• ベストアンサー

男女平等

男女平等についてどう思われますか? 昔は男尊女卑?でありましたが最近は女性の地位もそれなりに向上してきつつあるとも思います。 完全に平等ではないと思いますが、そもそも平等というのは可能と思いますか? 実際、「女のクセに」や「アンタ男やろ」などと耳にしますが、この時点で対等とは思えないのですが・・ 女性でも男しかいなかったような仕事内容や勤務時間で働かれてるかたは増えたと思います。 その点においては男女平等を唱える女性のかたにはいい方向だと思うのですが、 日常においても「ここは男の人が」って感じに頼る?まかせる?場合が結構あるように感じます。 体力的な事など関係なしに同じ事をして初めて平等であるということでしょうか? 自分は男女平等はありえないと思ってます。 男と女で違う以上、女性が向いてる・男が向いてるというのはそれぞれあると思うので・・

  • morbid
  • お礼率92% (298/321)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

質問者の意見に賛成します。 男女にかかわらず世の中に完璧な平等はあり得ないし、不要だからです。 学校でもジェンダーフリーの考え方を取り入れて、男女別の出席簿をやめたりしましたがそれに何の意味があるのでしょう? 看護師などという言葉だけの男女平等には意味がありません。 男尊女卑は古い考えですが、男性は職場、女性は家庭というのもやみくもに否定しなくてもいいのでは?とも思います。 働きたい女性は働き、家庭を守りたい女性は子供を育てればいいのです。 女性の権利を守るのは当然ですが、女性らしさを否定すると女性を守る男性がいなくなるのでは?とも思います。まぁ、最近は女性に守られている男性が多いのかもしれませんが(笑 男性社会の中でがんばっても報われない女性に対しては本当にかわいそうなことと思いますし、あってはならないことだとも思います。 ですが、女性には女性らしさを求めたいことも事実です。 女性ならではの仕事もありますし、男女の違いを否定しないで女性の権利を拡大していけたらなぁと思いますね。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 先日仲間で集まった時にたまたまこういう話がでたので 皆さんの考えも聞きたく思いました。 例えば会社の募集では男女ともに書いてても実際は女性だけだったり男性だけだったりありますよね

その他の回答 (20)

noname#14955
noname#14955
回答No.21

男女平等は不可能だと思います。 だって痴漢された女性や、レイプされた女性が平等を理由に男性捜査官に話を説明なんて無理ですよね? ここは女性がいい訳です。でもこれを女性のみにすると平等が崩れちゃう。 だから適材適所じゃないでしょうか。 消防や警察でも女性の方が力があれば女性でいいと思うし、一定の筋力値を目安に出動にすれば男女なんて関係ないと思います。 でもどうしても女性の方がとか、男性の方が向いてるものもあるので、男女平等なんか無理じゃないでしょうか。 男性の中でも女性の中でも不平等があるのに、男女間でならもっと無理だと思います。 正直思うんですが、何でもかんでも平等にって言い張る人って、1個の物を3人で平等に分けなさいって言われたらどうするんだろう…。 私ならその場その場でやるけど。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 基本的には単純に考えると無理ですよね。 ただ、本人にヤル気&自信があってもまわりの考え方次第では、させてもらえないという場合があり、 そういう時にややこしくなるんですよね。 ケースバイケースで良しとするか否かも、各自の考えは違うので難しいところですよね・・ 基準がないので平等ということじたいがあやふやですね

morbid
質問者

補足

いろいろと意見ありがとうございました。 漠然と思ってた事などいろいろとありましたがあらため考えさせられました。 はっきりとした平等は不可能でも、最初から偏見をもってするのでなく個人の能力等考えて対応していくことで 少しでも近づけるんじゃないかと思いました。 ご意見はどれも甲乙つけがたい内容でしたので自分には決めがたく、申し訳ございませんが 勝手ながらポイントは最初のほうからという事でご容赦ください。

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.20

こんにちは。はじめまして。 男女平等という言い方だと難しいですね。 私は、男女同質はありえないけれど、 男女同権はあるべきだと思います。 「質」の面では性別上体格や性質が違うのですから、 男女で何かにおいて差が出るのは当然だと思います。 でも、「権利」であれば、 女性が社会に出る権利、男性が家事をする権利・・・等、 男女互いに平等であってもいいのかなぁと思います。 互いの体格や性質の差を認め合い、 お互いの権利を尊重していくことが、 本来の平等なのではないでしょうか。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 その何かにおいて差が出る時にお互いがその差についてどう思うかも大事なんですよね 権利を平等にというのも考えてみるとなかなかややこしいですね、性別によって不利有利がでることもあるでしょうし・・・ 絶対に男もしくは女じゃないとできない仕事、というと思いつきませんが、性別の不利を承知でした場合 結果がともなわなければやはり、個人ではなく「男もしくは女だから」と思われてしまう可能性もありますし 話がとんでしまいますが例えば伝統的なことなどで女人禁制などの場合、 これまたややこしいでしょうね

回答No.19

>女性しか産めるようにできていない=本質?本能?的には女性のほうが育児に向いてるようにできてるんじゃないか 私は「心理学では母性本能は否定されている」と書きました。これは事実です。 よって「本能で育児する」ことはできません。 「本質的に女性の方が育児に向いている」こともあり得ません。 何度も言いますが、そのような思いこみが、女性を苦しめるのです。 仕事も家事も育児も完璧じゃないと、女性は受け入れられないのです。 一方男性は仕事ができれば、家事も育児も何にもできないパラサイトであってもマザコンであっても、受け入れられます。 これは立派な差別です。 妊娠・出産ができるという身体的機能差を「差別の種」に利用しているようにしか、私には思えません。 だけど妊娠・出産するためには男性が必要です。男性なしに妊娠・出産はできません。 そこを弁えて、平等と言うよりは「存在する父親の義務として」育児に関わるべきであり、女性に全部を押しつけるべきではないと思うのです。 繰り返しますが >女性しか産めるようにできていない のは事実であっても、女性だけでは産めません。 >=本質?本能?的には 男性がいないと妊娠はできないのです。だから >女性のほうが育児に向いてるようにできてるんじゃないか というのは間違いです。 いい加減、こういう偏見をなくしてください。これがどれだけ女性を追いつめているのか解っているのですか? こんな差別、早くなくして欲しいんですよ。多分それは、子どもを持っても働きたい、育児に忙殺されて苦しんでいる、子どもを持ちたくても夫が育児をしそうにないから大変そうなので踏み切れない、と考えている女性の圧倒的多数が思っていることだと思います。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >仕事も家事も育児も完璧じゃないと女性は~マザコンであっても、受け入れられます。 確かにそういう場合は多いとは思います。現に仕事に打ち込んで結婚をしてないままそこそこの年齢になった女性を 「負け犬」といったりしますが、同じ事でも男だと言われてるのは聞いたことはないですし。 だからといってそう決め付けるのはひがみというか、極端すぎるのではないでしょうか? すべてにおいて完璧な女性ばかりを求めてるとは思えません。 かつては女性=家事・男=仕事という感じで、女性が社会進出し始めると女性だけはなぜか家事と仕事という感じになってると思います。 割合でいくとまだ女性=家事・仕事、男=仕事というのが多いと思いますがそれなりに分担もふえてきつつあると思います。 そもそも出産=女性のみだからといって、女性が育児等するべきだと男が皆考えてるわけではないでしょう。 疑問的に思う事と行動は別なのでこれは差別ではないと思います。 男がもっと育児等するようになれば女性ももっと社会にでたり自分の時間をとったりしやすくなるでしょうから働く機会という点においては 不公平感?は少なくなるでしょうね。参考になりました、ありがとうございます。

noname#15057
noname#15057
回答No.18

男女平等とは、私は「男女という性別で色眼鏡で見ないで個人の能力を尊重する」考えだと思っていたのですが・・・。 いろんなご意見があり、なるほど、男女平等という言葉はなかなか興味深いです。 個人の能力を尊重する、という考えはどうでしょうか? そこに「嫌なことを相手にさせる」という思いがなければ平等は成立するのではないでしょうか。 私は女性ですが力が無いので力持ちの女性の同僚によく物を運んでもらいます。 でももし相手が「迷惑」に思ってれば不平等ですよね。 私は同僚に自分が得意なところでお返しをしています。 男女にかかわらず・・・。性別が理由になるのではなくて能力が理由になれば不平等は感じません。 家庭においても家事、育児能力の無い男性(女性)が女性(男性)に押し付けるから不平等なのであって、家事、育児能力のある男女が持ちつもたれつやっているのは男女平等といえるのではないでしょうか。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 個人の能力を尊重する、という事についていろいろ考えたのですが、 他に書かれてるかたもいますが、男もしくは女だと不安を感じるとか、病院や介護の時に同性がいいとか。 介護で例えると、介護する側だと能力が同じだと男女関係なく思いますが、 受ける側になるとやはり女性なら女性がいいとかあるみたいですね。 この場合、本当に平等でいくならば男女関係ないんでしょうが実際ケースによっては女性のみだったり男性のみだったり・・ 平等というのはとり方次第でかわるので本当に難しい事だと思います。

noname#12149
noname#12149
回答No.17

平等はないですね。これはどの世界でもそうです。 人間の世界だけでなく、他の生物の世界でも平等はないでしょう。 私は男ですが、どうしても女にやって欲しくない仕事があります。 それは自分も憧れた「消防士やレスキュー」(救命士は別) 理由として、トレーニングで身体的に同じ事をやっていれば男の方が筋力がつくし、反射神経も男の方が勝っているらしいです。これほど男(体育会系の)に適した仕事はないと思います。また人気がある職業ですから、女を入れる枠があるなら より多く男を入れたほうが世の中幸せになれると思うし、もし自分が火災や事故などで被害にあった場合何より女に助けられたくないし不安です。これから先平等という事で女の消防士が出てくるかもしれませんが、現場の人たちはやり難くなるのではないでしょうか。 他にも、体勝負の危険任務に就く自衛官や警察官など。 こういう考えは決して差別ではないと思っております。 やはり職場でも「男女でもやれば出来る出来ない」ではなく、「向き不向き」で考えている所があり、そういった考えは職場では必要だと思いますので。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 「向き不向き」と「性別」が同じに語られることがあります。「女もしくは男だから無理」というふうに。 絶対無理なのか?となるとそれはわかりませんが、それぞれが思う向き不向きはあると思います。 それが全員が思うことが同じならそもそも不平等に思うことはないんでしょうけど・・・ 話がとんで申し訳ないのですが、当方に知識不足ですが、昔は婦警さんというと駐禁取締りや署内のイメージばかりで 張り込み等現場での活動があまりないように思ってたのですが 実際はそうじゃなかったんでしょうね

  • onasu25
  • ベストアンサー率28% (50/177)
回答No.16

平等って、何もかも同じにすることではないと思います。 雇用とか家事とか、育児とか、 同じ内容を同じ時間やれば平等っていうわけでは、 ないのではないかと思っております。 男だろうと女であろうと、 人間としての尊厳を守られ、 生活を行っていけることが平等だと思います。 そのためには、 お互いの尊重が大切だと思うのですが、 それよりも法律や言論ばかりが先走っているのが、 平等への一番の壁だと思います。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 夫婦間ではお互い平等に感じてて特に不満がなくてもそれぞれが社会にでた時に やはり不平等さをかんじたりする事があります。 男女で体その他違う部分がある以上やはりまったく同じ事は無理なんじゃないかなとは思いますが、 その部分に人それぞれの考え方などが入ってくるので本当ややこしいと思います。

  • koshian
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.15

真剣に考えなくてはいけない問題ですよね。 個人的には「男女平等はない」とは思いますが、「近づける努力を怠らない」事が重要だと思います。 女性の社会進出をさらに拡大するには、産休等の女性ならではの問題に会社は肝要であるべきかと思ってます。 となれば、そういった女性に対しての周囲の理解も必要ですよね。 加えて、出産・育児は大変なもので、かなり体力を要求されます。 そういう女性を助ける男性にも他の男性は理解を示してあげることが重要ではないでしょうか。 女性ならではの問題に男性も手を貸すべきかと。 ただし、断っておきたいことですが、過去の男尊女卑を反省することが、 逆差別、つまり「女尊男卑」へと向かうことは許されないと思います。 「女性だと割安・無料」「女性だと優先」などはおかしなことかと思います。 女性しか入れない(男性が入りづらい)ような甘味どころの店とか。 甘党の男性がかわいそうです。 たまに「女性に暴力を振るう男性は最低」と耳にしますが、 男性だって暴力を振るわれるのはイヤだと思いますので、 「暴力を振るう人は最低」だと思っております。(性犯罪は別です。) 結論は最初に述べましたが、平等に向けて思考することは大切なことですよね。 ところで余談ですが「レディーファースト」とは、 老齢の女性を優先させる意味であり、若い女性を優先させる意味ではなかったかと思います。 ・・・あう! 話し長くてすみません!!

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 言われてみれば確かに、「女性だと割安・無料」などというのも微妙な感じがします。 ただ、あくまでもこの場合はサービスなのでいいんじゃないかとも思いますね・・ 就職なども入り口はひろがったものの、中に入ってみるとやはりまだまだ不利な部分も多いと思います。 しかしだからといって女性がすごし易い環境をつくると男の中に「女性は優遇されてる」と思う人があらわれるかもしれないんですよね 以前付き合いのあった女性は、ケンカがヒートすると自分はガスガスと男を殴る蹴るをするのですが たまりかねた男が平手打ちをすると「手を出す男最低!」と言ってました; 男女問わず、手を出すことはよくないと思いますがこの時は複雑でした。

回答No.14

>出産は女性しかできないという事はやはり女性のほうが育児等に向いてるのだと思います。 そういう「思いこみ」が、女性への家事育児の負担を重くするのですよ。 育児に向いていない女性、たくさんいます。 育児に向いている男性、たくさんいます。 でも周囲が「女性が出産・育児をするもの」と決めつけているので、余計女性を苦しめるのです。余計な差別をするのです。 一方で育児をしたい男性の機会も奪っています。これも立派な差別でしょう。 それをわかってください。 ちなみに良く「母性本能」と言われますが、心理学の世界でとうの昔に「母性は本能ではない」とされています。 なのに誤った「母性本能」の考え方が、更に女性を苦しめています。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 向いてると思う=だからするべき、ではないと思ってます。 育児等の義務というか責任は、母親父親両方にあると思いますので。 まわりに産みたくはないけど旦那がどうしても子供が欲しいと言うから産んだけれど、 育児に対しての取り組みは父親のほうがマメにしてる家族もいます。 この母親の事を「育児もしないダメな母親」という人もいますが、私はそうは思いません。 男は出産できるようにはなってなく、女性のみ出産できるような体に最初からなっているじゃないですか?例えそれを望んでいなくても。 幼稚な考えで恐縮ですが、男女どちらが産めるようにできててもよさそうなもんですが、実際男は出産に限っていえば無理です。 ですから女性しか産めるようにできていない=本質?本能?的には女性のほうが育児に向いてるようにできてるんじゃないか と思ってたのであのような書き方をしました。

  • vaioha0
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.13

やはり完璧に平等は無理に近いと思います。 男女の間でちゃんと公平とおもわれる、 同じリスクを背負えば均衡になるからそれでいいんじゃないかな。 「持ちつ持たれつ」みたいな関係なら可能なわけで、 それがいいと思うんです。 が最近は女性が不利なことになると女性は家事をしろ」 といいますが、女性は「力仕事は男がするのが当然」みたいななんだか均衡 じゃない感じがします。これはもちろん私の周りの特定の人に限ったことですので、皆さん怒らないでくださいね。 私は中学生のとき机を運ばされましたがそのとき男は3往復つまり3回運べ! 女は1回でいい。といわれました。この教師はおとこですが、「今の時代男女平等なんだから」と毎回言い、女生徒から関心されるみたいな感じがあるわけです。男が不利なときはそういった事はいっさいいわないのです。 私は男ですが力がありません。中学のクラスの時、女に腕相撲で負けたことも何回もあります。 このほかにも言いたい事は沢山ありますが、やめときます。

morbid
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 何をもって完璧というかが難しいですよね その時によって「男だから」女だから」を使い分ける人って普通にいますが、 それも考え方次第では「持ちつ持たれつ」でしょうが、とり方次第では「都合いいこと言って」になるんでしょうね 男女関係なくその人に可能な範囲のことをできるような世の中が平等に近いんでしょうね

  • nmr8321
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.12

まずそもそも「平等」という言葉の解釈が、結構人それぞれなので難しいところですが。。。。 簡単に言うと ・機会の平等は求める。結果の平等は求めない。 ・「男らしさ・女らしさ」は必ずしもセクシャルとは一致しない。 私としては、セクシャルが「男性だからダメ」「女性だからダメ」と門前払いしてしまうことは、不平等だと思います。しかし実際に能力がない場合に、「Aさんには向かない」という判断は当然あります。 たとえば、女性だから野球をさせてもらえないというのは「不平等」だと思いますが、「男女平等だからスタメンを男女半々にしろ」というのはナンセンスだと思っています。 私は女性ですが、大学時代研究室対抗で野球をやったとき、野球経験のない男子よりも私のほうが出場機会は多かったです。(もっぱらセカンド。このポジションは肩の強さなどよりも野球経験の有無のほうが大きく物を言うポジションでしたから。) 「男らしさ・女らしさ」はジェンダーに属するもので、必ずしもセクシャルと一致しているものではありません。 私は「女性らしい細やかな心遣い」を求められると困ってしまいます。(もっとも職場で私にそれを要求してくる無謀な人はいませんが・・・) 逆に論理思考ならばお手のものです。 子供のころも人形遊びはしたことがありません。野球が好きでプラモデルが好きでモデルガンが好きで汽車ポッポが好きで化学実験が好きで機械を分解するのが好きで・・・。 #母曰く、お人形売場に連れて行っても、気がつくと乗り物のコーナに行っていたのだそうです。 そんな子供でしたが、うちの親は「女の子なんだから・・」ということを言いませんでした。それどころか、父はテレビか何かを見てぼろぼろ泣いている私をみて「このままではこの子は感情に流される人間になってしまう」と危惧し、論理的思考を叩き込んだと言っていました。 #「女の子らしい感受性あふれる子でうれしい!」とは思わなかったようで・・・。 会社の選択を誤らなかったので、幸せに仕事をしていますが、「女らしさ」を要求される職場だったら、続かなかったと思います。

morbid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 社会においては結果を求める場合が多いので、結果の平等を求めないというのは難しいかもしれませんね やらせもしないうちから無理だろうと決めるのは良くないこととは思いますが、 性別関係なく、この人には向かないだろうと思ってしてもそれがたまたま男女であった時 それを「女だから」とか「男だから」させてもらえなかった、と取る人もいるでしょうね 何に興味を持ってもいいと思うのですが、なぜかそれによって「らしくない」と言われることはありますね 自分は時々親に「性格が姉と入れ変わったらいいのに」と言われてきました

関連するQ&A

  • 「男女平等」の矛盾

     よく、「男性は女性よりも優位に立ちたがる」「女性は男性に守られたいと望む」と言われますし、「男尊女卑」なんて言葉もありますよね。でも、社会は「男女平等」という男女の差が小さくなるような方向へと変化してきました。  矛盾してませんか??  私は女ですが、正直「男尊女卑」か「完全な平等」のどちらかの方が楽でいいです。現在の、本音は「男尊女卑」みたいな感じなのに建前上は「男女平等」というのは疲れます。  なぜ、「男性は女性よりも優位に立ちたがる」「女性は男性に守られたいと望む」という本能のような深層心理を無視して、男女の差がなくなるような「男女平等」という価値観を提唱するようになってきたのでしょうか?

  • 男女平等とは

    男女平等とは結局どういう意味でどのような事を指すのでしょうか? 人によって捉え方が違うのか調べても様々です。中には男女平等を反対したり女性が不利になるから男女差別はあった方が良いといった意見もあります。 よく分かりません また、男女平等ではない=男尊女卑、女尊男卑ですか?

  • 男女平等

    男女平等は男尊女卑や女尊男卑を無くし、男女の性差はあれど個々ではまた違ってくるので性別ではなく個々の能力で見るという考えだと思うのですが、男女平等は良くない事ってあるんですか?

  • 男女平等について

    高校生です。 僕は男子校に6年通ってるせいでしょうか? それとも女の子の知り合いがいないからでしょうか? どうしても男女平等に違和感というかやるせない気分になってしまいます。 政界にも今回の自民党の三役にも大々的に女性が抜擢されるなど2030年代までに女性の割合を大きく増やそうという流れに身震いというか寒気がします。 欧米は男性と女性の差別はほとんどないのは事実です。 しかし日本がそれをただサルまねのようにするのはおかしいと思います。 日本はずっと昔から男尊女卑で来たのになぜこのタイミングで変えなければなれないのか? それは良い意味でも悪い意味でもそうです。 日本が無理に女性の地位の向上は逆に日本にとって悪影響になる気がしてならない。 僕は好きな人が出来た人はありませんが、理想ではどこに行くにしても彼女には1円足りとも払わせたくないし、頼まれたら何でも買ってあげたい。でも心のどこかには女性は劣等な生き物だからと思ってしまうかもしれません。 男性が女性よりも優れているという考えがどうしても抜けません。 政治でも女性が発言してるところを見ると正直嫌です。 女のくせにと思ってしまいます。 女性の方が読んでいたら本当にごめんなさい。 でも今の僕にはどんなに本を読んでも新聞を読んでも無理です。 どうしても見下して見てしまいます。 ごめんなさい。 どうすれば変えられますか?

  • 男女平等主義者?

    自分では男女平等な思想を持っていると思い込んでいても、実際は心の底に男尊女卑思想が根付いている人っていますよね。表面上ではもっともらしく繕っているけれど、真の意味では理解していない人。 あからさまな男尊女卑思考の人なら、対処の仕方もあるのですが、一見「自分は女性の権利も認めているんだ。」という風に見える人にはどう対処すればよいのでしょうか。 また気付いた事を本人に指摘した方が良いのでしょうか? 今までそういう人を見てきて、結局この人も根は男尊女卑の人と変わらないのか・・・。とがっかりした事が何度かあります。 がっかりした例は、 ◆女性の社会進出の話題で、男性評論家が女性に差別する男性に対して批判しているくせに、自分の身の周りのキャリアウーマンを例に出したときに、ことさら外見上の問題を強調した。 ⇒私からすれば、そこで外見を出す事は意味が無いように見える。もし男性の話題だったら外見の事は話題に上がらないであろうと思われる。 ◆普段、自分は男女平等主義者だと言って憚らなかった人が、二人の上司(男女一人ずつ)の悪口を言い始めたとき、女性の上司に対してだけオールドミスの売れ残りと言う表現を使った。 です。 私も、上記の例の人たちが、普段から「自分は女性のことをきちんと考えているよ、理解しているよ」という態度でなかったら、ここまで感じなかったとは思います。

  • 男女が平等なお話ってありますか?

    男女共同参画について勉強している社会人です。普段は全く異なる仕事をしているので、その知識に長けた方、アドバイスをお願いします。 具体的に言うと、男尊女卑的なことではなくて、男女が平等であった時代や、動物の雄雌が協力して生きているようなこと、男女平等な昔話や神話などなど、男女共同参画が目指す方向に近いお話を何か知っておられたら教えて欲しいです。

  • 男女平等?

    21歳女子大学生です。私は以前まであまり男尊女卑を感じたことが無く、 教科書の中の出来事という認識でしたが、 最近になってある男性との交際を通して男女平等について考えるようになりました。 (それについては、私の他の質問を参照してください) そこで、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 皆さんは、今の男女平等は正しい方向に進んでいると思いますか? こう聞くと、多くの男性からはNOと返ってくるでしょう。 ネットでは力をつけた女性への強い抵抗を示す意見をよく見かけます。 では、女性はどうでしょうか? レディースデーやレディースプラン、女性専用車両。 本当にこんなもの望んでいますか? こんなものを理由に、女性は優遇されているなんて言われて、異議はありませんか? 男性社会に出て、限界を感じていませんか?辛くはありませんか? 私は、男性と女性を「同じ」にしようとする男女平等に違和感を感じています。 もちろん私も女性ですから、性別を理由に威張ったり、見下されたりするのは理不尽だと思います。 そういう性別を理由にした蔑視をなくすことは平等だと思いますが、 女性も男性も同じことをするのは平等でしょうか? 女性が男性に混じって、体力的にも無理があるのにきつい仕事をする。 本当に皆さんそれを望んでやっているんですか? そういう社会だからと無理している人だっているのではないでしょうか。 共働きなのに、結局家事は押し付けられている人もいるでしょう。 やっぱり女性が男性と同じように仕事をし、同じ成果を出すのは無理があると思います。 劣っているからではなく、向いていないからです。 私は男女の役割分担はあって当然だと思います。 分担があったうえで、片方の役割を一方的に蔑視していることが差別であり、 分担があることそのものは差別ではないのではないでしょうか? 家を守り、子どもを産み育てることは大変で、尊い仕事だと思います。 しかし、その仕事は現代にあっても見下されています。 電気製品の発達によって効率があがり、楽になったのは家事だけではありません。 ビジネスの場だって格段に便利になっているはずです。 女性が主張すべきだったのは、男性と同じことをさせて貰うことではなく、 自分たちの任されてきた役割の地位向上だったのではないでしょうか? 男女でそれぞれの長所を生かして共生し、お互いの役割を尊敬すべきだったのでは…。 疲れて帰ってきた旦那さんに、愛情こめて美味しいご飯を作ってあげる。 快適に暮らせるように、身の回りの世話をしてあげる。 お金を稼いできてくれた感謝の気持ちをこめて、責任をもって。 旦那さんは奥さんの思いやりと、快適な生活を提供してくれることに感謝する。家庭を見下さない。 すごく素敵な夫婦関係だと思いますが、これは男女差別なんでしょうか…。

  • 日本の男尊女卑や男女平等の意味について

    海外の男女平等と日本の男女平等、または男尊女卑は意味が違いますか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 男女平等主義女は欧米が好き!男尊女卑男はアラブが?

    オノヨーコさんや田嶋陽子さんのような女性フェミニスト(男女平等主義女性)は 大体欧米を褒めますよね。 オノヨーコさんとかみたいにあちらの人と結婚したりして! あと フランスのレーサー アレジと結婚した 後藤久美子さんも 大変プライドの高い女性で 日本男性とは釣り合わなかったと言ってましたし。 結構 欧米人と結婚して そっちに移住っての、その手の女性多いですよね。 確かに 男女平等先進国というのは、一番が北ヨーロッパや イギリス フランス ドイツ それから アメリカ カナダになりますよね。あとオーストラリアと 白人が多い国が多いです (アメリカは黒人も多いが) で、日本や 中国のようなアジア圏は 平等主義女性は「まだまだ男尊女卑でしょ」といい  保守的な男性は「いや女尊男卑だろ」といったりして、 確かに 男女平等でも逆でもない 中途半端な感じします。 逆に 男尊女卑でよく名前が上がるのが、アラブ諸国と アフリカ諸国ですよね。 日常的に 妻が夫に殴られるってのもよく聞きますし。(ま、国によって差はあるでしょうが 基本的にはどの国も日本より男尊女卑でしょ。アラブとアフリカは) そこで質問ですが、 「めんどり鳴くと滅びる」とかいうような 男尊女卑の日本男性は アラブ諸国やアフリカ諸国に  逆に 男女平等主義女性や プライドの高い女性が 欧米に憧れるような あこがれは抱かないのでしょうか? 俺は男尊女卑だから アラブで産まれたかった、今からでもあちらに移住して イスラム教に弟子入りして、あっちで働いて 10代の嫁をもらってこきつかいたい。とか思わないのでしょうか? 中近東の女性は色は黒いですが、結構綺麗だと思いますし。 アフリカやアラブにそういう主義の男性というのは憧れないんでしょうか? そして、あちらで成功したいとは思わないんでしょうか?どうでしょ あちらにいって男尊女卑を堪能したいとは思わないのでしょうか?

  • 男女平等に反対する男って何なの?

    虚勢張って女をチヤホヤする必要もない。 いざとなれば女を盾にして逃げる事も可能。 女を守らなくても問題なし、女が文句言ってきても男女平等を盾に無視すればおk。 共働き全盛で男だけが死ぬほど働かなくても良くなり、男のQOLが向上する。 結婚する女によっては、自分は専業主夫で生きる事も可能。 「男のくせに」と女が発言した瞬間に男性差別として訴える事が可能。 「男」ってだけで理不尽な義務や責任を押し付けられる事もなく、「女」ってだけで過度に守られる事もない。 男女平等をちゃんと整えたら男にとってメリットだらけじゃないですか?