• 締切済み

嫁同士って対抗心があるの?

嫁同士って対抗心があるのでしょうか?義母に自分の方が気に入られたいとか遺産をより多くもらいたい、自分の子(義母にとっては孫)を一番にかわいがられたいと密かに思うものでしょうか? 私の義兄嫁はどうもその傾向にある気がするのですが、、みなさんはどうですか?教えてくださいませ。

みんなの回答

  • 72coco
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.5

長男の嫁です。 対抗意識、不思議と全く無いですねぇ~。 義妹も幸いとても可愛い性格のポワーンとした感じの子なので^^; 義母も穏やかで意地悪じゃないし。 まぁ、弟夫婦のほうが実家に近いので、色々買ってもらってるみたいですね。 欲しいものを携帯のカメラで撮って「これ孫に買ってやって」とかやってるみたいです。 私達夫婦は、やらないですけど、義母も気をつかって「あんた達にも」と実家に帰るとお米とかくれます。 正直いらないですが、親孝行だと思ってもらって帰ります^^; 私はまだ子供が居なくて、義妹には居るのですが、これまた特に気にせずに子作りのコツ??なんかを聞いたり仲良くやってますねぇ。 特に張り合う気持ちも無いし、義妹も嫌味ったらしく「義姉さんはまだ??」みたいな感じで言ってこないし・・・一生対抗意識を持つことも無さそうです(笑) 多分、お互いに自分の生き方に自信があるというか、満足してるからなのかな?と思います^^ ただ、義母や義妹とは、あんまりべたべた干渉するような感じでは仲良くしないようにはしてます。 しかも財産に関しても、弟夫婦が両親の面倒見るなら全部くれてやっても良いと思ってますけどね。 コレ書いてて思いましたが・・・ って、もしかして私ってば、「冷めた嫁だわね~」って思われてるかもです(笑)

puyo71puyo
質問者

お礼

返事遅くなりごめんなさい。読んでいて思ったのですが、72cocoさんもその義弟嫁さんもなんだか 人間が出来ている感じがしました。そういった関係本当にとても羨ましいです。私の義兄嫁はぽわーんと しているというよりはしゃきしゃきしているかんじです。72さんの義弟嫁さんみたいな人だったらよかった。 とろこで財産いらないなんてきっと72さんところはきっと裕福なのでは? 回答どうもありがとうございました

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.4

あるでしょうね。 嫁同士じゃなくても、例えば兄嫁と実妹とかもありえます。 片方はそういう気持がなくても、片方だけ持っている場合もあります。 特に子供の年齢が近い場合などはどうしても比べてしまったりするので対抗心が出たりするのではないでしょうか?

puyo71puyo
質問者

お礼

sdfsdfsdfさんは兄嫁と実妹の関係にあるのですか? きっと姑さんが出来た方ならば、比べたりしないで平等に扱ってくれて、対抗心も少なくなるんでしょうね。 レスありがとうございました。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.3

多いにあります。理由もそんな感じです。 でも、私は遺産は現在の法律にもとづき分配されると思っているので、そこだけにがっつきはないです。 ただ、わたしより五歳年上の義妹にいいたいのは正月くらい孫を会わせにきてあげるとか、挨拶くらいしたらどうかなぁ?という事と実の兄の家にというか、その結婚した私のうちに一回くらい訪ねたりしないものかなぁと・・。ちょっと義理の妹の両親に結婚して初めて会った時に、常識が無いと言われたのですが、初対面の義理でも姉になる私にそんな事を直接本人にいうのと、自分の娘のほうが・・・常識が無いでしょって思います。なので対抗というよりはっきり嫌いなのです。 会わないので意識しなくてすんで楽ではあります。

puyo71puyo
質問者

お礼

なんだか義理の妹さんのご両親ズバズバ言うかんじですね。’常識ない’なんて初対面の人に普通は言えないですよね。よっぽどのことがない限り。 そんな人だったら私も会いたくないかも。 お互い嫌いあってるといったかんじでしょうか? 親戚つき合いは本当に難しいですね。 レスありがとうございました。

  • ramu0516
  • ベストアンサー率15% (38/252)
回答No.2

ないと言ったらうそでしょ。 ありますよ!旦那の実家に帰るときは点数稼ぎたい>< 気に入られなくても帰省中は気持ちよくすごしたいじゃないですか! まぁ、嫁が気に入られることは少ないと思いますが。 嫁としたら大事ですよね。

puyo71puyo
質問者

お礼

ramuさんは兄嫁の立場でしょうか?帰省中って、、離れた場所に住んでいるのでしょうか?羨ましい!! もう一人のお嫁さんに負けないように点数かせいでください。笑 どうもありがとうございました。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

私には兄が2人いるので嫁同士の関係をずっとみてきてますが、あまりに正反対の2人なので対立を通り越して無関心になってますね。 でも長男兄嫁のほうは「私は長男の嫁なのよ」って考えが強いみたいですね。 私は知らなかったですが、次男嫁によく「私は長男の嫁だからぁ~」っていちいち自己主張してたらしく気分悪かったそうです。 はっきりいって長男嫁は気がきかないタイプで、次男嫁は本当に機転がきくし動きもいいんです。 だからなにかあったときに次男嫁のが動いてしまうのであとで長男嫁に「しゃしゃり出るな」的なイヤミを遠まわしにネチネチ言われるんだそうで・・・ うちの祖母が死んだときも長男嫁はぜんぜん動かなくて、次男嫁が「ほら、長男嫁の出番だよ!お客さんにお茶だしなよ!」とかやってました(笑) 片方が対抗心を持ってももう片方が聞き流せるようならそうことは荒立たないと思いますけど、両方してバチバチやってるとどんどんエスカレートしそうな感じですね。

puyo71puyo
質問者

お礼

その次男嫁さんは長男嫁さんをたててあげたりはしないのですか?読んでいて思ったのですが、「お客さんにお茶だしな!」ってかなりきついかも。私の義兄嫁は気は全然つかわない人でちょっと苛つくことはありますが、たててあげています。いいところがあれば褒めてあげます。けど、義兄嫁は私の真似ばかりするくせに私や私の子をけなしたり、義母と仲良くしようとすると邪魔したりいろいろしてきます。私には別に対抗心がないのに一人でエスカレートしてるかんじです。どうしたらいいのか。レスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 対抗心むきだしの義母

    結婚してもうすぐ一年になります。 夫は女、男、男の3人兄弟の末っ子です。 そのせいか、ずいぶんと甘やかされて育ったみたいです。 それはまぁ、ともかくとして・・・ 義母はどうもうちの夫がかわいくて仕方がないらしく、とりあえず、夫が私をほめると一言言ったり、なにかと嫁の私に対抗してきます。 夫にそんなことを話したところで気づいてくれるわけもなく・・・ かといって私が夫に義母の文句をいおうもんなら、すぐに母親をかばう夫。夫の実家へ帰っても、義母は夫ばかりを気にかけ、義兄はいつも弟ばっかりや。。とひがんでいます。義母は「平等に育ててきたつもり」といってますが、第三者の私が見ても夫ばかりかわいがり、兄嫁もうちの夫を見てるとかわいそうになると言ってました。 こんな義母、どう対処したらいいんでしょう? 疲れます・・・

  • 義兄嫁との付き合い方

    こんにちは。 はじめて投稿します。 来年結婚式を挙げる予定をしています。 彼のご両親・ご兄弟とはよくご飯を食べに行ったり飲みに行ったりする仲で、もう家族の一員みたいに仲良くしてもらってます。ただ、彼のお兄さんのお嫁さんが、会う度に気に障る様な事を色々と言ってくるのです。夏に、みんなでご飯を食べに行った時に楽しく結婚式場の話などをしていたら義兄嫁が「今そんな話してるけどこの二人、式までに別れるかもしれんやん~」とか・・・です。その時は、さすがに私もビックリしたのですが、見兼ねた義母が「そんな失礼な事、言うもんじゃない!」とピシャリと言ってくれたのですが、「本当の事やん。○○(私)に逃げられへん様に気を付けや」と言い返してました。彼も怒って義兄嫁と喧嘩みたいになってしまいました。先日もご飯を一緒に私の姉と食べる機会があって「あなたより、お姉さんの方が性格がかわいいね~。私はお姉さんの方が好きやわ」と言われました。その時は彼は席をはずしていたので帰ってから彼に言うと、凄く怒り「今すぐに電話して言ってやる!」と言ったのですが事が大きくなって関係がおかしくなるのが嫌だったので止めました。彼は「あの人はあんな人だから付き合いしなくていい」というのですが、そういう訳にも行きませんよね。彼のお母さんとも良くそのような事で義兄嫁と言い合いになっているみたいです。彼のお母さんは「あの子(義兄嫁)はチョット変わってる所があるけど、気にしんときや。」と言ってくれています。彼も「また何か嫌な事言われたらいつでも言えよ。俺が言ってやるから」と言ってくれてますが、この先そのような事を平気で言う義兄嫁とはどうやって付き合って行けばよいのでしょうか?この先不安です・・・。

  • 義兄嫁の態度。わたしはどう対応したら?

    先日、義家族達が我が家に来てくれたので、晩ごはんを作って(たいしたものではないですが) もてなしました。 義父、義母、義姉の子(中学2年生Aと、小学校2年生B、ともに女の子)、義兄嫁(長男嫁)、義兄(三男 義兄夫婦の子(小学4年生男児)、それにわたしと夫とわたしたちの子(1歳2ヶ月)の10人でした。 食事が終わったあと、わたしはひとりで台所にたちました。 Aちゃんが、台所の戸口のところでノックして 「キッチンに入ってもいいかな?Aにもなにか手伝えることある?」 と言ってくれました。 Aちゃんには、わたしが洗い終わった後の食器拭きをお願いしました。 ふたりで仲良くやっているところへ、義兄嫁がやってきました。 人の台所に入るのに、断りもなく、です。 (義兄嫁は、結婚以来15年間も義実家と疎遠。最近顔を出すようになったのですが 初めて義実家に来たときから、義母らに断ることなく、いきなりひとりで義実家の台所に立つほど でした) そして料理の余りを保存するべく、勝手にキッチン周りを探して、引き出しや棚を開けて タッパーを取り出し、詰め始めました。 わたしにとって、台所は主婦の城であり、絶対的な聖域です。 Aちゃんを台所に入れたのは、信頼があるからなのです。 (加えて言えば、義母や義姉、義兄(三男)義父も、OKです。 でも義兄嫁は、嫌なのです。 差別と思われるかもしれませんが、土足で踏み込むような態度言動が、生理的に受け付けません。 わたしが 「お義姉さんに、そんなことしていただいては、申し訳ないです。わたしの手が遅くて、お義姉さんに気を遣わせてしまって、ごめんなさい。あとはAちゃんとふたりで全て片付けますので、お義姉さんは リビングでゆっくりとなさっていてください」 と仰々しいほど丁寧に、へりくだって言ってみせました。 (義両親から言われて、義家族たちには基本<タメ口>です。家族なのに敬語はおかしいし、いつまでたっても本当の家族になれない。タメ口で話して欲しいとのことでした。なので仰々しいほどの敬語は、あからさまな非難のつもりでした) しかしそこまで言っても義兄嫁は頓着せず、人の台所を、まるで自分の領域みたいに 食器を勝手にしまうわ、冷蔵庫を開けて料理の余りを入れるわ、でした。 さらには、わたしが洗い物をしているのに、わたしの手からスポンジを取り上げ、お尻でグイグイとわたしを押しのけ洗い物を始めました 冷蔵庫を開けるにも、棚や引き出しを開けるにも、一言も断りなく、さっさと開けました。 たまりかねて、わたしは泣き出しました。 大人になって、特別な事情もなく、泣くということが、本当にあるのだ・・・ と思いました。 こんなことで泣くなんて、アリエナイ、と思われるかもしれません。 でも、それくらい、わたしにとって「台所」とは「絶対的な」「聖域」なのです。 見られて恥ずかしい物はありません。常にきちんと整理整頓し、掃除も行き届かせていますから。 でも、聖域は聖域なのです。 義兄嫁には、はっきりと直球で非難したかったのですが 「姉」と「妹」の立場では、目上の姉に向かって歯向かうわけにもいかず。 Aちゃんが義母に状況を話に言ってくれました。 義母は「どうしたの?ちょっと入ってもいい?」と言って、わたしの了承を得て、台所の中に入りました (義兄嫁以外の義家族たちは、良識的な人たちです) わたしは義母を慕っていて、なんでも打ち明けれると思っていたので、事情を話しました。 もちろん、義兄嫁のいないところへ移動しました。 義母は 「わたしが、(義兄嫁が台所に入っていくのを)気がつかなかったから、いけなかったね。」 と優しく言ってくれました。台所は聖域、というわたしの気持ちも尊重してくれました。 でもそのころには、他のみんなにもわたしが泣き出したことが、知れてしまっていました。 せっかく我が家に遊びに来てくれたのに、みんなに嫌な思いをさせてしまいました。 わたしは、どうしたら良かったのでしょう?

  • 嫁と嫁の母の事について

    初めて質問します 以前に似たような質問が有ったらスイマセン まず家族構成は自分と嫁と義母(嫁の母)の3人暮らしです それで内容なんですが、嫁と義母がかれこれ1週間ほど会話をしていません、っていうか顔も殆ど合わせようとしません 私と嫁は至って普通なんですが、義母の方が避けているような感じです (ついでに自分も避けられてます) 原因は何かと自分なりに考えてみたら、関係がおかしくなる直前に 義母の中学校時代の同窓会が何十年かぶりにあって 帰りが深夜遅くになったことが有りました ちょうどその時嫁の妹夫婦が孫を連れて遊びに来ていて 嫁がカリカリしていました(嫁は結構気が強いです) まぁでも以前にも親子げんからしきものは有ってもすぐに元通りに なっていたので自分もたいして気にしていなかったのですが 今回はいつもと違う雰囲気です このまま放っておいていいものか仲介に入って話し合った方がいいものか悩んでいます 似たような経験がある方アドバイス御願いします。

  • 義兄嫁、義母との付き合い方

    はじめまして 私は結婚3年目になります。義兄は去年、離婚し今年に再婚しました。義兄に子供もいて再婚した兄嫁(義兄嫁)にも子供がいます。私の主人は次男で私達には、まだ子供はいません。もともと義父、義母とは上手く仲良くしていたのですが、義兄が再婚して嫁さんが、すごく義母に好かれようとしている様子が目に見えて分かり義母も私より兄嫁の方がいいみたいな感じに思えます。義母は、私といる時に兄嫁の話をよくしてきて私は聞くのが苦痛です。兄嫁は私には話してこないし食事や旅行、何するにも義兄が中心で私達は、いつも合わせている感じです。兄嫁と義母との、付き合い方、良いアドバイスお願いします。

  • 主人の実家に泊まりたがる義兄の嫁

    うちの主人は次男で毎年主人の実家に家族で帰省しています。 主人には兄がいるのですが、主人の実家から車で20分ほどの所に住んでいます。お兄さんが独身のときは、お兄さんも実家に泊まっていました。 結婚してからは泊まる必要もない距離なので、みんなで食事をしてから義兄家族は自分たちの家に帰っていました。 ところが義兄のお嫁さんは嫁いだ当初から主人の実家に泊るつもりだったようです。 義母も泊めるつもりがなかったので、お布団の用意をしておらず「お布団がない」ということで義母が断ったようです。 この夏は義兄のお嫁さんは泊まる気まんまんな様子。 「○○さんは泊まるつもりでうちに来てお布団を出すのを手伝ってはりきっているよ、夏なら雑魚寝でもいいしね」と義母に電話で聞かされ、早くも憂鬱になってきました。 「核家族で育ったから田舎に帰っていとこと雑魚寝するのが楽しかった」と主人も言います。 義兄のお嫁さんもそんな感じで育ったようで、人つきあいに気負いがないというか、すぐうち解けるようなタイプの人です。 そういう反面、私と話しているとじとっと私の顔色やら反応を見て、気を遣っている様子もあるので、正直ちょっと苦手です。 私は来られる側で育ったので、いとこや親戚がやってきて母が忙しい思いをしてきたのを見ているので、楽しいというより煩わしいと思ってしまいます。 最初のお正月、義父が車で来ている義兄のお嫁さんにはお酒を1滴も飲ませず、泊まりの私にはワインを自ら何度も注いでくれたり…ということもありました。 義兄のお嫁さんは仲良くなりたいと思って、泊まろうとしているのでしょうか? 「帰れる距離なら帰ればいいのに…」と思ってしまう私は心が狭いのでしょうか? みなさん、どう思われますか?

  • 姑の対抗心

    結婚11年目子一人の主婦です。 姑の負けず嫌いから来る対抗心が強く、巻き込まれて困っています。 結婚直後から10年の間度々巻き込まれています。 親戚が会員制ホテルの権利を買ったと聞いたら自分も買い、何度も私達家族を「一緒に行こう」と誘ったり、私達家族が親戚のおうちにお邪魔したことを知ったら「今度の週末うちに来ないか?」と呼んだり、主人が私の実母の手料理を褒めたら後日いきなり私の両親と私達家族を自宅に呼んで義母の手料理でお食事会が催されたり… その他、今住んでいる家が狭いから大きな一戸建てを買うと言い出し契約寸前でやめたり、はたまた、マンションに住んでみたいと言い出しこれまた契約寸前でやめたり。その都度巻き込まれて困っています。 この週末も、私達家族がGW遠方の親戚のおうちにお邪魔したことに対抗している様子で「来ないか」とお呼びがかかりました。 純粋に誘ってくれたり招いてくれたりするならこちらも嬉しいのですが、義母が急に私達にアクションを起こす時は必ず後から「なるほど、これに対抗してるのか」と思い当たることが出てきます。 更に、誘ってくるときの理由は必ず表向きの理由があります。義母は本音は言いませんが、私はこれまでの付き合いで本当の理由を見つけることが安易に出来るようになってしまい、バレバレでうんざりしてしまいます。 もう高齢だし、丸くなるかと待っているのですが、義母の負けず嫌い・対抗心は衰えません。 義父も息子2人も義母の言いなりなのが不思議です。夫が黙っているのに嫁の私が義母に直接困ると言えるわけもなく…困っています。 良い対処方法があれば教えて頂けないでしょうか?

  • 嫁差別ではなく、平等になるの?

    【わが家】 ◎私(次男嫁) 毒親育ち。 実家はないようなもの。 学歴は普通レベル。 ◎旦那は普通のサラリーマン。 ◎息子が1人、幼稚園 【長男一家】 ◎長男嫁(義兄嫁) 良家のお嬢様。 高学歴。 一流企業勤務。 義兄とは社内恋愛。 ◎義兄 高学歴。一流企業勤務。 子供2人、1男1女、中高生。 遠方在住。 【旦那実家(義実家)】 ◎義父母 2人とも中卒、工場勤務。 一見、優しい。 義母は、 この義兄嫁が来た時は、明らかに私とは態度が…違います。 ◎お手伝いを要求しない。 ◎失礼のないようにする。 ◎義兄嫁の言う事には否定しない。 しかし、 ◎私には、お手伝いさせる。 ◎言いたい事もズケズケ言ってくる。 ◎私の言うことは、否定もされる。 ◎近くに住んでる分、損してるような気もします。 ◎でも、ご飯とかご馳走、色々としてくれるから…文句は言えないのかな…。 私は、多分、義母は義兄嫁に対して、コンプレックスでもあるんじゃないかな…と睨んでます。 多少、胸が痛みます。 しかし、わが家は、近くに住んでいるということで、義母からは、多くの食材や手の混んだ料理、子供服や用品など、色々な援助や、助けを頂いています。 私に実家がない…という事もあるんでしょうけど、その辺りは、かなり良くしてい頂いています。 つまり、物質的な面では、わが家の方が良くして頂いてると言うか…。 でも、 あまりにも義兄一家とは態度が違うということに、モヤモヤしてしまった私は、旦那に… 『嫁差別では?』 って訴えたところ、(マザコンの)旦那は… 『わが家は、色々してもらってる。 色んな物をもらってる。 長男一家は遠方だし、 義兄嫁の実家も近くにあることだし、(義母は)そこまでしていない。 ある程度のことはしているが、わが家にしている程ではない。 その分、義兄一家と態度が違っても仕方がない。差別ではない。平等だ。』 と言われました…。 確かに【物質的なもの】に関しては、うちの方が頂いてると思います。 しかし…態度が全然違うのです。 私は、物質的なことより、態度が違うことが嫌なんです。モヤります。 確かに、義実家から頂いてる食品や用品などで、うちは助かってることも多いです。その事は、感謝しています。 でも、義兄嫁との態度を平等にしてほしい…と思うのは、おかしいでしょうか? わがままでしょうか? 義兄嫁との態度に差が出るぐらいなら、色々いただく食材や、子供服等はいらない…!とさえ、思ってしまうぐらいです。 でも旦那の言う通り、やはり、 わが家が、物質的な面に恵まれている分、嫁差別ではなく、平等…という事になるんでしょうか? 一般的にはそうなるのでしょうか? よく分かりません。 わが家は色々してもらっている分、 義兄一家が来た時は、私だけが手伝わないといけない。 態度が違うと思っても我慢しないといけない。 これは、当たり前なのでしょうか? また、こんな理由の場合、嫁差別ではなく、平等になるのでしょうか??

  • 「今どきのお嫁さんはこんな事が嫌なの!?」

    お姑さんの立場のかたにお尋ねします。 「自分が嫁のときは気にならなかった(または当然だと思っていた)ことなのに、今どきのお嫁さんはこんな事を姑にされるのが嫌だと聞いて驚いた」 という話があれば教えてください。たとえば ・嫁が孫を産んだら、すぐに病院に駆けつける。そして「安産でよかったわね」「立派な子を産んでくれてありがとう」と発言する。 ・孫の七五三や入学準備をとりしきる。 ・息子夫婦や孫に、さかんに物を贈り届ける。 ・息子夫婦の家を訪れたときに家事をする。

  • 義兄&義母の借金 嫁として口を出していいタイミングとは?

    26歳既婚女性です。 昨年11月に入籍しました。入籍10ヶ月前より義母と旦那と3人で生活してます。 3人の関係はいたって仲が良く円満といえます。 今回相談したいのは義兄と義母の借金について私が口出ししていいタイミングです。 義兄は借金グセがあり義母にしょっちゅうお金を借りに来ます。義母も貸すことは良くないとわかりつつ文句を言いながらも貸してしまいます。 ついには自分が借金をして息子に貸してます。 先日、旦那に「自分の借金を完済したいから20万貸して」と言ってきたのを旦那から聞きました。 話し合いの結果「次お義兄ちゃんに貸したら別居」という条件付で貸すことにしたのですが、よそから借りてきたみたいで、結局こちらが貸さなくても良くなりました。 私としては義母に義兄にお金を貸したことを後悔して欲しいと思ってます。義母が義兄にお金を貸し続けたことで人からお金を借りて何とかしようとするような癖がついてしまったことを後悔して欲しい、責任を感じて欲しいを思ってます。 今までは親子間の借金については気にしながらも何も言いませんでした。ですが、これが夫婦に話が回ってきたら話は別です。 私がガツンというのは簡単ですが義母と同居してるため嫁の私が言うと角が立つと思います。 旦那は私と違い大人しく控えめであまり強く言えないタイプの人です。 「どうしてココで言わないの!」ともどかしくなるときもあります。 どの程度まで話が及べば嫁として口を挟んでいいのか悩んでます。 義兄と義母の借金問題 まだまだ尾を引きそうです。 今は私が旦那の通帳などを管理し家計簿をつけて義兄にお金が渡らないようにしてます。 何か有効な対処法、アドバイスなどがあれば教えてください。よろしくお願い致します。