• 締切済み

仕事への姿勢

30代女性です。 事務職をしてます。私を含めて4名ですべて女性です。 特殊な職場で部下上司の関係はありません。 仕事をしていて気になる事があります。 みんなそれぞれ一生懸命仕事をしていると思うのですが、 何かと不平不満ばかり言うので時々嫌気がさします。 例えば、多少自分と関わりのある人から仕事を頼まれて、 これは私の仕事じゃない!とか・・・ そこまでやる事ないんじゃない?とか・・・ もうこの辺でいいよ~。とか・・・ 私は、良いか悪いかは別にして自分が出来る限りの範囲で 精一杯したいと考えてます。 心のある仕事をしたいと思ってます。 私がカタすぎるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.9

自分が出来る限りの範囲だからやってあげようかなと思うのよねー。とはっきり自分ごとのように話の中で言えば良いと思います。 あなたはあなたの意見でわたしはこう意見がある。というのを日ごろから見せておけば良いのではないでしょうか。 押し付けがましくなく、あくまで自分はこうという感じで言うのがポイントです。 あなたはカタいのではなく、相手からしたら人の言う事を「そうだね」と同調してくれそうなタイプに見えるのだと思います。

  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.8

うちの職場かと思った!Σ( ̄□ ̄;) 私が今いる職場は20名程で、30代の私が若手の位置にいるくらいの年齢層です。 この職場で働き始めて感じたことは「これは私の仕事じゃない!」という人が多いのなんの。 「そこまでやる事ないんじゃない?」もよく聞くフレーズです。 あと昔からいる仕切り屋さんの女性の周りは噂話や陰口も多く、関わりたくない感じ。 この会社は4箇所目の職場ですが、職場内でほんの数人がこういった態度を取るのはあったにせよ、 事務所全体がこんな雰囲気で、仕事の押し付け合いをするところはなかったので、 とても違和感を感じています。 ちなみに今の職場は県の施設・・・公務員ってこういう仕事の仕方なんだな~と 民間企業との違いをつくづく感じました。 (でも他の施設ではバリバリ仕事している公務員も沢山いるらしいです) よくイラッとしますが、昔からの風潮というか雰囲気なので仕方のないことと思い 一応周りに調子を合わせたりしながらも、結構黙々と仕事に集中してたりします。 不平不満もたまにならいいんですけどね~。適当に聞き流す方法を身につけないと 自分がストレスでやられちゃいますよ。 できる限りの範囲で精一杯頑張ってくださいね~(´▽`)

回答No.7

本当に特殊な職場でちょっとビックリしました。 部下・上司の関係がないからこそ余計、面倒になっているし。。。 やはり、女性だけの職場と言うのがネックなんだと思います。 kokoron1さんのその仕事への姿勢が一般的だし、常識だと思います。 出来る範囲で頑張る!!これが1番です

noname#30775
noname#30775
回答No.6

営業事務をしています。 私はどちらかと言えば「不平不満ばかり言う」あなたと逆タイプの人間になります(((-o/)/ でも、ぶつくさ思いつつも、頼まれたことで本当にやるべきことはきっちりこなしています。 口ばっかりでたいしたことないって言われたくないですからねー(^^ゞ 自分でぶちぶち思ったあと、自分の人間のちっちゃさに嫌になることもあるので、人の不満を聞いているあなたの嫌なお気持ちもお察しします。 >みんなそれぞれ一生懸命仕事をしている 一生懸命仕事してるんならいいじゃないですか。 不満を言うことでみんなストレスをためないようにしているんじゃないでしょうか? ちなみに。 私が会社でぶつくさ思っている相手は、事務=雑用係と思っている定年間近の方々です!

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.5

職場の人間関係って本当に難しいと思います。 干渉してくる人や、お節介な人、気が利かない人や マイペースな人、サボる人や熱心な人、 質問者さまのように自分が出来る限りの範囲で 精一杯しようと思う人もいれば、 仕事なんて適当に手を抜いて要領良く、と 考える人もいます。 こういう見方もあると考えられたことはありますか? 質問者さまが嫌気がさすことがあるように 頑張っている、張り切って仕事する質問者さまが 目障りに映ることがあり得るということ (質問者さまが悪いわけではないのに)。 理不尽な話ですがよくあることです。 やる気がない人だから嫌なんじゃなくて、 人間関係が上手くいっていないから だと思うのですが違いますか? 根本的に性格が合わなくても一日の半分は 一緒にすごさなければならない所であり、 お給料だって頂かなければなりません。 上手くやっていくためにも人のことは干渉しない、 比べない、適度な距離を保って、 差し障りない程度の関係でいるのが一番だと 思います。

回答No.4

時間に余裕があればしますけど、忙しい中自分でスケジュールを組んで作業しているにも関わらず 後からあれもこれもと言われるのなら文句言います。 今やってる作業も頼まれた作業も最重要、今すぐ!というのなら、優先順位を決めるのも難しく 依頼した相手が、私の作業に対する対応策なども考えてきていないなら「は?」って感じです。 具体的な対応は私の方で考えるとしても、私の状況が分かっているのなら、 こうすればいけるんじゃない?くらい考えるくらいしてもらいたいです。 受けておいて出来ないのなら最初から断る、それも「心のある仕事」だと思いますよ。 自分がやりたくないから文句を言う、というのはありませんけどね。

  • hisayan17
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.3

こんにちわ カタイとは思いません。仕事は人に押しつけるものでもありませんし・・職場環境についてはよくわかりませんが・・・できる人ができる範囲でやるのが当たり前だと思います。自分で仕事の範囲を決めてしまうと井の中の蛙になってしまい、スキルも向上しませんし、無理をする必要はありませんが、精一杯やればいいのでは・・・人は人ですから 今は評価にならなくても、必ず大きな評価となって帰ってきますから まあ、まず自分がトライをして周りを変えないといけないのではないでしょうか。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

>私がカタすぎるのでしょうか? ここでこんな聞き方をしたら、 「korokoron1さんって立派ですね!」 「周りがおかしいんですよ!」 などと言うヨイショ意見が付いて、質問者さんの溜飲も下がると言うものですね。 でも、実際はどこの職場も適度にガス抜きしながら、ビービー言いながら、仕事をしているものなので、「書いてある程度のことはよくあるかな」と思います。 >これは私の仕事じゃない!とか・・・ >そこまでやる事ないんじゃない?とか・・・ >もうこの辺でいいよ~。とか・・・ そう言う案件がくれば、 「私に回してください」「私がやっときますよ」 とkorokoron1さんが、一手に、にこやかにお引き受けになるとよろしいでしょう。 そこまでするのもなんだか、と言うのであれば、何のかんの言っても同じ穴の狢なんですから、ユルイとかカタイなんて考えずにおきましょう。

korokoron1
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.1

わたしもあなたのようなタイプです。 私は思います。 誰の仕事と線を引いて仕事をしている人で きちんと「自分の仕事」を自覚してる人はいません。 たとえば「給料分しか働かない」って愚痴る人は だいたい給料分の仕事もできていません。 自分ができないから、やりたくないから 文句言うことで自分の非を肯定してるだけです。 そんな人はほっといて あなたは精一杯やればいいと思います。 頑張って下さい。

korokoron1
質問者

お礼

ありがとうございます。 元気が出てきました。

関連するQ&A

  • 一生懸命働いても・・・。

    一生懸命働いても・・・。 普通のお仕事でも主婦でも、一生懸命働いて、夜まで働いて、自分のことより他人のことを優先し、自分の作ったものでなくてもトラブルがあったら髪を振り乱して右往左往し、なるべく他人を責めず、皆が心地よくいられるように手配や気遣いをしても・・・余りわかってもらえないんですね、やはり皆自分のことで精一杯だから。なるべく頑張ってるっていうことを人にアピールすることなく、不平不満をいわず、人に尽くして、すべてのことがうまく行くように陰ながら働くというのが私の美学です(ここには不平不満を書いてしまっていますけれど)。だから、努力や献身がわかってもらえなくても、文句をいうつもりはないのですが・・・ふと、少しむなしくなったりもします。でも、こんな感じで生きていっても悪くないんですよね・・・。

  • 仕事への姿勢が甘いと言われました

    製造関連の仕事に3ヶ月程前に転職しました。前職から今の職に就くまでに長い時間が掛かったので、多少きつい仕事でも頑張って仕事をしようと決意していました。 しかし最近になってから体が悪くなり始めたので、長時間労働(毎日15~18時間)を改善してもらおうと上司に相談しに言ったのですが、他の従業員もやっているのだから自分は甘えようとしてるだけと言われたり、○○君は仕事ではなく、言われたことを作業として行っているだけで社員としてはレベルが低いと言われました。 私は他の従業員の体調が悪くなっていないか(温度差が激しい環境のため)、分からないことがないか等、コミュニケーションを取ったり、人手が足りない場所のフォローをする、直属の上司が行っていた物流管理の仕事を引き受け負担を減らしてあげる等、自分なりに努力はしてきましたが、私の仕事への姿勢は甘いのでしょうか?

  • 職場の仕事の進め方について

    入社3年目の男です。 正社員で中間管理職のような立場です。 パートの女性の管理をするような仕事をしています。 しかし、仕事の進め方が分からず困っています。 社員だからという理由で上の立場にいて、現場ではなく会社側の人間としか見られないので、僕や会社に対しての不平不満も多く言われます。 それにうんざりして関わるのを避けてしまっている所もあり信頼関係も築けていません。 だからとはいえ、現場の仕事をするわけではないので理解し合えると思えません。 イライラしてバカバカしくて、理解したくもないと思ったりもします。 そのような思いが最近態度に出てしまって投げやりな振る舞いになってしまっています。 そのような振る舞いをする→不平不満を言われる→イライラする の負の連鎖が続いてしまいます。 仕事だから割り切ってやっているつもりですが、大人になれず自暴自棄に…。 皆の信頼を得ようとは言わないですが、当たり障りなく仕事をしていくにはどのような仕事をするべきなのでしょうか?

  • 仕事が出来ない人

    いわゆる「仕事が出来ない人」ってどういう心理状態なんでしょうか? うちの部下(26歳女性)が、絶望的に仕事ができなくて困っています。取引先に発送する書類作成や、その他の事務仕事を担当している人なのですが……誤字・脱字は日常茶飯事、常識的な文章力・語彙力も極めて低い。客とトラブルになった事も少なくない。そんな状態がかれこれ3年間続いています。 3年の間、指導は数え切れないほどしてきました(ほぼ毎日と言ってもいいかも)。じっくり説教した事も4回ほどありました。そのたび、「自分では一生懸命やってる」というような事を言い、涙を流して謝罪します。だけど、依然として改善される兆しは見られないし、改善しようと努力してる様子も、少なくとも僕の目には見られない。ここまで来ると、もう直らないだろうな、と諦めすらあります。 こういう人って、どういう心理状態なんでしょうね?本当に一生懸命やってるけど、脳ミソから何かが欠如してて良くならないのか?それとも口ばっか申し訳なさそうにして、内心では仕事や僕を舐めてるのか?それともただ単にやる気がなくて金だけほしい甘ちゃんなのか? 出来ない部下を抱えてる上司・管理職の方、ご意見を聞かせてください。

  • 仕事ができない

    (長文です) 現在の会社に転職して5ヶ月ほどですが、仕事ができず叱られてばかりいます。総務・経理職、29歳、女性です。 ベテランさんから2ヶ月の引継ぎの後、入社1年ほどの社員と二人体制で総務・経理の仕事をしいているのですが、 「仕事が遅い」「任せられない」と言われました。自分としては精一杯やっているつもりなのですが、やはり社長の期待からは程遠いようです。 支払や請求などのルーチン的業務をやっと理解し始めたたところなのですが、 保険・税金・車両等の資産管理・契約書作成など、次々とわからない事を言われます。 何をどうすればいいのか全く分からず、聞いてみると、「やってみてから聞いてください」と言われます。 そこで自分なりに考えてやってみるのですが、とても時間が掛かる上に間違っていることもあります。 (最初に何をするか聞けず、違うことをしてしまう) 以前は「ミスが多い」と指摘され、とにかくミスをしないようにと入念にチェックすることで、ミスはしなくなりました。 今の段階で速度を求められると、またミスをするのでは?という恐怖でいっぱいです。 私は焦るとパニックになってしまうところがあるので、叱られた後などは冷静さを保つだけで精一杯です。 家に帰っても落ち込んでばかりです。 なんとか今の気持を落着かせ、業務を覚える事に集中したいです。 仕事を早くこなせるようになって、周りに迷惑を掛けたくないと思います。 何かアドバイスをいただけたらと思います。

  • 仕事を抱え込みすぎて・・・

    部下が嫌う仕事、部下からできないといわれた仕事、自分の仕事、問題が多い仕事など多くの仕事を抱え込みすぎてどうしようもなくなり、このままだと、精神衛生上よくないうえに、お客様、会社、上司、同僚・部下に大変な迷惑をかけると思いついに今日、上司のプライドを捨て、状況を説明し、部下へ仕事を依頼しました。 この行為は一般的に上司として仕事から逃げたと言われるでしょうか?   部下が断る理由は自分の仕事が優先、会社へ不満がある、家庭の事情が主です。 ※上司として業務命令をしようものなら、会社への不満から一斉に辞める覚悟もあるようです。   (仕事ができる部下は私よりも全員年上です。)

  • 仕事が出来る人ほど仕事量が多い?

    管理職の人に聞きます。 仕事が出来る人ほど仕事量が多く、負担も大きいのでしょうか? 44歳の独身女性ですが最近、後輩・部下が 「自分だけこんなにある」とか「大変な仕事ばかりやらされる」とかいう不満を私にこぼします。 私は元々仕事量が多いほど光栄だったし、みんな処理してしまおうとワクワクしたほうですが、出来る人ほど多いのは無理もないと思いますがいかがでしょうか? 管理者さんから見れば出来る人には負担かけている分、昇給・ボーナス・昇格のチャンスを与えたいと考えますか? 私が管理者ならそう考えますけど。 ちなみに私は課長代理とインストラクター兼任なのでまだ労働組合員で会社側の人間ではないです。組合員では一番上位職で管理者補佐・代行はやっていますがどちらとも付かない存在なので・・。

  • ストレスの限界は?

    37歳営業をしている男性サラリーマンです。 自分では営業職に向いてないと思いながら、14年間営業職のみをやってきましたが、周りには向いているとよく言われます。営業成績は、いつも「中の上」くらいです。ただ、周りには、一見、人間関係の出来ているお客様と接する時でも、自分の中ではモチベーションを精一杯上げなければ接する事が出来ず、いつも訪問前は下痢、吐き気、食欲不振、睡眠不足になります。それも、最近は管理職になり、今まで自分の事だけで精一杯だったのが、後輩、部下のお客様へも出向く事が多くなり、よりストレスが溜り、改めて自分が営業職に適正かどうか真剣に考えています。  どんな仕事をしても、皆、何らかのストレスを感じていると思いますが、下痢、吐き気、食欲不振、睡眠不足になるのは、当たり前の事で、ただ単に自分が弱音を言っているだけなのでしょうか。   ご意見をお願い致します。

  • 仕事について

    この春入社した新入社員です。 入社してもうすぐ2ヶ月ですが毎日 役立たず 鈍い・やる気が感じられない・常識が無い と言われ 最近ではお前のせいで仕事が止まっている迷惑だと言われます 自分なりに仕事を覚えようと一生懸命努力しているつもりですし ミスしたことや注意されたことは繰り返さないようノートにまとめてすぐ見られるようにしています 職場環境に早く馴染むよう精一杯気を配っているつもりです しかし毎日上記のような事を言われ 自分の頑張りが足りない、やった気になっているだけだという思いから 自分のやっている事は全て無意味で自分は職場にいない方がいいんじゃないか と思うようになってきました… この前書類の仕分方をミスをした時お前は何をしでかすかわからない!書類に触るな! と言われて以来明日会社に行ったら自分のミスのせいで大変な事になっていたらどうしようと考え過ぎて眠れない事も増えました 自分は会社を辞めた方がいいのでしょうか

  • 仕事に対する姿勢

    営業事務のパートについて一ヶ月が過ぎました。 同時に二名採用されました。もう一人の人も同年代の人です。 彼女は一日のうち2時間ぐらい別の部屋で伝票を入力しています。 私もその仕事のサブとして指導を受けています。もう一人の人は 案外のんびりやらしく、一度教えてもらったことでも何度も注意を受けています。 また女性同士で昼ごはんを食べていても自分から話すことは殆ど無く、 人の話にうなづいたり同意するばかりです。 私は一生懸命話題を探しいろんなことを話し、先輩から面白くしっかりしていると言われています。でも本当は話すのが苦手で、どちらかというと彼女のように黙ってうなづいているほうが楽です。 電話に出るのも怖いですが積極的にとるようにし、一日も早くお得意先や商品のことを覚えようと必死です。でも彼女のほうは他の事務の人に言われるまで出ないし、自分は伝票うちが仕事で電話に出なくてもいと思っているのではないかと思うほどです。 今日他の部屋の男の人に、私があまりにも神経質になりすぎていて、見ていて心が痛むといわれました。 もう一人の人のようにのんびりとしてもいいのではないかと。 心外でした。 それとは反対に事務のトップの人からは伝票の打ち方が完璧だとほめられました。 前職で営業事務の厳しさを教えられましたが、今の職場は楽しく仕事をし、ミスも仕方が無いみたいな雰囲気です。 確かに自分は少し神経質なところもありますが、最初から気を抜いてのんびり仕事をするようなことは出来ません。 3ヶ月の求職活動後やっと採用され、この職場で頑張っていこうと思っております。 離婚したこともあり一人で生きる為に悠長なことは言っていられません。 このような仕事の仕方でいいのでしょうか。