• ベストアンサー

60進歩から10進歩に変換

よく角度の数値に使用する60進歩(180°52′30″)から10進歩に変換する計算の仕方を誰か教えてください。逆からの求め方もおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y_akkie
  • ベストアンサー率31% (53/169)
回答No.6

例えば、1時間30分36秒を時間に換算するのと同じ考え方で計算できると思います。この場合は1時間を時間に換算すると当然1時間になります。 次に30分を時間に換算すると、30/60=0.5時間になり、最後に36秒を時間に換算すると、36/(60×60)=1/100=0.01時間になります。よって、1時間30分36秒=1+0.5+0.01=1.51時間と表記できます。角度の場合もこのような考え方と同じになります。(180°52′30″)の場合においても、今度は分、秒を度に換算します。 180度 = 180度 52分  =  52/60=0.8666666度 36秒  =  30/3600=0.0083333度 180度+52分+30秒=180度+0.86666度+0.008333度=180.87500度になります。 このような形で計算できます。 逆に、180.875000度を○度○分○秒に換算するときは、 180+0.875000度と考え、小数点以下を分、秒に換算すれば OKとなります。よって、 0.875000度*60=52.5分となり、 今度は分の小数点以下を秒に換算すれば、 5分=5*60=30秒になります。 よって、(180°52′30″)になる事が分かりますね…。 -------------------------------------------------------------- 補足 ○度△分□秒に変換するときは  ○+△/60+□/3600 度 逆の場合は式で表現し辛いですが…。 まず、整数部を時間にして 小数部に60をかけた値の整数部を分、その小数部に 60をかけた値を秒にします。 ---------------------------------------------------------------

faajm003
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 丁寧な解説でわかりやすかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.5
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

DD単位変換=180+[{52+(30/60)}/60] で計算できます。 逆に例として 180.12345°は DMS単位変換=180°7' 24" 42 計算法 整数部180→180° 小数部0.12345→0.12345x60=7.407 この整数部7→7' 小数部0.407→0.407x60=24.42 この整数部24→24" 少数部0.42→秒未満の端数42

faajm003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 丁寧な解説で非常に解りやすかったです。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

なるほど、角度は度の下が分と秒なので、60進数ですね。 60進数の計算は既に説明していますが。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

計算するより時間電卓の方が早いです。

faajm003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕も関数電卓をもっているので電卓を使用した方が速いのはわかっています。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

まず、60進歩、10進歩ではなくて60進数、10進数のことだと思います。 更に、角度は一回転で360度なので、360進数と言えそうです。 60進数と言えるのは、1時間でしょう。1時間が60分ですね。 後は比率で計算します。30分=0.5時間 10分=1/6時間 1分=1/60時間 角度であれば360度が一回転なので、180度=1/2回転 となるでしょう。

faajm003
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 角度の場合は360進数なのですね。勉強になりました。 120°52′45″の場合はどう計算すればいいのですか?

関連するQ&A

  • エクセルでの計算方法について

    Excel2000使用 winXP 任意の角度Aを入力したときに、 3/2cosAを自動計算してくれるエクセル表を作成しているのですが どうしても事前に分かっている数値(手動計算)にならないので困っています。 角度Aは事前にラジアン変換済です。 とりあえず角度30度の場合、エクセルの式  =RADIANS(30)=0.523  =COS(0.523)=0.866  =3/2*(0.866) でやってみていますが、どうも違うみたいです・・・ 事前に分かっている数値は ・角度が18度の時=3/2cosA は 1.577 ・角度が30度の時=3/2cosA は 1.732 もし分かる方がいましたら教えて下さい。

  • 科学は常に進歩するものなのか

      何やら科学は常に進歩するものであると断定する風潮が見受けられます。 果たして科学は常に進歩していると言えるのか。 そもそも常に進歩し続ける文明なんて有り得るのか。 常に進歩し続ける文明なんて有り得ないと考えるのが真っ当ではないのか。 科学とて同じである。 進歩するときもあるが、後退するときもある。 科学も進歩と後退を繰り返しながら全体として進歩したり後退したりすると捉えるべきではないのか。 だから科学の歴史の中では一時的にドンデモ理論(ビッグバン宇宙論、ブラックホール、・・・etc)が出てきたりして、その時代の最新理論としてもてはやされたりして一時のトレンドになることはあるが、次の進歩によってそのよーなトンデモ理論は単なる計算ミス、観測の不備がもたらしたものであることが判明し、一瞬のうちに消え去ってしまうことなどは頻繁に起こることではないのか。 弁証法を生み出したヘーゲルはそれを見抜いていたはずである。  

  • 人間のこころは進歩したか?

     昔に比べて「技術」が驚異的に進歩したのは明らかだと思いますが 「こころ」の方はどうでしょうか? 少なくとも孔子、イエス、ブッダの頃には人の言動を諌める人間が 出現していたようですが、その頃に比べて今の人間が進歩したとは思えません。 他人の妻と性的交渉を持つことなんかは江戸時代からだと 逆に罪悪感がゆるくなっている気がします。 確かに、「民主主義」や「福祉制度」なんかは進歩だとは思いますが 個人レベルでの言動に進歩は見られるでしょうか? 勿論、昔のひとの言動は推測するしかないと思いますが もし、ここは進歩しているだろうと思われる方はご指摘ください。

  • 数値を文字列に変換

    文字列を数値変換する関数はありますが、逆に数値を文字列に変換するにはどうやればよいのでしょうか?

  • フーリエ変換と逆変換について

    質問よろしくお願いします。 大学の課題で出されたフーリエ変換、フーリエ逆変換の問題が解けずに困っています。途中計算込みで回答してくださるとうれしいです。 フーリエ変換 f(x)=e^(-x^2/k)    k>0 フーリエ逆変換 f (ζ)=e^(-|ζ|t)   t>0 見づらい上面倒な計算で申し訳ありません。 しかし、ずっと解けずに困っています・・・ ぜひよろしくお願いします。

  • Accessの数値から時間に変換する時点で困っています。

    Accessの数値から時間に変換する時点で困っています。 仕事の作業上にて、フォームの計算式にて5.25という数値が出ています。 それを5.25→05:15という時間の数字に変換したいのですが、方法がわかりません。 書式設定で可能なものなのか、それとも別のボックスに関数を使用した式をいれればできるのか……ぜひとも教えていただけるよう、よろしくお願い致します。

  • 文字列のセルを数値変換できますか?

    エクセル初心者です。 別のHP等から拾った数値をエクセルに貼っつけて、簡単なデータ計算をしています。 その際拾ったままだと「123円」と「円」がついて文字列になってしまいます。 そのままだと計算できないのです。 「円」だけとって数値変換か、 もしくは、そのまま数値変換してなんとか計算できるような 数式、方法を教えていただけませんでしょうか? どなたか教えてください。

  • %を角度に変換するには…

    関数電卓の使用方法について教えてください。 パーセント(%)を角度(°)に変換したいのですが、どうすれば良いでしょうか? (例)3.2%の上昇勾配を角度にすると何度?といった感じです。 ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 標準状態の液体や気体の変換方法を教えてください。

    標準状態にある液体を気体に(その逆も)変換するときの計算方法を教えてください。ネットで検索すると色々な式が出ているのですが、どの単位で数値を入れればよいか等の基本的なことからわかりません。 お手数ですが、計算方法と素人でもかなり基礎的なところから勉強できるようなサイト等を教えてください。 かなりの素人なのでできるだけわかりやすい言葉で書かれているところがあればありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 角度変換

    ファナックでの角度変換は、G68 キャンセルコードG69ですが、OSPでの角度変換は、G11で、キャンセルコードは何になるのでしょうか? あとアドマックを使用している又は知っている方へ質問です。 1、価格はどのくらいするのでしょうか? 2、他のシステムに比べて使いやすさはどうでしょうか? 3、マクロプログラムの制作も可能ですか? 回答お願い致します。