存在しています。 私の将来のヴィジョンにあった就職の選択肢としては、 どれが適切でしょうか?あと、他に良いと思われる選択肢が あるのなら、ぜひ教えていただきたいです!

  • 私は中小企業(小売店舗)に勤める27歳です。

    私は中小企業(小売店舗)に勤める27歳です。 先日、会社からかなり遅れての賞与(お盆も過ぎていました)が支給されました。 例年、事務員である私は基本給1カ月分の支給です。 ただ、店舗での販売実績が伸び悩んだ同僚ふたりは、手取りが1~2万円ほどだったといいます。 つまり、額面金額は片手もない状態です。 内ひとりは、昨年は私と同じぐらいは受け取っていたらしいです。 賞与というのは絶対に出さなくてはいけないものではないですし、大手企業のように福利厚生面で保障されないのは仕方ないとはいえ、ひどい仕打ちだとふたりは憤っています。 というのも、当社は2店舗で売上高1億を毎期突破しているからです。 もちろん、ふたりもその売り上げに貢献しています。 (内ひとりは、賞与支給の直前に大きな売り上げをたてました⇒ただし、賞与算定の期間からははずれています) 不景気も手伝って売り上げが伸び悩み、ふたりの個人売り上げは昨期よりは落ちました。 社員が7名ほどの小さな会社ですが、「やめろっていうこと?」というところまでふたりの間では話がとんだそうです。 (しかし現在、社員数はぎりぎりでまわしています) 会社のトップである社長が、人を数字で判断するのは仕方ないことと思います。 けれど、そこまで賞与の金額が落ち込むと、「じゃあ来期はもっとがんばろう」ではなくて、逆効果になりかねません。 このことについてどう思われますか? ご経験をお願いいたします。 *余談ですが、賞与の支給がかなり遅いことについても、社内では不満が多いです。 同僚のひとりは、「お金のかかるお中元の時期に間に合わないと意味がない」と言っています。

  • 就職活動と自殺

    就職活動が上手く行かない(面接で落ちる・内定が貰えない等)ことで自殺をするのは良くないですか? 今はバブル期にも迫る「売り手市場」だと言われていますが、私はやっと筆記・ESが通過し面接まで辿りつくことができるようになりました。 が、今度は面接で完全に足止めを喰らってしまい、自殺を考えるまでに思うようになってきました..自分の能力がここまで低いとは思わなかったです。 本来なら、もう内定が出ていないとおかしいと思うんです(或いは、最終選考に進んでいないと)大手企業は採用活動を終える一方ですし、「優良」と呼ばれる魅力的な企業も減っていく.. 私は「自分がやりたいこと」と「ある程度知名度がある企業」が合致する企業を中心に活動しています。 私は一浪し、両親は公務員です。両親からは「焦るな」と言われますが、内心は「この売り手市場でまともな企業(知名度がある)に就職できないなんて..」と思っているでしょう。この状況で焦るなと言われても無理です。周りの友人・知人は知名度のある企業に内定を貰っています。世間の噂も気になります。 ここの所、硫化水素を使用しての大学生の自殺が報じられています。恐らく、就活関係で命を絶った件もあるでしょう。もう私も死んだほうがいいですか?苦しまないで即死できると聞いたので本気で手段に踏み切ろうと考えています..材料は揃っています。

  • 企業の資本金・売上高について

    資本金・売上高が高いほうがいいのはわかるのですが、資本金・売上高が少ない企業は社員の給料が低いということになるのでしょうか?例えば僕の内定を頂いた企業は、資本金2.5億、売上高110億、経常利益6億、社員数70人です。この数字だけで何かわかることはあるのでしょうか?教えてください

  • 長野県の企業でどの企業が浮かびますか?

    ・長野県に本社を置く企業 ・上場から5年以上の企業 ・業種は卸売業、小売業、製造業の中で。 このような条件で企業の知名度を知りたいので質問させていただきます。 私自身はセイコー・エプソンくらいしか浮かびません… その程度の知識しか持ち合わせていないのです。 なので、こんな企業がありますよーって感じで紹介していただけると助かります。

専門家に質問してみよう