• ベストアンサー

色々な法律の概要を説明した書籍ってないでしょうか?

現在法律について勉強をしているのですが、様々な法律についての基本的な概要を紹介している書籍とかってないものでしょうか? 何かオススメの書籍がありましたら是非教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.2

国籍法自体については、それなりのわかりやすさを旨とした本もあります。例えば、有斐閣 「わかりやすい国籍法」山田 りょういち 土屋 文昭著は、68ページの本と言うよりもパンフレットに近い感じです。 しかし、お尋ねの国籍法や住民基本台帳法等を集めた本は、分かりません。ひょっとすると公務員の研修などで使われるかもしれません。 ただ、国籍法は、憲法に国籍の規定があるところから、前回挙げた法学セミナーの臨時増刊号の憲法の部分に関連して少し載っているかもしれません。

その他の回答 (1)

  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.1

どの程度の法律の概要を望んでおられるのか分かりませんが。 本当に基本的な「刑法とは、このようなことを定めているんだよ。」という旨の書籍としては以下のものがあります。 新学期に新入生用のガイダンス的なものとして、法学セミナーの増刊号等があります。法学教室でもあったかもしれません。この種類の書物だと今後勉強を進める上での参考文献も乗っているので便利です。 これらは、大体4月号としてでているので、もう本屋にはないかもしれません。古本屋にでている可能性があります。また、内容的には、毎年そう変わらないので、去年の書物を古本屋で安く手に入れるのも、一つの手だと思います。

tatuzo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 早速古本屋に足を運びたいと思います。 あと、例えば「国籍法ってのはこういう法律」とか「住民台帳法とはこういう法律」といったように、様々な法律の概要をまとめてある本等がありましたら是非教えて頂ければと思います。 説明が下手で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 日本の法律の概要を英語で説明した書籍やサイトについて

    来月、外国人に英語で日本の法律について説明することになりました。 日本の基本的な法体系や株式会社の仕組み等について説明する予定です。 日本の法律や株式会社の仕組み等について、英語で説明した書籍やサイトをご存知であれば教えてください。 政府が発表している法律条文の英訳版だけでは資料を作ることが難しく、困っております。

  • 音楽の法律・権利に関するオススメの書籍を教えてください

    音楽の法律・権利に関するオススメの書籍を教えてください 自分は音楽業界に入って1年弱の駆け出し作家です。 現在、様々な会社、個人の方と接する機会が多く、 (著作権、原盤権などの)権利や法律に関するお話になる機会も少なくありません。 そこで、自分でも少しずつ勉強しようと思い、 この質問箱に投稿させて頂きました。 音楽の法律・権利に関するオススメの書籍を教えていただけますでしょうか。 いずれは海外の権利関係も勉強したいと考えていますが、 まずは日本国内の法律や権利に関する書籍がありましたら、 是非教えてください! ちなみに自分の法律に関する知識はといいますと、 高校の社会で及第点をとった程度です。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 素人でも読みやすい法律関係の書籍探しています!!

    大学を出て、十数年。 一念発起して、母校の大学の通信課程でで法律を学ぼうと考えているのですが、その大学で小論文のような試験(自宅で記入して郵送するものです)があり・・・ 「自分の学びたい学問領域に関わる書籍を選び、概要を簡単にまとめた上で、自身の視点から論評しなさい」 という問題でした。 まだそんなに法律に詳しくなく(当然ですが)、どのような法律関係の書籍を選んでいいのか分からず、困っています。 どなたか素人にも分かりやすく読める法律(法曹関係)の書籍をご存知ではありませんか? よろしくお願い致します。 ※申し訳ございませんが、誹謗中傷はご遠慮下さい。またご紹介していただく書籍は漫画以外でお願い致します。

  • メインフレームの概要について

    みなさん こんにちは 私は、この度 メインフレーム系のシステム監視ソフトウェア関連の仕事をする事となりました。 そこで 勉強の為の書籍を探しています。 分散系については概要程度であれば何とか分かりますが、メインフレームについては全くの素人で是非勉強したいと思っています。 汎用機などの概要についてかかれている書籍をお教えいただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 法律の条文の読み方

    法律はまったくかじったことがない理系出身者です。 仕事で条文を読む機会があるのですが、そもそも条文で使用されている用語「及びと並びに」とか 「若しくはと又は」とか「推定するとと準用する」とか、基本的な言葉遣いがいまいちです。 何か、初学者に参考になる書籍やWebをご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • 電子書籍の法律上の扱いについて

     電子書籍とは情報を紙以外の記録媒体に記録したもの。と定義づけられているようです。  では、法律上、電子書籍は書籍に該当するのでしょうか?  仮に書籍に該当するとするなら、再販制度との兼ね合いはどうなっているのかが気になります。  そのあたり、まったく素人なのでわかりません。  どうか回答をお願いします

  • 法律学の入門について

    最近社会問題や政治問題を考える上で、私自身の法律の知識のなさを痛感しています。私は勤め人なので特に法律家になろうとかそういう訳ではないのですが、網羅的に法律の勉強をしたいと思っています。 大体法律の勉強というと ・憲法 ・民法 ・刑法 ・商法 ・民事訴訟法 ・刑事訴訟法 が基本だと思いますが、六法全書を揃えるのは当然として、民法にしても我妻民法など分厚いものは、とても手が出ません。ナツメ社の「図解雑学」シリーズで憲法、民法、商法などが揃っているみたいなので、そこから始めようと思っているのですが、入門として適切でしょうか? あと法律学の入門に最適なサイトや書籍、または勉強に対するアドバイスなどを頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • オススメの書籍

    最近RD-XS46を購入した者です。 基本的な操作は判りましたが、説明書に判らない 用語がまだまだ沢山出て来ます。 説明書に出てくる用語を理解できるまでになるには どのような書籍が参考になるでしょうか? オススメの書籍があれば教えて下さい。 お願い致します。

  • 新品の書籍を安く買えるところ

    書籍の場合、法律で決まっているのか書店でもWeb上でも値引きということがありません。 そこで、新品の書籍を買ってポイントがつくところがありますが、その中で一番高く得するところはどこでしょうか? インプレスダイレクトは最高10%でかなりお得ですが、専門書が基本のようでそれ以外を買いたいときに使えません。 楽天は全ジャンルを網羅しているようですが、ポイントが1%が基本のようであまり得した気がしません。 他にどこかおすすめのところがありましたら教えてください。お願いします。

  • 人間力を高められる書籍

    社会人として行き詰まりを感じており、 人間力を高める努力をしたいと考えております。 (人間力の定義も、ウィキペディアなどで調べていますが、ちょっと漠然としています) 書籍にて、人間力の向上を勉強したいと思いますが、 お勧めの書籍などありましたら、ご紹介頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。