• 締切済み

役立つオススメの外国語

外国の文化や言葉に興味があります。 しかし、英語しか分からないので、何かほかの国の言葉を学びたいと思います。 どうせやるなら役に立つものがいいと思っています。 何かよい物があれば教えてください。 また、お勧めのテキストなども教えてください。 お願い致します。

みんなの回答

noname#111031
noname#111031
回答No.5

はっきり言って何語でも構わないのです。特別、これがいいよ なんて言えません。あなたが、知りたい地方やことがあれば それによってどの言葉が必要になるのかが決まると思います。 ドイツのことを知りたければドイツ語、ポーランドのことを 知りたければポーランド語、などなど、入門用の教本なら 言葉を決めると自ずから決まってくると思いますよ。ドイツ語 フランス語、中国語などは選ぶのに困るほどありますが、ほかの 言葉は余り数がないので選びやすいのでは? どれって決められないのは、特別どうしてという理由や 動機が無いのでは? ご自分で決められないのなら、英語を徹底的に突き詰めてやられる ことをお勧め致します。

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.4

再び失礼します。 とっくにご存知とは思いますが念のため世界のどの地域でどの言語が通用するか、ちょっと書きます。 ・英語…イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、香港、サイパン、グアム、サモアなど ・フランス語…フランス、スイスの一部、ベルギーの一部、アフリカ西部、ニューカレドニアなど ・スペイン語…スペイン、メキシコ、キューバ、ブラジル以外の南米など ・中国語(普通話)…中国、台湾、香港、シンガポール、マレーシア、ブルネイ、世界のチャイナタウン ・アラビア語…トルコ、サウジアラビア、イラク、ヨルダン、シリア、レバノン、エジプト、チュニジア、アルジェリア、リビア、モロッコ、イエメン、オマーン、アラブ首長国連邦、スーダンやケニアの一部

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.3

こんにちは。 ビジネスで役立てたければ、英語・フランス語・ドイツ語・中国語・広東語・韓国語あたりでしょうか。ロシア語・スペイン語・アラビア語・タイ語が次点かな。このへんは、NHK教育で講座(ちょうど4月から新しく始まります)でやってるので、書店でテキストを買って学習してみるのも手軽でいいかと思います。 一方アフリカ諸語(スワヒリ語・ハウサ語・ベルベル語など)、インド諸語(パンジャブ語・ドラビダ語・ケララ語など)、東欧諸語(ポーランド語・マジャール語・リトアニア語・ブルガリア語など)は日本国内で話せる人も少ないため、エキスパートになれば時としてマスコミや諸官庁からひっぱりだこで通訳オファーが来ますよ(笑)。これもある意味「役に立つ」言語といえますね。大学書林で講座もやってますし、学習書もたくさん出版しています。ただしマイナーな言語は本の値段も高いので、やりとげる決心をして買いましょう(笑)

noname#47281
noname#47281
回答No.2

中国語、フランス語、韓国語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、アラビア語、ポルトガル語、などマイナーな言語でなければ どれも役に立ちます。自分の興味で選んでください。

noname#37852
noname#37852
回答No.1

興味のある国の言葉をやるのが良いです。 と言われると思いますが(^^; どんな風に役立てたいんでしょうか。 仕事で役立ちそうなのは、今だと中国語でしょうか。 でも外国語は、趣味程度ではお金や仕事には結びつきませんけれども。 それに時代によって需要が変わるので、どこまでどう役立つかは断言できないでしょうね・・・・。 シンガポールもビジネスシーンなどの英語の他に、内輪では中国語を使う人が多いので、そういう意味では役立つかもわかりませんが。深く突っ込んで付き合うには。 利用人口が多いのはスペイン語など。スペイン、メキシコ、中南米。スペインしか行ったことありませんが、旅行には大変役立ちます。 ロサンジェルスやニューヨークもスペイン語話者が多いです。 アラビア語も範囲が広い。 フランス語はアフリカやタヒチに行っても使えるんじゃないでしょうか。 ポルトガル語(特にブラジルの)は、日本にいるブラジル人との交流に役立つか? 英語と比較しつつ勉強になるのはフランス語なんだそうです。 自分の経験では、英語とスペイン語でもそう思います。 英語と比較して考えたり、逆に英語の役に立ったりします。 中国語は全くやったことがないので分かりません。 とりあえずどんな言語なのかを知るにはNHKのテキストをパラパラ見てみたらいいんじゃないでしょうか。 きちんと続ければNHKの講座は役立つでしょう。 私は根気がないので続きませんが。 参考書やテキストは、白水社が老舗ですが、 最近は英語以外の本も増えまして、ベレ出版とかDHCなんかもいろいろ出しているようです。 DHCというのはあの有名な化粧品会社のDHCですが、一番最初は翻訳業だったんだそうで、だから出版部があって、英語や何かの本に強いようです。 NHK出版 語学テキスト・CD http://www.nhk-book.co.jp/text/gogaku/index.html 白水社 http://www.hakusuisha.co.jp/ ベレ出版 http://www.beret.co.jp/ DHC http://www.dhc.co.jp/d_pub/books.html

関連するQ&A

  • 中学生にお勧めの役に立つ外国語。

    今、中学生ですが外国の文化や言葉に興味があります。 しかし、英語しか分からないので、何かほかの国の言葉を学びたいと思います。 どうせやるなら役に立つものがいいと思っています。 何かよい物があれば教えてください。 また、お勧めのテキストなども教えてください。 お願い致します。

  • 外国語の教育をするなら…

    学校教育でSNSを活用しないんですかね? せっかくのネット社会、繋がろうと思えばすぐ外国人と繋がれる。 外国に興味ある生徒もいるように、日本に興味ある外国人もいるでしょうし。 お互いに教えあい高めあう事で、いい教育になるんじゃないですか? 外国の事を吸収する為に外国語の勉強もするだろうし、日本の事を教える為に母国の文化も勉強するだろうし。 別に英語に限定しなくても、ドイツ語、スペイン語、フランス語、中国語、韓国語、ヒンディ語…何でもいいと思います。 「メッシが好きだからスペイン語をやりたい」とか「日本に近いから中国語を勉強したい」とか、英語より多言語に興味ある子もいるでしょうし。 それぞれの国に文化があるから、その文化をベースにした価値観や考え方を吸収する。 たくさんの子供が早いうちから色々な国と接する事によって、相手国の良さを吸収し日本の良さも発信する。 もちろん机に向かってカリカリ勉強するのも大事だとは思いますが、「好きこそ物の上手なれ」と言う教育を実践しようと言う発想です。 管理の問題など色々と課題は多いでしょうけど、こう言う提案ってやっぱり現実離れしてるんでしょうか?

  • 大学 外国語学科

    上智の外国語学科を進路に考えている高校生です。 志望理由は、もともと外国が好きなこともあり英語が得意で、副言語も学べることや、ヨーロッパやアメリカの地域文化にも興味があるからです。 しかしただ単に興味がある、学びたいだけで、就職については全く考えていませんでした。 調べてみると、英語ができるだけでは就職に不利という記事をよく見ます。 文化研究者だとか教師になりたい訳でもありません... 外国語学科の方はどのような就職先に行かれるんでしょうか? こんな利点もある、なども教えて頂きたいです。

  • 独学に向いた外国語

    自己啓発の目的で外国語を勉強してみたい、 と思っているのですが、 特にどこの国の文化が好き、という気持ちが無いため 何にするか決めかねています。 そこで、経験者の方にお聞きしたいのですが、 「比較的独学に向いている語学はあるでしょうか?」 もしありましたら 他のことばより 独学向きである根拠(例:文法が日本語に近い、、など)も 添えていただけましたらありがたいです。 希望としてはやはり 近隣国、アジアで テキストなども多く出版されていることばが 良いな、、、、と思っています。 ひろく意見を聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 簡単に覚えられる外国語は?

    質問させていただきます。 簡単といっても、メチャクチャ簡単と言うわけでなく、比較的簡単に覚えられる外国語が何か教えてください。 その前に英語を覚えましょう!とかでなく、こんな国の言葉は実用的な割りには簡単だったよみたいなものがありましたらお願いします。

  • 第二外国語の履修

    今年社会学部に入学した大学1年です。 選択必修外国語(いわゆる第二外国語)の履修のことで悩んでいます。 私は語学には特に興味が無く、英語は好きで上達したいとは思いますが、他の外国語に興味がありません。 しかし、選択必修として2単位以上とらなければなりません。 正直、大学で2単位とったくらいでその言語を使えるようになるとはとても思えませんし、だからといってもっとたくさん単位をとってまで上達したいとも思いません。 それよりも、もっと興味のある社会学科目や、英語をやりたい、と思ってしまいます。 ちなみに、履修できる外国語は中国語、朝鮮・韓国語、フランス語、ドイツ語ですが、TOEIC対策の英語の科目も「選択必修外国語」の選択肢の中にあるので、英語だけをやりたいのであればそれも可能のようです。 しかし、やったこともない外国語を先入観だけで「やっても意味がない」と決めつけて履修しない、ということはもったいないのではと思うようになり、どうしようか悩んでいます。 そこで、 ・第二外国語を履修して役に立った経験 ・第二外国語を履修して良かった・悪かった ・この言語がおすすめ などがあったら教えて下さい。 たくさんのご意見をお待ちしています。

  • なぜ外国人は、日本語を話せなくても許されるのですか?

    テレビなどに移っている外国人や、普通に見かける外国人を見て思ったのですが。 「日本人が外国に行く時には、一生懸命に行き先の言葉を覚えなければならない」 「外国に行く予定がなくても、英語の勉強をしなければならない」 のに、なぜ 「外国人は日本に来るとき、日本語を話せなくても許される」 「カタコトの日本語しか使えないのに日本に来れる」 のでしょう? 私は、外国人の人が下手な日本語(という言い方をすると失礼ですが)を使っているのを見ると、むしろ全部母国語でしゃべって、通訳さんをつけろよと思います。 (その通訳さんの日本語もカタコトな場合がありますが(^_^;)) また、外国人の人たちの 「私たちは○○人なんだから、日本語なんて話せなくてもいいの」 みたいな、有名な国の出身であることを自慢するような態度は、見ていて許せなくなってきます。 どんな国を出身とする外国人であっても、日本に来るのであれば、最低限の会話ができるくらいの日本語と、最低限の日本の文化くらいは身に付けておくべきではないでしょうか? あの外国人の人たちは、日本人が英語の勉強に苦しむのと同じくらい、日本語の勉強に苦しんでからこちらに来たのでしょうか…。 厳しい言い方、批判的な言い方になってしまい、本当に申し訳ありません。 皆様のご意見が聞ければ嬉しいです。

  • マイナーな外国語を覚えるならどこの言葉がオススメですか?

    マイナーな外国語を覚えるならどこの言葉がオススメですか? 覚えやすいとか、面白いとか、意外性があるとか、深いとか、良い言葉がある、良い文化が理解できるといった趣旨でお願いします。

  • 初心者はどの外国語がいいと思いますか

    学校という場から離れて何年もたちますが、いま意欲が湧き、外国語を勉強したいと思っています。英語は全然出来ないのですが、英語以外で考えています。発音が比較的難しくないお国の言葉がいいのですが、将来的にもいいよ、という外国語はなんでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

  • 英語以外の外国語を学びたいと思っています。

    英語以外でオススメの外国語を教えて下さい。 海外に興味があり、英語が堪能な友達がいます。留学や旅行経験もとても豊富です。私は全く海外に興味がなく、旅行で韓国と中国に行った位です。 しかし去年、その友達とユースホステルに泊まる機会があり、アメリカ人の方と同部屋になりましたが私はオロオロするばかりでした。 その時に友達が流暢に英語で会話しているのを目の当たりにして、すごい!と思いました。ものすごくキラキラして見えたのです!!^^☆ そこで私も中学英語からやり直そうと友達に教えてもらったりしながら、独学でやってみたのですがどうにも向いていません・・・。 そこで、英語以外に挑戦してみたいと思うようになりました。 とっつきやすい外国語(そんな都合のいいものはないかもしれませんが^^;)をぜひ教えて下さい。 少し習得できたらその国に旅行に行きたいと考えていますので、中国語と韓国語以外で、できたら言葉と国をあわせてオススメ!というのをお願いいたします。