• ベストアンサー

企業を選ぶときのポイント

現在転職活動中の20代後半です。 新卒でメーカー系SIerに就職し、既に1度転職を経験し、現在独立系SIerでSEをしていて、同業界での転職を考えています。 新卒のときも、1度目の転職のときも、1社しか受けず、内定をいただいたので、そのまま入社してしまい大失敗をしました(特に転職)。 その反省もあって、今回は20社以上会社説明会へ行き、10社程度応募をしました。 その中で、不採用になった企業も内定をいただいた企業もありますが、現在2社でとても悩んでいます。 年収、業務内容等の条件はほぼ同じで、大きく違うのは会社規模。 社員数で言うならば、A社は1000人以上、B社は100人以下。設立時期はほぼ同じ(約10年前)です。 通勤が楽という点と、面接をしてくださった方の印象が良かったのはB社です。(A社も40分程度で通勤できますし、印象が悪かったわけではありません。) ただ、2社共、売上高は年々上がっていますが、経営利益・純利益は去年は落ちています。 また、どちらも新興市場に上場していて(市場は異なります)、社員平均年収なども確認しましたが、A社の方が約100万高く、B社の平均年収=私が提示された年収額でした。ただ、B社の場合、7割以上がSE以外の人間(コールセンターなど)のため判断材料として用いるべきではないのかとも思いました。 企業を選ぶときのポイントとして、将来性などを挙げている方も多いと思いますが、どのようにしてそれを判断しているのでしょうか。 また、一般的に公開されている、売上高や経営利益等から確認したほうがよいポイントなどはありますでしょうか。 最終的に決断するのは私自身でしかないのですが、朝から晩まで悩んでいてどうにも動けなくなってしまったため、アドバイスなどいただけると嬉しいです。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

私も現在2社択一(本来は二者択一です)で悩んで経験があります。 ミーハー根性の抜けない私は大規模の名の通った老舗大会社に魅力を感じ、しかし一方で、小規模無名な会社でも自分が本来本当にやりたい事が存分に発揮出来てやりがいの持てる新興会社に魅力も感じました。 大規模安定企業は一つの歯車になり易い傾向は今も昔も変わり無いようです。 また一方、新興会社においてはオールラウンドプレーヤーにならなければ、回って行かない現実もあるようです。 将来性と一口に言っても会社の、自分個人の、と意味合いが変わります。(ここで言うのは当然、会社の将来性でしょうけど…) では、社会における事業(その会社、その業種)の将来性は過去の経済右肩上がりの日本や、バブル、バブル後、現在の日本、高齢者増少子化により経済基盤を憂う将来の日本を冷静に見て判断するしかありません。または、不況に強く人間生活に強力密着型業種であるか。 どんなに経営が逼迫し労使交渉などで新聞を賑わせても、大会社ゆえに日本経済界がその危機を救ってくれる現実もありますし。 これもまた将来性の一つと言えるかも知れません。 こんな客観的な散文ですが、参考になれば幸甚です。

asamixxx
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も同じです。 くだらないプライドで、今勤めている企業よりも規模が小さく、名前の知られていない企業に入ることに躊躇いがあります。 > 不況に強く人間生活に強力密着型業種であるか この点ではどちらかというとB社のほうが有利かな、と思いました。 ただ、なんだかんだで(不正等がない限り)大手はそれなりに生き残っていくんですよね…。 ちなみに、au-soleilさんは結局どちらに決めたのでしょうか。 その際の決め手になったポイントなども教えていただけると嬉しいです。

その他の回答 (2)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

職業観や働き甲斐、といった部分はスルーして、単純に会社を比較するという観点で申しますと・・ 同じIT系企業でも得意分野や守備範囲が違って、公表計数だけでは判断しにくいと思います。 単純に考えれば、同時期に開業して現在の従業員数が10倍も違うのは、A社の経営者が余程有能といえるのかも知れません。 あなたが求めているのは会社の安全性ですか。それとも将来性や収益性ですか。それによっても判断は違ってくるでしょうね。 両社とも新興市場に上場しているとのことなので、株価や出来高の推移がひとつの判断材料になるでしょうし、アナリストのレポートなどを入手してみるのも良いでしょうね。 ただ私自身は、新興市場のカタカナ名前の会社の決算書はあまり信用していません。

asamixxx
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 > あなたが求めているのは会社の安全性ですか。それとも将来性や収益性ですか。 すみません、安全性というのがいまひとつ判りません。 強いて言うならば安定性ですかね。。 株自体はやったことがないので、株価や出来高の推移というのも、文字通り受け止めることしかできないのですが、その方面でも少し調べてみようと思います。 > 新興市場のカタカナ名前の会社の決算書はあまり信用していません。 こちらも、投資家ならではの考えなのでしょうか…? 参考にさせていただきますね!ありがとうございました。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.2

知名度の高い大規模企業の一歯車となり勤務するか?小規模でも一緒に盛り上げて行こうと声を掛けてくれる社長のいる会社か?さんざん悩みました。でも、私の場合は決め手は全然違う所にありました。 通勤時間です。 大会社の勤務は人が普通に寝ている未明の時間から始まります。その前に片道約2時間の自家用車運転を要します。通勤は毎日の事、2日や3日で終わりません。それに加え勤務は肉体労働。勿論、残業も。繁忙期に残業含め12時間拘束の後、帰路にかかる精神・肉体の消耗と、自分の加齢も考え合わせました。先ず、長く勤務出来る(したい)条件を揃えました。私の場合、両社とも給与額面・賞与も同条件ですし、福利厚生面も大差無いと受け止めました。(大会社は厚生年金基金があった点のみの相違) それでも根本ミーハーですから、未練も有ります。名の通った会社で働く溌溂とした自分を想像してしまいます。が、現実はどうでしょう?? 毎日クタクタになり、職住は接近は良いと、また転職…? 今、小規模の会社はそれなりの長所も有るかな?通勤時間は自家用車で20分程度だし…と思いながら、9割がたその方向で返答を出そうかと思案中です。(若干、妥協っぽく感じられますね…)

asamixxx
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 通勤時間、2時間と20分の差は大きいですね。 私の場合、A社が40分、B社が15分なので、倍はかかりますが40分通勤は普通ですよね(乗り換え1回)。 ただ、B社の場合本社勤務でなくなる場合もあり、そうすると突然片道1時間以上のところに行く可能性も…。 やはり肉体的に辛いと長続きしませんよね。。 2度目の転職のため、今度こそ長く働きたいと思っていますし。 いろいろとアドバイスありがとうございました。 お互い成功することを祈っています!

関連するQ&A

  • 企業選択の際の重視ポイントについて

    フリーター20代中盤(大学既卒)の男です。 この歳になって正社員になるために活動をしてますが、企業選択が億劫になってきました。 (1)大卒以上 高卒以上 で違いはあるのか? これはどういう基準なんですか?未経験歓迎で過去業界も不問なら、やはり大卒のほうが教養を積んだ経験が長いという点で勝ってはいるかと思いますが、どうなんでしょう? 基本的には給与の上がり方が違ったりするんですか?企業によりますか? (2)A社 25歳、2年目年収 約350万 (この例のみの記載)  福利厚生は退職金制度をはじめ充実している印象  創業から30年以上 社員数は80名以下で、売り上げは約50億  残業は月30時間くらい  求人は高卒以上  B社 28歳 5年目年収 約400万      35歳 9年目年収 約510万  福利厚生は、退職金制度がない。それ以外は充実  創業から20年以上 社員数は100名以下で、売り上げは約20億  残業は月30時間くらい   求人は大卒以上 これだとどちらがいいのか判断できますか? どちらも主に顧客メインの営業職です。 私的には安定をとるならA社ですが、賞与金額と将来の年収が上がっているのか不安です。高卒以上ということですし。 B社は年収はいいですが、退職金記載なしで、売り上げが気になります。A社に対し、昇給も賞与額もよさそうなのに、売り上げが半分以下 どちらがいいと思いますか? (3)上記(2)の質問に関連しますが、売り上げから会社の未来を予測することはできますか?たとえばA社は、10年目以降から昇給が加速するとか、B社は大体一定であるとか。そもそもこの2社の売り上げは一般的にみてどうなのでしょうか? あまり深くは記載できないので、この条件だけみて判断していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。    

  • 第二希望で内定した企業に待ってもらいたい。

    第二希望で内定した企業に待ってもらいたい。 転職活動中で、二社受けています。 ・A社:第一希望    職務内容:前職の経験を活かした職務。ステップアップ、年収アップ可能    3次面接まである ・B社:第二希望    職務内容:前職とほぼ変わらない。ステップアップ、年収アップ可能    1次面接のみで、内定しました。 A社を希望しているのですが3次面接まであり、時間がかかります。おそらく2~3週間くらいかかるようです。それに採用されるとは限りません。 ですが、保険で受けたB社の内定が出て、すぐに来て欲しいとのこと。 今のところ、B社には「アルバイトをしているので、もう少し待って欲しい」と嘘を言い保留にしています。その間A社の面接に行きたいのですが、すぐに来て欲しそうです・・ (1)A社にB社のことがあるので、出来るだけ早く選考結果を教えて欲しい旨伝えて良いのか? (2)B社にもう少し待ってもらうためにはどうしたらよいでしょうか?

  • 就職する企業の決め方!!!!

    就職活動も終盤を迎え、遅くても今月には終わりたいと思っています。 私は4社内定をいただき(いずれも小売・専門店)これからさらに企業研究をして行く企業を決めたいと思っています。 4社のうち1社は(企業から指定されている)通勤時間などの理由で切りましたが、 どうしてもあとの3社で迷っています。 3社はいずれも ・仕事内容 ・給料 ・通勤時間 ・店舗の営業時間はほとんど変わりません。 違うのは・店舗数 ・売上げ ・社員数 ・福利厚生(すごく差があるわけではないです)・その業界での知名度くらいです。 私は会社の規模や売上げ、知名度には特にこだわっていないですので、そういう観点からはそんなに見てないのですが… どうしたものか・… かなり考えてしまいます。 内定をもらって企業を決めた方、または流通・小売業で働いている方など、どなたでも構いませんので、最終的に企業を決めたポイント・アドバイスをください。 最終的には自分で決めることですが、参考にさせてください. よろしくおねがいします。

  • 昨年度内定辞退した会社へ今から再応募を考えています

    今年3月に卒業したフリーターの者です。 昨年はSE職としてA社、そしてインターンでお世話になったメーカー企業B社に内定を頂き、 ITに興味があったのでB社を内定辞退し、ITは初心者ですがA社に行くことにしました。 しかしA社の自宅の入社前研修でプログラミング課題があったのですがさっぱり解らず、 また課題をするうち自分にSE職は向いていないと実感しました。 そしてSE職の転職はSE職でしか難しいことを知り、今年3月にA社も内定辞退しました。 3月から新卒学生と一緒に就職活動をしていますが、必ず一次面接で落とされます。 自身のスキルや向き不向きを考えず安易にA社に決めたこと、 インターンでお世話になったB社をそんな理由で内定辞退したこと、 その浅はかさ、恩を仇で返したしっぺ返しがきているのだと現在は深く反省しています。 現在、B社が夏採用をしていると知りました。 B社の方には周りをふりまわして本当にどうしようもない人だと思われると覚悟しています。 でも少しでも可能性があるのなら、応募してみようと考えています。 私はもう一度採用される可能性があるでしょうか。 ご意見を宜しくお願いします。

  • 小さめの優良企業と大企業ではどっちに就職すべき?

    以下のようなA社とB社があったとします。 A社 従業員数:2100人 時価総額:2.3兆円 売上:3100億円 経常利益:1400億円    総資産:1兆円 負債:ほぼ0 B社 従業員:21000人 時価総額:6.2兆円 売上:2.8兆円 経常利益:5200億円    総資産2.8兆円 負債:ほぼ0 この様な場合A社とB社どちらに就職したほうが将来も含めて有利でしょうか? 給与や業種が似てるのでなかなか決心がつきません。 従業員に比した値はにはA社のほうがよいような気がしますが、大きな会社に勤めておくほうが安全でしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • ベンチャー企業の業績を調べたい

    先日、ベンチャー企業から内定をいただきました。 (株式会社です) 興味の持てる仕事なので、転職を考えていますが 詳しい情報がわかりません。 売上げ高、最近5期ぐらいの業績(売上げ、利益) などを調べたいのですが、ネットでそういう情報を 検索できるサービスはないのでしょうか? (できれば無料で)

  • 内定が決まりそうだが他に気になる企業が!

    転職活動中の者です。 一次面接で、第一希望だとアピールしたのに、選考中にたまたま見つけた他社の方が良く思えてきました。 第一希望だったA社の二次面接を待っている間に、他にも気になる企業(B社)を発見して応募してしまいました。 書類選考が通り、後日面接が行われます。 本日、第一希望A社の二次面接が行われ、意思確認をされました。 仕事内容を説明され、私も「頑張ります」といった回答をしました。 本当はB社が気になっていたのですがそれは言えず、一次面接で第一希望だとアピールした手前、「頑張ります」と回答してしまいました。 ですが、面接官に「あれから(一次面接後)他社に応募しましたか?」と聞かれたので「1社だけ3日後、面接があります」 とは答えたので、他にも気になる企業があるのは察したかとは思います。 おそらく、明日、A社から採用不採用の連絡が来ます!!! 「B社の面接前に結果が分かれば、結果によってはB社受けなくていいかってなりますもんね」って面接官に言われたんですが、、、B社の面接も受けたいんです、、、なんてとても言いづらい、、、 内定の保留は難しいでしょうか? 他社の面接を受けると知っているA社は、やはり気分悪いですよね、、、 取り消しもありえますよね(>_<) 正直、B社にかなり心が揺れているのでB社から内定いただければそっちに行きたいです。 B社が落ちればA社に。 A社から内定いただいたわけじゃないですが、なんとなく内定されそうな気がして悩んでおります。 内定されてないのに無駄に悩んで馬鹿だと思われても仕方ないです(>_<)

  • SIerの上場企業と非上場企業

    メーカー系SIerの上場企業と非上場企業の両方から内定を頂いた就職活動生です。 どちらの企業に行こうか悩んでいます。 SE職で内定を頂いています。 上場企業で働いた環境と 非上場企業で働いた環境のある人からお聞きしたいです。 Q 働く上での環境の違いは、どのようなものですか。 例えば、非上場での企業なら親から降りてくる案件が多いから最終責任は親にあるので、それほどピリピリしていないとか、逆に上場して独自に開拓した顧客の案件は、直接、顧客と顔を合わせるので緊張感があったなど

  • 企業の資本金・売上高について

    資本金・売上高が高いほうがいいのはわかるのですが、資本金・売上高が少ない企業は社員の給料が低いということになるのでしょうか?例えば僕の内定を頂いた企業は、資本金2.5億、売上高110億、経常利益6億、社員数70人です。この数字だけで何かわかることはあるのでしょうか?教えてください

  • 転職で、内定をもらった時の対応でこういう交渉したことありますか?

    転職で、内定をもらった時の対応でこういう交渉したことありますか? よろしくお願いします。 転職で、2つの会社に応募していて、ひとつの会社(A社とします)から内定が先に出たとします。 自分としてはもうひとつの会社(B社とします)にも興味がある、 A社に、現在他の会社にも応募していて、B社の選考が終わるまで回答を保留してもかまわないか、 というような交渉をしたことはありますか? 売り手市場ならともかく、現在の買い手市場では難しいとは思いますが。。。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう