• ベストアンサー

解雇と自主退職

職場の体制に不満があり、 上司に意見したところ昨日突然解雇されてしまいました。 経理から、「解雇」か「自主退職」のどちらか選択するように言われ、次の職場で不利にならないように「自主退職」を選択しましたが、 この場合、 (1)有利な選択はどちらなのでしょうか??  (2)退職届は提出するべきなのでしょうか?? (3)次の職場で不利になることはありますでしょうか?? 愛人至上主義の職場で、理不尽なコトが多く悔しくてたまりません。 絶対に、損はしたくないのですが知識がなく困っています。 助けてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.3

似たような経験があります。 残業代をカットされて、なおかつ、以前に所属していた部下の失敗をかぶっての退職扱いになったことがあります。 >(1)有利な選択はどちらなのでしょうか?? 自主退職の場合、通常なら退職金が支給されますので、そのほうがいいと思います。また、社会保険での離職票を受け取り、ハローワークに赴いて通常なら、90日以降に退職したあとの失業保険が支給されます。 わたしの場合、会社の社長も悪い事を察してくれて、部署の閉鎖に伴うリストラとして扱ってくれたので離職票に会社事由による失業となり、失業保険が支給されました。 >(2)退職届は提出するべきなのでしょうか?? 簡易退職届を提出し、退職に対して受理されるために書いたほうがいいです。 >(3)次の職場で不利になることはありますでしょうか?? 同じような業界の場合、前職の退職理由を聞いてくることがあります。 よほどのことがない限り、電話で確認することはないでしょうが、上司とのトラブルがあったちいうことではなく、勤務体制がきつかったとか、残業が多かったとか、別の業務のスキルを向上させたいとか、前向きな理由を言って、新たに仕事を取り組んでいきたいことをアピールすればいいかと思います。

07100616
質問者

お礼

迅速なアドバイスありがとうございます。 回答を参考に「自主退職」を選択しようと思います。 知識がなく「騙されているのでは???」と不安でしたが、 とても心強い気持ちになりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#32761
noname#32761
回答No.4

07100616さんの職場には労働組合がありますか? もしなければ、ここに相談してみてはいかがですか? 具体的なアドバイスがもらえると思います。 私も派遣の契約更新拒否されたことがあって、 労働組合に相談したらいろいろと親身にアドバイスをもらって、 会社都合の離職票を勝ち取りました! 3月1日~3日に労働相談全国ホットライン開設 http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/siratop.htm 東京地評 労働相談センター http://www.chihyo.jp/html/a-soudan01.htm こういう問題で泣き寝入りすることがあとの人のためにも もっとも良くないので、いくら理不尽な世の中でも きっちりけじめをつけることが働きやすい世の中を 作っていく第一歩だと思っています。 ”あなたのひとこえが日本をかえる” ということだってあると思いますよ。

  • isereal
  • ベストアンサー率28% (17/59)
回答No.2

1)失業保険の受給が 「解雇」だと失業届けを公共職業安定所に提出して7日後から貰えます。 「自主退職」だと7日+3ヶ月後から貰える様になります。 後々の事を考えると有利なのは自主退職でしょうか。 しかし、退職理由を上司との擦れ違いや職場に対する不満と発言してはいけません。 自主退職とは「自ら志願して退職をした」という事になりますので 退職理由に上記の事を発言すると不満をぶちまけるだけになります。 但し、解雇の場合 「解雇を宣告してから1ヶ月は雇用義務が発生する」ので スグに職を失うという事はなくなります。 但し、自主退職の場合 「企業側が退職を認めればお互いの話し合いで退職日を決定出来る」 という事になり、明日からでも職を失う可能性があります。 2)退職届けというより、 せめてお世話になった方々(喧嘩した上司含む)に お礼状くらいは送っておくと後々役立つかも知れません。 世の中思った以上に狭いので。喧嘩別れよりも円満に退職しましょう。 3)上記しました通り、不満を退職理由にしなければ 転職に響く事は「あまり」ありません。 転職回数が多かったり、勤務年数が少なかったりすると 良いイメージにはなりませんね。 社会には理不尽な事が一杯あり、 満足のいく職場なんて各都道府県に 10件あれば良いほうじゃないでしょうか。というくら理不尽です。 今すぐには無理かも知れませんが 聞き流すくらいの精神力を持った方が幸せに慣れるかもしれません。

07100616
質問者

補足

迅速なアドバイスどうもありがとうございます。 初めての就職先で、長く勤務してきた中での突然の解雇で、 私としてみれば残念でやりきれない気持ちですが、 確かに周囲の話を聞くと理不尽なコトばかりですね。 気持ちを切り替えて、前向きにがんばりたいと思います。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

即日解雇なら30日分の解雇予告手当をもらえますが、自主退職ではもらえません。(30日後に解雇ならダメですが) 解雇といっても懲戒解雇ならともかくただの解雇なら会社の都合でよくあることで特に不利にはならないでしょうし、懲戒解雇は横領をしたとかけんかをして同僚に大怪我をさせたとかよほどの理由がないと認められません。

07100616
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 初めての経験で不安がありましたが、 少し気が楽になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自主退職と解雇の違いについて

     会社を辞める場合、自主退職と解雇で、その後の生活にどのような違いが出るのでしょうか?  解雇の場合、すぐに失業給付金がもらえ、自主退職の場合は3ヶ月の給付制限があるということは知っているのですが、それ以上のことは分かりません。例えば、次に就職するときに、解雇だと不利になるとかあるのでしょうか?また、面接の時などに実際は解雇なのに自主退職だと偽っても、結果的にはばれてしまうのでしょうか(社会保険事務所等から連絡があるのでしょうか)?  ご存知の方教えてください。

  • 自主退職か解雇か・・・

    会社を事情により退職しますが『解雇』という形を とろうと考えています。(雇用保険がすぐにでる為)。『解雇』という形は次の転職に影響はあるのでしょうか?前会社からは『退職』か『解雇』を選択してよいと言われてますがメリット・デメリットが知りたいです。

  • 解雇と自主退職だと

    解雇されるのと自主退職するのでは、次の転職を考えた時にどちらかいいでしょうか? 現在OL5年目になりますが、転職1回しており、現在2社目になります。1社目は2年ちょっとで転職しましたが、現在も2年ちょっと勤務していますが、退職しようかと思っています。 人事からみるとやはり短い勤務期間と思われるでしょうか?

  • 自主退職?戦うべき?

    以前にも質問させていただいた続きなのですが、 先月からパートとして働き始め、労働条件通知書を頼んでもくれなかったり、雇用保険に加入してもらえないことをハローワークから指導してもらったところ「今月いっぱいの心積もりで」と言われました。 労働基準局に相談したところ、会社は解雇と言っていない、勝手に解釈せずに会社に確認するように言われ、会社に「今月いっぱいの心積もりとはどういう意味ですか?」聞いてみると確かに解雇ではありませんでした。。。 会社側の返答は「今は試用期間中だから合わないと思ったら辞めてもいい期間です」「あなたは誓約書を提出していない」と明らかに答えがおかしい。 「意味がわかりません。解雇ではないのですか?来月(8/1)出社したら給料は出るんですか?」と聞いたら「出ても給料は出さない」といわれました。 要するに自主退職してほしいみたいです。 勝手に解雇だと思い来月から仕事に行かないと、解雇予告手当てをもらうどころか逆に無断欠勤したことになり、こちらが不利になるようです。 こんな会社に関わるだけ時間のムダ!と思い自主退職するべきか 来月も知らん顔して出社し戦うべきか悩んでいます。 解雇(?)の話しは会った事もない本社の方としており、営業所である職場は今も決して働きづらい環境ではありません。 同じような状況を体験した方はどう対処したのでしょうか? 頑張って戦ったらいい方向にいくと思いますか? 解雇と言ってくれれば、解雇予告手当てを貰って新しい職場を探そうと思っていたのに、自主退職に追い込もうとする会社に腹が立ってなりません。

  • 退職届についてです。

    病院に勤めていますが、理不尽な院長およびスタッフとそりが合わなくなり、解雇されることになりました。 こんなところこちらから願い下げだと思っていたので、また新たな職場を探せばいいのですが、 院長から退職届を渡され判を押すように言われました。それには「自主都合により退職します」と文章がありました。まったく自主都合ではないので、断りたいのですが、そうすることにより不都合が生じることがありますか? 例えば、次の職場に知られて就職しにくい。     記録としてずっと残って後々不都合なことになる。     失業保険が3ヵ月後からになる。 等と言ったことはありますか? また院長の意図としてどういうことがあるのでしょうか?非常に体裁と保身を気にする人物ではありますが…

  • 自主退職か解雇どちらになるのか

    *28歳 *女 *一般事務 この度、5年間勤めた会社を辞めなくてはいけなくなりました。 私の意思ではなく社長が「気にくわない」という理由です。 <私を気にくわない理由> (1)社長が社内の独身男性(45歳)とお見合いさせようとしてきたので断ったこと。 丁寧にお断りしました。 (2)社長が82歳という年齢のせいで、たまに会話が成り立たず、社長の言うことに上手く答えられなかったこと。 などが関係しているようです。 10月末までに引き継ぎ作業を完了し、その後1ヶ月間は有給を使ってもらっていい。とのことでした。 しかし、10月末までとなると実質あと二週間だけなので全て引き継ぎするのは難しいと思い、出来るだけ事務所に迷惑をかけたくないのでもう少し引き継ぎ時間をくれたらありがたいとお願いしました。 結果、11月25日まで引き継ぎの為に通勤し、その後1ヶ月間は有給ということになりました。 12月25日で完全に今の会社とはおさらばです。 これは解雇なのか自主退職なのかどちらになりますか? 解雇かな?と思うのですが、、、 こういった出来事は初めてなので、、、 今すぐに辞めるわけでなく、約2ヶ月は引き継ぎ時間をいただいたのですが、解雇だとしたら失業保険はいただけるのでしょうか? 転職のときに解雇だと不利だと聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか? ご回答いただければありがたいです。

  • 退職と解雇

    今、会社から退職を勧められています。 辞めたくはないのですが、会社としては解雇まで考えているようです。 退職を勧められた面談の中で、「次の就職に不利だから解雇される前に退職したほうがいい」というニュアンスのことを言われました。 退職と解雇、どちらにどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?

  • 休職を経て→鬱病で退職するのですが、解雇か自主退職どちらを選択するべきでしょうか?

    過去ログやグーグルでいろいろ調べてみたのですが、どうしたら良いのか解らなく質問させていただきます。 4年間勤めた会社なのですが会社の人間関係で鬱になり現在鬱病で一年6ヶ月休職(傷病手当もいただいてます)させてもらってるのですが、休職期限がもう終わる為、 解雇か自主退職かの選択を迫られています。 総務の方の話しでは『解雇だと後々再就職する時に響いたり名前に傷がつくので自主退職がいいんじゃないかな』 と言われました。 ↑こう言われると一年6ヶ月も傷病手当金を面倒みて下さったくらいなので、私の今後を考えて自主退職を進めてくれてるんだなと思うのですが、 しかし自分なりにいろいろ調べてみた所、 解雇と自主退職では失業手当金のもらえる額や期間がはるかに違うとの事で… 自主退職扱いにすれば退職金は数万もらえると総務の方に話されましたが多分よくもらえて5万位だと思います。(私の場合過去いただいたボーナス自体も5万程度でしたし普通の社員の方よりもらえてなかったので) (1)自主退職にして退職金を数万いただいて3ヶ月の期間を置いて失業手当金をもらうのか それとも (2)解雇扱いにしてもらって、退職金をもらえなくても失業手当金をもらうべきか どうしようか悩んでます。 ちなみに今の会社を辞めた後症状が良くなってきて働くとしても、会社勤めはせずにパートやアルバイト程度にするつもりです。(趣味を見付けたので両立させたいので長時間は働けない為) 辞めた後も会社勤めしたいなら名前傷がつくと困りますがパートやアルバイトならあまり響かないのでは?と思い、それなら解雇扱いにしてもらって失業手当金をいただける分だけもらった方がいいと思ったのですが どうするべきでしょうか??

  • 自主退職か懲戒解雇を促されてどうすれば…

    私は先日会社のトイレの壁に穴を開けてしまい始末書を書くように言われました 穴を開けた理由は前からイザコザがあった人に注意されイライラして... 修理費と始末書を書いて終わりだと思ったのですが昨日の朝、自主退職するか器物破損として訴えられて懲戒解雇されるのはどっちがいいと遠まわしに言われました 退職する場合は今月一杯勤務して有休を消費してという内容でした しかし夜には会社の就業規則?に会社の備品等を故意に壊した場合は出勤停止、場合によっては懲戒解雇とあるからすぐに退職するか会社の懲罰委員会の決定を待つかと言われました 私はどういう選択をすればいいでしょうか

  • 解雇?

    先日、職場を辞める為に退職願を上司に渡しました 辞めるまでに一ヶ月かかります 今日、上司に退職願を預かってるけど、解雇にすることもできるぞ!と言われました パワハラなんでしょうか? そして、もし解雇される前に次の仕事が決まったとしたら、解雇されるということは不利になりますか?