• ベストアンサー

ジェリド=メサ

kituneの回答

  • ベストアンサー
  • kitune
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

「貴様俺を」って言ってるのでは? 続きは殺すのか?でしょうか?

関連するQ&A

  • Zガンダム ジェリドの最後

    ジェリドの死に際で、「カミーユ、お前は俺の…」 このあと、なんと続けたかったのでしょうか? 想像の世界とは思いますが皆さんの意見を聞かせてください。

  • スーパーロボット大戦

    スーパーロボット大戦に興味を持ち、やってみたいと思っているのですが、全く初めてのため どれからやって良いのか分かりません。 持っているハードは PS3、PSP、Vita、3DS、DS、Xbox360 になります。 初心者でもとっつきやすく、オリジナルではなく原作つき、できればVoice付が良いのですが 何かおすすめがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • スーパーロボット大戦の戦闘シーンカットについて

    スーパーロボット大戦シリーズで戦闘シーンのカットが可能な作品は下記のうちどれになるでしょうか? 戦闘シーンカットができる作品を優先的に遊びたいと考えています。 1作品づつの返信でも結構ですので、よろしくお願いします。 PS版/PS2版 スーパーロボット大戦α スーパーロボット大戦α外伝 第2次スーパーロボット大戦α 第3次スーパーロボット大戦α(終焉の銀河へ) スーパーロボット大戦MX 第4次スーパーロボット大戦S PSP版 スーパーロボット大戦MX スーパーロボット大戦Aポータブル 上記以外のものでも、個人的なお勧め作品なども返信いただけるのもありがたいです。

  • 第3次 ラストバトル、

    今PS版の第三次スーパーロボット大戦で ラストバトルのシナリオをやっています。 はっきりいってむずいです、こせません、 理由は、増援の射程が長い、そして2回攻撃 がおおいからです。ファンネルなどを交わすのが むずかしいですF91(シーブック)νガンダム(アムロ) ヤクトドーガ(カミーユ)、の運動性は 最強にしてあります。 それでもきついです。クワトロはZガンダムに のせています。 そして、シーブックが気合を3回つかえば 分身がつかえるのですが、 インタースペクターの大ボス3人の時に 熱血がつかえなくなるので、苦労です。 どうしたらいいでしょうか? お願いします。 あと、ジOがでてくるとたおせるのですが、 先に倒してしまうと、その周りのザコキャラ に苦労します。 出撃メンバーとかもおしえてください。

  • ガンダムの目

    ってカメラですか?もしかすると、 でもそうだとすると、νガンダムみたいに、 コックピットの周り全部が外が見えているのが おかしい気がします。 他にカメラがついているんでしょうか? また量産型νガンダムはどこででてくるのですか? ロボット大戦F完結編に出てきました。 カミーユを載せてアムロとツートップ!! ジュドーは集中持ってないからパス、 シーブックはF91があるからパス。 クワトロ、フルアーマー百式改。 他に使えるニュータイプ、、、、、いない、、 みたいな感じでしたが、、本編にでてこね~~ お願いします。

  • Ζガンダム好きにお勧めの漫画

    タイトルのとおり、アニメ「機動戦士Ζガンダム」が好きな人にお勧めの漫画作品を紹介してください。 ロボットものであるとか、SFものであるという点はそれほど重要ではなく、敵味方問わず魅力的なキャラクター(カミーユ、シャア、エマ、アムロ、ブライト、ヘンケン、カツ、レコア、サラ、シロッコ、フォウ、ジェリド、ベン・ウッダー、ヤザンなど)が沢山いる点や、悲劇的であると同時に感動的なシナリオ(「灼熱の脱出」「シンデレラ・フォウ」など)、終盤のオカルティックな展開(死んだサラがカツに語りかけるシーンや、カミーユとハマーンの精神交錯、ガンダムに思念が集中してジ・オを仕留めるシーンなど)が気に入っています。 ちなみに劇場版は「星を告ぐもの」のラストなど良いシーンもありましたが改悪と取れてしまうシーンが多かったため、あまり好きではありません。 (特に最終決戦のシーンではキャラクタ全員が殺気立っているように感じられて、良さが無くなってしまっていると感じました…TV版は妙に穏やかな感じがして好きだったのですが。) わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ステップフォード・ワイフ 原作の結末わかりません…

    映画ステップフォード・ワイフの原作である『ステップフォードの妻たち』を読みました。 映画ではステップフォードの主婦はロボットにされていましたが、原作では「実は主婦はロボットではない、ジョアンナの思い込みであった」と書いてある気がします。 しかし映画を先に見たのでこの解釈であっているのか疑問です。 映画通り、ジョアンナはロボットにされたのでしょうか? それとも主婦はロボットにされてはなく、ジョアンナの思い込みだったのでしょうか?

  • 起動戦士ガンダム逆襲のシャアで、、、、

    シャア専用ゲルググがビットを装備してます、、、、なぜでしょうか? 原作でシャア専用ゲルググはビットが使えたのでしょうか? 謎です、、、、あとシャア専用リックドムとかいうのもいるし、、、 これも原作ででてきたのでしょうか? そんな話は聞いた事ないです、しかもシャア専用の割には 色はそのまんまだし、、、、、 あと一つ、、、、、ジェガンは使えないのでしょうか? 量産機の中では結構使えるMSだと思います、 ロボット大戦ではそれなりに使えるMSだし、、、、、、 お願いします、

  • 第二次スーパーロボット大戦Z 再世編について

    早速ですが質問です。 先日PSPを購入し、色々ソフトを探しているのですが、 第二次スーパーロボット大戦z 再世編 というのが気になりました。 しかし、私自身スーパーロボット大戦Zシリーズ、というか スーパーロボット大戦自体未経験です。 そんなわたしでも第二次スーパーロボット大戦z 再世編を購入してストーリーについていけるでしょうか? 参戦作品の半分は観ています。しかし、いきなり再世編ではいままでのスーパーロボットのストーリーにまったくついていけないでしょうか? やはりスーパーロボット大戦z、第二次スーパーロボット大戦z 破界編、又はそれ以外のスーパーロボット大戦をプレイすべきでしょうか? 参戦作品やシステムも破世編とほぼかわらないようなので再世編から入ろうと思うのですが・・・ 回答のほうよろしくお願い致します。

  • 1stガンダム 実況中継

    1stガンダムにて戦闘が実況中継される場面がありますよね。   テレビシリーズ第34話「宿命の出会い」   劇場版「めぐりあい宇宙」 この実況中継があったとき、 カミーユ、ファ、エマ、ジェリド、シロッコたち(etc) Z-GUNDAMのキャラは何をしていたのか気になります。 パロディでもいいですから1stの時代の、 Zキャラを知るサイトとかも知っていたら お願いします。