• ベストアンサー

上司が冷たい

仕事ができない新人のせいか、一人の上司がものすごく冷たいです。 これはやめてほしいサインなのでしょうか? ちなみに、うわさでは彼女に目をつけられた人は、みんな辞めていっているようです。 それとも気にしないで仕事をするのが一番いいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206719
noname#206719
回答No.4

新人さんだからまだどう接するか態度を決めかねているって事も ありえますよね? 噂はちょっと心配ですが、冷たくされただけで仕事を辞めていたら 他の会社に行っても同じ事の繰り返しになりかねませんよ。 そういう困った人って必ず職場に一人はいて、 どこかで折り合いをつけなくちゃ。 とりあえず今はその人の事は気にせず一生懸命自分なりに仕事をする 事が大切です。仕事が出来なくっても、貴方の長所を生かせる場は 必ずどこかにあるはずです。 (例えば仕事は遅いけど、些細だけれど色んな細かい事に気付くとか) 頑張れ!

omosiro14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 冷たいのはきにしないのが良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.5

古株だとすると年齢的に貴方の親位に相当するのでしょうか? 逆にいえば、娘としてみてくれて面倒見が良いのを期待してしまいます。 偏見かもしれませんが、未婚とか子供が居ないのであれば、ありがちな事例です。私の例も未婚者です。その人の人生の目標がどこなのか理解不能です。 無視するのはよくありませんが、多少の言動は気にしないで早く仕事になれるのをお勧めいたします。相手は病人だから、丁寧に応対しないといけないと同情する事も考えてみては如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97816
noname#97816
回答No.3

ちょっとやそっとのことでは負けない人になってください。そんな人どこでもいるし、やめても何も解決しないですよ。続けても解決しないかもしれないけど、やめて解決しないよりはいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.2

1人の上司というのが、わかりません。補足をお願いいたします。私の会社も複雑ですが、上司は必ず1人であり、複数いる場合はありません。 また、女性と言う事ですが、年齢?とか既婚?とかちょっと気になります。 上司は、新人は、仕事ができないとの前提で接し、適当に教育担当を人選したりして指導・教育し成長させるのが、管理職のあるべき姿ですが、中にはいじめに走る人もいるのも否定できない現実であると思います。 私自身としては、上司ではないのですが、仕事上の相手が、非常に理不尽で冷たい対応をしてくる女性管理職がいて困っています。その上司に苦情を言ったのですが、手がつけられないと本音で言っていました。もう絶句で会話が途切れてしまいました。 普通ならば、チームワークを乱す様な人は、排除されていくのですが、その人は、今の立場になって長いのでしょうか?

omosiro14
質問者

お礼

はい。 一番古い女性です。 私と話すときの目つきが鋭くて怖いです。 お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184613
noname#184613
回答No.1

新人なら、誰しもこれから仕事を覚えていくものですよ。最初から完璧に仕事が出来るってことは、ありえません。 私の職場にも、冷たい上司っていましたよ。私はその上司をいつか見返してやろうって思って、頑張りました。ここで辞めたら、上司に負けるっていうぐらいの気持ちで頑張るべきだと思いますよ。

omosiro14
質問者

お礼

ここで辞めてはいけないですよね。 お返事ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新人のバイトです。直属の上司に苦手意識を持ってしまいました

    まだ仕事に不慣れなせいか、上司に何かと尋ねるんですね。…それについて答えてはくれるものの「いちいちそんなこと聞くんだ?」「聞かなくても常識でしょう」みたいな感じが言葉や態度から見えるんです。 「私が仕事ののみこみが悪いせいかな」と、思い、空き時間に色々調べたり、自分で解決できるよう努めていましたが、先日、一度も使ったことのない機械での仕事を頼まれ「使い方がわからないんですが」と言ったところ、「まったく…これも自分が教えなくちゃいけないのか?」という態度をされて、さすがにカチンときてしまいました。「ここではきっと私は『使えない』新人だと思われているんだろうな」とまで思ってしまいました。 それで、ほかの先輩に「仕事でまごまごしてしまってすみません」という感じで謝ってみたんです。するとその人は「仕事を始めてすぐだし、当然じゃない?わからないことは逐一尋ねるやり方でいいよ。そのうち慣れるでしょうから頑張って」と、温かい言葉。それで少し安心したわけですが… 私の直属の上司のような人についてどう思いますか?彼のような人は… 「1.新人当初からすごく有能で、先輩に頼らなくても済んだ」「2.新人当初、自分も目上の人から散々厳しく言われたが、それについて気にしないタイプ」「3.新人の時は謙虚で目上から可愛がられ、自分が上に立ったとたん横柄になるタイプ」…の、どれかなのでしょうか? 直属の上司は結構親切なところがあり、悪い人じゃないのも分かるんですね。それに私は今のバイトを気に入っていて、長く勤めたいと思っているんです。その上司との関係も前向きなものに考えられたら…と、思うんです。 ですが、どうも彼に苦手意識を持つせいで、バイトに行くのが憂鬱になってしまいました。 皆さんは、上記のようなことについてどう思われますか? また、仕事で上司に横柄な態度をとられても、あまり気にならないものでしょうか?

  • 若い女の子にのぼせて、判断力0の上司

    40歳前後の4人の小さな会社に、1人の20代の女子が入社して2年。 未だにこの新人にいれあげ、まわりがまったく見えず、正常な判断ができずに2年になる上司。 皆で忠告するも、正常な判断ができないため、忠告した人が悪人(仕事の出来が悪いので、ひがんでいる)と、降格されてしまう始末です。 キャピキャピ・ゲラゲラと仕事外のことでは、とても楽しそうです。この新人のみ手取り足取り指導するも、ミスばかり。誰がどう見てもエコヒイキにしか見えませんが、ひがみは良くない。と、手の施しようがない上司。 この上司より上の人はおらず(年齢順に役職につく為)、好き放題。 近頃は、降格されては困ると、他の方々もこの新人と上司にオベッカし放題。おかげで、この新人が1番エラく大きな顔をしています。 どうしたら、目が覚めるのでしょうか?

  • 上司の呼び方

    一人の新人が部長を「○(名字)さん」と呼びます。 先輩が注意しましたが、「上司とは、前職のボランティアで知り合いなんです!私の思いがあり、名字で呼ぶ理由があるんです!」と呆れた言い訳。 新人にどう話したら納得するとと思いますか? 因みに部長は、若い女性新人に甘くまったく注意しない人です。

  • 職場の上司のあり方について。

    私は男で今の職場でおおよそ三年は働いています。 そのお店はカナダにあるとある個人経営のお店です。 最近気付いたことがあります。 私はもう三年もそこにいるのに、ワーホリの新入社員と給料が時給で50セントしか変わらないということです。 自分で言うのもおこがましいとは思いますが、誰よりも仕事ができ、仕事の速さでは誰にも負けません。 上司もそれには気付いていますが、それに対し、言及などはありません。 そして、私自身アルバイトのためか、三年経ってもほぼ昇給と昇級はありません。 たまにボスは帽子とかズボンを買ってきてくれ、私にくれたりします。 最近、気になっていることは、ボスは私のことなどどうでもいいと思っているんじゃないかということです。 新人の女の子とばかり話し、私が帰る時も、私には目も合わせないで、新人の女の子にばかり目をやっています。 入って三年の男よりも入って三ヶ月の女の子と話してばかりとか納得いきません。 仕事中は仕事中で、ほとんど仕事はせず、自分のお客さんと話ばかりして、何か自分に気に食わないことがあれば、その人の文句を誰それ構わず、本人のいないところで言っています。私のことも気に食わない時があれば、言っていることでしょう。 そのような職場、上司はどのようにお考えになりますでしょうか。 皆様のご意見をお聞きできればと思います。

  • 上司に嫌われて困っています・・・その後

    以前に、下記のような質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248778 その後なのですが、やはり上司には嫌われているようで悩んでいます。 私と一緒に採用になった新人さんと、私との、上司の対応の差が大きくなってきてきました。 私以外の人は色々と上司から仕事を与えられて、時給も上がっているそうなのですが、私だけは上司と話をすることもない状態です。 私の出勤時間になると、上司は必ず出かけてしまって留守なのです。 私が来る直前までは、いつも居るとの、同期の人からの話です。 他の新人さんとは勤務時間が違い、上司もいないので、1日の仕事始めから終わりまで、私は一人で仕事をし、上司とも会わないので、私は自分の仕事振りがどのようなものなのか、出来ているのかいないのか、分からないまま働いています。 仕事をする上での大事な事などについても、何も私には指導がなく、私は何も知らないまま仕事を続けていました。 たまたま一緒になった新人さんに、詳しい事を聞いて初めて知ったことが沢山ありました。 今の仕事で頑張ろうと思って、午前中の仕事も辞めたのに、上司から「あんあたはテキトーにやってればいいから」と言われているようで、正直面白くありません。 今後頑張ったとしても認めてもらえない気がして不安です。 しかし、仕事自体は嫌いではなく、このような理由で辞めるのは悔しいです。 私はどうするべきだと思いますか?

  • 上司が怖い

    小規模な会社に最近転職しました。 上司=社長なのですが、やることなすことすべてにNGを出され、精神的に参っております。 怒られる時はみんなの前で激しく怒られ、最近では声をかけられたり、何か呼ばれただけでも、「また怒られるのではないか」と思いビクビクして、目の前に行くと頭が真っ白になってしまいます。 そのおかげで最近は仕事にも集中できず、全くやる気がない状態です。 上司のせいではなく、自分のせいだと思われるかもしれませんが、上司以外の人とはいい関係が作れており、問題は上司だけだと思っています。 何かいい解決方法はないでしょうか?

  • 気難しい上司について。

    あの人ほんとなんなの?不機嫌になればあからさまに態度出るし、仕事終わりにお疲れさまでしたお先失礼しますっていってんのに、不機嫌が目に見える低い声のトーン。かと思えば機嫌の良いときは明るい声のトーンで返してくる。こんな上司の対応と心の持ちようを、どなたか教えてください。ちなみに好きな仕事ですしこの上司1人のために転職をするのは勿体ないと思っています。あと、異動も出来たらしたくないです。

  • 女上司が怖いです。

    とても仕事ができる方で、老若男女問わず皆に頼られるような人望の厚い方です。 仮に私が愚痴を言おうものなら、皆さん信じてくれないだろうと思います。 ですが、私はその上司が怖くてびくびく怯えてしまいます。 怒鳴られたりとかは今のところないのですが、気分屋で威圧感があって いつもこれやって怒られないだろうか、これを聞いて怒られないだろうかと気にしてしまいます。 定時が過ぎ、仕事が終わっても上司が帰るまでは帰りにくいですし 休みもなかなか休めないし、休みずらいのです。 この春に転職した新人ですが、上司に迷惑をかけないように自分なりに一生懸命仕事をしています。 でも仕事ができるベテラン上司から見ると全然だとは思います… 気を遣いすぎて心が疲れてしまったのか頭に靄がかかる感じになって 心療内科で漢方を処方され、お薬を飲みながら仕事をしています。 どうすれば克服できるのか、助けてください…

  • 上司とどう付き合えばいいのかわかりません。

    会社の上司について、質問させて頂きます。 1ヶ月前に転職し、全く未経験の職に就きました。 希望していた職種ですが、やはり未経験なので仕事を覚えるのに毎日がいっぱいいっぱいで、全く心の余裕が持てない一ヶ月間でした。 今の仕事は上司と二人きりになることが多いのですが、私の余裕の無さのせいかもしれませんが、その上司の発言の一つ一つがひどくストレスになっています。 「」内は原文のまま紹介します。 「貴方が歩くと建物がすごく揺れて地震が来たみたい」(確かに私は平均よりは体重がある方ですが……。) 「それ、口癖? すごく不快なんだけど」(何か教わると「なるほど」と言ってしまっていました。自分では気づかなかった口癖です。言われて自分でも気をつけるようにしているのでますますいっぱいいっぱいになっています。) 「なんだか変なニオイがする」(これは私に対して言っている訳ではないと言っていましたが、私が出社する前にはニオイなんてなかったのに、と付け足されました。香水等は使用していません。) 「何か障害でもあるの?」(今までの人よりも明らかに物覚えが悪い私に対して、の発言です。悪気があって言ってるわけじゃないんだけど、と前置きがありました。) 何かにつけて、前の人はそうじゃなかった、前の人はそんなこと言わなかった、と言われています。(前の人とは、その上司が今まで新人研修を行なってきた多数の人を指しているようです。) 今まで自分が関わってきた人とは随分勝手が違う私に対して「あなたおかしい。不快」となっているようです。 私自身人見知りな方なので、会った瞬間にすぐに人に打ち解けるなんて出来ませんし、その上司のように思ったことをすぐ口に出すことも出来ません。 そのせいなのか「私が距離を置いている」と感じたようで、昨日は「こっちが仲良くしたいと思っているのに、あなたは何も話しかけてこない。あなたのその態度のせいでこっちも声をかけづらい」と言われました。 そして、私の発言自体が「なんだかよくわからないんだけど何か不快」なのだとも。 正直、私を不快だと思っている人と仲良くできる方法がわかりません。 不快の理由も「なんだかよくわからないけど」と、どう気をつければいいのかわからない理由です。 話しかけないのは上司が嫌なわけではなく、仕事がいっぱいいっぱいだからです。 「前の人」はすんなり覚えられることが私にはそうではないこと。もともと性格がものすごく慎重な方なので、今の段階では不安の方が強い状態なのだということも説明したのですが、わかってはもらえませんでした。 そしてもともと、私もその上司に対して好感を持てていないんです。 理由は、入社したばかりの新人の私に対して毎日しつこいくらいに会社の愚痴を話すこと。 私がひどく苦労した就職活動に対して「私もその会社の面接受けて、受かったんだけど待遇が悪くてこっちから辞退した」等を自慢気に言うこと。(本人自慢のつもりはないのだとわかっています。でも、私はあまりいい気はしません。) そして、私はこれが最も嫌なことなのですが、何かを話した後で必ず「今話したことは誰にも言わないで、ここだけの話にして」と口止めすることです。 誰かに聞かれたくない話は誰にでもあります。でも、私は陰口を言っているようでものすごくイヤなんです。 私にそのように言うということは、その人は他の人にも同様に言っているということで、どこでどんなうわさ話をしているかわかったものじゃありません。 そんな人と「ここだけの話」をするなんて正直怖いし、後から何を言われるかわからないし、そもそも口止めしなきゃならないような話に私を巻き込まないで、とも思うんです。 多分、私がいっぱいいっぱいなせいで、その不快に思った気持ちを隠しきれていなかったのではと思います。 そして、昨日上のように言われてからは嫌悪感と怒りでいっぱいで、でも相談できる人もいなくて、ずっとイライラしっぱなしです。 今後、そういう上司とどのように付き合っていけばいいのか、気が重くて仕方ありません。 仕事を覚えて私に余裕ができてきたら、なんだかますます相手の嫌なところが出てきそうで、そんな風に思ってしまう自分も嫌です。 (上司が「思ったことをすぐに口にする方」だとしたら、私は「言えないでずっと根に持つ方」なのだと思います。この性格、なかなか直せません。) 何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 揚げ足を取る上司との上手い付き合い方

    長い文章です。 新入社員として、上司への接し方に悩んでいます。 憧れだった貿易関係の部署に配属されて3カ月がたちました。 最近上司からよく「人の話をちゃんと聞いていないように思える時が度々ある」、 「新人としてもっと自覚をもって行動しろ」といった主旨の注意を受けることがあります。 当人としては、特に生意気な態度など取った記憶はなく、そのような言葉に戸惑うばかりです。 また、いちいち新人の私の揚げ足をとるような発言をする上司が居ることにも戸惑っています。 具体的に例を挙げると、取引先との電話応対の際、先方から聞かれたことで分からないことがあり、 私が困ってしどろもどろになった後このような会話がありました。 「今動揺していたでしょ?」 「いえ、分からないことがあり、困ってしまいまして・・・」 「だから動揺したんでしょ。君はいつもああ言えばこういうなんだから。」 新人研修では、上司や先輩の言う事になんでも「はい」と答えなさいと言われました。 上記のようなたわいもない事なら良いのですが、明らかに誤解なので弁解したい時も 「言い訳しないで」と言われます。 私はこうしたプロセスを経て、この結果に至りましたという説明は、やはり上司からすれば「私悪くないもん!」という幼稚な言い訳にしか聞こえない。 動揺してテンパって真っ白になることと、単に分からないことがあり口ごもることは違います。 でもそんな時も「ははは・・・」と笑顔でごまかして、おっちょこちょいな女の子を演じ、次に進んだ方が楽という事にやっと気付き始め、態度を改めるようになりました。 どうせ仕事が出来るようになれば、ドジキャラとは卒業ですので。 ただその上司は少々人をからかうのが好きなようです。 (上司は客観的に見ても新人に対する面倒見が非常によく、 尊敬出来て頼りがいのある方です。) 私が仕事で失敗したときに、皆のいるところで「いじる」ような発言をします。 確かに何年も仕事をしてきた皆さんからすれば、誰も考えつかないような馬鹿馬鹿しくて 笑ってしまうようなミスの内容です。 ですが、私は真剣に仕事をしています。職場の人のうけなど狙う訳がありません。 皆の失笑を買われ、若干心苦しいです。それならまだ一喝してくれた方が心が楽です。 また、この前やや気になる事が起こりました。 私が水の入ったバケツを狭い廊下の中央に置いて、掃除をしている最中に別の上司に呼ばれました。バケツとモップを端のほうに置きながら、「今行きます」と言えばいいものを、 とっさに「少々お待ちください」と言ってしまいました。(10秒でも待たせることに変わりはないと思いました) その上司のもとに着いた時、例の上司から「上司が来いと言ってるんだから、すぐに来いよ。本当にいつも独りよがりな奴だ。独立して起業するしかないよね(笑)」と言われました。 狭い廊下にバケツを数個置きっぱなしにしては、他の人の邪魔になるから片づけなければいけない。 明らかに見れば分かるでしょう。なぜその10秒が待てないのでしょうか。 でもまた「ああいえばこういう」と言われそうで、その場は割り切って謝罪しました。 私は仕事は完全に割り切っていますので、職場で受けた発言自体にいちいち傷ついたり腹を立てたりしません。 ですが、例の上司がその後、 「あいつは上司が呼んでいるのに無視するんですよ」と事情を知らない別の複数の上司に、 苦笑いしながら報告しているのが聞こえ、気になりました。 これは明らかに業務には関係なく、報告・連絡する必要のない事です。 まだ一緒に仕事をしたことのない上司に、私に対する誤解を与えかねません。 例えば仮にその上司と仕事をすることがあって、私が少しでもふいに聞いていないのでは?というそぶりを見せてしまった時、他の部下であればさほど気にならないところを、「やっぱりこいつは人の話を聞かないやつなんだ」と思われるでしょう。 ただでさえ狭い職場なのに、人間関係に亀裂が生じてしまいかねません。 先ほど申し上げたように、仕事で不用意に注意されたり笑われたりといった精神的苦痛は、 割り切るようにしています。そんなこと気にしていたら仕事が覚えられません。 ただし、その分人間関係には最新の注意を払っております。 最初の話に戻りますが、「話を聞いていない」と言われるのは、必死に覚えようとメモに気が集中するあまり、アイコンタクトが足りてないせいがあるのかもしれません。 それは素直に気をつけていきます。 「新人の自覚が足りない」も、渋々ながら何でもはいはい従うと割り切り、 今以上に積極的に下っ端のできる仕事をするので言われなくなると思います。 ですがその様に言われた外的な要因として、その上司が職場で私のミスや素振りをいちいち皆の印象に残るように盛りたてていることも関係しているのでは・・・と疑ってしまいます。 こんなことを言えば人のせいにするな、と言われるかもしれませんが、 ミスを報告することは少なからずミスをした本人にレッテルを張る行為です。 自分が逆に周囲の先輩の立場だったら、私のような後輩の失敗が 際立ってが印象に残ってしまい「またか、やっぱりなあ」と思うはずです。 このような部下の揚げ足をとるような上司に対して、部下はどのように上手くふるまうべきでしょうか? 何か助言を頂ければ幸いです。 誰にも相談することが出来ず、自分でも書きながら気持ちを整理していた次第です。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • スキャンができず、正常に通信できるようセキュリティ機能の設定をしてくださいとアナウンスが出ます。
  • お使いの環境にはWindows11をお使いです。
  • 関連するソフト・アプリや接続方法などの詳細情報は提供されていません。
回答を見る