• ベストアンサー

男女平等と言いながら

レディーファーストと言う言葉がありますよね。 女性優先にしなくちゃいけないのでしょうか?? これでは男女平等ではありませんよね。 わかりません。。。。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.3

昔の人の よく使ってた 言葉に 女子供ってのが ありました 男尊女卑的に 女や子供には 大切なことは まかせられないってことですかね  でも その反面 女子供は 弱者だから 強い男が 守ってやらなければって 発想が あると 思います  それと 同じような感覚で 大人同士では 女性を 守ってやって 優先してやるって 感じですかね  男女平等だからといって 最近 会社などでは 休憩時の お茶などを 配るのを 女性にさせるのは だめだから 廃止している ところが 多いですね  だからと 言って 力仕事を 同じように 女性にさせるとも なってはいないようです  ただ 以前は 男性しか いなかったような 職種に 女性が 進出してきていますね  トラックの運転士とか 深夜タクシー運転士とか ガソリンスタンド員とか 交通整理員とか  結局 男女平等と言っても 性差があるのは 事実ですし 体力差も あると思います  男女に 限らず 相手を 思いやる心が 大切なような 気がします

sukappi
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (9)

noname#3298
noname#3298
回答No.10

海外旅行へいって思ったんですけれど、現在あるレディーファーストというのは一種の社交の形式なのかと思いました。 たとえば(私の経験の範囲内なのでなんともいえないですけれど) ・男性がドア開けてくれる可能性が高い ・エレベーターでボタンを押してくれる可能性が高い ・重い方の荷物を男性が担いでいる可能性が高い ・レストランで女性の私によさそうな席を譲ってくれる (眺めがいい・座りごこちがいい)可能性が高い こういう事をしていただける機会が多かった、です。 だいたいこんな感じだからこういう形式美なのかと思った。他は特になかったけど いつでも女性を優先する、っていう事ではなくてある一定の場(公式な場だったり他に人がいるような社交的な場)である一定の行動をとるのがレディーファーストかと思いました。無論大変ありがたく頂いておきました。最初びっくりしたけれど遠慮すると余計に驚かれたり、残念そうな顔をされるので受け取っておきました。 彼等にはいたって当然の普通の習慣のようでした。 個人的に仲良くなったり、普通の友達づきあいが長くなると上記のような行動は減っていきましたけど、減るだけでなくなりはしませんでした(私の場合ですが・・・・) ・・・・危険な時には先に危険を察知して女性を先に行かせないのが正解なのでないかと思いますが。 それに日本にいて嫌だと思うならやらなきゃいいじゃない。ほとんどの人がやらないんだし

sukappi
質問者

お礼

日本の男性は海外の弾性に比べるとSHINDENさんのおっしゃる行動をする方は遥かに少ないですよね。 国民性ですよね。。。。。

  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.9

No.1でcliomaxiさんが書かれていること(女性が「毒味役」はたまた「炭坑のカナリヤ」のような存在であったという話)は、聞いたことあります。真偽の程はわかりませんが、西洋騎士道精神の伝統だそうです。騎士は命を狙われることが多いので、女性を先に歩かせたとか。

sukappi
質問者

お礼

とにかく恐ろしい話です。。。 先に歩かせた女性はもう御用済み(老婦人)の女性だったんでしょうね。

  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.8

レディーファーストが生まれたアメリカはレディーファーストが生まれた当時女性には人権はなくの女性は奴隷並の扱いを受けていました そこでレディーファーストが生まれたのです 日本は女性をアメリカ人のように虐待する習慣はなかったのでレディーファーストという考えは生まれませんでした 逆説的ですがこれが実態だったのです

sukappi
質問者

お礼

日本でも夫の3歩後ろを歩く妻と言うのを聞いた事がありますが、 やはり人権は無かったのでしょうね。選挙権も無かったし。。。

  • fkimura
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.7

もういっぱい回答が書かれていますね。 私の場合、なんとなくですが、「男女平等」というのと「異性を大切にする」 という気持ちが変にごちゃまぜになっていると感じるんですが。 別に"何某をしなければならない"…ということじゃないので同義に語る話ではない とは思うんですよねぇ…。 そういう感覚よりかは、ちょっと別だと思うんですよね。 男女平等ってことではなく、私は「女性だけ特典!!」っていうのがあったり するじゃないですか?あれに近いかな?と。 うらやましいですよねぇ(笑)。女性の顧客の多い店は繁盛するってことなので しょうが女性を優遇するキャンペーンって多いじゃないですか?(笑) 別に差別とか平等じゃないけど、そういうのはいいなーって思うんですよ。 …ということでいいじゃないですか? レディーファースト。なんか譲られた女性も、譲っている男性もクールで。 なんで、そんなことに違和感をもたれたのかの方が不思議ですが、どうでしょ。

sukappi
質問者

お礼

『女性だけ特典』?男はダメなの?? こういう所へは行きたくは無いです。 男性でもお客さまです。神様です。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.6

私も、何が何でも男女平等という最近の風潮には辟易しています。 レディーファーストの本来の意味は#1さんが回答されたように、女性を先に歩かせて、敵が攻撃してこないか、罠が仕掛けられていないか、を確かめたことにあると聞いたことがあります。 それはともかく、マスコミなども「男女平等万歳」ですが、例えば「女性初のパイロット誕生」などの記事を読むと、「女性ならではの気配りを活かし」「女性らしい華やかさを職場に」等の記述がてんこ盛りですよね。 華のない女性もいますし、気配りのない女性だっています。 華のある男性もいますし、気配りのある男性だっています。 女性団体が、こういう「差別記事」に抗議しないのも不思議です。

sukappi
質問者

お礼

女性に限り20パーセントオフなんて張り紙を見ると腹が立ちます。。 ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.5

男女平等とレディーファーストは、別の観点です。 男女平等は性差をこえて、女性も男性の職業に進出することで、女性の社会参加の機会を増やすという趣旨のものです。 その中でも、体力的な差があれば、それは考慮されなければ成りません。 レディーファーストは肉体的に強い男性が弱い女性女性を守るという事が出発点です。 優しさと思いやりを行動で表すことで、自発的に行なうもので、強制はされません。 現代では、強い女性にまでレディーファーストは必要無いでしょう。 状況に応じてでよいと思います。

sukappi
質問者

お礼

男女平等というからには女性優先という言葉をなくしたほうがいいかもしれません。 ありがとうございました。

  • ubon
  • ベストアンサー率27% (44/159)
回答No.4

女性が男性に比べて体格や運動能力で劣ったり、 女性ならではの生理的な現象があることは事実であり、 これを無視して何でもかんでも男女は同じでなくてはならない、 って考え方はいくらなんでもおかしいと思うんですがね。 権利や機会については平等でなくてはならないですが、 その結果までが平等でなくてはならない、ということはないはずです。 できることとできないこと、したいこととしたくないことってのは 人間一人一人違うのですから。思想信条の自由、職業選択の自由は 大事なことですが、だからと言ってたとえば助産婦さんや航空機の パイロットが男女同数でなくてはおかしい、ってのは本末転倒な議論です。 と、いうわけで。 要は、思いやりの心と気配り、そして相手に感謝する気持ちですよ。 自然にそれができていればいいのです。 何が何でも「女性優先でなくてはならないっ!」と思い込むところから、 不幸なすれ違いと勘違いが始まるのではないでしょうかね~。

sukappi
質問者

お礼

自衛隊はともかく米軍の特殊部隊の女性兵士は男性兵士と同訓練をしています。 宿舎はやはり違うでしょうけど。。。。。 ですから多少の力差はあるものの女性でも男性に劣ることは無いと思います。 ありがとうございました。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.2

レディーファーストは、男の美学・プライドです。男性が自らすることで、いやならしなくてもよいし、レディーファーストを振りかざした性差別があれば抗議すればよいのです。でも、譲れることは相手に譲った方が精神的な余裕や度量の大きさを示せます。

sukappi
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 参考になりました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

レディーファーストの元の深い意味は「毒味役」はたまた「炭坑のカナリヤ」のようなものです。 先に行かせる事によって自らの危険を回避するのです。 決して女性を大切に扱ってるからでは有りません。

sukappi
質問者

お礼

そ、そ、それは知りませんでした。恐ろしい話です。

関連するQ&A

  • 男女平等の定義は??

    男女平等の定義は?? 今の社会では『男女平等』という言葉をよく耳にします。 世間一般によると、女性が不利な立場である、ということになっています。 でもこれは本当に正しいのでしょうか? ぼくはむしろ男性の方が不利になっていると思います。 レディースデイ・女性専用エステ…他にも女性に対する待遇は山ほどあります。 これに対して男性には全くと言っていいほどなにもありません。 おまけに、女性は自分は「女性」として不利な立場のときは、『男女平等よ』などと主張して、「女性」であることをうまく利用できるときには、「レディーファーストよ」、「あんた男でしょ?しっかりしなさいよ!」などと主張すると思います。 話は少しそれますが、温泉などでもなぜか男子風呂の方には女性の方がタオル交換などをしにきます。もし男性が女子風呂の方にタオル交換をしにいったらどうなるでしょうか? 女性の言い分も十分わかります。 でも、今の社会では男女平等をあまりにも気にしすぎではないのでしょうか? 男性には男性にしかできないこと、女性には女性にしかできないことがあると思います。 仕事にしても、体力は男女で大きく異なります。 男性に保育士になりなさい!と言っても、その仕事にあっているのはごく一部になると思います。 女性に消防士になりなさい!と言っても、またこれも体力的に不利になってくると思います。 結論… ぼくは男女平等にあまりいい印象をもてません。 男性には男性としてのやるべきこと、女性には女性としてのやるべきことがあると思います。 これをお互いに理解して、尊重していくべきではないのでしょうか? とにかく、今の社会は≪男女平等≫に敏感すぎます。もう少し、個人個人にできることを見つけるべきではないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 女男平等

    たとえば早慶戦を慶早戦とも言いますよねえ。 馬鹿の一つ覚えみたいに男女平等と言ってばかりでは平等じゃないと思うので…。 これからわあ、「女男平等」でお願いできないものでしょうか。 それかあ、なんかいい平等はないですかねえ。 レディーファースト的「女男平等」ととらえて能書き垂れると、ある意味、これまた差別ですよねえ。 ┐('~`;)┌.

  • 「男女平等」の矛盾

     よく、「男性は女性よりも優位に立ちたがる」「女性は男性に守られたいと望む」と言われますし、「男尊女卑」なんて言葉もありますよね。でも、社会は「男女平等」という男女の差が小さくなるような方向へと変化してきました。  矛盾してませんか??  私は女ですが、正直「男尊女卑」か「完全な平等」のどちらかの方が楽でいいです。現在の、本音は「男尊女卑」みたいな感じなのに建前上は「男女平等」というのは疲れます。  なぜ、「男性は女性よりも優位に立ちたがる」「女性は男性に守られたいと望む」という本能のような深層心理を無視して、男女の差がなくなるような「男女平等」という価値観を提唱するようになってきたのでしょうか?

  • 男女平等とは

    男女平等とは結局どういう意味でどのような事を指すのでしょうか? 人によって捉え方が違うのか調べても様々です。中には男女平等を反対したり女性が不利になるから男女差別はあった方が良いといった意見もあります。 よく分かりません また、男女平等ではない=男尊女卑、女尊男卑ですか?

  • 理想とする男女平等は?

    男女平等を唱える女性が理想とする男女平等とは 具体的にどのようなものですか。 中にはやたらと男女平等を唱える女性がいますが そういう人に限って都合が悪くなると女性は男性より弱いからと 自ら平等でない事を言ったりするでしょう(一部の人です) その理想とする男女平等の世界になったらそのような女性は 満足するのでしょうか。 ※私自身は男女平等以前に人間は皆平等という考えです。

  • 男女平等

    男女平等についてどう思われますか? 昔は男尊女卑?でありましたが最近は女性の地位もそれなりに向上してきつつあるとも思います。 完全に平等ではないと思いますが、そもそも平等というのは可能と思いますか? 実際、「女のクセに」や「アンタ男やろ」などと耳にしますが、この時点で対等とは思えないのですが・・ 女性でも男しかいなかったような仕事内容や勤務時間で働かれてるかたは増えたと思います。 その点においては男女平等を唱える女性のかたにはいい方向だと思うのですが、 日常においても「ここは男の人が」って感じに頼る?まかせる?場合が結構あるように感じます。 体力的な事など関係なしに同じ事をして初めて平等であるということでしょうか? 自分は男女平等はありえないと思ってます。 男と女で違う以上、女性が向いてる・男が向いてるというのはそれぞれあると思うので・・

  • 男女平等

    男女平等を主張する方々は、トイレや更衣室や浴場なども男女に分けることは許さないのでしょうか。 女性専用車両とかレディスデーも不平等と言っているのでしょうか。

  • これって男女平等?

    よくレストランで「女性に限りデザート、サービス」とか、ガソリンスタンドで「女性に限り満タンでティッシュ1箱プレゼント」とか見かけますが、これって男女差別じゃないんですか? よくいる男女平等を唱える女性は、自分たちが不利なときはすぐに噛みつくのに、女性に有利だったり利益がある場合は何も言いません。 前例のような場合に「これは男女差別だからやめてくだい」と言っている人を見たことがありません。こういうのにも「平等じゃないからやめてください」と言える人がいたら説得力があると思うのですが。 何故でしょう?

  • 本当の男女平等って・・・

    一昔前から、男女雇用機会均等法やフェミニズムやジェンダーフリーとか正直、一般の私には小難しい言葉で、男女同権・平等などがうたわれていますが、実際のところ、目に見える法律上の権利としての平等は普及していても、目に見えないシーンでは、まだまだ「平等」に壁がある部分が正直あると感じています。 私は、今年で社会人10年目を迎え、今年の春に企業をする女性です。 今まで営業という職業がら、女性としての有利・不利な場面を目の当たりにしてきました。 ただ、決して女性の権利云々をここで書きたいのではなく、いくら平等が大切だとしても、せっかく入社しても彼氏中心の価値観の女性や、チョット厳しい注意をしただけでしょげる男性も結構多いです。 ここで皆さんにお伺いしたいのは、男女平等って本当に必要なんでしょうか。 本当に必要とする平等は、社会進出意欲のある人たちに、雇用チャンスや出世チャンスが男女問わずに平等に機会を与えられることなんじゃないかと思うんです。 どうですか? ぶっちゃけたご意見をお伺いできればと思います。 ちなみに、私がここで書いている権利とは、社会進出における平等という視点で書いています。

  • 男女平等というものについて。

    最近男女平等うんぬんが言われてますが、 プロスポーツについてはどう思われますか? 女子プロのレベルだったらトップになれるという男性がたくさんいると思われるのですが、これこそ能力があるのに(男女をわけてしまうと)それに見合った給料がもらえていないと思います。 男女分けることに問題はないのでしょうか? 反論は大いに結構なのですが、ふと思ったことなので、まったくおかしいと思ってもきつい言葉は勘弁してください。