• ベストアンサー

散歩中の警戒心

9ヶ月のボーダーコリー♂を飼っています。 散歩中の出来事について教えてください。 散歩は大好きなのですが、最近になって警戒心のような物が出てきました。 例えば、 田んぼに立っている かかし(秋は初めて) ケンタッキーのカーネルおじさん(動かない人間?!) 車がライトをつけ沢山通る道(最近夕方日が短くなったので) に出くわすと、耳をピンと立ててゆっくり歩くか、辺りを きょろきょろして落ち着きがなくなります。 犬にとってはもう9ヶ月目ですがすべて初めてのことだと思います。 この様に、散歩中に警戒している場合やびびっている時に 飼い主はどのように対処すればいいのでしょうか? そ知らぬ顔をしてやり過ごした方がいいのでしょうか? 普段はなるべくそうしていますが・・・。 慣れて欲しいので良いアドバイスをお願いします

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irie03
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.4

余談ですが一つ思い出したので 私が犬のトレーニングを習った先生(イギリスのインストラクター協会に加盟しています)のゴールデン(しつけ教室の看板犬で、狩りの競技にも参加している立派な犬です)も、工事現場のネコ(土砂等を乗せる一輪車)がひっくり返しで立てかけている状態(ご想像いただけるでしょうか…)が苦手らしく、視界に「ちらっ」とでも入ってしまうと一目散に逃げ出してしまっていたそうです(今はどうだかわかりませんが)。 こんなふうに、どんなに優秀で飼い主の言うことを聞ける犬でも、ダメなものはいつまでもダメな場合もあるそうです。 日常生活に差し支えが無ければ、そういった苦手なものから遠ざかる生活でも問題は無いかと思いますよ。

sayurin720
質問者

お礼

なるほど。気が楽になりました。いつになく、びびるようになってしまって私は心配していました。小さい頃はなんでもOKな犬だと思っていたので・・。慣れない様だったら無理させないようにしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。 家はコーギをかっているのですが、まだ9ヶ月だからでしょうね。初めてがいっぱいで驚いているんでしょうね。 家の場合、年齢はかなり上なので、そのような事はもうほとんどありませんが、年に1回の花火大会の音にものすごく怖がります。きょろきょろしたり、落ち着きがなくうろうろしたり、ほえたり大変です。 見る物より、最近は大きな音にとても警戒心をだすようです。怖がっている、驚いていると思ったときは、 声をかけてあげます。人間の子供に話すように「大丈夫なの、花火大会だからね。」とか「直ぐ終わるからね」とか。何を言っているかわからなくても、声のトーンで何となく落ち着くようです。 話しているこちらを見て、あわてていない様子などからも何となく大丈夫なのかなと思っている様子ですよ。

sayurin720
質問者

お礼

犬によって怖がる対象が色々なのですね。 私の犬は雷や花火は全然平気なのです。一緒に花火大会にも行ける位です。飼い主の態度で犬が落ち着けるようにしたいと思いました。ありがとうございます

  • irie03
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.2

丁度そのくらいから何でも警戒するようになる時期でして、見なれないものやよくわからない刺激に対して恐怖を感じるので、犬として(生物として)は普通の行動ですのでご安心を。 恐怖心を取り除く方法ですが。飼い主さんはそ知らぬ顔をすのが一番良いかと思います。怖いだろうと思って余計に声をかけたりすると、犬によっては「飼い主も怖い」と思って余計に警戒してしまう場合もあります。 まず飼い主さんが「なんてことはない」と態度で示してください。 馴れさせる方法も簡単です。散歩の途中でも結構ですので、対象物が認識できるかできないかといった所でのんびり数分間いるだけです。軽く遊ぶでもいいし、コマンドの練習をするのも構いません。 始めは豆粒程度の大きさしか見えないけど警戒する場合もあります。どんなに距離があっても、あまり気にしない位置から始めてください。終始リラックスできるようであれば少し距離を縮めて同じように接する。最終的にはカーネルおじさんの横でものんびりできるようになる…かもしれません。 (似たようなもので「駅前で大勢の人がいる場所に馴れさせる」ということはやりました(Wフォックステリア三歳雄)。始めは入口手前で興奮してましたが、慣れてくれば改札前でのんびり伸びてましたし、すぐ近くを人が歩いても平気になりました。) 時間がかかる方法ではありますが、お試しになってはいかがでしょうか?

sayurin720
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 びびって居るときはコマンドを無視してキョロキョロ するばかりです。最初はかかしの前からやってみようかなと考えています。ありがとうございました

noname#58431
noname#58431
回答No.1

いぬバカおやじの体験です 1初物は確認させ「よし、大丈夫!」と声を掛ける。 2「車が来たね、ゆっくりゆっくり」「ハイ、止まれ」「よし、行くぞ」声を掛けてます。速度調整、停止、再スタートの指示をこまめにします。このときリードを緩める、軽く1回引く、2回引く等の合図を併用するとリードさばきによる対応を覚えてくれます。 3びびリには声を掛け不安を取り除くことも大事かなと思います。「ほら人形だよ、大丈夫!」 4チワワから黒ラブまで同様に散歩のときは「超え掛け」「リード合図」対応しています。

sayurin720
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 人形を確認させたことが無いので吠えても 相手は人形なので試してみます。 ケンタッキーには迷惑かもしれませんが・・・ 車の場合も試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 散歩中に大興奮!何とか大人しくさせたい。

    こんにちは。ボーダーコリー、♀、5ヶ月ですが 散歩中に車、バイク、自転車など、動くものがあれば とにかくものすごく興奮してしまい、パニック状態になります。 ボーダー特有の本能が強いのかもしれませんが、 追いかけたい半分、怖い半分でしょうか。 リードをちょんと引っ張ったりしてしかっても無駄で、 とにかく大暴れです。(チェーンカラーもダメでした) 車などがないところだと、ややひっぱり気味ではあるが まあまあ散歩らしく歩いてくれますが。 散歩デビューしてまもなく(獣医さんの指示で大分遅れました)、 散歩の回数も10回くらいしか ないのですが、やはり場数を踏ませて慣れてもらうしかないでしょうか。 まだ子犬(?)ですし、あまりリードを強く引っ張るのも 気の毒な気がしたりします。 という事情ですが アドバイスをいただけると大変ありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリーの散歩、無駄吠えなど躾について

    11か月の雄のボーダーコリーを飼っています。 散歩には相当の運動量が必要だと知っていたのですが、 毎日散歩で歩かず全力で走って大変です。 ゆっくり歩く散歩は無理なのでしょうか。 また、線路沿いに住んでいるのですが、電車が通る度に吠えます。 叱るべきでしょうか、習性として諦めるべきでしょうか。 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 散歩に行きません

    5ヶ月のとき保健所から頂いて、生後11ヶ月になる雑種犬を飼っています。人、物音など、とにかくなにもかもに恐がりな犬で、未だに飼い主にも警戒心を抱いているようで寄るとすぐに逃げてしまいます。 散歩なんですが、夜中になって人がいないときに行っています。あまり喜んで行っているという様子ではありません。 今は徐々に慣れていかせようと思っているのですが、思い切って昼間に連れて人に慣らして行く、といった方法のほうが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 散歩と服従関係

    4ヶ月のボーダーコリー♀を飼っています。 ・散歩の時に犬が私の前を歩こうとします 一応私がリードをクイッって引いて戻すのですが、また前に勝手に進みます。 そのくりかえし・・・ また、自転車や車や人が増えてくるとグイグイ引張て首吊り状態です。 まだ幼犬だということは承知してますが、落ち着いて私の横を歩いてくれる方法はないでしょうか? ・広い公園がありそこで色んな犬が離されています。 私もそこにいきます。 もうそこに着くとグイグイ引張て自分の世界に入ります。 あまりにも引っ張るし、他の飼い主さんから「走らせないとストレスになっちゃうよ」と言われ離してみると、自分より年上の小型犬をひっくり返したり甘噛みしたり・・・ 柴犬を追いかけて遊んでいます(柴のが年上で足が凄く早く、うちの犬は追いつけないですけどお互い楽しそうにあそんでいます) 前は遊んでる時も呼べば来てご褒美をあげたんですけど、ここ最近は呼んでも来なくなり、来たと思えばフラッと他の犬のとこに・・・ 公園内で「おすわり」させてもキョロキョロして「待て」もあまり長い時間できません。 家だとちゃんと目を見てできるんですけど・・・ 服従関係がなってないのでしょう・・・ あとまだ4ヶ月っていうのもあるのか 4ヶ月のボーダーはこんなものなのでしょうか? 服従関係、コマンド(グイグイ引っ張らないで「横につく」、外での「お座り」「待て」)のポイントなど教えてください。

    • 締切済み
  • 特定の犬に吠えられる

    毎朝河川敷のサイクリングロードを自転車で通勤している33の男です。 1カ月程前からおじさんがコリーを散歩させているのですが、このコリーが必ず私だけに吠えまくります。 ほぼ毎朝、前方からおじさんとコリーがこっちに向かって歩いてくるのですがかなり遠くからコリーの足が止まり、こちらを見つめ臨戦態勢に入ります。 飼主のおじさんもおそらく不思議に思っているはず。 他の自転車に吠えることはなく必ず私だけが吠えられます・・・。 そのたびにおじさんは「こらこらこら」といった感じでなだめております。 悪人顔でもないと思いますし、すれすれを通ったこともありません。 我関せずという感じですれ違っても確実に吠えられます。 何か原因があるのでしょうか? 変な霊でも憑いているのでしょうか? 特定の見ず知らずの私にだけ吠える犬の心理が分かりません。 他の犬には吠えられたことはありません。

    • ベストアンサー
  • 散歩が上手にできません

    現在11か月のケアーンテリア(男の子)を飼っています。 購入したペットショップで、散歩は隔日に一回程度で十分と言われたこともあり、2月くらいまでは2日に一度、30分程度しか行っていませんでした。 しかし、ケアーンテリアはもともと非常に運動量が多い犬種であると教えてもらい、いたずらが多いことも運動不足が原因なのではとのことで3月から毎日1時間弱の散歩に切り替えました。 確かにいたずらがずいぶん減り効果があったのですが、かわりに散歩がへたになったような気がします。まず、周囲への警戒心が非常に強くなりました。風の音や、自転車なのでビニールシートの音、後ろから来る人やものの気配にビクビクします。暗い時間帯も車のライトに反応し、若干パニック状態のじょうになります。また、散歩の途中で飼い主への飛びつきをするようになりました。もしかしたら、長時間のお散歩が負担になって嫌がっているのでは、とも思ったり、原因がつかめません。 警戒心については、急に刺激が増えてしまったせいかと反省し、できるだけ人のいない時間帯での散歩から慣らしていくしかないかなと考えています。 原因や解決方法をアドバイスいただけたらと思います。

    • 締切済み
  • 犬のしつけ、基本的な事

    犬を飼う事は初心者で四ヶ月のボーダーコリーが我が家に来ました一ヶ月経ちます、本を見ると叱らず促すと叱るべきと二通りありますが叱る方を実践、トイレは外でせず教えても家中でしてしまい、手を家具を噛み、散歩も引っ張られる状態、ダメ、マテと言っても直りません、出来た時褒める事もしてるのですが、飼い主が確りしないと犬が混乱してるのか、叱る褒めるメリハリも解らなくなってしまい困ってます。

    • ベストアンサー
  • ボーダーコリーの飛びつき癖

    生後5ヶ月のボーダーコリーを飼っています。 散歩中、走る車に飛びつこうとするので困っています。そういう習性があることはわかっているんですが、なんとかやめさせられないでしょうか?また、年齢と共に落ち着いてくるのでしょうか?散歩中、もしもリードがはずれたら・・・と、不安になります。

    • ベストアンサー
  • 散歩中で出会った犬に吠えなくする方法

    生後半年のの雑種(母:ボーダーコリー、父:ミニチュアダックスフンド)を飼っています。 悩みは、散歩中で出合った犬に吠える事です。 生後4ヶ月頃から散歩を始めました。 それまでは、子供の同級生、その母親、その飼い犬に会わせたりしました。 そのおかげか、人に対してはあまり吠えません。 会わせた同級生の飼い犬にも吠えません。 と言うより、とても遊んでほしがります。 男性は苦手(怖い)ようですが。 しかし、5ヶ月くらいの時に近づいてきた犬に、 鼻先10cmくらいの所で吠えられてから、 吠えなきゃ負け、かのように吠えます。 家の中からの鳴き声には、そわそわしますが、吠え返しません。 こちらで検索してみたのですが、 座って、犬が通り過ぎるのを待つ方がよいのか、 こちらが先に通り過ぎた方がよいのか、分かりません。 しつけ教室に通ったり・・・というのは全く考えていません。 犬は、お座り、お手、おかわり、伏せ、ジャンプ、待て、ゴロン(お腹を上にして寝転がる)ができます。 餌やおやつを置かれても、私たちが隠れても、 よしと言われるまで、3分くらい食べるのを待つ事が出来ます。 餌皿を触っても、う~っと唸りません。 口の中や尻尾等、触っても怒りません。 私としては、普通のしつけが出来ていると思うのですが、 とにかく、散歩中に吠えるのが治らないのです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ラフコリーの警戒鳴き

    現在8ヶ月♂を飼っています。訓練所には通っていません。しかし、コマンドには良く従ってくれてお座り、マテ、伏せはほぼ問題なくでき、散歩の引きもありません。他のワンちゃんとも友好的に遊ぶことができます。攻撃性はありません。(相手がヤダといったときはちょっとなんで~とヒャンヒャン言っちゃうことはありますが、ダメと引けば諦めて歩き出します。) ご相談したいのは警戒鳴きのことです。彼がこれは怪しい、とかビックリした時に太い大きな声でウォンウォンと吠えてしまうことです。例えば庭に居る時、前の道を話しながら通り過ぎていく人、中年以降の男の人、また、隣の駐車場で車を掃除している人、草刈をしている人、などです。私が普段被らない帽子を被ったり、娘が傘をさして帰ってきた時も吠えました。そのときはすぐに気が付いて止めましたが、それ以外の時は私や家族が声を掛ければ止めます。しかし、いつも見張っている訳にもいかずなんとか吠えないようにしたいのですが。 いつも来る新聞屋さんや郵便局の人、近所で犬を紹介した人には吠えません。 普段しずかな住宅地でもあり、またビクビクしながら庭に出すのも犬の為にはよくないと思い困ってます。 普段は室内フリーです。悪戯、トイレの失敗などはありません。留守番時も同じです。ご近所の何軒かに伺いましたが留守番時に吠えている事はないそうです。 コリーは牧羊犬なので警戒鳴きは直すのが難しいと聞いたのですが、、、、 どなたか鳴かないようにする方法を教えていただけないでしょうか、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー