• ベストアンサー

あじの開きの正しい出し方

最近、TVでもグルメの本でもあじの開き が、お皿の上に 身を上にして 出している 光景をよく見るようになりました。 たしか、以前は皮(目玉)を上にして出されて いたと思いますが、幼いころでも身を上して出 された記憶はありません。 最近変わったのでしょうか? おわかりの方、宜しくお願致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

干物の盛り付けは?・・・と、正面きって聞かれると戸惑いますね。 しかし、どちらでも良いという記述がHPに載っているのでご紹介しておきましょう。 それによると「皮側、身側どちらを上にしても結構ですが、身側を上にしたほうが食べやすく一般的です。」とのことです。 http://www.anshinkoubou.co.jp/html/tenpiboshi.html http://www.e-recipe.org/regulars/168/020107_2.html ●一般の魚は「かれい」以外は必ず左側が頭、背は向こう側、腹が手前側です。 ・・・最近の外人アルバイトの盛り付けを見て真似しないでください。

参考URL:
http://www.e-recipe.org/regulars/168/020107_2.html

その他の回答 (3)

  • gamakazu
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.4

 基本はあってないようなものですが、魚の表裏にこだわれば、皮側が上のようです。つまり、魚の表側を見せて皿に盛り付ける儀礼的なもののようです。  皮と身が一緒に食べられる場合はこれでいいのですが、皮が硬いとか、皮が食べにくい或いは食べる人は少ない魚の場合には、皮を下にしておきます。  最近では、食べる人が食べやすい置き方となっているように思います。  ちなみに、前述のご回答のように、頭は左側です。

noname#161749
noname#161749
回答No.2

魚は頭が左に来るのが正式な置き方です、 これ以外は邪道なのでは。

  • ijyuin
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

魚の置き方は最近いろいろ変わってきています。 昔ならある程度決まりがあったのですが、最近は居酒屋などあまり知識がない人でも店をOPENしている場合が多いのでどちら向きが正しくて、どちらが表なのか裏なのかあまりこだわっていないようです。 それと、多分皮が表ですと食べるときに目が見えるのがいやなので開いたほうを上にする場合が多いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • アジの開き盛り付け

    初歩的ですみません アジの開きを焼いて皿に乗せるのに、妻は身を上にして置きます 私は、それを逆に皮側を上に置きなおします 実際、マナーとか板さんはどのように考えていますか

  • 干物(開き)の盛り付け方、食べ方について

    日本食のマナーについてお伺いします。 旅館や料理屋さんで出される干物(開き)は、だいたいにおいて、背中(皮の付いている側)を上にして出されます。 私が思うには、開いた側(身や骨の見える側)を上に出してくれた方が食べやすいように思いますが、背中側を上に出すのは日本食の作法なのでしょうか。 また、私は干物を食べる時は手を使いつつ、身を上にして骨を取り除いてから箸を入れるのですが、これは作法に反することになるのでしょうか。

  • 本の見開きで右開きと左開きのメリット・デメリットを知りたい!

    私の質疑はタイトル通りです。 漫画本や昔の本は右開きが多かったが、最近は左開きの 雑誌がかなり増加したように感じています。 インターネットが普及したせいもあるが以前ほど自分も 本は読まなくなった。パソコン関係の雑誌や音楽雑誌は時々購入するけれど何故か左開きが多い。 アメリカの影響だろーか?それとも印刷会社の何らかの 考えの元だろーか? 私は右利きなので右開きの本が読み易いと感じてます。 人類の7割以上は右利きなのにあえて左開きにしている のは何故なのかメリット・デメリットのご意見をお持ちの方がおられたらお聞かせ下さい。 例えば:人間工学的顕著から見たら右開きは・・・で 左開きは・・・だとか・・ 雑誌は・・・だから左開きが多くなったとか。 縦書きより横書きが多い為だとか。 どんなご意見でも構いません。

  • 魚の盛り付け方

    鯵などの開きを皿に盛るとき、どちら側を上にするのが正しいのでしょうか? 私の家では中身が見えるように盛りますが、旦那の実家では皮側が上でした。 雑誌の中で旅館の食事の写真が載っていましたが、それも皮が上でした。 もしかして我が家は間違っていたの・・・? 今日の晩御飯は鯵の開きです。 旦那が作ってくれますが、見慣れた皮を上にして盛り付けるのかな?

  • 若いのに毛穴の開き

    肌荒れでとっても悩んでいます・・・ 私の年齢は21歳です。 21歳っていったら、歳相応のそれなりの肌荒れで悩むはずなのに、私のは老化?といえるような毛穴の開きなのです。 鼻にできるような黒ニキビとか白ニキビというようなものが顔全体(特に頬)にでき、爪で押すと白っぽいものが毛穴からでてきて、これはよく言う顔ダニ!?と思ったり、すごく気になって無理やり出していたんですが、最近は毛穴が開くかなと思ってなるべくやらないようにしています。 こんな若いうちから毛穴が開き、更に治らないで痕に残るニキビが顔全体にできています。 数年前は、人から肌きれいだねって言われるほど、肌荒れなんてほとんど無かったのですが、18歳頃からものすごいニキビに悩み始めて、最近は以前ほどひどくはなくなったにしても、常に両頬にポツポツある状態で、明るいところで人と会うのがイヤなほどです。 こんな歳で毛穴の開きなんて、どうしたらいいんですか!? どこかの雑誌で、「一度開いた毛穴は治らない」といっていたんですが、本当なのでしょうか!? 治るとしたら何かいい改善方法はあるんでしょうか? もし自然には治らないとしたら、よく耳にするピーリングなどできれいになるんでしょうか?

  • あじの開きを

    お弁当に入れているのですが、どうもこう、収まりがわるいんです。 開きの格好のまま入れているからだと思うんですけど何か見栄えのよい詰め方はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 魚の干物は

    今日、かますの干物を購入して焼きましたが 身からとか皮からとかさまざまですが どちらから焼くのがBESTでしょうか。 皿に盛り付ける時は どちら側を上にしたら良いのでしょうか。 たわいも無いことですが もしよろしければお教えください。

  • 魚の焼き方?「海背川腹」?「川背海腹」?

    とある御質問を拝見させて頂き、ふと疑問に思ったのですが 「開き」か「切り身」を前提として、海の魚と川魚の焼き方の順序 (皮が先か、身が先か)はどちらの説が正しいのでしょう? 検索してみたものの、今一つすっきりとしません。 私は「海は身、川は皮から(語呂が良いので)」と以前思っていたのですが、「海が皮からで、川が身からだ」と訂正された事があるので、すっかり後者で焼いていました。 盛り付け方説、焼き方説共に混乱しています。 本当のところ、どれが正解なのでしょう? 根拠も含めて教えて頂けると嬉しいです。

  • あじの開き(干物)ってどのくらいもつの?

    まぬけな話なんですが、お土産でもらった新鮮な(?)あじの干物を、チルド室に入れたまますっかり忘れてしまっていました。日曜日に買ったものなので今日で5日・・・食べても大丈夫かしら?

  • 冷凍魚がおいしくない

    最近、生協(コープとうきょう)をはじめました。重いものを玄関まで運んできてもらえるのでとっても助かっているのですが、どうも冷凍魚を美味しく食べることができません。サラダ用のスモークサーモンとしめさば、ほっけの切り身を購入したのですが、どれも身がぱさついていて風味もありませんでした。解凍の仕方は冷蔵庫でゆっくり解凍させたり、室温に置いておいたりと二通りで試しましたが、どちらも結果は同じでした。 以前、スーパーで購入してきた冷蔵ものの魚(あじの開き・鮭やぶり、ほっけの切り身)そのまま冷凍することもありましたが、そこまでパサパサになったりはありませんでした。 今回、購入後1週間以内の調理です。冷凍魚とは、通常こんなものなのでしょうか?不安なので、これからお魚関係は買うのを控えようかと思っています。もし、冷凍魚でもこれはおいしかった!というものがあれば是非教えてください。

専門家に質問してみよう