• 締切済み

金融にお勤めのみなさん!教えてください!!

08新卒です。 銀行、信金の一般職を志望しています。 土日休み、長期休暇がある、転勤がない、などが私にとって最大の魅力 です。 銀行業務には全く興味がないわけではないし、スキルがつきそうだな、と魅力を感じます。 でも、やはり楽な仕事なんてないですし、残業もあると思います。 実際お仕事をしている、兄弟など近しい人に金融業界に勤める人がいる、と言う人、情報をください! 休日休暇、残業、仕事内容、スキルアップできるかどうか…など。 どうぞよろしくお願いします!

みんなの回答

  • isizuchi
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.4

私は40年間銀行で勤務をしてきました。金融界は現在、銀行、証券、保険の垣根がなくなりつつあります。銀行が投資信託をあつかうなど、それだけ資格も取得しなければなりません。 意外と銀行員は知識があるようで、退職後の派遣された企業で仕事にならず、早期にやめている人がいます。俗に言うつぶしがきかないというやつです。 銀行にお勤めを希望なら、在職中にしっかり勉強をして、資格を取得してください。それが貴方の財産になり、退職後も安定した生活を送くれる強い味方になります。 大学で経営学など高尚なものを学び、簿記を知らないとゆう人がたくさん同僚にもいました。決算書をどうして分析するのでしょう。私は不思議に思っていました。 私が若い頃は年末も営業をしていましたので、「紅白歌合戦」などは見たことがありませんでした。今は年末が休日で土曜日も休みです。それだけゆとりができた反面、支店も人員を削減しており、かなりハードな様子です。 警備保障の機械警備になり、退社時間が記録されますので、残業も理由がなければ無断で延長はできません。労働基準局とのかねあいがあり、残業の記録が残りますから、残業手当を支給しなければ、労働基準局からお叱りを受けます。 さりとて今は「個人情報保護法」の関係で、家に仕事も持ち帰ることはご法度です。それこそ支店長の首が飛びます。 金融機関も都市銀行から、地方銀行、第二地銀、信用金庫とあり、一概には言えませんが、信金などは庶民的な金融機関です。いわゆる零細企業を相手に仕事をしています。 あなたの質問の中で、転勤がないとありますが、転勤のない一般職を希望されているのですね。もしかしたら女性の方ですか。 男性なら一般職を選択すれば、転勤もありませんが、幹部になることもできません。 銀行員は今でも社会的信用はあるようです。お金を扱う仕事ですから、世間の方も信用してくださるのでしょう。あなた次第で楽しい職場になります。 連続の長期休暇は本人のリフレッシュもありますが、不祥事を防ぐ為でもあります。金融機関にとって、不祥事ほど社会的信用を失墜するものはありませんから。 私は銀行に勤めてよかったと思っています。今の仕事でも元銀行員というだけで、信用をしていただきます。ありがたいことです。 頑張ってください。ご活躍を祈念しております。

回答No.3

元信金レディです。今は地銀でパートです。 信金と地銀では雰囲気が少し違いますが、どちらも1年に一度連続休暇(5日間)を強制的に取らなければいけません。残業は男性に聞くと信金では8時9時、地銀では10時ぐらいとおっしゃってました。 まあ、支店の忙しさや支店長に大きく左右されると思いますが。土日は特にない限りは休みでしたが、最近は土日も営業している金融機関が多いと思うので、完全に休みというわけではないと思います。 仕事内容は、営業店しか良く知りませんが、営業、融資、預金とあります。本部でしたら総務、審査、監査、など色々。 スキルアップの面では男性女性関わらず、試験の連続です。 やめる方が多いですが、途中証券会社や保険会社から入る方も多いので、自分に合えば楽しい仕事だと思いますよ。

  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.2

元信金マンです。先に言いますが、仕事が辛くて辞めた訳ではありません。 で、土日は完全休みでした。仕事の持ち帰りも厳禁(資料落としたら支店長がすっ飛ぶ)。信金は「転居を伴う転勤」はありませんでした。長期休暇・・・なにそれ?一応夏休みはありますが、成績に応じて取れる日数が違いました。有給休暇・・・なにそれ?取れる雰囲気なんてこれっぽっちもありません。 給料・・・確かに高い。しかし毎日数字と実績に追いかけられることは覚悟したほうが良いです。スキル・・・強制的に。資格がないと昇格もできません。土日は勉強に当てる、ですね。 残業・・・支店長による。むしろ残業させてくれるならまだいいです。残業禁止なんて言われたら最悪。仕事は終わらない、しかし残業ダメ、仕事を持ち帰ることなどもってのほか、でも数字は必達。 これは、とある信金の例です。業界1~2位ということでご勘弁を。

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.1

カレが銀行です。 一般職ではありませんが、 休みは申請すればとれます。 窓口勤務じゃないなら、残業も8時くらいならあると思います。 カレは毎日10時です。 スキルはつく…というか、つけさせられます。 たくさん試験を受けさせられるので、勉強が必要です。 研修もたくさんあります。 給料があんなにいいのに、辞める人が多いってことは それだけ大変なことも多いってことでしょうね。

関連するQ&A

  • 保険や金融(消費者金融・ビジネスローン・クレジット等)の仕事

    転職活動をはじめるに際して、未経験の仕事にチャレンジしたいと考えていますがなかなか業種を絞り込めません。営業を志望しています。ところで、私は金融(特に消費者金融・ビジネスローン・クレジット等)や保険の業界にはあまり良いイメージを持っていなく、こういった仕事には就きたくないと考えていましたが、これってただの偏見でしょうか。このお仕事を皆さんはどう思われますか。最近少し気になっている業界ではありますので思案しているのですが。。また、金融や保険の業界は、休みが多く給料も多いのは、その分仕事がきついから?それともイメージが悪いから・・?それに今時珍しい定時9時から17時までと言った会社が多いように思います。単に残業が少ない(仕事が早く終わる)ってことでしょうか?この業界に精通している方やご存知の方がおられましたら教えて下さい。個人向けなら残業が多く、代理店等への営業なら残業が少ないと理解してよいですか? また、保険や金融関係は転勤があまりないと聞きましたが本当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 農協と金融機関の比較について

    先日、私の質問に答えてくださった方々から見れば、大変滑稽なことをしていると自覚していますが、どうかまだ学生ということで大目に見ていただければと思います。・・・・本題に入ります。 私は東京JAに内定をいただいたのですが、「ノルマと自爆」について、あるところと無いところがあり、決して楽ではない職場だと分かりました。 そこで、銀行信金さんなど金融機関を拝見したところそこでも、親兄弟に頼むノルマというのがあるらしく 私の親戚でも信金マンで辛いノルマにより辞められた方がいました。 その、農協は金融機関の中で突出して辛い職場なのか 聞くこと自体、無意味で答えようがないかもしれませんが・・・。客観的なご意見をお待ちしています。 内心、励ましてもらいたいだけのかもしれませんが・・。

  • 金融業界に志望しているのですが(長文です)…

    私は現在大学4回生で、民間企業中心に就職活動をしております。就活初期は金融業界を志望していたのですが、ある事情により、両親からは「金融はムリだろう」と言われてしまいました。 事情なのですが、それは父に銀行(A銀行〔地銀〕とします)から数百万の借金がある、という事なのです。父や母はそれで「金融業界への就職は難しい」と言ったのです。 前置きが長くなってしまいましたが、そこで質問です。 (1)A銀行への就職 (2)その他地銀、都銀への就職 (3)それ以外の金融業界への就職 我が家に借金があるという事実が、本当に上記の質問の障害となるのかどうか、その理由もあわせてお答え頂きたいです。 当初は諦めていたのですが、最近になって、やはり金融業界での仕事に魅力を感じてきたもので… ※借金の返済なのですが、滞る事がしばしばあります。

  • 国民金融公庫

    以前にも質問させていただいたものです。 個人で仕事をしています。 親のすすめで、親がお世話になっている信金を通して国金を申込みました。 私は消費者金融での借り入れがあり、絶対に無理でとは思うのですが、親が銀行とのつながりを作るためにも・・・ということで、申込みをしました。 とにかく親に借金がばれるのが怖くてビクビクしている毎日です。 申込から三週間が経ち、信金の方から保証組合との面接がありますと言われました。 その時、車のローンとかないですか?と質問をされ、無いですと答えました。 このような審査の時は、個人情報を調べるのは最後なのでしょうか? 断られるなら早く断られたいし、毎日ビクビクしています。

  • テレオペでの金融業界経験

    自分は高卒でずっと役者を目指していたのですが、今年に入り金融業界への興味が沸き、スキルと経験を積む為に今月から派遣で大手銀行のテレオペの仕事をしています。今後、トレーダーやファンドマネージャーなどの方向に進みたいと考えているのですが、テレオペでの経験は金融業界の経験と見なされるのでしょうか?

  • 志望理由…繋げられません><

    銀行を志望しています。 志望している銀行を志望する理由を200字程度にまとめなければならないのですが、 いくつも志望動機があり、上手くまとめられません; ・「人の役に立ちたい」中でも多くの人と触れ合える接客業務に大変興味をもった ・新しいことを推進し常に挑戦を続けているスピード感のある経営を行っており、スピードや効率性に強みを持ち、銀行全体で「サービス業である」という認識を大切にしている点に非常に魅力を感じた(「スピード力」と「高い収益力」を生むチャレンジ精神の高い企業風土に共感できたから) ・経済活動の基盤となる金融業界であればもっともっとたくさんの方々に出会え自らの考えの幅を広げ、自らを高めていけると思った。 ・金融の知識は財産であり今後の自らの人生に潤いを与えてくれるものでもあるから ・金融とは自分の力で勝負できる世界だと思う ・1個人としては出会えない方々と、お客様からの高い信頼を持つ御行で、成長したい。 ・各業界との提携・強靭なグループ力を持つ御行で、優秀な先輩方と切磋琢磨しながら働きたい。 ・銀行は1番商品の違いがなく、サービスを提供する行員が商品になるという事が魅力的だった ・土日営業をしたり、郵便局と無料ATMを計画するなど、お客様の利便性を重視して人を大切にする銀行だと思った ・行員が、自分看板で仕事をしている姿に憧れを抱いた。 ・女性の活躍多く、女性向け商品も多い。女性でも働き続けられる環境があること などなど…似通った部分もでてきてしまい、あげればキリがありません; これをどうやって繋げたらよいか頭を抱えています。 また、これは「この銀行を志望した理由」で、私は一般職を志望しているのですが、 「一般職を志望した理由は?」ということも書かなければならず、銀行を志望した理由とかぶってしまいます。 上の項目から、「銀行の志望理由」と「一般職の志望理由」を分けていただけないでしょうか?; ちなみに、「一般職を志望した理由」は400字程度でまとめなければいけません>< よろしくお願いします!!

  • 働く事について

    私は就活中の大学4年生です。 働く事について質問させてください。 業務内容、給料、転勤、人間関係、福利厚生・・・・・・ 「働く」という事には様々な要素があると思います。 どの要素に重きを置くかは人それぞれだと思いますが、何でもいいので意見を聞かせてください。 業務内容が生きがいであり、ワークライフバランスなんていらないと考えている人 業務内容には興味はないが、福利厚生が良くて働いている人。 もしくは、何もかも嫌で、本当にイヤイヤ、生きるためにしかたなく働いてる人。 なるべく、様々な人から意見をいただきたいです。暇な時でも答えて下さい。 働いた事のない私は、 この仕事内容を一生の仕事に出来るのか、 転勤・・・どうしよう。東京、名古屋、大阪とかなら、まだしも、何のゆかりもない地方に飛ばされたら・・・。結婚して子供なんかいたら、ますます転勤・・・おそろしい。 残業・・・一日一時間くらいなら・・・・。もちろん甘ったれてるのはわかってます。2~3時間は当たり前、残業代が出るかもわからないというのが現実だと思います。 休暇・・・ちゃんと週休二日だろうか、GW、夏季休暇、年末年始、あるだろうか。もちろん甘ったれているのはわかってます。 などと考えてしまいます。 本当に自分が甘ったれているのはわかってます。しかし働いた事のない私には、働くということは、まさに未知の領域なんです。 毎日サービス残業で9時出社して21時に退社、そして休日出勤して、長期休暇なんて当然ない、家族と離れ、一人単身赴任。もちろん仕事内容に興味があれば良いかもしれませんが、全ての人が仕事内容が好きというわけではないと思います。 日本では、こういう人多いと思います。海外の事情に詳しいわけではありませんが、日本人は働きすぎたと思います。 正直、恐ろしいです。 生きている意味あるか?などと考えてしまいます。(もちろん、馬鹿にしてるわけではありません、私もそうなると思います。) 仕事内容最高、福利厚生最高、長期休暇ある、残業なんてないっていう方や、そのまったく逆の方、もしくは、その中間くらいだなって方、 どんな些細なことでも良いので意見を聞かせて下さい。人生の後輩にアドバイスを下さい。お願いします。

  • 消費者金融

    お金を借りたい時に消費者金融で借りる選択ってどうですか? 銀行で現金引き出す時に表示されるカードローンか迷ってるんですけど、何か両方とも気が進みません。友達に頼めば貸してくれる人もいると思うのですが、友達とお金の貸し借りはもっと嫌だし。 5万だったら、何がありますか? ちなみに、親はいないので無理です。 兄弟もいますが、家庭もあるので無理かと。。

  • 金融業からの転職

    現在、金融業界(個人事業主や小・中小企業への貸付営業)に従事しております。 既に、新卒から勤め始めて3年ですが転職を考えています。 理由は、会社への不満、待遇の不満足、などでは有りません。 では何かと申しますと、今の仕事に入社当時と比較して魅力を感じない、つまり、やりがいの欠如が一番の理由です。 そこで、自分のキャリアを多少生かせる業界に転職したいと考えましたが、金融業界から転職しやすい業界・業種とは何でしょうか? いやいや、やりたい事は無いの?どんな資格持ってるの?などなど、ご指摘頂くかも知れませんが、一般的に金融業界から転職し易い(既存の経験や知識を生かせる)業界を理由付きでご教示頂きたいのです。 補足として、宅建、FP2級、などは保有しています。 宜しくお願いいたします。

  • 金融事務?の仕事

    派遣で探しているんですが、都市銀行の営業部なんですが、不動産を扱う仕事 らしく、(私は全く知識はないです)行員と一緒に研修も受ける事になっているらしいのですが、研修が必要で、仕事内容としては、年をとっても近くの銀行などで 働くのには知識が身についてオススメだ。とのことなんですが、こういう状況 だと、土日などで研修の内容を復習したり、プライベートな時間も勉強に 費やさなければならない状態になりがちなんでしょうか?暗記するものが多かった りで、覚えてなければ仕事にならないのなら、やらざろえない状況ですよね? 全く知識がないのでわからず、困っています。私は金融機関での経験は全く ありません。希望にあうところが見つからず、1年半もバイトをしながら探して いるから、人がいやがるようなものばかり紹介されるんでしょうか?

専門家に質問してみよう