• ベストアンサー

派遣について

派遣をやろうと思っていますが、派遣についての知識が全然ありません。 良いところや、悪いところ、派遣会社をどうやって選べばよいか、 社員の方と上手くやっていけるのか、給料や保険のことなど、 どんな事でもかまいませんので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

派遣社員歴8年目の者です。 それでは分かりやすいように箇条書きにしてみます。 ○良いところ ・希望の期間、時間、職種、場所、時給が選べる ・業務に対して、よりビジネスライクに対応できる(プライベートはプライベート、仕事は仕事というふうに) ・スキルアップのため、会社によっては多様なコース・講習をそろえ無料で利用できる ・アルバイトに比べて時給が高い ・会社や就業期間によっては保険が完備されている ・自分でお仕事を探さなくても良い ○悪いところ ・交通費支給が無い会社が多い ・ボーナス支給はほとんど無い ・半年以上就業しないと有休が発生しない ・職種にもよるが責任ある仕事をまかせてもらえない ・若干、契約で決められた業務以外の仕事をさせられる 今思い浮かぶのはこれくらいでしょうか。 ただ「これだけは」と言えるのは、派遣社員は「派遣会社に全てをお任せして安心してはいられない」ということです。 派遣会社は、登録し契約している「商品」である派遣社員よりも、当然ですが取引先である派遣先会社の方を優先に考えています。 派遣会社も自分達の利益を追求してますから当たり前ですよね。 ですから、担当の営業・コーディネーターに色々と相談し、向こうからも何かと依頼がある場合も、それは自分自身の判断でより良い方向になっているか常に見極めなければいけません。 「契約書に則った内容になっているか」、「業務に影響がある事柄を早急に対処してもらているか」「この業務の依頼は契約に入っているか」、「契約外の場所に行くよう依頼されたが、そこまでの交通費はどうなっているか」・・・。 何か問題があり、それを相談したいと思ったとき、派遣社員は派遣先会社の直属の上司には、このような件は相談できません。 全て派遣会社内で処理するようになっています。 もちろん上司からの依頼や相談も、自分で判断はしてはいけません。 「申し訳ありませんが、営業に確認します」と一言言えるくらいですね。 ですから、もし何かが違っていて、自分の不利益になるようなことがあれば、自分一人で営業やコーディネーターと交渉していかなければいけません。 その際も上手に一人の社会人として冷静に話していかないと、うまく自分のためになる方向にはいかない場合があります。 その辺が、立場的にラフなアルバイトや、全て会社に任せている正社員とは違っている部分でしょう。 まあ、ここまでビジネス・ライクに徹底するのは、新しい会社に派遣される時の、契約や時給その他の交渉くらいですけどね。 ただ、業務をやっていく以上「これはどうしたらいいのか」ということが必ず怒ります。 その際は、すみやかに派遣会社へ相談する習慣を付けることですね。 とりあえずは、より希望に近い業務がたくさん来るように、数多くの派遣会社へ登録するのをおすすめします。 正社員の面接や一般常識テストと違い、派遣会社の登録はずいぶんとラフなので、とても行きやすいのではと思います。

1a2b3c
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございました。 今、一番何がしたいのか良く分からなくて、いろんな事を 経験してみたいと思い、派遣をやってみようかなと思いました。 良い面も悪い面も含め、派遣先をしっかり考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Telly77
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

自分に何が向いているのかを知るために派遣社員になりたいとのことですね。 登録に行く時のアドバイスとしては・・・ 1.ある程度自分の性格を見極めてどんな仕事が向いてるかを考えておく。  ex)「ずっと座って仕事をするのはいやだ」とか「1つのことをずっとやりつづけるのはいや」とか「ルーティンがずっと続  くのはいやだ」とかですね。    →するとコーディネーターの方がだいたい仕事の提案みたいなものを教えてくれます。 2.希望条件は考えておく  ex)「家から1時間以内」(交通費は出ないと考えた方がいいですよ)とか「残業は多くないほうがいい」とかですね。 3.何のために派遣の仕事がしたいのか考えておく。  ex)「スキルアップのため」とか「人間関係を広げたいため」とかですね。 派遣会社の選び方としては私の場合は求人誌を見ていて「自分の直感」(^O^)でした。でも私の場合はかなりそれが正解でしたね。 いわゆる「大手」と言われる派遣会社はイメージが先行しますが、営業、コーディネイター含め事務的な方が多いです。それを望む方にはいいと思います。 私の場合は「中堅」といわれる派遣会社です。 あまりにも小さい所は初派遣なのでちょっと敬遠しましたが、今となってもお薦めはしません。 ただ言えるのは親身になってもらえる営業の人・コーディネーターの人がいる派遣会社の方が仕事をする上では心強いのが現実です。 私の友人で大手に登録していた子も今は私が登録していた派遣会社に登録していますよ。 社員の方とうまくやるのはもうそれは「派遣だから」なんて言ってないで「明るく元気に」掃除当番でもお茶当番でも自分から名乗り出て仲間に入れてもらうこと! 「明るく元気に謙虚に」やっていれば最初はスキルなんて少々ついていかなくてもガッツで何とかやっていけるのが現実!(私は全国的にも超有名と言われる会社で長期派遣で働いてましたよ!中堅の会社でも大手に派遣してくれることもあるのです!) 後はNO1・NO2で答えられている内容とそう大差はないです。 ただし有給は正社員で入社しても半年以上勤務しないともらえませんよ! ただ派遣先(仕事先)は変わっても同じ派遣会社から6ヶ月以上連続勤務していれば有給は発生します。 後は実務経験がないと新卒派遣なんていってますが実際は厳しいのでは? 未経験の仕事はたまにありますが、実務がないと登録しても厳しいです! それと派遣登録にはスキルチェックなども行われるのでだいたい2時間が平均ですね。体力はっきり言って使います!だからこそ選ばないとね。 私は登録したのは1社のみ。派遣会社が実施している研修にどんどん参加して顔を覚えてもらいました。そのおかげか4年強続けた派遣社員時代の仕事の切れ目は一切ありません。タイミングもあるし派遣先(仕事先)の評価は大きいのでとにかくどんな仕事でも頑張ることです。 今はその派遣会社に社員として雇用されました。 頑張ってればそういう道も開けてくるってことですね。 派遣生活は正社員生活と同じで楽しいことも辛いこともありますよ。 長くなりましたが頑張ってください!

1a2b3c
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼遅くなってすいませんm(__)m 大変参考になりました。 派遣会社は登録してみないと、結局分からないですよね(^_^;) いくつか登録して見て、自分にあった会社を見つけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3026
noname#3026
回答No.3

以前、何かの関係で、調べた事があった事がありまして。 どんな感じが多いのかという事です。 それは、給料とか仕事の受け等です。 新しい事にチャレンジできるというのは、いいことだと思うのですが、 会社は、すべて得手と考えています。 要は、不得意がない。 という意味です。 なによりも、派遣会社側の立場が非常に弱い。 ひどいところに派遣されると、一般の人間が非常識認識とされる 「トラウマ」「心の傷」が残ります。 派遣先のところは、人はかえればいいという考えが少しあり その分荒くなる傾向があるようです。 トラウマ関係は、超大手企業にいけば実感できるかと思います。 あと、派遣でも一部多重派遣といって 会社A→会社B→会社C というふうな感じがありますし、 (中小企業系では大流行、でも、違反。) 得意分野からはずされて、不得意分野にとばされる可能性もあります。 あと、 1a2b3cさんが、新卒なのか中途なのかわかりませんが、 中途の場合、1つ前、2つ前の職にて、 嫌になってやめた。という事情がある場合は、 絶対に派遣はやめてください。 経験者という事で、似た案件があると、すぐに当てようとする 傾向にあります。 と、こんな感じでしょうか?。

1a2b3c
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 派遣場所によっては、とても辛そうですネ。 派遣会社をきちんと調べて、後悔しないようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.2

こんにちわ。 以前、技術系派遣をしてました。 ○良いところ ・普通では入れないような企業に入って実力をつける、試せる。 →時期が来たら正社員を選ぶかまた派遣を選ぶ事ができるので、派遣されている期間は必要なキャリアを積む事ができるし、目覚める事も多いと思う ・その職場がイヤだったら次回更新しなけばいいだけだから、「辞める」という感覚が無い。 ○悪いところ ・大手に行けば行くほど「派遣の身」を実感する →新入社員では無いので、知らないことは自分で勉強しなくてはならない。休みを取るにしても顔色をうかがわなくてはならない(プロパーさんはしょちゅう休んでいてもね)。 ・月収で考えると高い給料を貰っているが、年収に直すと下がっていたりする事がある →スキルアップのためと割り切るか、より給料の高いところに移動するか・・・。 派遣会社の選び方っていうのは良く解りませんが、自分のやりたい仕事・企業の「案件」を持っている派遣会社がいいと思います。求人情報誌などでも「○○募集!!」ってあるでしょ?掲載されている仕事をピンポイントで狙っていって、派遣会社の様子を窺ってみてはいかがでしょうか。派遣会社の対応が横柄ならやめる、対応が良いなら登録してみると。もちろん、手広く登録する事も必要ですよ。 社員の方っていうのはプロパーさんですよね?どんな職場でも同じですが「明るく元気に」ができればいいと思います。(例え事務系でも技術系でも、派遣元・先共に可愛がってもらうには愛嬌が必要ですよね) 技術系派遣の場合は契約社員という形態で雇用される事が多いです。月給は固定、社会保険に入れるし、私がいた派遣会社は交通費全額支給でした。ただし、私がいた派遣会社は「見込み残業20時間込み」という固定給でした。毎日1時間残業しても残業が1時間付くか付かないかという契約です。職場によっては残業が全く無かったりするので、残業代を稼ぐ事が出来ませんでした。 職種上夜勤が発生しましたが「見込み残業」に取り込まれ深夜手当さえも付きませんでした。 事務系派遣も同様とは思いますが、雇用契約を結ぶ際必ず書類が出てきます。この書類には月・時給、残業代、交通費などお金が絡むことが記載されているはずです。疑問を持ったらハンを押さずにとにかく確認することです。 その疑問が不信になってしまったら、せっかくいい職場に出会えても辞めざるを得なくなるでしょ? がんばってくださいね。

1a2b3c
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございました。 いろんな仕事やってみて、自分にあった仕事が見つかるよう がんばりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣社員の給料

    派遣社員の給料 派遣会社の収入と派遣社員の給料について何も規定が無いのでしょうか。 派遣会社の取り分が多いと、仕事にありつけないとか、派遣社員の給料が少ないなどの問題が発生します。どなたか分かる方、お教え下さい。

  • いつまで派遣社員を続けますか?

    派遣社員の方、または過去に派遣業務を行っていた方にお聞きしたいのです。 現在、私は派遣社員としてソフト開発をしております、27才です。 私の登録している会社は給料自体も悪くなく、保険などもしっかりしているのですが退職金などはありません。 このままずっと派遣業務を行って生計を立てていくのは、どうなのかな?と 最近疑問に思えてきました。 みなさんのお考えを聞かせていただきたく質問しました。

  • 派遣社員の社会保険料

    派遣社員の社会保険料に関して。派遣社員は約3割マージンを取られているわけですが、その中から社会保険料も支払っているのですよね? つまり、派遣社員にとって、保険も給料も全て自腹という事でしょうか?

  • 社会保険で会社の正社員と派遣の違い

    こんにちわ だいぶ前に正社員から派遣になり 社会保険から国民保険に変えました。 派遣でも社会保険に入ろうかと思うのですが 高いという事を聞きます。。 そこで質問なのですが・・・ 1正社員の場合社会保険は会社側が全て負担してくるのでしょうか? (お給料から引かれていたか忘れました・・) 2なぜ派遣の場合は高いのでしょうか?(実際払っていないので分かりませんがそう聞きましたので・・) 宜しく御願いします。

  • 派遣会社の正社員が派遣さん達と工場勤務?

    派遣元の正社員が、派遣社員と一緒に工場に勤務するという事はありえるのでしょうか? 最近知り合った方が、自分の職業は派遣会社の正社員だと言うのですが、「今はお金が欲しいので派遣さんたちと一緒に工場で働いている」と、言います。 派遣元の正社員の仕事は普通、営業や給料、人材の管理が仕事なのでは?と思うのですが。。。 派遣元の社員の給料より、工場派遣勤務の方がお金が良いから、「派遣さん」達と一緒に働くなんて事がありえるのでしょうか。 あまり社会の事を知らない様子もあり、嘘っぽい事が度々ある方なので、派遣社員と言いたくないあまり、嘘をついているようにしか思えないのですが。。。

  • 派遣会社について

    派遣会社に登録しようと思っています。 そこで一つ疑問が出てきました。 派遣会社はどのようにして儲ける仕組みになっているのですか? 一定期間派遣社員として派遣先の会社で働くようになる場合、給料や交通費はその間、派遣会社が支払うという事を聞きました。 一定期間を過ぎると派遣先の社員になれる『紹介予定派遣』という派遣方法について説明を受けたのですが、その時にふと疑問に思ってしまいました。 特に私自身には関係ない事のように思うのですが、気になるので詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 派遣ってどういったのですか?

    タイトル通りなんですが、世間知らずというか、ネットで派遣についても見たんですがわからない部分があって質問させていただきます。 僕の思ってる派遣のイメージだと、派遣っていうのは、派遣会に入社して、その会社から○○会社に何ヶ月間行ってくれないか?と言われてその期間○○会社で仕事をする。期間が終わったら、違う会社に何ヶ月間行ってくれないかと言われて、期間まで行く。 期間が終わって次が無い場合、次の依頼先が決まるまで、その派遣会社内で、スキルアップをする。 そして、仕事がきたらまた△△会社に行く。といった感じなんですが。すでに間違っていますか? 給料はその派遣会社から貰い、時給と聞きました。ボーナスも無いと聞きました。保険などに関しては有るのか無いのかわかりません。 どういった理由からかわかりませんが、いきなり明日から来なくていいといわれることがある。とも聞きました。 後、なぜ派遣会社に就職するかがわかりません。 給料面などから、正社員として会社に勤めたほうが良いと思うのですが、なぜわざわざ派遣会社に就職するのか?何かメリットがあると思うんですが、その理由がわかりません。IT関連で、派遣という言葉を良く聞くのですがIT関連の場合派遣のほうがいいのでしょうか?また良いとしたらそれはなぜですか?

  • 派遣社員?

    ただいま転職を決意している23歳(♀)です。 転職を決意し、雇用形態について友人や資料を参考にするうちによくわからなくなってしまったのですが。 派遣社員と言う物は、派遣会社に登録し条件にあった会社に派遣され、時給制で交通費とボーナスは貰えなく保険なども自分で入らねばならないものではないのでしょうか? 派遣を経験している友人それぞれが違う事を言うので、混乱してます。 会社によっては、派遣であっても社員扱いで交通費もボーナスも保険も普通の社員と変わらないものもあるのでしょうか? 現在、派遣で仕事を探すべきかやはり正社員を探すべきか迷ってます。 今が事務職なので事務の仕事を探そうと思ってますが、女子で事務なら派遣の方が収入が良いとの意見も聞きます。 しかしボーナスや保険の事を考えれば正社員を探すべきかとも思います。 派遣社員と具体的なメリットとデメリットと、言う物がよく解らないので、宜しければ御教えください。御願いします。

  • 派遣社員からの就職にあたり(長いです)

    悩みがありまして是非教えていただきたいのです・・。 これまで約10ヶ月間、派遣社員をしておりました。派遣会社は同じで、2社へ就業していました。 最近、転職活動をして、ようやく希望企業から正社員での内定を頂きました。来月からの出社です。 ただ、履歴書の記入時に、これまでの9ヶ月間の仕事が、派遣社員であったことを書かずに出して通ってしまいました。派遣からの転職は不利であるという噂を耳にして、どうしても受かりたいあまり、面接でも聞かれる事もなかった為、お話する勇気がありませんでした。 入社にあたり、次の会社から源泉徴収や雇用保険など提出書類を求められたのですが、今さら不安になっています。前職の派遣ではなぜか雇用保険のみの加入です。社会保険には未加入でした。 ここで気になっていることがあります。 まず、雇用形態が派遣であった事に特に触れずに応募、面接をしてしまった事は経歴詐称になりますか?今からでも伝えた方が良いのでしょうか。雇用保険に派遣会社で入っていたら、やはり次の会社では知られてしまうかと思うのですが・・。 出来れば知られずに済むような方法はないでしょうか・・。 自業自得とはいえ、採用取消になるだろうかと不安な思いです。 あまりこの内容に知識がないのでどなたか詳しく教えて頂けたらと思います。

  • 派遣社員について(経験者の方お願いします!!)

    初めまして。 派遣社員の事について教えていただきたいのです。 私は20代前半の女性で、先日正社員として働いた会社を辞めました。 派遣会社に登録してみようと考えています。 ですが、会社や正社員に冷遇されやすいというような話を聞いたりして不安に思っています。 実際、働いている方に色々な体験談をお聞きしたいのです。 また、どういった流れで派遣先が決まるのか・給料のことや休日の事など、これは知っておいたほうがいいよという事を教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。