• ベストアンサー

散歩中に大興奮!何とか大人しくさせたい。

こんにちは。ボーダーコリー、♀、5ヶ月ですが 散歩中に車、バイク、自転車など、動くものがあれば とにかくものすごく興奮してしまい、パニック状態になります。 ボーダー特有の本能が強いのかもしれませんが、 追いかけたい半分、怖い半分でしょうか。 リードをちょんと引っ張ったりしてしかっても無駄で、 とにかく大暴れです。(チェーンカラーもダメでした) 車などがないところだと、ややひっぱり気味ではあるが まあまあ散歩らしく歩いてくれますが。 散歩デビューしてまもなく(獣医さんの指示で大分遅れました)、 散歩の回数も10回くらいしか ないのですが、やはり場数を踏ませて慣れてもらうしかないでしょうか。 まだ子犬(?)ですし、あまりリードを強く引っ張るのも 気の毒な気がしたりします。 という事情ですが アドバイスをいただけると大変ありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 社会化が弱いためだと思います。 犬の社会化は知っていますか? 犬に色んな物に慣れてもらうためには、3ヶ月までに色々見せなければならないんです。 それをしないと、色んな刺激に対して恐怖が出てしまい、過度な反応だと、恐怖のあまり攻撃性が出る事も珍しくありません。 ただ、私は6ヶ月位までは、何とか治ると思っています。 >リードをちょんと引っ張ったりしてしかっても無駄で、 リードを引くのは良いですが、(声では)叱らない方が良いです。 興奮している時にヘタに声をかけると、興奮が強くなる可能性があるので、煽ってる可能性も出てくるので、リードで引いて、引きがなくなるまでは、垂直にリードを上げて、顔を上げさせ、冷静に低い声で名前を呼び続けて、アイコンタクトを取ってください。 ちなみに、私ならリードをちょんと引くというよりも、体がぶっ飛ぶくらい犬が行こうとしている方向の逆向きに引き返します。 つまり、犬がびっくりして正気に戻る程度までやります。 というか、犬がリードを引いて飼い主の注意に気付けないのであれば、引いて合図している意味がありませんよね。 さて、慣らせるためですが、スワレ、フセ、マテはできますか? 散歩中に色々歩きながら、その都度犬に合わせて注意するよりも、その状態に最初から持っていって、犬の反応だけを見て、注意する方が簡単です。 ですから、例えば、小・中学校の登下校の時間や駅前など、物凄い人の出入りの激しい場面ってありますよね? そこに、それが始まる前に行って、ひたすら、スワレかフセの状態でマテさせておきます。 それに犬が反応するのはわかっていますから、背後は壁か何かで、不意打ちにならないような場所で、しっかりリードを持っておいて、小学生や中学生の騒ぎに犬が反応しなくなるまでその場でマテをさせ続けます。 最初は、そんなに激しい場所でなくても良いし、真近くを人が通らなくても、遠目からそれを見せても良いです。 クリアできたら、徐々に「人ごみの多さを増やす」と「それに接近させる」の2つのレベルを上げて行けば、その内、無視できるようになります。 上の場合は、人に関してですが、質問文に書かれている車、バイク、自転車の場合も交通量をレベルと考えて、道路や交差点などで同じ事をすれば良いです。 人の力では危ないかな、と思えば、予め、犬に2つリードをつけて、何かに繋げる所がある場所にリードの1つを繋いでおいて、行ってしまわない事を確保した上で、もう1つのリードで飼い主がコマンドを入れながら犬に注意を促します。

cgi_syoho
質問者

お礼

こんにちは。 アドバイスいただき、ありがとうございます。 -- ちなみに、私ならリードをちょんと引くというよりも、体がぶっ飛ぶくらい犬が行こうとしている方向の逆向きに引き返します。 つまり、犬がびっくりして正気に戻る程度までやります。 -- おっしゃるとおりでした!チョン引きだとやはり効き目がなく、 昨日から本当にワンが吹っ飛ぶくらいの勢いでチョン!って引っ張ったらさすがに注意がぼくに戻ってきているようでした。 あとは、首輪ではなくハーネスなので、特別犬には(外傷的な面での)ダメージはないようで安心しました。 -- さて、慣らせるためですが、スワレ、フセ、マテはできますか? 散歩中に色々歩きながら、その都度犬に合わせて注意するよりも、その状態に最初から持っていって、犬の反応だけを見て、注意する方が簡単です。 -- こちらも目からうろこですね!そうだと思います。すごく納得しました。さっそく試してみます。 ご丁寧にどうもありがとうございました。 またよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.3

5ヶ月ですと他のものへの好奇心が出て来る年頃です。我が家も自転車や車、風に舞うゴミなんでも追いかけます。 そこで我が家の、親犬の時に行った訓練をご参考になればと記載させていただきます。 首輪とリードで、行なうのですが 首輪に付いたリードをお腹に巻きます(1重) リードの端を背中部分にあるリード&首輪の接続部分に通します。簡易ハーネス状態になります。 強く、引き出したり走る仕草の時は、リードを引っ張ればお腹に巻かれた部分が締められ犬は、静止いたします。この時、同時に「駄目!!」とコマンドを教えてあげてください また、飼い主様のほうが先に興味ありそうなもを見つけた場合は、犬を座らせて待たせる行為 座れ(シット)を教えると、良いかと思います。

参考URL:
http://pics.livedoor.com/u/leutnant/2438251
cgi_syoho
質問者

お礼

こんにちは。アドバイスありがとうございます。 なるほど、そんな方法がありますね。 市販のハーネスより効果がありそうですね。ぜひ試してみます。 ありがとうございました。

  • bla1010
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.2

私は友人から半年になる犬をもらいました。 マンションから苦情がでたという事で。 それまで散歩らしい散歩はしてなかったらしく 私が飼いだしてから散歩させましたが 車が通るとジャンプしたり逃げようと するのか急に走りだしたりしました。 オートバイにも飛び掛って 行こうとしたり。。 リードを引っ張らなければならない事が 散歩中すごく多いので首に負担が かなりかかってました。 そこでハーネスに変えて リードを短く持って散歩しました。 散歩中、歩くだけでなく一箇所に 座って色々な乗り物や人が通るのを 大丈夫大丈夫よ~と言いながら 一緒に見てました。 そしてまた歩いて帰る。 今は電車以外の乗り物なら 慣れてきて怖がりませんよ。 慣れるまで 犬が乗り物に接触しない様に 気をつけて下さいね。

cgi_syoho
質問者

お礼

こんにちは。ご意見ありがとうございます。 アドバイスの通り、さっそくハーネスにしてみました。 効果ありました!首輪より引張りがよくなった(弱くなった)と思います。車・バイクに関しては相変わらず大興奮ですが イケナイってチョンと引っ張るときも、首ではなく体なので 安心して思いっきり引っ張れます(ワンには申し訳ないですが)。 あとは根気強く、数をこなすことで慣れてもらいたいと思います。 ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

それはまた、、、典型的な箱入り犬の症状ですね。。。。 残念ながら簡単には直りません。地道にやるしかないと思われます。。。。 大事な社会化期に世の中の刺激をあまり与えずにすごすとそのようになります。 これはよく知られた話で子犬の社会化期がいかに大事なのかということをきちんとその獣医が知らなかったのか、きちんとしたアドバイスをしていなかったのが原因ですね。 子犬、社会化期で検索すれば山のように情報があります。たとえば下記のような。 http://www.kao.co.jp/pet/dog/sos/sosdog08/scene_1.html 出来ればドッグトレーナー(訓練士)のアドバイスをもらうなどしながら問題行動の改善を図ってみてください。年をとればとるほど直すのは容易ではなくなります。

cgi_syoho
質問者

お礼

こんにちは。 アドバイスいただき、ありがとうございます。 そうですね、おっしゃる通りです。 散歩ですが獣医さんから、3回目のワクチン終了後、 さらに3週間してからって言われていました。 それはちょっと長すぎると思ってはいたのですが、 万が一何か病気になっても困るので 時々抱っこして散歩させたりしてました。 そのときは車・バイクなどには特に 反応していなかったですが、いざ散歩OKの時期になり、 地面を歩かせてみたら、今回ご相談したようなことが 起きました。 お話の通り、徐々に数を増やして慣らせていくしかないでしょうね。 目下、実践中です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボーダーコリーのしつけ

    メス8ヶ月のボーダーコリーのしつけについて お教えください。 ボーダーコリーは本能から車などにも飛びつこう とする習性があるとは聞いていたのですが… しつけリードで毎日教えている(と私が思ってい るだけ?)のですが、人に吠え飛びかかろうとし 車にも向かっていくのをやめられません。 しつけリードで首吊り状態でもこの調子です。 このままでは散歩もままなりません。 (ボール遊びは大好きで1時間でも投げろと いいます。) この本能に抗いしつけるにはどうしたらよいでしょうか? 犬の学校なども有効なのでしょうか? 良い知恵がありましたら是非お教えくださいませ。 都内のよい犬の学校がありましたら、あわせて お教えくださいませ。 もう少し早く手を打つべきだったかとも考える 毎日です。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩時の興奮について

    現在、ボストンテリア満1歳を飼っています。 散歩時に興奮して、制御がきかなくなり困っています。 この子が我が家に来た経緯は・・・ ■生後5ヶ月(ペットショップより購入)~1ヶ月間 家に慣れさせること、トイレトレーニング等、噛み癖をなど、家の中でできることを中心に躾。 ■生後6ヶ月~生後9ヶ月 しつけ教室に通い3ヶ月間、主導権を取る為、またその他しつけの為に通いました。 また同時に社会化不足及び犬同士の遊び方も知らなかった為、週3日の子犬の保育園に通園。 ■生後9ヶ月目~現在12ヶ月 リーダーウォークもできるようになり、散歩時、問題がなくなりましたので9ヶ月目でしつけ教室卒業。 保育園のみ週1日通園。 ここで本題ですが、しつけ教室が終わってから1ヶ月程経ったくらいから、散歩中に、 とにかく動くもの全てに反応するようになり、人とすれ違えばキャンキャン(特に子供・年配の方)、 バイク・自転車・車にキャンキャン、リードを引っ張り向かっていこうとします。 しつけ教室で習った(チェーンカラーで首にショックを与えるもの)制御方法で、ショックを与えても 効果がなくなり、逆に私に対して飛び掛かり、噛み付いてくることも何度もありました。 野生の本能丸出しです。 しつけ教室卒業後は、先生に習ったことを実践してきたのですが、返って逆効果?と感じることもあります。 主導権が取れていれば、散歩時に興奮することもなく、ましてや噛み付いてくることもないと 言われますが、ここ数ヶ月、このような状態の散歩が毎日です。 とにかく今は、その場においては、興奮しそうになったら抱っこをし、興奮MAXにならないよう 対応していますが、何が原因なのか分からず、とても困っています。 (現在は、チェーンカラーでの躾は極力、犬の負担になるのでやらないようにしています。また返って興奮するようで逆効果?と感じたのでやっていません・・・) 興奮していない時は、きちんと右側を歩き、動くものにも反応なくちゃんと歩けます。 主導権の問題でしょうか? 家の中では、とてもお利口で、ON/OFFの切り替えがちゃんとできます。 悪いことをした時は「No」、お利口であれば「とことん褒める」、スキンシップ、私が主導の遊びなど ちゃんとメリハリをつけています。 とにかく散歩のみです。 躾教室の方法が全て正しいとは思いません。 その子その子にあった対処方法があるとは思うのですが、あらゆることを実践してきましたが、 散歩だけが直りません。 もともとボストンテリアは服従心が低いと聞いたことがあり、長い時間をかけて向き合っていくしかないと思っておりますが、とにかく散歩にならないので、いい方法をご存知の方がいらっしゃったら アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリーの飛びつき癖

    生後5ヶ月のボーダーコリーを飼っています。 散歩中、走る車に飛びつこうとするので困っています。そういう習性があることはわかっているんですが、なんとかやめさせられないでしょうか?また、年齢と共に落ち着いてくるのでしょうか?散歩中、もしもリードがはずれたら・・・と、不安になります。

    • ベストアンサー
  • 大きい犬の首輪とリードの選び方

    生後3ヶ月のボーダーコリーを飼っています。 もうすぐお散歩デビューするので首輪とリードを買いたいのですが、 種類がありすぎてどれがいいのかわかりません。 うちのボーダーは平均よりかなり大きいので大型犬になると思います。 それと車通りが多いので、はずれにくいものがいいです。 首輪とハーネスはどちらがいいですか? 素材は皮やナイロンなどいろいろありますがどれがいいですか? 首輪とリードの幅は最低何mmあったほうがいいですか? など…いろいろ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大型犬の散歩の際、首輪プラスαのアイテムを教えてください

    大型犬を飼っています 警察犬の訓練所に入れていましたので、 ある程度のしつけはできています 人に吠えたり、すごく引っ張るというわけではないので、 普通に散歩させるだけなら特に問題はないのですが・・・。 1歳を過ぎた頃から、威嚇というか、 オス気が増してきたといいますか、 散歩中に会う他の犬や、 野良ネコなどをみつけた時の反応が尋常ではないのです 「イケナイ」と停止させているのですが、 威嚇なのか近寄りたいのか、 とても手に負えない程、大興奮してしまいます 今は、チェーンカラーの首輪に皮リードで散歩をしていますが、 興奮で引っ張って、 チェーンから首が抜けたら? チェーンが切れたら? ナスカンが切れたら? など思うと、二重対策を練らねば・・・と思いました 単純に考えると、 チェーン+首輪でリードもそれぞれにつけてリードを二本持つ・・・ という事でしょうが、もっといい方法はありませんか? たとえばハーネスとかはどうなのでしょうか? アドバイスをお願いします いい商品をご存知でしたら、是非教えてください

    • ベストアンサー
  • ドッグランでの興奮

    いつもこちらでお世話になっております。 ウチのわんこ(ボーダーコリー・♀・2才)は、普段はとても人好きで大人しく、お散歩途中で出会うわんこにも友好的です。 普段一緒に生活する分には、何の問題もないのですが、たまにドッグランへ連れて行くと、興奮スイッチが入り豹変します。初めは匂いかぎをしあったりしているのですが、中に走っている犬を見たりするとすごいスピードで追いかけて、「がるる~」と唸って、今にも噛みつきそうな勢い(実際に噛んだことはありません)で回り込み、時には「ワンワン」と吠えます。 先日も柴犬や小型犬ばかり平和に遊んでいた所へ、ウチのわんこを入れた所、急に唸りながら柴犬を追いかけ回り、小さい子供に「暴れん坊だねー」などと言われてしまいました。和を乱してしまったようで気まずく、また普段大人しい子なので「暴れん坊」と言われたのが私自身ショックでした・・・。 「ワンワン」と吠え始めた時はなるべくすぐにリードをつけて止めるようにはしていますが、そういう癖を直すにはやはりしつけ教室などへ行った方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリーは飼い易いですか?

    お世話になります。 ボーダーコリーを二頭飼っています。 飼っているからには、ちゃんと理解したいと思って ボーダーコリーについて、色々調べているのですが 「飼い易い」と「飼い難い」と両極端な情報に戸惑っています。 ボーダーコリーって、飼い易い犬種なのでしょうか? うちはボーダーコリーしか飼ったことが無いので、よくわかりません。 飼っている実感としては たしかに散歩や躾や本能行動(車追い)などは手がかかりますが、 それ以上に言葉や行動を理解してくれるし 真っ直ぐに感情が伝わってくるので 大変ですが、飼い難いと思ったことは、私自身はあまりありません。 けれど、レスキューのHPなどを見ていると あきらかに我が家の犬よりも手のかからない子が飼育放棄されていたりして いったいどういうつもりで飼ったんだと憤りが湧いてきます。 その人たちにとっては、飼い難い犬だったのでしょうか? 私は感情が先に立ってしまって物事がうまく見れていない感じがするので 客観的なアドバイス出来る方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩中の警戒心

    9ヶ月のボーダーコリー♂を飼っています。 散歩中の出来事について教えてください。 散歩は大好きなのですが、最近になって警戒心のような物が出てきました。 例えば、 田んぼに立っている かかし(秋は初めて) ケンタッキーのカーネルおじさん(動かない人間?!) 車がライトをつけ沢山通る道(最近夕方日が短くなったので) に出くわすと、耳をピンと立ててゆっくり歩くか、辺りを きょろきょろして落ち着きがなくなります。 犬にとってはもう9ヶ月目ですがすべて初めてのことだと思います。 この様に、散歩中に警戒している場合やびびっている時に 飼い主はどのように対処すればいいのでしょうか? そ知らぬ顔をしてやり過ごした方がいいのでしょうか? 普段はなるべくそうしていますが・・・。 慣れて欲しいので良いアドバイスをお願いします

    • ベストアンサー
  • 散歩に行きたがらない犬の散歩問題

    こんにちは。 チワワ♀1歳半を飼っています。 小さい頃からあまり散歩が好きではなく1歳頃から 多少好きになったかな?という感じの犬です。 (散歩デビュー~半年くらいまではまともに歩かなかった。 半年~1年位は歩くけど特に散歩を喜んではいない。 1年~少し前まではリードをつけると喜んで(?)玄関の方に行く) 最近はとても寒いので散歩の時コートのようなもを着せています。 去年の冬は日常的に服を着せていて(防寒&抜け毛対策) 散歩に行く時はその上からコートを着せていました。 夏の間服は着せておらず、寒くなってから久しぶりに着させてみると とても嫌がって動かなくなってしまったので、家にいる時服を着せていません。 散歩に行く時コートを着せるとピタッと動かなくなります。 リードをつけても動かず。無理に動かそうとしても小屋の中に入って行ってしまい 出てこなくなります。 散歩が嫌なのか、寒いから行きたくないのか、服を着たくないから嫌なのか… コートを嫌がっていたのでコートを着せる前にリードをつけてみましたが やはり動かなかったです。 このような場合、特に散歩での運動を必要としないチワワの場合 無理に行かせないほうがいいのでしょうか? 何となくですが、散歩に行かない日が続くとストレスを感じているように思えてしまいます。 散歩に行かない時はおもちゃで遊んだり、車でおでかけしたりはしています。

    • ベストアンサー
  • 幼犬の散歩

    ジャックラッセル、四ヶ月の子の散歩のご相談です。 散歩行くよ、というと喜び玄関まで走ります。 リードを付けるのを嫌がります。シャンプーの際の首輪の脱着も嫌がるので、リードが嫌なのではなく、首周りを触られるのが嫌なのかと思います。 何とか付けたら外へ連れて行きます。犬は待たせて人間が先に出ます。 喜び走り出しますが、10mほどの地点でピタッと止まってしまいます。 呼んだり、軽く(じゃないかも)引っ張ったりしながら散歩コースの半分あたりまで来たら、こんどはダッシュで家路につきます。散歩イヤなのか(苦笑) 子犬のうちは自由に・・・と聞きましたが、こんな感じの自由はいつくらいまでいいのでしょうか? 散歩デビュー半月です。 他のわんこの飼い主さんからは、そのうち上手に散歩できるようになるよ、と声をかけてもらいますが、「そのうち」とは年単位でしょうか。 あと、これは余談ですが 犬の写真を撮ったら、うちの子はフラッシュの反射で「青目」に写りました。 友達の犬は人間と同じ「赤目」でした。 この違いはなぜなのかなぁと。   よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー