• ベストアンサー

名義貸しを頼まれて断りましたが

ある資格をもってます。今の仕事とは無縁です。 同僚から、某社に名義を貸してくれる人を紹介してほしいと頼まれました。名義貸しは違法で罰則ありですが、実際によくあるらしいです。でも違法行為の仲介はしたくないので断りました。 名義貸しでなく、短時間のパートでいいから勤務の実態をつくって本当に雇ってくれるならと提案したら、ダメとのこと、某社とはどこかも教えてくれません。 同僚は堅実というタイプではありません。断って当然ですよね?あと、違法とわかってて頼み、なおかつ依頼元も教えてくれないなんて失礼だと思うのですが・・・。

noname#35736
noname#35736

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31461
noname#31461
回答No.2

断って当然です。 その資格が何かはわかりませんが、資格をとるためには試験だって受けたろうし 名義貸しを頼まれるくらいならそれなりの資格でしょうから プライドを持って断って正解だと思いました。 バレたら、最悪の場合資格取り消しなどになってしまうと思います。

noname#35736
質問者

お礼

そうですね、私の資格取り消しもありえますね。安心してスルーします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

断って当然です。どういう資格なのかわかりませんが悪用されたりしたら大変です。

noname#35736
質問者

お礼

そうですね。はっきり言わないので悪用されたらいやですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名義貸しについて

    知り合いの会社の社長が訳あって、形だけ会社の社長をやってくれないか? (実務なし、登記簿上だけの社長、初回に一度報酬アリ) と言ってきた場合 1.そもそもこれは名義貸しなのか 2.名義貸しのそれ自体に違法性は無いか 3.この行為が名義貸しではないとして違法性はないか がわかりません。 法律に詳しい方教えてください。 名義貸しをした後よくトラブルになるとか、この場合会社が違法行為をしたり負債を背負ったり、責任が云々は十分承知しています。 純粋にこのケースが名義貸しになるのかというのと名義貸しのそれ自体に違法性があるかが知りたいのです。 ご回答お待ちしております。

  • 緑ナンバートラックの名義貸し

    緑ナンバートラックの名義貸しは、違法だと聞きました、貸した方、借りた方の罰則を、詳しく分かる方いますか?

  • ローンの名義貸しは違法?

    友人が、知り合いの中古車屋にローンの名義貸しを頼まれています。ローン会社に対して実績を上げることが目的のようです。支払いは毎月確実にその中古車屋が行い、名前を借りるだけで迷惑はかけないからと言われていて、友人としては恩義のある相手なので貸してもいいと思っているようですが、これは違法行為なのではないでしょうか? 仮にその中古車屋が倒産でもした場合、友人がローン残額を支払わなくてはならなくなるのではないでしょうか? リスクが大きいのであれば止めてあげたいと思っています。 返答を急かされているようなので、すぐに回答をいただけると助かります。

  • 一級建築士の名義を貸すとは?

    知人が、 「一級建築士を貸してくれないか?」 と頼まれたそうです。 言い方がおかしいかもしれませんが、 その人は、建設会社(規模は不明・・・)を設立しようとしていて、 一級建築士の資格の人が必要だそうです。 知人が会社に勤務していることにしたい (一級建築士が勤務しているようにしたい) とのことなのですが、 これは、俗に言う、「名義貸し」ですか? ちなみに、当事者の私の知人は、今は建築関係の仕事ではないので、 一級建築士は使っていません。 名義貸しは、姉歯事件の時だったか、いろいろ言われていたと思うのですが、(あまり覚えていませんが) 名義貸しは、違法行為ですか? 頼まれた私の知人は、まだ電話でしか話を聞いていないので、 これから直接会って話を聞くらしいのですが、 もし、違法なら「違法だからやめたほうがいい」と、伝えたいと思っています。 素人ですが、ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 助けてください!アルバイトの名義貸しで

    今年の2月に、あるサイトで簡単なアルバイトをしませんか?というのを見て会う事にしました。会ってみると、仲介業者のような人が来て説明を受けました。その内容は名義貸しで消費者金融から20万借りたらあなたには1万円バックという形でした。 自分は3三社から計60万円借りて仲介業者の人に渡し3万円をアルバイト料としてもらいました。その際、カードに暗証番号を書いて渡し、お金を貸した相手からの金銭借用証書と免許証のコピーをもらいました。(金銭借用証書には返済期日は1年で、特約事項には消費者金融で発生する利息は全てお支払いします。と書いています) ところが、先月の月末から支払いがされていないらしく消費者金融から催促の電話がすごく困っています。お金を貸した相手も、仲介業者の人も電話してもでません。 消費者金融の人にもいつまでに払えますか?と聞かれますがいつ払ってくれるのかわからない為答えようがありません。最近は催促の電話がきてもでません。 こういった場合どうしたらいいのでしょうか? 金銭借用証書の効力を利用したいのですが何をどうしたらいいのかさっぱりわかりません。 助けてください。よろしくお願いします。

  • 会社の名義貸しについて

    自分なりに調べて見たのですが、解決できなかったので皆様のお知恵をお借りしたいと思い投稿いたします。 現在個人でネットショップを運営しておりますが、個人での運営では限界があり  某大手サイトのショッピングモールへ出店するためには法人格でなければならず その事を仕入先のA社(株式)社長様へ相談した所 A社名義で出店し、運営は今まで通り私個人が行う事になり出店の運びとなりました。 お聞きしたいのが  ●この場合の名義貸しでの出店は法に触れるのでしょうか? 現在扱っている商品は免許や認可のいるものではありません。 仕入も通常通りA社からとなります。 出店先の大手モールの担当者の方には事情を説明しご理解頂いております。 またお金の流れについてですが、 ●売上げは直接私の管理しております口座へ入金予定なのですが、この売上げはA社の物となるのでしょうか? できれば権利書などを交わし 月(もしくは年)の総売上に対する○%をA社に支払う様な形態は取れるのでしょうか? この時の権利書ですが やはり行政書士など専門職の方にお願いするべきでしょうか? 出店にあたり かかる初期費用、その他経費については A社よりは一切支出・融資などはなく全て私からの支出となります。 質問事項が多く、また説明が解り辛いかもしれませんが  ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

  • 有限会社の代表に名義貸しを依頼されたのですが…

    保険代理店を営んでいる有限会社の現代表の依頼で私が代表に入れ替わることになりそうです。(事情があるようで、あくまでも名義貸しの代表であり実務は私は一切やらない。報酬付き) 個人及び法人代表としてどのようなリスクがあるかアドバイス頂けませんか? 私が素人考えで恐れていることは: ●現在の会社に借入金がある場合の私の責任。 ●今後私の知らないところで、借入したり、手形を切ったり、新たな何らかの契約書を交わしたりした際に生じる私の責任。 友人は「法人社長としての責任は生じるが、個人としては個人保証でもしない限り財産を奪われたりというようなことはない」といっていますが本当でしょうか? 違法な契約や商売が私の代表名義で行われ、懲役になったりするのも恐れています。 是非アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 知人に賃貸契約の名義貸しを頼まれました

    知人に賃貸契約の名義貸しを頼まれましたが、どうも内容が怪しいのでお断りしてしまいました。その知人には過去、色々世話になっていたのでちょっと冷たかったかも知れません。お断りしたのが適切だったかアドバイスをお願いします。 知人の依頼: ・1月中に引っ越ししなくてはならなくなった。 ・条件の合うところがなかなかなく、やっとのことで見つけた物件があるが、大家が契約をしてくれない。(その知人の名義では契約しないと言われたとのこと)もう時間がないので、なんとか契約したい。 ・仲介の不動産屋に相談したところ、誰か他の人に契約当事者になってもらい、住民票上は同居という形を取って、実際は知人が住めば契約は出来る。大家はその辺を調べたりしないので問題になることはない。 ついては、私にその契約当事者になって欲しい。賃貸料その他の金銭的な面は自分が全部責任を持つ、とのこと。 これに対して、私は、 ・そもそも大家が知人の名義では契約しない理由が分からない(本人に聞いても、大家とちょっと揉めたからだと思うくらいしか言わず、釈然としない) ・簡単に、「名義を貸してくれる人さえいればあとは問題ないから」、という不動産屋が信用できない。 ・賃貸契約にはなんて書いてあるか?違約になるのでは?という質問に、知人は「契約書は見ていない」とのこと。 世話になった人なので、なんとかしてあげたいのですが、知識がないため、うかつに返事が出来ず、お断りしました。 この判断は正しかったのでしょうか? また、私が賃貸契約をして、実際は知人が住むことになった場合、想定される問題についてもご教授いただけると幸いです。

  • 善意の名義貸し行為について

    あるサイトを見て「広告代理のバイトを募集します」 というような内容で応募したところ詐欺まがいなことだと思い、質問してみました。 手順としては、私がまず消費者金融からお金を借りて、そのお金をその広告を出した会社の担当者の身分証のコピーを一緒に添えて日本法令発行の金銭借用証書という書類にサインすることで、利息を含めた全額を担当者が返済するというものです。内容はQNo.3052181の質問のものとほぼ同じものです。 今まではちゃんと返済がされていて、期日が過ぎて遅延損害金が発生しても担当者に連絡すればきちんと返済がされていたのですが、先月からまったく返済がなく、担当者に連絡しても返済されていないので、もしや詐欺なのでは?と思うも何度もかかってくる消費者金融からの電話でも何を言っていいのかも分からず、似たような事例がないかと思い、検索したところ「名義貸し」という行為なのでは?と思いました。 また、名義貸しを調べたところ普通の名義貸しとは違うところが何点かあります。 1、募集方法の違い 2、担当者との仲介役の社員とは連絡がとれる(ただし、担当者とは連絡がとれない) 3、「名義を貸す」という行為自体は全く知らされていない。 今すぐ思いつくだけでこの3点です。 ただこの場合は善意の貸主と悪意の借主が存在しています。 たとえ貸した側が善意であっても法的な免責はされず貸主(私)が返済しなくてはいけないのでしょうか? 私の名義で消費者金融から借りた以上は私自身でお金を返済してはいけなくなると思うのですが、どうしても腑に落ちません。 宜しくお願いします。

  • 名義貸の代表取締役の責任、自己破産、などについて

    よろしくお願いします。 資本金5000万円くらいの「A社」は顧客から積立等で会費を受取り、後々葬儀サービスを行う契約をしている会社であるが、数年前に同業の「X社」など数社に株式譲渡しました。 その時、A社の借入金の連帯保証人でもあった代表取締役「a氏」はそのまま名義を残す事になり、名義貸しの意味合いで給料30万/月を受給していた。 a氏は代表印、銀行関係など一式は株主側(同業社)に渡し、実務からは一切離れ、決算書類の押印、サインだけをしていた。 株式譲渡後、A社は株主側で清算されたらしく、当該業務は株主のX社が顧客をそのまま引き継いだ。 だが、一緒に株式譲渡したはずの「子会社B」(A社と同様の業種)の顧客へは同様に行われるべき業務は行われていない。(金銭的にうまみが無いとみた為) また、A社が清算されたとする時期にa氏の元には借入先金融機関等数社から億単位の返済請求が送られてきた。(清算されたとしたがA社およびa氏名義は現在も登記簿上、存在する) a氏は、この後、代表取締役の辞任届け等を株主側へ提出しているが、変わっていない。 金融機関への返済、子会社Bの顧客への会費返還は全く行われていない。 次の事について質問です。 1. 子会社Bの顧客が、支払った会費を取戻す場合の相手と手順について。 (あくまで登記簿上の代表取締役が相手) (実質、株主であり顧客を引継ぐはずのX社) 2. 契約した顧客に損害を与えた(又は与えようとした)として、代表取締役でありながら職務を放棄し、見返りに給料を得ていたa氏に対して、罰則はどのくらいですか?  3. 子会社Bの顧客も引継ぐべき契約であるのに、不当に除外していたX社の契約違反があった場合どの程度の罰則ですか?  4. a社の清算を進めながら、同時にまだa社の名前で顧客を勧誘~契約していた場合の罰則はどのようなものがあるでしょうか? 5. 代表取締役a氏の辞任が今後も株主総会で認められない場合、連帯保証人のa氏は借入金を返済できず、即自己破産になりますか? (なる場合の条件、ならない為の作戦など) その他、全般、ご意見よろしくお願いします。