• ベストアンサー

焼酎のお湯割りを作るとき、お湯が先か焼酎が先か?

私は焼酎の水割りが好きで良く飲み飲みますが、お湯割りは飲みませんでした。この前、みんなと飲んでいるとき焼酎のお湯割りのセットが近くにあったので友達に作ってあげたとき、普通の水割りと同じ方法で先に焼酎を入れお湯を注いで割ったのを作ったら、「お湯割りは順序が逆。先にお湯を入れて後から焼酎を注ぐ」と指摘を受けました。これは本当なんでしょうか?だとしたら何故???誰か、わかる方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

グラスには先に湯を注いでから、次に焼酎を加えるのが基本の流儀となっています。 これに従えば、かき混ぜなくても比重の関係でうまく湯と焼酎が馴染むと言われています。 「焼酎大辞典」と言うサイトもあります。 ご参考下さい。

airmaru
質問者

お礼

これは判りやすいです。マドラーを使わずに混ざる訳ですね。ありがとうございました。あとで、サイトも見てみます。

その他の回答 (3)

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.4

どうもこんにちは! 福岡在住(生まれは鹿児島)で晩酌は芋焼酎派のオヤジです(^^; 既に皆さんが回答されていらっしゃるように九州でも「お湯割り」を その場で作る時は、昔からお湯が先とされています。 でも最も美味しい飲み方は「割り水」しておいたものを「黒ぢょか」や 「カラカラ」に入れて、ゆるゆると燗をつけて飲むのが一番です。 「割り水」とは、あらかじめ焼酎を水で割って寝かせておくことを言い ます。 焼酎と水がなじんで、本当にまろやかな口当たりになります。 普通は数日から1週間くらいが目安ですが、1晩でも全然違いますよ。 水は軟水のミネラルウォーターがベストです。 容器は何でもよいのですが、ウチではペットボトルに入れて冷蔵庫で 冷やしています。 「割り水」で一手間かけるだけで、いつもの焼酎がワンランク違って きますから、ぜひ一度試してみて下さい。 ご参考まで

airmaru
質問者

お礼

さらに手を加えるとさらにおいしく飲めるというお話も含めて開眼です。とても勉強になりました。「お湯割り派」の友達にもこの話で自慢しちゃいます。ありがとうございました。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.3

添付サイトにも書いていますが、湯を先に入れたほうが、混ざりが良くなると言われています。

参考URL:
http://www.synapse.ne.jp/nishi/nomikata.htm#oyu
airmaru
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました。参考になりました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

焼酎が先です・・・・・ 温度が高く成りすぎると・・一部の成分が破壊されるからです したがって お湯が先の方が・・・・入れた焼酎により温度を下げることになります 焼酎が先ならば。じょじょに温度が上がりますので・・・ 風味とか味わい成分が飛びにくいのです

airmaru
質問者

お礼

何通かのご回答を頂きました中での唯一の「焼酎先」派ですね。これまた、納得の回答です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 焼酎お湯割りのつぎ方?

    教えてください! 焼酎お湯割りはお湯から先に入れるのが普通ですか?また水割りはいかがでしょうか?

  • 焼酎お湯割り、「お湯先」「焼酎先」…変わるか!

    友人宅で焼酎お湯割り作ろうとした時、私はフツーに、焼酎入れてから お湯を足したんですが、友人は、 「先に湯を入れんか!焼酎は後からや!」 と言ってきました。 納得いかず、いろいろ検索したところ(もちろん このサイトでも)、たいてい、「お湯割り」に関しては、 「湯を入れて焼酎」 でした。 納得いきません。 温度差による対流がドウのコウのとか、破壊される成分がドウのコウのとか、それによって、味のまろやかさが変わる・・・。NHK「ためしてガッテン!」でもやってた・・・。 確かに、比重が重い、冷たい焼酎を先に入れれば、軽い暖かいお湯は上になり、混ぜあい難くもなるでしょう。 後から焼酎を入れれば、勝手に下がっていくから、より混じりあいやすくなる・・・。 でも、そんなにユックリ、波風も立たないほど慎重に注ぎ込むものなんですか? お湯や焼酎。 フツー、どちらを先に注いだとしても、その後に注ぐモノ、「ジャ~」っと入れるだけではありませんか? そういう入れ方をすれば、「比重差による対流」とかは全く関係なく、物理的な掻き混ぜ作用によって、充分混ざり合うと思うんです。 極めて少量ずつユックリ、攪拌作用おきないように注意しながら入れた時のみ、「比重差による・・・」を語れるんでは? でもそんな入れ方してたら、お湯も冷めてしまい・・・。 私は、先に「湯」「焼酎」、どちらも全く変わりないと信じてます! 実際、飲んで変わりませんから! 単なるコダワリだと思います!

  • お湯割り、水割り、カクテルの作り方について

    私はお湯割りを作るとき先に焼酎を入れ後にお湯を入れてるのですが「本当は逆だ」と上司に言われました、先に入れるのと後に入れるのではどうかわるんでしょうか? また水割りもどっちが先とかあるんでしょうか? その場合氷はどのタイミングでいれるんでしょうか? カクテルも同様でしょうか? ぜひ教えてください。

  • 焼酎のお湯割りの正しい作り方は?

    焼酎のお湯割りを作る時の、ルールはありますか? 例えば、お湯を先に入れてその後焼酎だとか、 割合は、3:7だとか? お湯を先に入れた方が、香がいいのでしょうか? これって、常識ですか?

  • 焼酎のお湯割りは・・「なぜ゛、最初にお湯なの?」

    私は博多の華という麦焼酎をよくお湯割で飲みますが・・博多の華の紙パックに「最初にお湯で・・後で焼酎・・」とお湯割のやり方が書いてあります。 過去の教えてグーでも下記のように「最初にお湯の方がうまいと・・」 焼酎のお湯割りは・・「なぜ゛、最初にお湯なの?」 化学的に教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=765636

  • 飲み会の形式について(お湯割り水割り)

    皆さんの職場での飲み会では、焼酎や酒のお湯割り水割りって、最初から割った状態で配られる形式が多いですか?それとも、グラスと水・湯・酒が配られて、それを自分達で混ぜ作る形式が多いですか?私の所では後者ばかりで、一番下の者がひたすら作る役です。そして濃ゆいの薄いの、お湯が先の焼酎が先のと、あれこれ言われまくりです。

  • 焼酎の水割り・お湯割

    焼酎(いいちこ)の水割り・お湯割を作る時、焼酎の量と水・お湯の量は何:何が普通でしょうか? 梅干とか何も入れません。

  • ライムやグレープフルーツで割るとおいしい焼酎を探しています

    父の日のプレゼントでお酒を考えています。 父は普段、大五郎など安い焼酎をライムやグレープフルーツなどで割っています。 父の日のプレゼントとしてもうちょっと高級でそれらで割ると美味しく飲める焼酎をプレゼントしようと思っています。 調べてはみたのですが、みんな水割りお湯割りが合うとありました。 他の割り方があう焼酎を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 焼酎って!お酒が先!水が先!

    この間、仕事で九州に行った時のコトです! いつも通り焼酎をお湯で割ろうとしたら、『普通お湯が先だろぅ!』と言われました。皆さんはどちら派ですか!?はぜお湯(水)が先の良いワケでもあるのかな~~?

  • 芋焼酎の美味しい呑み方は??

    今日和(o^ー^o) 芋焼酎(海童)を買ったものの、お酒感が強いのは 苦手なので。。。 水割り・お湯割り・ロック以外は邪道かもしれません が、皆さんは何で割って呑んでいるか教えて下さい☆ よく呑むのは 梅酒や杏露酒の甘い系で、 ビールやチューハイは呑めないので… 甘めな割り方があったら、なるべく判りやすく 書いて頂けると嬉しいです☆ 宜しくお願いします(´ー`a゛

専門家に質問してみよう